タグ

2009年7月15日のブックマーク (14件)

  • 「Google対Microsoft戦争」、理解するための基礎知識 | WIRED VISION

    前の記事 催涙ガスを噴射する「攻性ATM(現金自動預払機)」 ローテク計算機、紀元前から現在までの歴史:画像ギャラリー 次の記事 「GoogleMicrosoft戦争」、理解するための基礎知識 2009年7月15日 Ryan Singel 米Google社がWindowsに対抗するOSの発表を行なって1週間足らず、今度は米Microsoft社が、『Office 2010』人気4ソフトの無償オンライン版を提供すると発表した。これは、Google社によるウェブベースの統合オフィスソフトに対するMicrosoft社からの挑戦だ。 Microsoft社は1カ月ほど前に、Googleから市場シェアを奪うための新しい検索エンジン『Bing』(日語版記事)を発表したところでもある。 こうしたことを見ると、両社が全力での戦闘を行なっていることがわかる。表だっていない場所でも、両社はそれぞれ、自社に有利

  • アップルなミニキーボード

    「A」「P」「L」「E」しかないキーボードです。しかも「P」は2つ。 いったい何に使っていいのかさっぱりわからないですが、まあアップルなのでお洒落ってことでいいんですよね? 少なくとも壁紙としてはよさそうです。気にいった方はネタ元サイトから壁紙版をダウンロードしてくださいな。 [Deviantart] Jason Chen(いちる)

    アップルなミニキーボード
  • NHKを1週間で左遷され……政治とメディアの世界を“いったりきたり”

    永田町を中心に取材活動を続ける、ジャーナリスト・上杉隆氏、謎の社会派ブロガーのちきりんさん。メディアとネットの世界で注目される2人が、ジャーナリズムの問題点やブログのあり方について徹底的に語り合った。Business Media 誠でしか読めない対談を全10回にわたって連載する。 “汚くない秘書”の世界に ちきりん 上杉さんは、なぜジャーナリストになろうと思ったのですか? 上杉 僕がまだ小学生のころ『兼高かおる世界の旅』という番組があり、それを見て「いいなあ、世界旅行をしてみたいなあ」と思っていたんです。そして兼高さんの肩書きを見ると、「ジャーナリスト」と書かれていた。僕は単純なので「ジャーナリストというのは世界に行けるんだ!」と思い込んでしまい、小学校の卒業文集に「兼高かおるさんの2世になりたい」と書いたところ、先生に怒られてしまった(笑)。 そのころから「ジャーナリストになりたい」とい

    NHKを1週間で左遷され……政治とメディアの世界を“いったりきたり”
  • アポロ打ち上げを“リアルタイム”に再現 動画や音声、Twitterで 16日夜から

    1969年の7月に行われた、アポロ11号の打ち上げの様子を“リアルタイム配信”するWebサイト「We Choose The Moon」がオープンした。打ち上げの40年後に当たる16日午後10時32分(日時間)から、当時の記録映像や音声、Twitterを使い、月面着陸までの4日間の様子をリアルタイムに再現する。 ジョン・F・ケネディー図書館&博物館(米マサチューセッツ州)が主催。米航空宇宙局(NASA)の保管する記録映像44、写真400点、109分24秒にわたる当時の音声、2223ページの文書を資料として利用する。重要なシーンを再現したアニメーション11も公開する。 ヒューストンの管制センターとアポロ11号のクルーのやりとりはTwitterアカウントでも再現。アポロ11号からヒューストンへ向けた発言は「AP11_Spacecraft」で、ヒューストンからアポロ11号への発言は「AP11

    アポロ打ち上げを“リアルタイム”に再現 動画や音声、Twitterで 16日夜から
  • 【レポート】Googleと選挙 - グーグルジャパンが政治に乗り出したワケ (1) 「Googleモデレーター」を使って政治参加のしくみ | ネット | マイコミジャーナル

