タグ

2013年6月14日のブックマーク (25件)

  • 札幌ドームに本物のガチャピンが来る!/野球速報/デイリースポーツ online

    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
    "顔がガチャピンに似ている鶴岡選手を激励に本物のガチャピンが札幌ドームを訪れ、始球式やイベントに参加する"
  • インデックスが倒産したら、どこがアトラスを引き継ぐか?

    決算粉飾の疑いで株式会社インデックスに証券取引等監視委員会が強制調査を行った。 参考:インデックスのニュースリリース(pdfファイル) 複数の関連会社等を利用して実態のない取引を行うことで、売上を水増しした疑い。 このまま立件されれば、上場廃止、倒産というコースも十分ありえる。 インデックス体は情報・通信系の企業で、多くの企業を買収して成長。まさに悪魔合体という感じだが、その中で女神転生シリーズなどで知られるアトラスも子会社化していた。現在はアトラス自体は解散し、インデックスの中のブランドとしてアトラスの名前を残すのみになっている。 誤解が多いが、アトラスという会社はすでに存在しないので「インデックス子会社のアトラス」という表現は誤り。 四半期報告書の期限をぶっちぎって監理銘柄にぶち込まれたり、提出した報告書が債務超過だったり、あとから訂正入れたり、劇ヤバな雰囲気を醸し出していたので、や

    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
    うーむ…
  • [ #WWDC2013 ]iOS 7の「パノラマ写真を壁紙に」機能が楽しそうすぎてヤバい(動画)

    [ #WWDC2013 ]iOS 7の「パノラマ写真を壁紙に」機能が楽しそうすぎてヤバい(動画)2013.06.13 17:20 一気にパノラマ写真熱が高まってまいりました。 iOS 7では、ロック中ならびにホーム画面での壁紙として、「パノラマ写真」を設定できるようになったそうです。 ん? パノラマ写真って何かって? ものすごく横に長い写真のことです。iPhoneのカメラ起動して、上の「オプション」メニューから「パノラマ」を選ぶと撮影できます。 で、iOS 7の話に戻りますが、驚くべきはその仕様。パノラマ写真の横の長さを生かして、iPhoneの動きに合わせて、写真が左右に動くんです! と、口で言ってもイマイチ凄さが伝わらないので、上の動画をご覧ください。 ね? いやこれすごいですね。全然便利機能ではないですが、超楽しそうです。 や、はっきり言って、今までパノラマ写真って、一度も撮影したこと

    [ #WWDC2013 ]iOS 7の「パノラマ写真を壁紙に」機能が楽しそうすぎてヤバい(動画)
    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
  • TwitterとVizify、自己紹介動画作成ツール「#FollowMe」を発表

    Twitterは6月13日(現地時間)、米Vizifyと共同で制作したTwitter向け自己紹介動画ツール「#FollowMe」を発表した。Twitterのアカウントでログインすると、そのアカウントの情報を約30秒の動画にまとめた動画が自動的に作成される。 動画は、投稿した写真や動画(Vineを含む)、何について最もツイートしているか(メンション数のトップ3)、どんな時間帯に一番ツイートしているか(円グラフで表示)、代表的なツイート、交流のあるフォロワーを紹介する構成になっており、自動的にBGMが付く。以下はプロバスケットボール選手、コービー・ブライアントの#FollowMe動画だ。

    TwitterとVizify、自己紹介動画作成ツール「#FollowMe」を発表
    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
    おもしろいかも
  • 「VAIO Pro 11」「VAIO Pro 13」徹底検証(中編)――“世界最軽量”タッチ対応Ultrabookはディスプレイもキーボードも妥協なしか

    ←・VAIO Z/VAIO Tとの比較も:「VAIO Pro 11」「VAIO Pro 13」徹底検証(前編)――ソニーがHaswellで実現した“世界最軽量”タッチ対応Ultrabook ・→真の実力が明らかに:「VAIO Pro 11」「VAIO Pro 13」徹底検証(後編)――“世界最軽量”タッチ対応Ultrabookは1Gバイト/秒の“爆速”PCIe SSDも魅力 前回に引き続き、ソニーが6月22日に発売する11.6型モバイルノートPCVAIO Pro 11」と13.3型モバイルノートPCVAIO Pro 13」のレビューをお届けする。 タッチパネル搭載で約880グラムの11.6型Ultrabook「VAIO Pro 11」(右手前)と、約1060グラムの13.3型Ultrabook「VAIO Pro 13」(左奥)。それぞれ11型/13型クラスのタッチパネル対応Ultrab

