タグ

2015年3月1日のブックマーク (44件)

  • 🍊なんな🍊 on Twitter: "30代後半の上司が軽い脳梗塞で倒れました。血液は何の問題なく、問題があったのは肩こり。凝り固まった肩を指圧で自分でほぐし過ぎた結果首の血管を傷つけていたそうです。自分でやる人、整体に通いすぎた人で中には亡くなる方が世の中一定数いるそうです。たかが肩こり、されど肩こり。"

    30代後半の上司が軽い脳梗塞で倒れました。血液は何の問題なく、問題があったのは肩こり。凝り固まった肩を指圧で自分でほぐし過ぎた結果首の血管を傷つけていたそうです。自分でやる人、整体に通いすぎた人で中には亡くなる方が世の中一定数いるそうです。たかが肩こり、されど肩こり。

    🍊なんな🍊 on Twitter: "30代後半の上司が軽い脳梗塞で倒れました。血液は何の問題なく、問題があったのは肩こり。凝り固まった肩を指圧で自分でほぐし過ぎた結果首の血管を傷つけていたそうです。自分でやる人、整体に通いすぎた人で中には亡くなる方が世の中一定数いるそうです。たかが肩こり、されど肩こり。"
  • SQL Serverでも論理削除と一意性制約を両立 - C Sharpens you up

    一意性(UNIQUE)制約はNULLでない値に対してだけ効く、そう思っていた頃が私にもありました… SQL ServerはNULLも一意性制約の対象になります。NULLになっている行が複数あると重複だと判定されます。SQL-92の規格書をあたってみると、これは完全な規格違反なんですけどね。 A unique constraint is satisfied if and only if no two rows in a table have the same non-null values in the unique columns. http://www.contrib.andrew.cmu.edu/~shadow/sql/sql1992.txt つまりSQL Serverじゃ以前解説した 有効なレコードだけに一意性制約をかける が使えないってことです。 でも大丈夫。 SQL Server

    SQL Serverでも論理削除と一意性制約を両立 - C Sharpens you up
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • 有効なレコードだけに一意性制約をかける - C Sharpens you up

    SQL標準にある強力なCHECK制約をPostgreSQLでも使いたいでござる。 有り体にいうと、一意性制約を付けて論理削除をしたい、というような表現になるのでしょうか。 http://sugar-tomato.hateblo.jp/entries/2013/07/02 無効化したレコードは無視して有効なレコードだけに一意性制約をつけたいとき、僕はこうしてます。 CREATE TABLE usres ( id bigserial NOT NULL PRIMARY KEY, name character varying(40) NOT NULL, enabled boolean DEFAULT true CHECK (enabled), CONSTRAINT users_name_enabled_key UNIQUE (name, enabled) ); enabledカラムには、有効なレコ

    有効なレコードだけに一意性制約をかける - C Sharpens you up
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • 『完全個室』

    六名様用の完全個室をご用意しております。(個室料金は頂きません) 昼、夜ともに、2名様からご利用可能なので、カップル、接待、ご家族等 用途様々にご利用頂けます。 昼間はご予約頂ければ、テーブル、椅子を取り除きキッズルームに変わります。 皆さん一番驚かれるのは、昼の5500円コース注文の大人4名様以上で ベビーシッターを一名無料でお付けするサービスです。 ベビーシッター会社ラブクローバーと提携し ママ友、ご夫婦等ゆっくり事をとっていただけるようにしております。 詳細はこちらからご覧下さい 恵比寿鮨くりや川 0334463332

    『完全個室』
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • https://ja.epitomeup.com/

    https://ja.epitomeup.com/
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年2月編)