    Googleが、選挙関連情報を分かり易く提供するプロジェクトGoogle 未来を選ぼう 2009」を開始した。Google法人として初めての政治・選挙分野への取り組みの内容はいったいどんなものなのだろうか。今回のプロジェクトで使われる「Googleモデレーター」は、オバマ陣営が市民からの意見を聞くために選挙戦で、また選挙後のタウンミーティングでも活用しているツールだという。Googleが日政治への取り組みに乗り出した理由、現公職選挙法への見解などについて気になる点がいろいろある。説明会での質疑応答と個別に得たコメントから、まとめてみることにする。 オバマ大統領が積極活用する「Googleモデレーター」とは? 今回発表された「Google 未来を選ぼう 2009」は、"政治家をめざす人と日で暮らす人々との対話を実現する"こと、"選挙関連の情報を分かり易く提供する"ことを目標に掲げ

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • アップルの独自性とモバイル業界の現状--元「iPhone」国際マーケティング責任者が語る

    市場における競争を一変させたモバイルデバイスの開発と発売に尽力した後、アンコールに応じるとしたら、何をするべきだろうか? 以前はAppleで「iPhone」の国際マーケティングを統括し、iPhoneを開発したチームのオリジナルメンバーでもあったBob Borchers氏は、起業家を育て、革新に向けて皆を奮起させる手助けをしたいと望んでいる。 Borchers氏は、最新バージョンである「iPhone 3GS」の発売に携わったまさにその日、Appleを辞し、シリコンバレーの小さな会社Opus Capitalで、ベンチャーキャピタリストとして新しいキャリアに踏み出した。それから1週間後には、同氏は既に投資家としての新しい役割になじみ始めていた。同氏は主に、モバイル向けのアプリケーションやサービスを開発する企業およびそれに関連するハードウェアやソフトウェアのような市場の企業を対象に活動している。

    アップルの独自性とモバイル業界の現状--元「iPhone」国際マーケティング責任者が語る
  • iPhoneが手のひらサーバに――「ServersMan@iPhone3.0β」の展望と課題

    3GやWi-Fiネットワークに接続したiPhoneを、オンラインストレージやサーバとして利用可能にする「ServersMan」が注目を集めている。ServersManの特徴を一言で表すと「電源不要の超小型モバイルサーバ」。画期的なサービスだが、フリービットは“まだ発展途上の段階”としており、今後さまざまな新機能を追加する予定だ。 2009年7月14日現在、iPhone向けに配信されている「ServersMan」のバージョンは「2.0.1」。トップ画面(左)とストレージ内のデータ一覧(右) ServersManを“USBメモリ”として活用する 佐藤氏は、ServersManの発想の原点は「(フリービットの子会社である)DTIが1998年当時使っていたWebサーバにあった」と振り返る。当時のWebサーバは今のサーバと比べると非常に非力で、ハードウェアスペックは現在のスマートフォンよりも低かった

    iPhoneが手のひらサーバに――「ServersMan@iPhone3.0β」の展望と課題
  • 「ミニブログ」の米ツイッター、日本に本格参入 年内に携帯向け - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース

    【ワシントン=鳳山太成】米連邦予算の一部が22日午前0時(日時間同日午後2時)すぎに失効し、一部の政府機関の閉鎖が始まった。トランプ大統領は「国境の壁」の建設費用を盛り込んだ予算を通すよう求めた…続き[NEW] 米大統領、21日期限のつなぎ予算案署名せず [有料会員限定] 米政権、「国境の壁」で代替案 21日に予算期限

    「ミニブログ」の米ツイッター、日本に本格参入 年内に携帯向け - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース
  • 民主党「製造業派遣禁止」へ 電機メーカー海外脱出は必至 | inside | ダイヤモンド・オンライン

    民主党「製造業派遣禁止」へ 電機メーカー海外脱出は必至 6月末に、民主党が社民党、国民新党と組んで、労働者派遣法改正法案を衆議院に提出し、波紋が広がっている。 法案の目玉は、「(専門業務を除いた)製造業派遣の禁止」である。これまで、民主党は、派遣労働者の劣悪な労働環境に警鐘を鳴らすことはあっても、「製造業派遣の禁止」には、慎重な姿勢を取ってきた。というのも、「禁止することで失職する労働者数十万人の受け皿を用意できなかったからだ」(人材派遣会社社長)。 言うまでもなく、民主党が、その姿勢を転換したのは、迫る衆議院選挙において、両党との選挙協力を睨んでのことだ。ある電機メーカー幹部は、「法案が衆議院を通過するわけではない。非現実的だ」と言う。確かにそのとおりかもしれないが、民主党が規制強化へ動いた“事実”は非常に重い。 仮に、民主党が政権与党となって労働政策を打ち出す際に、国会提出まで