    「VAIO Pro 11」「VAIO Pro 13」徹底検証(中編)――“世界最軽量”タッチ対応Ultrabookはディスプレイもキーボードも妥協なしか
    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
    キーボードはやっぱり剛性足りないのか。たわむキーボード苦手なんだよな('A`)
  • 大画面iPhone、アップルが来年にも投入か 米メディア報道 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=岡田信行】ロイター通信は13日、米アップルが現行「iPhone(アイフォーン)5」よりも画面の大きな2つの新型スマートフォン(スマホ)を、2014年にも投入することを検討していると報じた。アップルは年内に廉価版の発売も検討しているとされており、品ぞろえの拡充で中国など新興国での需要取り込みを急ぐ。ロイターが複数の関係者の話として報じた。新型機の画面は4.7型と5.7型(現行は

    大画面iPhone、アップルが来年にも投入か 米メディア報道 - 日本経済新聞
    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
    はい、日経日経('A`)
  • ネコ嫌い - しなもん日記

    子犬のころからが苦手なしなもん。 うちの近所は野良がやまほどいるので、散歩のさいちゅうに必ずといっていいほどすれ違います。どのも人なつっこくて、おだやかで、近づいても逃げないばかり。 一方でしなもんは、を見るやいなや「ドキっ」。写真のように距離をあけて、そっとうつむいて、静かに通りすぎます。どっちがやねん!とツッコミをいれたくなります。 もいっしょに飼って、二匹ゴロゴロさせたいなあ、なんて願望もあったのですが、どうやら、それはかないそうにありません。

    ネコ嫌い - しなもん日記
    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
    かわいい(^^;;
  • 知事 ワクチン副反応で持論、発言に議場ざわつく/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    黒岩祐治知事は13日の県議会会議で、欧米に比べて遅れているとされる日のワクチン行政に対する持論を述べた。 知事は「副反応事故が起きるたびにメディアが大きく捉え、元気な子どもが死んじゃったんだ、と非常にエモーショナルに伝えることで裁判になったり、国が負けたりして、危ないことはやめておこうという歴史があった」と説明。その上で「1人が亡くなった時に何人に打って事故が起きたかという分母が日では分からない。それで海外のワクチンの多くが日で使われていない。診療情報をオープンにし、分母が分かるよう透明性を高めなければ乗り越えていけない問題だ」と指摘した。 さらに「最近も新しく子宮頸(けい)がんワクチンをやってみたら、副反応事故が起きた、さあどうすると右往左往する今までの歴史が繰り返されようとしている」とも述べ、ワクチンに対する認識を共有する重要性も強調した。 公明党の高橋稔氏(横浜市港南区

    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
    特におかしなことは言ってないのに見出しがひどい
  • Twitter公式のアクセス解析「アナリティクス」が日本でも使用可能に、実際に何ができるか使ってみたよレポート

    「どれぐらいフォロー解除されているか」「自分のツイートのリンクは何回クリックされたのか」「自分のフォロワーは何に興味を持っている人が多いのか」「自分のサイトに埋め込んだツイートボタンは何回クリックされたのか」「自分のサイトのページでたくさんリツイートされたのはどれか」といったアクセス解析ができる「アナリティクス」機能が日Twitterの一部アカウントで利用可能になっています。これは2011年9月に「Twitter Web Analytics」として発表されていたもので、2011年7月にTwitterが買収した「BackType」というTwitterのアクセス解析サービスを改良したものになっており、GIGAZINEの公式Twitterアカウントでも利用可能になっていたので早速使ってみました。 ログインして右上にある設定アイコンから「アナリティクス」と書いてあるメニューが見えれば利用可能な

    Twitter公式のアクセス解析「アナリティクス」が日本でも使用可能に、実際に何ができるか使ってみたよレポート
  • IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:「初音ミク」コラボ記念クリアファイルの配布について

    「初音ミク」コラボ記念クリアファイルの配布期間の延長について (※配布期間:2014年1月~3月末まで!無くなり次第終了。) IPAでは、初音ミクとのコラボを記念したクリアファイルを配布いたします。 2013年8月から12月の間、期間限定で配布していたコラボ記念クリアファイルを、御好評につき、2014年3月まで延長し、全国のiパス試験会場において、iパスの受験者の方に記念品として配布いたします。 なお、コラボ記念クリアファイルは、無くなり次第、配布終了となりますので、あらかじめご了承ください。 コラボの詳細は、「IPA特設ページ」または「piaproオフィシャルコラボページ」をご覧ください。

