世の中、スマートフォンブームということでAndroidが普及してきたよね。 その上、Android4.0が発表されたよね。 もう、Android SDKをインストールしちゃいたい人が去年の今頃の倍くらいはいると思うんだ。 だからこそ、これからAndroid SDKをいじる人やスクリーンショット(画面キャプチャ)だけのためにAndroid SDKを使いたい人も倍くらいに増えてると思うんだ。 そういうわけで、インストーラーに頼らない、かつ迅速・丁寧な2011年10月時点でのAndroid SDKインストール手順を紹介しよう。 もっとシンプルにわかりやすくSDKをインストールするんだ 以前のAndroid SDKインストール手順の紹介記事のコメント欄をみていただくとわかるが、sdkのインストーラー(exeのもの)、エラーばっかりなので正直面倒くさすぎなんだ。 肝心のパスを通したりなどを結局手動で
アジャイルリーダーシップトレーニング (写真:ろくろを回すジョナサン。※参考URL) 当イベントは有料で且つちょい高額(早期申込で¥30,000〜¥45,000、以後はそれ以上)だったので、内容振り返りも超ざっくりな方向で。 私個人的には現在アジャイルな会社であったりチームに身を置いている訳ではありませんが(やっても個人的な範囲でのみ)、今後アジャイルな取り組みを推し進めていく・またはそういった環境で仕事をする事になった場合に、このような場で得た知識が生きて来るであろう・・・と思い、有料イベントではありましたが自腹で参加してきました。 開催場所はKDDI ウェブコミュニケーションズセミナールーム@麹町。今回は(せっかくのジョナサン講演且つ有料イベントなのに)痛恨の遅刻をかましてしまい、開始から30分程は講演内容を聞けないという事態に。(>_<) 以下超ざっくりメモ。 (開始30分後位まで)
ここでは、PF=Project Facilitation(プロジェクトファシリテーション)について議論しています。 プロジェクトを活性化し、楽しくプロジェクトを成功に導くための、実践的な課題を扱います。 プロジェクトの成功に大切なものはなんでしょうか? 個々人のスキルは重要です。そして、ここで取り上げるのは、集まった個人のスキルを100%以上に発揮させるチーム作りとしての、「プロジェクトファシリテーション(PF)」です。 プロジェクトマネジメント(PM)が重要であることは昨今強く言われています。 PMが「計画達成のマネジメント」に重点を置くのに対してPFは「参加者の協調の場作り」に重点を置いています。PMは、計画の立案と実行、差異に注目した管理が中心で、どちらかと言うと「コマンド・コントロール型」のマネジメントスタイルが背後にあります。これに対してPFは、その場その場の変化に対応し、チーム
Japanese version only. Agile Japn 2012 講演資料Read less
10 ways to better lead your agile team February 24, 2012 JR iOS agile, agile leadership, leadership, team lead 8 Comments Leadership is one of those personal things I find hard to give advice on. As if there were merely 10 things you needed to do to successfully lead your agile team. I feel no more qualified to tell you how to lead your software project than I do telling Wayne Gretzky how to play
Jonathan Rasmusson(アジャイルサムライ著者)によるアジャイルインセプションデッキ作成ワークショップ 基本的にはJonathanが公開している The Agile inception deckの流れで、参加者が知りたいことに答えていく流れであった。 Agile tools for startups « The Agile Warriorで公開されているPDFの記事を一部使用しておこなわれたので、こちらの資料も参考になる。 個人的な忘却録メモを残す。 インセプションデッキとは? アジャイルサムライで書かれている、アジャイルソフトウェア開発をおこなう上で、最初におこなうべき10の手強い質問に答えるワークショップや作成するものである。 通常、一般的にアジャイルといわれるプロセスはソフトウェア開発の開発中の事にフォーカスして述べられ、考えられている。インセプションデッキは、このソフ
Retina display は iPhone4 から存在しているのだが、neu iPad になって表示される画像の鮮明さがとても重要になり、色々と細かなところで見直しが必要になっている。neu.Notes に関しても、neu iPad 上で走らせると サムネイルの鮮明さが重要になる。 例えば、neu.Notes でユーザーが描いたベクターデータを保持した Canvas ラスタライズして UIImage を返す API。Retina display 登場前には、UIImage には一種類しかなかったので大きさを指定しさえすれば良かったが、これからはそれをデバイス上に表示するのか、JPEG などに変換してメールで送信したりするのか、によってデバイス向けのスケーリングをするかどうかを指定する必要がある。 具体的には、imageFromRect:size:clipPath: というメソッドにde
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く