タグ

2011年10月11日のブックマーク (10件)

  • Apple復帰後のSteve Jobsが行った全KeynoteのYoutube動画リンクの一覧をまとめてみた - 未知の楽園

    Steve Jobsの数々の功績や思い出を振り返るために、彼の行ったKeynote (通称Stevenote)のYouTube動画へのリンクを時系列(古いものから新しいものへ)に一覧表にしてまとめました。それぞれのイベントの代表的な製品・サービスの発表を一つまたは二つのみ選んであります。(リンク先から他のパートを辿ることもできます。)このまとめがSteve Jobsの起こした数々の驚きと興奮を、皆さんに思い起こしあるいは再発見してもらうための一助となれば幸いです。 1997年 05-13 WWDC Apple復帰後初の(Closing)Keynote 08-06 Macworld Boston 復帰後初のKeynote. Appleの新戦略&MSとの提携 1998年 05-06 Special Event iMac ("iCEO"として初のKeynote) 05-11 WWDC OS Xの

    Apple復帰後のSteve Jobsが行った全KeynoteのYoutube動画リンクの一覧をまとめてみた - 未知の楽園
  • Rakuzo

    sugimori
    sugimori 2011/10/11
    I'm at 楽蔵 大崎センタービル店
  • オリジナルなステレオグラムが作れる neu.Stereo

    先週、アップルに提出した neu.Stereo (450円、iPhone/iPad/iPod touch用)が順調に審査に通りリリースされたので報告させていただく。このアプリは、来の開発計画に入ってはいなかったのだが、どうしても私自身が欲しくて作ったもの。最初にステレオグラムを見たとき以来、自分で作ってみたいと思っていたのだ。 ちなみに、当初は他のユーザーの作品を見る事ができるギャラリーアプリを無料で配布し、オリジナルのステレオグラムを作れるプラス版を有料で、と考えていたのだが、ステレオグラムを見て楽しむだけならアプリは不要だし、iPadiPhoneを持たないユーザーでの楽しめるように、ギャラリーは Facebookのファンページを活用して提供することにした。iOSアプリへの Facebookファンページの活用は初めての試みなので、どうなるかが楽しみである。 以下が iTunes スト

    オリジナルなステレオグラムが作れる neu.Stereo
    sugimori
    sugimori 2011/10/11
    オリジナルなステレオグラムが作れる neu.Stereo: 先週、アップルに提出した neu.Stereo (450円)が順調に審査に通りリリースされたので報告させていただく。このアプリは、本来は開発計画に入ってはいなかった...
  • f8 Tokyo 2011 午前のキーノート講演部分まとめ #f8tokyo

    f8 Tokyo 2011 エントリーページ http://www.wazoo.jp/open/f8tokyo2011entry/ f8の日版「f8 Tokyo 2011」開催決定! - Facebook navi http://f-navigation.jp/news/006.html f8が10月10日に日(東京)でも開催!しかし、チケットは既に売り切れ http://facebook.boo.jp/f8-japan 【速報】f8 Tokyo 午前の部 - Facebook開発者の為のサポートサイト | fb.developers'+ http://fb.dev-plus.jp/f8tokyo-am/ 続きを読む

    f8 Tokyo 2011 午前のキーノート講演部分まとめ #f8tokyo
    sugimori
    sugimori 2011/10/11
    .@rkanbe さんの「f8 Tokyo 2011 午前のキーノート講演部分まとめ #f8tokyo」をお気に入りにしました。
  • iPhone4のホームボタンが3度目の正直で本当に改善した! | Last Day. jp

    iPhoneのホームボタンの反応が悪くなってから数ヶ月が経ちました。親指が痛くなるくらい教えても全然反応してくれません。 iPhoneのホームボタンをデコピンもしました。無水エタノールを買ってきてホームボタンにたらしても見ましたがどれも効果はありませんでした。 驚きました。iPhone4S発売までもうホームボタンの事は諦めていましたが@donpyさんの記事Tips Focus【20111011版】〜ホームボタン反応改善の新説と私見。 | @CDiPを試したら当にホームボタンが反応するようになりました。 SPONSORED LINK 実際にやってみましょう 1) どのアプリでもいいので起動させる。 2) スリープON/OFFボタンをシャットダウンスライドバーが出るまで押し続ける。 3) スリープON/OFFボタンを離す。 4) その画面のままでホームボタンをホーム画面に戻るま

    sugimori
    sugimori 2011/10/11
    なんかよくなった気がするw
  • 池澤あやかのプロフィール - Facebook開発者の為のサポートサイト | fb.developers'+