    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
    これは…
  • DJポリス、トルコへ デモ沈静に派遣要請

    サッカー日本代表ワールドカップ出場を決めた今月4日、渋谷に集まった大勢のサポーターに向け、ユーモアを交えながら交通ルールを守るよう呼びかけた「DJポリス」こと20代の男性機動隊員について、トルコ政府が反政府デモの鎮静化のため、男性の派遣を求めていたことがわかった。 在日トルコ大使館の関係者が明らかにした。現在トルコでは数万人規模のデモ隊がエルドアン首相の退陣を求め、イスタンブール中心のタクシム広場に集結。警官隊は群集に向け催涙弾や放水で応酬しているが、衝突が収まる兆候はない。 そこでトルコ政府は、数千人のサポーターを相手に「今ここにいる皆さんは12番目の選手です」、「怖い顔をしたお巡りさんも心の中ではW杯出場を喜んでいます」、「おうちに帰るまでが応援です」など、ユーモアを交えて呼びかけを行った機動隊員「DJポリス」に注目。タクシム広場に集うデモ隊を説得・解散させるため、今週初め、DJポ

    DJポリス、トルコへ デモ沈静に派遣要請
  • 遠隔操作によるプロバイダー勧誘トラブル相次ぐ、国民生活センターが注意 

  • 米 「アサド政権が化学兵器使用」 NHKニュース

    アメリカのホワイトハウスは13日、内戦が続くシリアで、アサド政権が化学兵器を使用したと結論づけたことを明らかにしました。 さらにこの化学兵器の使用によって100人から150人が死亡したという見方を示し、判断の根拠となった情報を国連や関係国に示すとしています。 そのうえで、オバマ大統領がシリアの反政府勢力に新たな軍事的な支援を行うことを決め、今後の対応を関係国と協議するとしています。

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 世界三大ブルーチーズの1つが入ったロッテリア「3種のとろける絶品チーズバーガー」試食レビュー

    ロッテリアの絶品チーズバーガーといえば小ぶりながらこだわりのバンズとパティを使った一品で、1個360円という少し高めの値段ですが今やロッテリアの看板メニューになった商品です。以前にタワーチーズバーガーなどの量を多くしたものやはみだしベーコン絶品チーズバーガーなど改良された期間限定メニューが販売されていましたが、今回はゴルゴンゾーラの足された「3種のとろける絶品チーズバーガー」が6月13日(木)から新発売されたので店舗に行って味を確かめてきました。 ~ロッテリアの看板商品がバージョンアップして登場!~『3種のとろける絶品チーズバーガー』2013年6月13日(木)より期間限定発売!! | ロッテリア http://www.lotteria.jp/news_release/2013/news05300002.html ロッテリアの店舗に到着。 店頭でも新商品をアピールしています。 新メニューとし

    世界三大ブルーチーズの1つが入ったロッテリア「3種のとろける絶品チーズバーガー」試食レビュー
    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
    ゴルゴンゾーラ入りきになる
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
    "厳密性を十分に確保できない状態で非ムスリム国の企業が「ハラール」を名乗ることには、のちのち国際問題にもつながりかねないリスクが伴う"
  • 二塁打量産中の「打者・大谷翔平」。好調支える“流し打ち”と“中田翔”。 (田口元義)

    「(打者として)塁に出て、息が上がったままマウンドに行っても、間合いを長くしたりして工夫していかないと」と語るなど、“5番・投手”の準備に余念のない大谷。 一軍初登板となった5月23日のヤクルト戦で、最速157キロの快速球を投じ観衆の度肝を抜いた。続く6月1日の中日戦では初勝利を手にするなど、投手としてのスタートは順調と言えるだろう。 しかしながら、日ハムの「二刀流ルーキー」大谷翔平は現時点では、「打者」としての評価を急速に上げつつある。 6月9日のヤクルト戦。 前日に続き5番に座った大谷は、2回の第1打席でいきなり魅せる。 ラルーの外角低めのストレートに素早く反応。鋭い打球がレフトフェンス上部の防球ネットへ突き刺さる。あわやプロ初アーチになるかという弾丸ライナーの二塁打は、栗山英樹監督も唸らせるほどの一打だった。 「(スタンドまで)行ったと思ってベンチの前まで出たのに、『なんで(全力で

    二塁打量産中の「打者・大谷翔平」。好調支える“流し打ち”と“中田翔”。 (田口元義)
  • 野球選手を水玉コラで遊んでみたやで : なんJ(まとめては)いかんのか?

