タグ

2008年8月2日のブックマーク (29件)

  • 自分が好き? 居場所はある? 「幸せ」を実感するための3つの条件

    アドラー心理学は、私が20年以上前から学び、私のカウンセリングやコーチングのベースになっている考え方です。今まで当サイト内で、いろいろなスキルやノウハウをお伝えしてきましたが、すべてこの心理学がベースになっています。「平メソッド」の根幹といってもいいでしょう。 アドラー心理学には大きく、「思想」「理論」「技法」の3つの範囲があります。特に「思想」と「理論」を中心に、4回にわたり順を追ってお話ししていきます。初回は「思想」を見ていきましょう。 人が人を支配しないヨコの関係――根っこの「思想」は「共同体感覚」 人間の幸せの条件として、アドラー心理学では「共同体感覚」が大事だと考えています。次回以降お話しする「理論」でもこれが重要事項なのですが、実はちゃんと定義されていません。ニュアンスとしては、「一人ひとりが自分らしく、しかもお互いが協力し合える関係」という感じのものです。 あえて言えば、人

    自分が好き? 居場所はある? 「幸せ」を実感するための3つの条件
  • 「最新事業継続管理の基本と仕組みがよ~くわかる本」: Turtle日記 Annex

    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    ITILでも扱う分野
  • もうプレゼンであがらない!--わたしなりの緊張克服法 - builder by ZDNet Japan

    「人前で話すのは、ヘビの次に怖いことという調査結果が出た。その次に人々が恐れるのは、死ぬことだ」。わたしが読んだあるブログにはこのように書かれていて、思わず吹き出してしまった。誰を対象に調査したら、こういう結果になるのか。 かくいう筆者とて、知らない人たちの前でスピーチするくらいなら、しつけされた大蛇の前にいる方がマシだと思っていたことはある。 これまでいろいろなものを読んで分析した限りの話だが、人前で話すことへの苦手意識は、仲間や他人から無能と思われることに対する恐怖心からくるようだ。また、コントロールを失って頭の中が真っ白になったり、まとまりのないことを話し始めてしまったりすることに対する恐れもあるのではないか。話すテーマの初心者であればなおさら、聞き手に自分がどう受け止められるか、不安になるはずだ。 営業やマーケティング、エンターテインメント部門の人たちのように人前で話すことを日常的

  • mixiの検索システムを開発する29歳スーパークリエータ|【Tech総研】

    独創的発想で活躍している若手エンジニアを探し出して紹介するこのシリーズ!今回登場するのは、日初のSNSサービスで今や、1110万人を超えるユーザーを有する『mixi』で、膨大なコンテンツの検索システムを自社開発した研究開発グループの若手マネージャーだ。 1978年生まれ。立命館大学政策科学部を卒業後、01年に大手OA機器メーカーに入社。システムエンジニアに。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の2004年度第2回未踏ソフトウェア創造事業で、全文検索システム「Hyper Estraier」を開発、スーパークリエータに認定される。2006年6月、ミクシィ入社。研究開発に従事。 株式会社ミクシィ 2004年2月から日初のSNS(ソーシャル・ネットワーキングサービス)として『mixi』を展開。「居心地の良いサイト」「身近な人や趣味・興味が同じ人との交流」をコンセプトに開発、人気を集め、今や1

    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    1学年上
  • すぐに日本語で使えるEclipse 3.4大特集

    人のためのEclipseプロジェクトを知ってますか? すぐに日語で使えるEclipse 3.4大特集(後編) IBMが3.2まで無償提供していた言語パックが終わってしまったのに、3.3以降も日語で使える現状。一体なぜなのか? 実運用の障害対応時間比較に見る、ログ管理基盤の効果 (2017/5/9) ログ基盤の構築方法や利用方法、実際の案件で使ったときの事例などを紹介する連載。今回は、実案件を事例とし、ログ管理基盤の有用性を、障害対応時間比較も交えて紹介 Chatwork、LINENetflixが進めるリアクティブシステムとは何か (2017/4/27) 「リアクティブ」に関連する幾つかの用語について解説し、リアクティブシステムを実現するためのライブラリを紹介します Fluentd+Elasticsearch+Kibanaで作るログ基盤の概要と構築方法 (2017/4/6) ログ基

