タグ

2013年1月30日のブックマーク (11件)

  • いわゆる普通の人が職を失う可能性 - 人と技術のマッシュアップ

    先日読んだ「「日で最も人材を育成する会社」のテキスト 」で、非常に興味深い部分があったので紹介します。 「日で最も人材を育成する会社」のテキスト (光文社新書) 作者: 酒井穣出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/01/16メディア: 新書購入: 28人 クリック: 509回この商品を含むブログ (82件) を見る 普通の仕事をしている人が職を失う このによると、 グローバル化によってアウトソースを受ける方も、最も優秀な人材はよりクリエイティブな仕事に就くため、 アウトソース用に確保できる人材はあくまでも平均的な職務能力を持っている人材がメインということになる なぜそうなるか、このではこう書いています 海外にアウトソースをする企業からすれば、最も人員数が多い層(平均的な職務能力を持っている層) をそっくり海外に任せることができるし、アウトソースを受ける方からすれば、確保が

    いわゆる普通の人が職を失う可能性 - 人と技術のマッシュアップ
    suginoy
    suginoy 2013/01/30
    「平均的な能力を持っている人たちの仕事こそがアウトソースされる」
  • 痛いニュース(ノ∀`) : GREEが早速『どうぶつの森』をパクる 「これが任天堂の倒し方だ!」 - ライブドアブログ

    GREEが早速『どうぶつの森』をパクる 「これが任天堂の倒し方だ!」 1 名前:どすけべ学園高等部φ ★:2013/01/30(水) 04:46:49.01 ID:???0 ソーシャルゲームサイト大手の『GREE(グリー)』が任天堂の人気ゲーム『どうぶつの森』に類似したゲームAndroidアプリとしてリリースした。アプリの名前は『どうぶつフレンズ』でGooglePlayより無料でダウンロード可能。ゲームの内容は村に村長の家やカフェ建てていき村を発展させていくという物。ゲームの内容よりもゲームのコンセプトが激似しているのだ。こんな類似作品に対してネットでは次のような書き込みが行われている。 ・ここまで似せてくるか ・これが任天堂の倒し方か ・ソーシャルゲーさっさと廃れないかなぁ ・中国と一緒だな この会社、潰れねーかな ・任天堂法務部の気がみたい などのような批判が相次いで

    suginoy
    suginoy 2013/01/30
    ロッチビックリマンっぽい。
  • 安藤美冬の「サバイバルキット」がやってきた - Hagex-day info

    今までのエピソードはこちら。 ・安藤美冬のサバイバルキットで生き抜きます ・即死するサバイバル・マニュアル 安藤美冬の『冒険に出よう』 ・秒速でスパマーになってしまう 与沢翼の『秒速で1億円稼ぐ条件』 夜勤明けに薄汚い東池袋のアパートに戻ってきた。煎布団に潜るも、神経が高ぶって眠れない。原因はわかっている、それは「将来への不安」だ。 山■パンの工場勤務もこれからどうなるかわからない。手取り12万8000円なので貯金もないし、昇給の可能性も低い。恋人もも子供もいない。資格もなければ、特技もない。髪の毛だけがどんどん薄くなる。 iPhoneにメールが届く。友人もいない俺にメールがくるなんて… チェックしてくると、彼からのメールだった。 『秒速で1億円稼ぐ条件』を読んで「俺も、年収1億円のフリーエージェントになるぞ!」と目標ができたものの、講演に行ってみたり動画をチェックすると、「え、カモに

    安藤美冬の「サバイバルキット」がやってきた - Hagex-day info
    suginoy
    suginoy 2013/01/30
    デアゴスティーニを見習うとよいと思います。「個人的には1発目の商品がこのセレクトは失敗。その理由は「サプライズがない」「お得感のない」の2点だ。」
  • デザイン思考による破壊的イノベーション - Zerobase Journal

    新市場型破壊型イノベーションに向けた「安くて使いやすい〈チープなオモチャ〉」を開発するためのデザイン思考について。 「ウェブタブレットという〈チープなオモチャ〉が破壊する家庭用PC市場」では「安くて使いやすい〈チープなオモチャ〉」が新市場型破壊のイノベーションになると考えました。では、その〈チープなオモチャ〉は、どうやったら作れるのでしょうか。一緒に考えてみましょう。 前提知識 「価値は製品に属さない」「ウェブタブレットという〈チープなオモチャ〉が破壊する家庭用PC市場」を未読であれば、稿の前にご一読ください。 イノベーションのジレンマ 製品にとって、「既存消費者」と「無消費者」の要求は異なります。既存消費者が重視する機能を、無消費者が欲しないことがあります。 しばしば製品企画者は「あらゆるニーズに応える単一の製品」を企画します。それは「既存製品への機能追加によって、無消費者を取り込もう

  • Signals vs. Noiseの去年のエントリに、テストをどれくらい書くべきかということについてDHHが指針を示していたものがあったので... - Sooey