    野球選手を水玉コラで遊んでみたやで [ 2013年06月13日 07:00 ] コメント(1) | ネタ系 | | ツイート 1:風吹けば名無し:2013/06/13(木) 01:34:46.13 ID:7DMQXf4A 下手くそやけどすまんな 2:風吹けば名無し:2013/06/13(木) 01:35:22.77 ID:RogqfxYV あのさぁ・・・ 3:風吹けば名無し:2013/06/13(木) 01:35:35.79 ID:7DMQXf4A 5:風吹けば名無し:2013/06/13(木) 01:36:02.07 ID:Qru1gyb4 スレタイで嫌な予感がした 風吹けば名無し:2013/06/13(木) 01:35:36.02 ID:eRxf+r6u ああ^~ 6:風吹けば名無し:2013/06/13(木) 01:36:04.37 ID:Zf3Ju2EF

    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
    これはwwww
  • パ・リーグが圧倒し続ける交流戦。セの各球団が直視すべき課題とは?(小関順二)

    楽天・田中将大は交流戦で5試合を投げて4勝(1試合は勝ち負けつかず)と大車輪の活躍。6月9日の巨人戦では自己新となる開幕8連勝を達成した。 セ・パ交流戦は今年もパ・リーグが勝ち越しを決めた。'05年の1年目からどんな成績で推移してきたのか、少し長くなるが見ていこう(★印はセ・リーグ勝ち越しの年。太字はセ・リーグの球団)。 ◇'05年  パ=105勝104敗7分 上位チーム (1)ロッテ、(2)ソフトバンク、(3)阪神、(4)巨人、(5)ヤクルト、(6)横浜 ◇'06年  パ=108勝107敗1分 上位チーム (1)ロッテ、(2)ヤクルト、(3)阪神、(4)中日、(5)ソフトバンク、(6)西武 ◇'07年  パ=74勝66敗4分 上位チーム (1)日ハム、(2)巨人、(3)横浜、(4)ロッテ、(5)中日、(6)オリックス ◇'08年  パ=73勝71敗 上位チーム (1)ソフトバンク、(2

    パ・リーグが圧倒し続ける交流戦。セの各球団が直視すべき課題とは?(小関順二)
  • ガラス製のブタと小鳥の調味料入れがかわいい。プレゼントや贈り物におすすめの人気キッチン雑貨。 : 伊勢海老太郎ブログ

    伊勢海老太郎ブログ 世界のインテリアと雑貨と文房具、Apple(iPhone)、ファッション、アート、デザイン、雑学コネタ、千葉と東京のべ歩きなどをまとめるブログです。 どうも、かわいいキッチン雑貨が大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。ネットでかわいいキッチン雑貨を見つけるとテンションが上がります。めちゃくちゃテンションが上がったキッチン雑貨を紹介します。ブタと小鳥の調味料入れです。 ガラス製なので中身が見えます。ブタや小鳥のお腹に調味料がたまっている姿は最高にかわいいです。残量も一目瞭然ですね。 mede dy humansというブランドの「Piggies Salt&Pepper SET」という商品です。価格は2,940円(税込)です。2つセットの価格です。なんと鼻から調味料を出します。めちゃくちゃかわいいですね。 ブログ執筆時の情報ですが、残念ながら参照

    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
    あらかわいい
  • 【艦これ】艦娘たちの居場所がわかるぞ・・・・・・・・・・・・・ : 複合材な日々

    399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/26(日) 23:33:07.07 ID:vVi/Fkw6