    こんにちは。 3月が始まりましたので、2月中に話題になったWebサービスやアプリを10個ほどご紹介いたします。 KURADASHI.jp KURADASHI.jpは、来であれば廃棄されてしまう商品を、最大で希望小売価格の90%オフで販売し、売り上げの一部を寄付する社会貢献型のサービスです。 サイト上ではスナック、飲料水やカップラーメンから化粧品まで様々な商品が並びます。 売り上げの一部は、料問題に取り組んでいるNPO法人「TABLE FOR TWO International」などの団体に寄付されます。新しい消費の形ですね。 Listband(リストバンド) Listbandは、YouTube動画をつなぎあわせて、自分のアルバムを作成できるWebサービスです。 アルバム1枚あたりの収録可能時間は、実際のCDと同じ74分42秒に設定。自分のベストアルバムを、過去にCDやMDでなど制作した

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年2月編)
  • Epitome (エピトミ) プロジェクトをリリースしました - Anonymous Function

    Epitome は一言でいうと、英語などの言葉で書かれているウェブ上の文書のあらすじを読むことで、価値のある情報かどうかを事前に確認できるナレッジベースです。 何のためのサービス? 特定の話題について調べたいけど、外国語の記事しか出てこない。記事のすべてを読むのは大変。記事を読む前に自分にとって価値のある情報かどうかを知りたい。そんな悩みの解決を試みるサービスだと思ってください。 一般的なエントリーには、原文への URL と、そのあらすじを説明する要約ポイントが表示されています。 気になった記事があれば、そのまま Google 翻訳で開けるようにボタンも設置しました。 運営が一方的にリンクや要約を提供するのではなく、利用者のみなさんに投稿していただくことで成り立つサービスです。 なぜ作ったのか 自分は友人との会話や仕事上のやりとりの際に、相手の参考になりそうな記事へのリンクを送ることが多い

    Epitome (エピトミ) プロジェクトをリリースしました - Anonymous Function
  • 川崎で起こったことと、いま、ここで起こっていること - いつか電池がきれるまで

    ※個人の特定を避けるため、僕が聞いた話に部分的な変更を加えています。 ある医者に聞いた話。 つい先日、病院で当直をしていたら、親に連れられた中学生がやってきたそうだ。 顔じゅうが腫れていて、片方の眼の周りは紫色になり、ものが二重に見えるという。 知り合いの医者が問診をすると、彼の親は、こんな話をしたそうだ。 「うちの子、最近ずっと帰りが遅かったんです。アザや傷をつくって帰ってきて。何度か問い質したんですが、『関係ないだろ』って、何も話してくれなくて。でも、今回はいままでのなかで、いちばん酷い怪我をしていて、顔も変わってしまうくらいで。それでも、夜、出ていこうとしたので、必死になって止めたんです。あの、川崎の中学校1年生の事件のニュースをみて、うちの子も……と気づいたんです。いえ、いままでも薄々感づいてはいたのですが、やっと、引き止めなければ、と決心したんです」 その子は、懸命に止める親に根

    川崎で起こったことと、いま、ここで起こっていること - いつか電池がきれるまで
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
    "あれは、「川崎で起こった、あの残酷な事件」ではなく、「いま、ここで起こっていることが、少しエスカレートしてしまった結果」なのだ。"
  • Rails アップグレードガイド - Railsガイド

    ガイドでは、アプリケーションで使われているRuby on Railsのバージョンを新しいバージョンにアップグレードする手順を解説します。アップグレードの手順は、Railsのバージョンごとに記載されています。 1 一般的なアドバイス 既存のアプリケーションをアップグレードする前に、アップグレードする理由を明確にしておく必要があります。「新しいバージョンのどの機能か必要か」「既存コードのサポートがどのぐらい困難になるか」「アップグレードに割り当てられる時間と人員スキルはどのぐらいか」など、いくつもの要素を調整しなければなりません。 1.1 テスティングのカバレッジ アップグレード後にアプリケーションが正常に動作していることを確認するには、良いテストカバレッジをアップグレード前に準備しておくのがベストです。アプリケーションを一度に検査できる自動テストがないと、変更点をすべて手動で確認するのに膨