    スマートウォッチはさまざまなブランドから発売されており、とても注目を集めています。しかし、具体的にどのような機能があるのか分からない方もいるでしょう。また数多くの種類があり、どれを選ぶか迷う方も多いですよね。そこで今回は、スマートウォッチの基的な機能や、おすすめのブランド・商品についてご紹介します。 #健康管理 多くのスマートウォッチには、歩数を計測する機能があります。その機能を使用すれば歩数やカロリーなどが計算できて、健康管理に役立つでしょう。 #通知機能 メールやSNS(Faceboook、Twitter、Instagramなど)の通知を受け取ることができます。会議中や事中などでも気軽に確認できるでしょう。 #電子マネー決済 対応しているスマートウォッチであれば、さまざまな電子マネー決済が使用できます。財布を取り出さなくてもいいため非常に便利です。 #音楽再生 スマホをカバンやポケ

    池澤あやかのプロフィール - Facebook開発者の為のサポートサイト | fb.developers'+
    sugimori
    sugimori 2011/10/11
    オブジェクトにアクションとか、なんか言語の進化みたいだな。
  • Getting Started - Facebook開発者

    Meta開発者向けドキュメントMetaソーシャルグラフからデータを送受信する基的な方法と、アプリのニーズに合ったAPI、プラットフォーム、製品、SDKを実装する方法について学習します。

    Getting Started - Facebook開発者
    sugimori
    sugimori 2011/10/11
    実装的にはjsのAPIってことかな?
  • Agileと組織 (Agile Tour Osaka講演資料公開)

    2011/10/8に行われたAgile Tour Osakaにて、Agileと組織について講演してきましたので、その際の資料を公開します。 Agileな開発をやろうとする際にプラクティスとかツールの話から始めてしまい、ずっとそこを中心に据えて考えてしまう例をよく聞くのですが、そうではなくて、何のためにAgileな開発が必要なのかを考え、Agileな開発が出来る組織ってどんなものなのか、いま出来ていないことは何なのか?チームとしてどうあるべきなのか?ということをお伝えしたいと思ってこういう内容になっています。 以下いつも?どおり短文形式で感想を(かなり雑多)。 先月Scrum Boot Campを神戸で行いましたが、関西での講演は初めてだったのでとても緊張しましたw 直前のセッションの森崎先生が笑いを沢山とってて、緊張に追い打ちが掛かったのですが、内容としては森崎先生がプラクティス側の話をし

    Agileと組織 (Agile Tour Osaka講演資料公開)
    sugimori
    sugimori 2011/10/11
    本当にプラクティスよりも、まずagileなチームを作るのが大事と思う
  • Appleを脅かすFacebookの「プロジェクト・スパルタン」とは【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] 昨日大きな話題になった株式会社gumiの国光宏尚さんの記事「日のソーシャルゲームに追い風、日はスマホソーシャルゲーム市場で世界を獲れる!【gumi国光宏尚】 : TechWave」の中に「プロジェクト・スパルタン」という名前が出てくる。 Facebookが、次世代ウェブの表示言語として注目を集めるHTML5をベースにしたウェブアプリ(見た目は専用アプリと変わらないが、データはすべてネット上にあるブラウザーベースのサービス一種)やゲームのプラットフォームの開発計画を進めているという情報が飛び交っている。「プロジェクトスパルタン」と呼ばれる開発計画で、どうやらiPhoneのブラウザー「モバイルSafari」を使ってFacebookのサイトにアクセスすれば、その上でHTML5ベースのウェブアプリやゲームが利用できるようになるもようだ。 国光さんは、このプロジェクトが実際に

    Appleを脅かすFacebookの「プロジェクト・スパルタン」とは【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    sugimori
    sugimori 2011/10/11
    スパルタンがアナウンスされたようだ。そろそろ真面目にやらんとヤバイね。
  • そしてスティーブ・ジョブズは伝説の人となった

    CNetにGuy Kawasakiの "What I learned from Steve Jobs" という文章が出ているので一読をおすすめする。12項目のメッセージを簡単に解説するとこうなる。 評論家と呼ばれる人たちは実は何も分かっていない。彼らに耳を傾ける必要はあるが、振り回されてはいけない 顧客に何が欲しいかをたずねても答えは見つからない 不連続な変化を起こせ 難しいことにチャレンジするからこそすばらしい仕事ができる デザインへの徹底的なこだわりが違いを生み出す プレゼンの時には大きなフォントと大きな画像を使え 間違いに気がついたら恥じらいもなく方向転換をしろ 「価値」は「価格」とは違う 優秀な人材は自分より優秀な人材を雇いたがる。だめな人材はもっとだめな人材を雇いたがる 当のCEOは、自分自身で商品のデモをする 会社に必要なのは「研究者」ではなく「エンジニア」だ 「個性的」でか

    sugimori
    sugimori 2011/10/11
    そしてスティーブ・ジョブズは伝説の人となった: CNetにGuy Kawasakiの "What I learned from Steve Jobs" という文章が出ているので一読をおすすめする。12項目のメッセージを簡単に...