  • 「週刊モーニング」電子版に見る連載マンガのデジタル化で利益を出す模索

    デジライフNAVI 目まぐるしいほどの進化を続けるデジタルの世界。最新の商品やサービスをいち早くキャッチアップし、最先端のトレンドをナビゲーションします。 バックナンバー一覧 雑誌はアプリで定期購読するという買い方が、日でも始まっている。 「Newsstand」というアプリをご存知だろうか? iPadiPhoneのホーム画面に、いわば仮想の雑誌ラックを作ってくれるもので、そのレパートリーは「週刊アスキー」から「ナショナルジオグラフィック」まで硬軟多彩。「週刊ダイヤモンド」も配信中だ。週刊誌/月刊誌、男性誌/女性誌のジャンルをまたいで、多くの雑誌や新聞が定期購読可能。一度購読登録してしまえば、自動的に最新号がダウンロードされる機能もある。 Newsstandで雑誌を読んでいて気づかされるのが、カバーストーリーの導入にロードムービー風の動画が挿入されていたり、ボタンをタップすると誌面に並ん

    「週刊モーニング」電子版に見る連載マンガのデジタル化で利益を出す模索
  • 電子書籍ストア「BookLive!」で毎週新たな無料作品を配信開始。第一弾は「BTOOOM!」など

    電子書籍ストア「BookLive!」で毎週新たな無料作品を配信開始。第一弾は「BTOOOM!」など 電子書籍ストア「BookLive!」を運営するBookLiveは13日、BookLive!において無料で読める作品を毎週更新する取り組みを開始すると発表した。無料で読める作品が登場することで、BookLive!自体を試しやすくなる上、ユーザーにとっても見知らぬ作品と出会える機会、すでに読んだことのある方には改めて電子書籍で読める機会の到来になる。 同社は今回の取り組みを、より幅広い層に電子書籍を利用してもらうために開始するとしており、対象作品はTVや映画などでメディア化された人気作品から、知る人ぞ知る名作まで、ユーザーからの反響を観ながら出版社と連携して選定していくという。 まずは第一弾として、新潮社が発行する「月刊コミック@バンチ」で連載され、テレビアニメ化もされた人気作「BTOOOM!」

    電子書籍ストア「BookLive!」で毎週新たな無料作品を配信開始。第一弾は「BTOOOM!」など
  • 非破壊型スキャナScanSnap SV600の発表で、今後起こりそうな問題

    書籍の自炊行為をカジュアルにしてくれたScanSnapシリーズの新製品として、非接触・非破壊型のドキュメントスキャナ「ScanSnap SV600」の発売が発表されたようです。 PFUが非破壊型スキャナ「ScanSnap SV600」を発表――蔵書電子化がさらに盛り上がる? これまでにも非破壊型スキャナ(ほぼ書画カメラ)はいくつかが出ていましたが、「丸々書籍一冊をカジュアルに自炊可能」で「個人ユーザーとして求めやすい値段」で販売されるのはこれがほぼ初めてと言っても良いでしょう。 これにより蔵書を裁断することなくちょっとの手間で自炊化ができるようになるというのは実にすばらしいことだと思います。 raf00もScanSnap S1500Mを譲ってもらって以来、自宅の漫画を400冊以上バラして自炊してきましたが、中には裁断してしまうのがもったいない…というのもいくつかありました。また今後の

    非破壊型スキャナScanSnap SV600の発表で、今後起こりそうな問題
    sugimo2
    sugimo2 2013/06/14
    "問題は、図書館とGEOのマンガレンタルのような書籍レンタルサービスが最強の違法自炊ファイル供給源になってしまうこと"
  • NHKさんノリノリじゃないですか 巨大iPhoneケース「iどーもくん」のPVがなぜかApple風

    4月に発売された「iどーもくん」をご存知でしょうか。NHKのキャラクター「どーもくん」の形をした巨大iPhoneケースです。iモードと紛らわしいけど違います。そんなiどーもくんの魅力を伝える動画がこのほど、YouTubeで公開されました。なぜかAppleのプロモーションビデオ風です。NHKめ、ノリノリか! これがiどーもくんです。iPhoneをお口にセット NHKエンタープライズが公開したこの動画では坊主頭の白人男性が英語で語りかけてきます。見覚えある構図だわー。「モコモコスキン」「モフモフのさわり心地」――iどーもくんが欲しくなりますね。「バッグにつけてどこでも一緒に」と持ち運びに最適であることもアピール。でも高さが約25センチもあるので絶対邪魔だと思う……(かわいいけど)。 既視感のある構図 iPhoneか? いや、どーもくんだ!!! 小物入れにもなるので、ICカードを入れて改札通過も

    NHKさんノリノリじゃないですか 巨大iPhoneケース「iどーもくん」のPVがなぜかApple風