タグ

2008年11月21日のブックマーク (7件)

  • バンダイ、ビールかけの気分を味わえる全身シャンプー - 日経トレンディネット

    バンダイは2008年12月1日から、ビールかけの雰囲気を味わえる「ビールかけ全身シャンプー」を順次発売する。1回使い切りタイプで、希望小売価格は299円(税込み)。2009年3月末までに50万個の販売を目指す。 ビール瓶の形をした高さ15cmのプラスチック容器に、粉末になった洗浄剤が入っている。ボトルに湯を入れて縦に振ると、ビールのような泡が噴き出す仕組み。頭から身体まで全身を洗える。ビールをイメージして保湿効果のあるホップエキスを配合しており、香りはシトラス系。 試合に優勝したときや試験に合格した場合などに利用すれば、お風呂でビールかけの雰囲気を味わって楽しめる。 同商品は、誰もが一度はやってみたいと思うものを商品化したシリーズの1つ。お札のイメージを印刷した紙状入浴剤「バブリーバブルバス」と、お札風あぶらとり紙「あぶらとり紙 拭沢油吉」に続く第3弾となる。 ■関連情報 ・バンダイのWe

    バンダイ、ビールかけの気分を味わえる全身シャンプー - 日経トレンディネット
  • 将来は飲料水の供給源に? 火星の赤道近くに埋もれた「巨大氷河」発見 | WIRED VISION

    将来は飲料水の供給源に? 火星の赤道近くに埋もれた「巨大氷河」発見 2008年11月21日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Clara Moskowitz 火星で、これまで氷の存在が確認されていた場所よりはるかに緯度の低い地域で、地表の下に巨大な氷河が埋もれていることがわかった。この氷河は、未来の宇宙飛行士にとって、飲料水の供給源となるかもしれない。[火星には水と二酸化炭素の氷からなる極冠があり、季節によって変化している] この発見は、米航空宇宙局(NASA)の火星探査機『マーズ・リコネッサンス・オービター』の地中探知レーダーによるもので、火星上の生命の存在を調べる上で新しい可能性をもたらすだろう。 「もし生命が火星に存在するなら、このような氷には、古代の生命体やDNAが保存されている可能性がある。この氷を調査することで、生命が存在していたかどうかを明らかにす

  • オッサン、スカイ・クロラ - Everything You’ve Ever Dreamed

    出撃。僕はいつまで走り続けるのだろう?白い朝の空気を、ふりあげた右足が引き裂く。いつまで?紺スーツに包まれた右足の下で赤いフレームが燃えている。何のために?膝の部分がつんつるてんになって斜めの朝陽に鈍く浮く。誰のために?メンズプラザアオキ、スーツ一着につきパンツ二のセットは、一方のパンツだけを愛し信じ履き続けた僕には意味がなかった。一人で?ずり下がった指割れソックスとスーツの隙間で僕の脛毛が朝を愛撫する。サドルの冷たさに我を取り戻す。 チェックスタート。ロック・オフ。「ラジャーッ!」妹が応える。ノーエレクト。「ラジャーッ!」眼鏡オーケー視界良好。「ラジャーッ!」軍手が左右のブレーキレバーをカチカチと動かす。横を原付に乗ったギャルがかすめていく。「ブラジャーッ!」妹から弁当を受け取り、「地域安全パトロール」のパネルが取り付けられたカゴ、鞄の下に入れる。「お兄ちゃんゴー!グッドラック!」親指

    オッサン、スカイ・クロラ - Everything You’ve Ever Dreamed
  • 日本人は宗教が嫌い

    宗教臭くなると「生理的にキモイ」と急に引くやついるが 金ぼられるとかテロるカルト宗教とかならともかく、聖書読んでるくらいでキモイ言われるとすごく困る。 俺的には聖書は、ハリーポッターと同じ物語として読んでるのに、読み場所に困る そういうやつらにかぎって「馴れ合い」という宗教に入ってるのに何でわかり合えないんだ。

    日本人は宗教が嫌い
    sugimo2
    sugimo2 2008/11/21
    そもそも宗教というより、信仰に馴染みがないから脊髄反射しがちなんだと思う。宗教=オウム=創価みたいな。
  • 活字中毒R。:『もやしもん』の作者の「マンガを読んでマンガを描くな」

    『ダ・ヴィンチ』2008年12月号(メディアファクトリー)の記事「石川雅之インタビュー」より。石川さんは『もやしもん』が大ヒット中の人気マンガ家です。 【「マンガは娯楽」と言いながら、その一方で、作品を描く際には入念な下準備を怠らない石川氏。専門的な知識を必要とする『もやしもん』のため、忙しい合間をぬって海外に取材に行くこともしょっちゅうだ。とにかく厳密な研究と資料集めを怠らず、もはや学者肌とまでいえる執念を持って、真摯な姿勢で作品作りに取り組む。 石川雅之「偉そうな言い方になりますが、『マンガを読んでマンガを描くな』って思うんです。たとえば、魔女っ子モノと呼ばれる作品は多い。でも、当の“魔女”についてちゃんと勉強したの?と思っちゃう内容をいくつか見かけたりして。だから、きちんと調べたほうがいいなって。当の“魔女”を勉強したら、今までのマンガとは違う魔女が描けるのでは、と思っています。

    sugimo2
    sugimo2 2008/11/21
    たしかにジャンルを問わず「引き出し」の少ない人の作品は薄っぺらな作品が多い。でも、排水溝求めるのは趣味だと思う。
  • ネット上のサービスを現実の何かに例えることの限界 - 北の大地から送る物欲日記

    「一般常識・礼儀とブログマナー - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログ」を読んで。 記事の大半はYahoo!ブログ独自の機能に関する話なので、Yahoo!ブログユーザー以外には関係のない話なんだけど、ブックマーク(と記事中では表記されているが、正確にはソーシャルブックマークのこと)に関しては交わる部分でもあるので、そこら辺について。 記事中の主張はブックマーク禁止を表示しているサイトやブログについて、公開ブックマークを行うべきではない、というものなんだけど、そこでいくつか例え話が出てきます。 また、ブックマークに関してですが、来のブックマークとはにはさむ、しおりのことを言います。 ここで来のと書いたのは、Wikiなどの内容から引用して反論する方が居られることを想像してそのように書いているのです。 しおりである以上、その機能は個人の趣味嗜好によってなされるものとなります。 そして、

    ネット上のサービスを現実の何かに例えることの限界 - 北の大地から送る物欲日記
    sugimo2
    sugimo2 2008/11/21
  • 一般常識・礼儀とブログマナー - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。