  • 関連サイト一覧 | KADOKAWA

    最速でガジェット情報をお届けする週刊アスキー発のPC/ITニュースサイト。iPhoneAndroid、最新テクノロジーはもちろんアキバグルメ、サブカル情報を毎日更新中。 話題のニュース、エンタメ情報からおでかけ情報まで、世の中のトレンドをどこよりもわかりやすく紹介します。ビジネス、趣味など日常で役立つトピックも満載。「毎日に楽しさをプラス」します!

    関連サイト一覧 | KADOKAWA
    sugimo2
    sugimo2 2009/07/15
  • 書店と取次は? - 出版屋の仕事

    知識も経験もコネもないのに出版社になった。おまけに、すべての業務をたった一人でこなす私。汗と涙と苦笑いの細腕苦労記。 今年も共同出展という形で参加できた、東京国際ブックフェア。昨年の反省を活かす…というか昨年の経験から期待値を設定していたので、満足であった。が、日は、うちがどうしたという話でなくて、単純な感想を書く。 平日2日は業界向け、土日は一般のお客さんが多いということは知っていた。招待状にも、土日が一般公開日だと書いてある。書店向けのチラシを用意してあったんだが、やはり木金に減っていたし、土日は普通のお客さんが多かった。 そこで気になったのは、木金と土日で「あまり展示が違ってない」ことである。これは、どの業界エキジビションでも同じなんだろうか。モーターショーか建設関係か福祉機器展くらいしか行ったことないが、一般客と業界向けの両方とも見るなんてことは滅多にないので、よくわからない。

    書店と取次は? - 出版屋の仕事
    sugimo2
    sugimo2 2009/07/15
    ”「そうか、本(書籍)ってこういうことだったのか。そりゃ、取り寄せても1日じゃ来ないな」とわかるかもしれない”
  • 動物認印のアニマルスタンプ・カワナ

    ●ツチブタとケープハイラックス追加しました。 スナネコ ロイヤルペンギン ブチハイエナ サザナミインコ モズ キビタキ ジョウビタキ キジバト アデリーペンギン正面顔 ジェンツーペンギン正面顔 ダチョウ エミュー キーウィ 黒鳥 ハシビロコウ正面顔 セイタカシギ コールダック ガチョウ オナガ カササギ シラサギ デグー全身 タヌキ全身 ハクビシン アナグマ クズリ 直角貝 クリオネ ボブキャット オキゴンドウ トラ横顔 ユキヒョウ 黒豹 ツチブタ ケープハイラックス ●5%割引クーポン 2024年3月末日まで使える5%割引クーポンをご用意いたしました。 2000円以上20000円までのお買い上げで利用可能です。 クーポンコード:coupon5pct202403 ※補充インクは割引クーポンの適用外となります。また、購入後のクーポン適用はできません。予めご了承ください。 カラーインクタイプを

  • 子ウサギの親代わりになっているハト

    子どもより親の方が早く死ぬのは当たり前のことですが、あまりにも子どもが幼いうちに親が死んでしまうとその保護が受けられず子どもは生きていくのがとても難しくなります。これは人間だけではなく動物にも言えることなのですが、なんと親が死んでしまった子ウサギを、ハトが親代わりに守ってあげているという事例があるそうです。 詳細は以下から。 God Bless the Internet - Cute Overload この写真に写っている子ウサギは生後6日目ぐらい。犬に襲われて親ウサギが死んでしまい、5匹いた子ウサギのうち2匹も死亡、残り3匹はリハビリセンターに収容されたものの状態はあまりよくなかったそうです。 ハトの名前はノア、リハビリセンターにいる伝書鳩で一足のため野生には帰れないのだそうです。ノアは子ウサギたちのいるケージの前で座り込んで眠っていました。その後、ウサギのケージを見てみると3匹いるは

    子ウサギの親代わりになっているハト
    sugimo2
    sugimo2 2009/07/15