  • 仮想専用サーバには仮想UTMがウマ合い! - @IT

    第1回 仮想専用サーバには仮想UTMがウマ合い! 菅原 継顕 フォーティネットジャパン株式会社 シニアリージョナルマーケティングマネージャー 2008/7/31 大企業だけではなく、中小企業にも浸透するUTM(Unified Threat Management)。1台でセキュリティを確保できる機器は、さまざまな業種によりさまざまな使われ方をしています。そこで連載では、工場、金融業、小売業、大学など、現場によって異なる「確実に安全を確保すべきポイント」を総合セキュリティ機器でどうカバーしていくべきか、業種ごとに解説します(編集部) フォーティネットジャパンの菅原です。セキュリティの統合化を提案するセキュリティ企業でマーケティングを担当しています。ユーザー事例の取材、セミナー会場、イベント会場などでお客さまと直接お話しさせていただく機会も少なくありません。そこでこの連載では、お客さまに教えて

    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    仮想UTM
  • 『中堅崩壊』の救いをイタリア企業に求める - @IT自分戦略研究所

    IT自分戦略研究所ブックシェルフ(12) 『中堅崩壊』の救いをイタリア企業に求める @IT自分戦略研究所 書評チーム 2008/7/30 ■イタリアの「プロジェティスタ」を目指す 中堅崩壊 野田稔、ミドルマネジメント研究会著 ダイヤモンド社 2008年3月 ISBN-10:447800465X ISBN-13:978-4478004654 1785円(税込み) 日企業の中堅層が弱体化している。中堅層とは、バブル入社組(30代後半から40代後半)を指す。「(中略)十数年にわたって、組織の末端で、彼らは極めて狭い範囲でのスペシャリストになってしまったのだ」(『中堅崩壊』p.10)。彼らはいわゆる事務系の単能工で、企画力や戦略力がなく、交渉能力も人材ネットワークもリーダーシップもない。そもそもそれらのスキルを学ぶ機会がなかった。「塩漬け君」と呼ばれている。 入社後数年から10年ほどたち、そろ

  • 2008年7月31日 7.1にABI非互換性予定、FreeBSD/Linux/Solarisコマンド比較チャート、スワップ領域暗号化方法、ZFS導入方法、FreeBSD/mips非マージパッチ公開、Launchy登場 | gihyo.jp

    FreeBSD Daily Topics 2008年7月31日7.1にABI非互換性予定、FreeBSD/Linux/Solarisコマンド比較チャート、スワップ領域暗号化方法、ZFS導入方法、FreeBSD/mips非マージパッチ公開、Launchy登場 heads-up 7.1 with ABI breakage stable/current - Ken Smith氏は2008年7月30日、STABLE/CURRENT両MLにおいて“⁠Upcoming ABI Breakage in RELENG_7⁠”のタイトルのもと、2008年8月1日ごろにKostantin Belousov氏によってMFCされる内容がABI互換性を失う内容になることを呼びかけ、注意を促しています。 FreeBSDでは安定版ブランチ(現状であれば6系と7系)に対してABIの変更を伴うようなコミットを許可していませ

    2008年7月31日 7.1にABI非互換性予定、FreeBSD/Linux/Solarisコマンド比較チャート、スワップ領域暗号化方法、ZFS導入方法、FreeBSD/mips非マージパッチ公開、Launchy登場 | gihyo.jp
    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    コマンドチャートシート
  • Webアプリの常識をJSPとStrutsで身につける

    いまさら聞けない、Webアプリケーションの常識 Webアプリの常識をJSPとStrutsで身につける(1) JSP/サーブレット+Strutsを通じてJava以外の開発にも通用するWebアプリ全般の広い知識・常識を身に付けましょう

    suginoy
    suginoy 2008/08/02
  • 肉厚と抜き勾配をおさえるべし!(1/3) - @IT MONOist

    機械設計に携わるようになってから30年超、3D CADとの付き合いも20年以上になる筆者が、毎回さまざまな切り口で「3D設計の未来」に関する話題をコラム形式で発信する。第13回は、中小製造業における「スマートファクトリー」の実現にフォーカスして、筆者の考えを述べる。

    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    材料工学で習った。
  • なかなか分からない、という能力 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    なんらかの分野の初心者、なんらかの技量に習熟してない人、そういう人は全然ワカットランな状態にあるわけです。でも、わかっていないのが問題かというと、それは事実ではあっても、特に問題ではないですよね。だって、まだよくわかってない人を「初心者」とか呼ぶんだから、定義上当然にワカットランわけです。 僕が問題だと感じること、困ったもんだと思うことは、ワカットランの反対、つまり、ワカッテシマウことです。ほんとに分かってしまえば、ベテランやエキスパートの域に達したってことですが、初心者/未習熟なのにワカッテシマウのがちょっと困るのです。 僕自身もよくあることだから、自戒も込めて言うのですが、ワカットラン状態のときって、早とちりや誤解から「ナールホド、ソウカ!」とバカな納得をしてしまうことがあるんですよね。実は全然トンチンカンなんだけど。そういう軽率な了解・納得を後で思い起こすとスッゲー恥ずかしい。 たま