    Signals vs. Noiseの去年のエントリに、テストをどれくらい書くべきかということについてDHHが指針を示していたものがあったので読み返してみました。 Testing like the TSA by David of 37signals(TSAはTSAロックのTSAですね。RailsConf行く時に買った) 予想通り、DHHはなんでもかんでもテストを書くということに対してはだいぶ批判的なスタンス。 曰く、テストを書くということの裏側には、テストを書く時間、テストをアップデートする時間、テストコードを読んで理解する時間といったコストが発生しているので、テストを書くことによって得られるメリット(回避できる問題)とのバランスをよく考える必要がある、と。 議論を呼ぶことは承知のうえでDHHが提案する「Railsアプリのテストにおいて、やってはいけない7つのこと」は以下の通り。 100%の

    suginoy
    suginoy 2013/01/30
    「DHHの場合はだいたい20%がテストファースト、80%がテストアフター」
  • 本を読む 「ゲゲゲの家計簿」上・下

    水木しげるの自伝はいくつかあるけど、また1つ登場。今回は家計簿を軸にした話で、水木荘時代から水木プロ設立までを、時代背景を折り込みながらマンガで描いている。あいかわらず、苦労話なんだけどどこかのほほんとした作風で、「水木しげるの最高傑作は水木しげるかもしれない」(呉智英氏?)というのも納得。 なお、「ゲゲゲの女房」ヒットに刺激されてか、下巻は布枝夫人との生活が描かれている。上下巻続きで夫人との対談も載っていて、これがいい味出してた。

  • 本を読む Ruby 1.9のSimpleDelegatorの挙動が変わっていた

    Rubyの開発版を使っている人には周知のことなんだろうけど、リリース版のRuby 1.9.1をp378からp429にアップデートしたらSimpleDelegatorの挙動が変わった。 # hoge.rb require 'delegate' class Foo < SimpleDelegator def initialize super({}) end def hoge puts 'hoge!' end end Foo.new.hoge $ ruby hoge.rb hoge.rb:14:in `<main>': undefined method `hoge' for {}:Foo (NoMethodError) delegate.rbやChangeLogを見る限り、SimpleDelegatorを継承したクラスにはメソッドを追加できなくなっているようだ。対策として、SimpleDeleg

    suginoy
    suginoy 2013/01/30
  • 国家検定「ファイナンシャル・プランニング技能検定試験」の試験問題、Webサイト上で試験前に閲覧可能とになっていた | スラド セキュリティ

    1月27日に実施された国家検定「ファイナンシャル・プランニング技能検定」において、検定の実施団体である一般社団法人金融財政事情研究会のWebサイトに事前に試験問題が掲載されていたことが判明した(一般社団法人金融財政事情研究会のお知らせ、厚生労働省の報道資料、毎日新聞、読売新聞)。 試験前日の1月26日、2ちゃんねるのスレッド「1級FP技能士専用の意見交換の場11」の674で

    suginoy
    suginoy 2013/01/30
    これか。なんともお粗末。
  • 【本日のアメリカンジョーク】IEと殺人事件発生率の関係性について

    HAHAHAHAHA!!! 米国内の殺人の数とIE(インターネットエクスプローラー)の市場シェアを表したグラフがこれ。作者のTwitterユーザーaltonncfさんのコメントが全て物語ってますね。 「必ずしも、相関関係=因果関係ではないが、しかしこれは...。」 んもう、アメリカンジョークったら。 A HAHAHA...。 [Twitter] そうこ(Jesus Diaz 米版)

    【本日のアメリカンジョーク】IEと殺人事件発生率の関係性について
    suginoy
    suginoy 2013/01/30
    ひどい言いがかりだけど、いろいろ面白い
  • レガシーマイグレーションをクラウドで実現するサービスを開始

    株式会社NTTデータは、総合クラウドサービス「BizXaaS®注1(ビズエクサース)」マイグレーションサービスに「COBOLクラウド」メニューを追加し、日よりサービス開始します。「COBOLクラウド」メニューは、メインフレーム上に構築されているお客様IT資産に対し、クラウド環境を活用して低コストでオープン系システムへの移行(ダウンサイジング)を実現するサービスです。サービスでは、BizXaaSで提供するクラウド環境に、ミッションクリティカルシステムで実績のある当社のオープン系の基盤ソリューション「PORTOMICS®注2」を組み合わせることで、従来個別SIが必要であったメインフレームシステムのマイグレーションを業務プログラムの移行だけで実現可能となります。これによりダウンサイジングのボトルネックの一つであった移行に伴う初期コスト、期間、リスク等を解決します。 NTTデータは、BizXa

    suginoy
    suginoy 2013/01/30
    これはマイグレーションじゃなくてレガシーの永久保存では。
  • アップル、iPadの128GBモデルを正式に発表〜2月5日発売・66,800円から

    プレスリリースによると、 iPad Retinaディスプレイモデル(第4世代)に128GBを追加 Wi-FiおよびWi-Fi+Cellular、ブラックおよびホワイト Wi-Fi(66,800円)、Wi-Fi+Cellular(77,800円) 2013年2月5日発売(米国) となっています。 iOSデバイスではこれまで64GBが最大の容量でしたが、最近になって128GBモデルに関する情報が増えていたところでした。 容量アップを望んでいたユーザーにとっては朗報ではないでしょうか。 【関連記事】アップル、iPadの128GBモデルをまもなく発売!?

    アップル、iPadの128GBモデルを正式に発表〜2月5日発売・66,800円から
    suginoy
    suginoy 2013/01/30
    容量だけか。iPad4買った自分には関係ないかな。