    なかなか分からない、という能力 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    「分かったような気もするが、ほんとにこんなんでいいのかなあ?」
  • 檀上伸郎――「はてな」と「けもの道」 ― @IT自分戦略研究所

    エンジニアにとって仲間とはどういう存在なのだろうか。極端なことをいえば、自分1人で作業が完結できてしまうエンジニアにとって、仲間とのコミュニケーションにはどんな意味があるのか。エンジニア同士のネットワークを通じて、エンジニアにとっての仲間とは何かを探る。 第4回|1 2|次のページ サイボウズラボの竹迫良範氏からスタートしたエンジニアの輪。前回登場したpaperboy&co.の宮下剛輔氏(宮下剛輔――「自分を知ってもらう努力をしよう」)から紹介されたのは、ソフリット 代表取締役の檀上伸郎氏だ。元「はてなのサーバ管理者」という肩書きが、ひょっとすると最も有名かもしれない。 はてな退職し、独立・起業という道を選択した檀上氏。その経緯に、コミュニティはどのような影響を与えているのだろうか。そして、1人で会社を経営するエンジニアにとって、コミュニティとはどんな存在なのか。 ■はてなの(元)裏方

  • 「アーンド・バリューによるプロジェクトマネジメント」: Turtle日記 Annex

  • topコマンドでマルチコアなCPUの状況を確認する - RX-7乗りの適当な日々

    ということがしたくて、よく"man top"している気がするのと、意外と知られていないと思いまして。 # その前に需要がないという説もあるし、システム管理者向けかも。 top - 20:53:14 up 7:49, 2 users, load average: 0.00, 0.00, 0.00 Tasks: 150 total, 2 running, 148 sleeping, 0 stopped, 0 zombie Cpu(s): 0.8%us, 1.3%sy, 0.0%ni, 97.7%id, 0.2%wa, 0.0%hi, 0.0%si, 0.0%st Mem: 3064832k total, 1412824k used, 1652008k free, 135808k buffers Swap: 1895416k total, 0k used, 1895416k free, 6015

    topコマンドでマルチコアなCPUの状況を確認する - RX-7乗りの適当な日々
    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    "1"で個々のCPU使用率
  • 「広告ウザい」というなら積極的に自分の情報を業者に渡すべき - 狐の王国

    アレゲな広告はモバゲーばかりじゃないよなぁ。という記事を読んでたらこんな一文があった。 個人的にはパーソナライズされた広告が表示されるのがよいなぁと アレゲな広告はモバゲーばかりじゃないよなぁ。 - P2Pとかその辺のお話@はてな そういや最近Yahoo!なんかもパーソナライズ広告に取り組むとか言ってたよね。 そのへん個人の閲覧履歴やらなにやらチェックされるのは不愉快だプライバシーの侵害だという議論があるのはもちろん承知してるし、俺もあんまり愉快な気がしないのだけども、たぶんそれでお互い幸せになれるんだと思う。 「広告はウザい」というのはなんでウザいのか考えてみると、別に必要としてないのにチカチカ点滅などして目に入って来るからウザいわけだよな。テレビのCMにしてもいいところでCM入れられたりしていらつくわけだ。 そりゃあそんな広告はウザいに決まってる。 でもさ、例えばパソコンの部品を探して

    「広告ウザい」というなら積極的に自分の情報を業者に渡すべき - 狐の王国
    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    「パーソナライズ+コンテンツマッチの行きつく先」
  • アラフォーPMm-tanakaの日記

    Masayuki Tanaka Toastmasters Blog 人前で話す力をつけるための練習の場としておすすめです 2013年4月の読書メーター 読んだの数:32冊 読んだページ数:8283ページ ナイス数:15ナイス 新生徒会の一存 碧陽学園新生徒会議事録 下 (富士見ファンタジア文庫) 読了日:4月30日 著者:葵 せきな 【Amazon.co.jp限定小冊子付き】織田信奈の野望 10 (GA文庫) 読了日:4月29日 著者:春日 みかげ 惡の華(7) (講談社コミックス) 読了日:4月28日 著者:押見 修造 惡の華(6) (講談社コミックス) 読了日:4月28日 著者:押見 修造 惡の華(5) (講談社コミックス) 読了日:4月28日 著者:押見 修造 惡の華(4) (少年マガジンコミックス) 読了日:4月28日 著者:押見 修造 惡の華(4) (少年マガジンコミックス)

    アラフォーPMm-tanakaの日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 皆さんは“図解”していますか?

    「センパイ,これは一目瞭然ですね」――。 2001年ごろ,後輩と一緒にあるミドルウエア製品の評価をしていたときのことです。私のとったある行動に対して,後輩からこんな風に言われました。このことが,私の“メタ脳”を刺激するよい機会になりました。 後輩は「フィージビリティ・スタディ(FS)」と呼ぶ作業をしていました。具体的には,ミドルウエア製品の可用性を評価するために,障害発生時の復旧・運用方式を検討していました。ここで後輩は,どこから手をつけてよいのか分からなかったようです。 問題は,このミドルウエア製品を利用するには,いくつかのソフトウエア・コンポーネントを分散配置する必要があったことです。冗長化を図るわけですが,必然的にその構造は複雑になります。 そこで私はこうアドバイスしました。「まずは検証項目を洗い出さなきゃ。図で書くと分かりやすいよ」。 これが,後輩にとっては“目からウロコ”だったよ

    皆さんは“図解”していますか?
    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    「「検証項目の洗い出し」には図解がとても有効」
  • 教育県 検証(6) 「ペア学習」気遣いも向上 : 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生活面の指導を兼ねた学力向上策に、富山県が取り組む。 「それではペア学習を始めます」。教師のかけ声で隣同士の児童が向き合い、まず「よろしくお願いします」とあいさつした。 射水(いみず)市立作道(つくりみち)小学校3年生の国語の授業で、教室中に、考えを説明し合う児童の声が響いた。教科書の中の物語から、主人公のいる場所や気持ちなどの描写をしている部分を読み取る。 「ペア学習」は今年度から国語と算数を中心に全学年で取り組まれている。国語では主に読解、算数では、文章題を解く際、どの計算式が一番簡単でわかりやすいか、お互いに話し合わせたりする。相手に説明することで、自分の考えを明確にし、相手の考えと比較することで、学習に深みを持たせる。ただ発表し合うのではなく、自分の考えをノートにまとめてから相手に伝え、互いの考えの比較もノートにまとめる。 これを1年間近く続けてきて、書く力が向上しただけでなく、人

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    「アニメ製作の場合は実際に利益がもどってくるのって企画スタートしてから3、4年後」
  • ほんとにコンテンツ加工権が企業に採用された件について - 高校生奮闘記

    雑記こういうエントリを出したところ、『コンテンツホルダーは二次創作権みたいなのを売ればいいのに』(元『コンテンツホルダーはコンテンツ加工権みたいなのを売ればいいのに』)http://d.hatena.ne.jp/lonlon2007/20080715/1216130016GT-Agencyという会社の村井社長にブクマされトラバされ、いつの間にか一緒に飯をくっていたわけですが、この度正式に告知された模様。http://www.gt-agency.co.jp/2008/07/forpartners.html

    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    興味深い
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    ランキングで決めるとこうなる
  • 日本教にもっと奥まで切り込んだ4(+1)冊 - 赤の女王とお茶を

    教を語る上で欠かせない3冊 日教の正体を炙り出す上で押さえておきたい17冊 面白いですね。「空気の研究」とか歴史のいくつかはウチにもありますが、意外とマストが入ってないようなので追加しときますよ。 日 権力構造の謎〈上〉 (ハヤカワ文庫NF) 作者: カレル・ヴァンウォルフレン,Karel Van Wolferen,篠原勝出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1994/04/01メディア: 文庫購入: 21人 クリック: 238回この商品を含むブログ (33件) を見る論理の方法―社会科学のためのモデル 作者: 小室直樹出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2003/04メディア: 単行購入: 10人 クリック: 119回この商品を含むブログ (32件) を見る日の失敗―「第二の開国」と「大東亜戦争」 (岩波現代文庫) 作者: 松健一出版社/メーカー: 岩波書店発売日

    日本教にもっと奥まで切り込んだ4(+1)冊 - 赤の女王とお茶を
  • ソニー、PSP用キーボードを2009年に発売。: ソニー観察日記

  • DRMフリーの音楽配信「mf247」が8月31日サービス終了

    DRMフリーの音楽配信「mf247」が8月31日サービス終了 −「ネットと音楽の関係も安定。使命は果たした」 株式会社に・よん・なな・みゅーじっく(247music)は、音楽配信サービス「music forecast 247(mF247)」を8月31日で終了すると発表した。 mf247は、登録アーティストによるプロモーション目的の楽曲を中心に、著作権保護を施さないMP3で原則無料で配信する音楽配信サービス。アーティストが価格を設定し、有料で配信できる機能も用意。携帯電話向けのモバイル版なども展開していたが、8月31日から順次閉鎖される。 7月31日を持って、新規のアーティスト登録は終了しており、8月31日にPC版と、ソフトバンク、au向けのサービスを終了。9月30日をもってドコモ向けのサービスも終了する。 サービス終了発表に合わせ、mF247主宰の丸山茂雄氏のメッセージを掲載。丸山氏は

    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    「それなりに安定した関係ができつつある」
  • 槻ノ木隆のPC実験室

    昨年(2007年)、キヤノンのImageFORMULA DR-2510Cのレビューを行なった。今回は4月に発売されたImageFORMULA DR-2010C(以下DR-2010C)のレビューを行なってみたいと思う。 ●商品構成の差はごくわずか DR-2510CとDR-2010Cの間に違いはほとんどない。キヤノンの製品ページによれば、両製品の差は ・超音波重送検知に未対応 ・Adobe Acrobat 8 Standardが同梱されない の2点のみである。ただどちらもオープン価格になっており、実売平均価格を調べてみると6月初旬の時点で DR-2510C:\45,000弱 DR-2010C:\41,000弱 と価格差は4,000円ほど。最安値を比較してもDR-2510Cが41,000円弱、DR-2010Cが37,000円弱で、やはり価格差は4,000円ほど。この金額ならDR-2510Cの方が

    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    まだ待つことにする
  • 三浦優子のIT業界通信

    ジャストシステムは、9月2日から日本語入力システム「ATOK」を月額課金制で提供する。料金は月300円で、1年間継続して利用した場合の料金は3,600円となり、これまで最も低価格だったダウンロード販売の価格を下回る。この価格でメーカーとして収益は成り立つのか、ジャストシステムの他の製品についても定額制度を実施する予定はあるのかなど、さまざまな疑問が浮かぶ。そこで、同社が月額課金制を導入する狙いを聞いた。 ●最新のATOKを利用する人を増やしたい 「ATOKに定額制度を導入した狙いは大きく2つあります。1つは、導入障壁となっている初期コストを引き下げることで、1人でも多くの人にATOKに触れてもらうこと。もう1つは、ATOK購入経験はあるが、買い換えは数年に一度というお客様に、常に最新のATOKを利用して頂く機会を提供することです」――ジャストシステム アライアンスビジネス部 ビジネス開発グ

    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    「入金が遅れている利用者に請求を行なうといった手間がある」
  • 武蔵野電波のブレッドボーダーズ

    今回はブレッドボード上に回路を作るときに必要なものを紹介します。ちなみに、ブレッドボード上に電子回路を作ることをブレッドボーディングと呼びます。 まず必要なのは、ブレッドボード上の穴と穴(つまり端子どうし)を接続するための導線です。一般に“ジャンプワイヤ”呼ばれ、市販されています。ジャンプワイヤには、被覆の内側にある芯線が単線のものと、より線のものがあり、被覆の色はさまざまです。 手前に見える短く黄色い線が単線のジャンプワイヤで、端子どうしを平面的に配線するのに向きます。上に伸びる青や赤の線がより線のジャンプワイヤで、部品と部品をまたいでの配線や、ブレッドボード外の回路との接続に便利です

  • ASUS、約8秒でWebブラウザが使えるCentrino2搭載15.4型ノート

    8月8日 発売 価格:オープンプライス ASUSTeK Computerは、日市場向けにCentrino2を搭載する15.4型ノートPC「M51Va」を8月8日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は199,800円前後の見込み。8月1日12時より販売店で予約を受け付けている。 IntelのCentrino2プラットフォームを採用し、GPUにATI Mobility Radeon HD 3650(512MB)を搭載する製品。特徴的な機能として、同社のマザーボード製品に採用されている「Express Gate機能」を搭載。Windowsとは別に、LinuxのインスタントOSがインストールされており、約8秒でWebブラウザを起動できる。 主な仕様は、CPUにCore 2 Duo P8600(2.40GHz)、メモリ2GB(最大4GB)、HDD 250GB、チップセットにIntel

    suginoy
    suginoy 2008/08/02
    「Windowsとは別に、LinuxのインスタントOSがインストールされており、約8秒でWebブラウザを起動できる」