    Rails アップグレードガイド - Railsガイド
  • 楽してお金を儲けるのは悪いこと?在宅で月1200万稼ぐプロが解説 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    自分が働かなくても稼げる仕組みをつくるのが大切経営者は以下のようにも語ります。 苦労して儲けるなんて誰でもできる。人の2倍働けば良いだけのこと。ただ、がむしゃらにやればそこそこ稼げる。 だがね、そんなものは頭の無いやつの商売。 真の経営者というのはカンとセンスでアイデアがひらめくこと。そのアイデアを具体化して独自のビジネスモデルを作ること。 そしていちはやくその分野を独占してしまうこと。 稼ぐには、いかに自分が働かないかを考えることが大切なんですね。これは『金持ち父さん』でも語られていたことです。 楽して稼ぐのは悪いことではないさらに、会長からもうひとつ、商売の理想は「タバコ屋」と語ります。 タバコ屋が理想な理由は、「個性とわかりやすさ」という点で優れているからです。 これは、編み出した答えを従業員に語るシーンの言葉。楽しく儲けるには「個性」が必要という話です。 楽しく儲けるには「個性とわ

    楽してお金を儲けるのは悪いこと?在宅で月1200万稼ぐプロが解説 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
  • アマゾンの配達 佐川急便が手を引きヤマトが引き受けた理由

    「日最大の成長産業」とも言われる宅配業界を牽引してきたのが、最大手のヤマト運輸であることは間違いない。しかし、その盟主もまた、急成長に伴う「痛み」に苦しんでいる。いま、この国の経済を支えてきた宅配システムが、大きな岐路を迎えている。ジャーナリストの横田増生氏がレポートする。 * * * 私が取材して回ったヤマトのセールス・ドライバーからは次々と労働環境に関する悲鳴が聞こえてきた。時間指定や代引きなど顧客へのサービスが付け加わるたびに、現場の負担は増える。さらにヤマトホールディングスが二〇一三年に発表した〈バリューネットワーキング構想〉では、二〇一七年をメドに東京~名古屋~大阪間の荷物を当日配達できる仕組みを作るという。 業界全体の荷物量はほとんど右肩上がりで増えているのに加え、ヤマト運輸の物量は、佐川急便が二〇一三年春、アマゾンとの取引を打ち切ってから一段と増えた。 関西のセンター長・近

    アマゾンの配達 佐川急便が手を引きヤマトが引き受けた理由
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
    "佐川の場合、住宅地に配る宅配荷物の多くは、下請けの軽四トラックに一個百数十円で委託するので、なかなか儲けが出なかったのですが、ヤマトの場合、自社のドライバーが運べば、外注費が発生しない"
  • もくもく会で久しぶりにLTで話してみた - アジャイルSEの憂鬱

    第2回【フリースタイル】もくもく会 http://connpass.com/event/11866/ でLTしてきました。 LT_Gitのfast fowardと継続的デリバリー from sinsoku listy あとがき 正直、LTの5分じゃ時間が足りなかった KeepFFでバッジは使えるけど、他の作りたい機能は間に合わなかった まだorganizationのリポジトリで @keepff が自動でコラボレータに追加されない web上でrebaseできるようにしたい(プロトタイプできてるけど、まだテストが足りてない)

    もくもく会で久しぶりにLTで話してみた - アジャイルSEの憂鬱
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
    gitのfast-forwardと継続的インテグレーションの話
  • http://blog.branch4.pw/blog/2014/07/27/first-rspec-with-rails/

  • DJ MIZUTA : 衣食住音:英BBC「Essentianl Mix」20年分の全プログラムを筆頭に、7000以上のDJミックスをダウンロード出来てしまう、とんでもないサイト

    当ブログでもたびたび紹介している英BBC Radio 1の人気番組「Essential Mix」。既に20年近い歴史を持ち、世界の第一線で活躍するDJのミックスを、毎週2時間ノンストップで放送している番組なのですが、1993年の第1回放送から現在までの全プログラムをダウンロード出来る、とんでもないサイトを見つけてしまいました。 しかも、全プログラムがトラックリスト付き。加えて、Annie Nightingale(ブレイクビーツ)、Armin Van Buuren(トランス)等によるBBCの他番組や(これらも基的に全てDJミックスが中心です)、他局の番組まで網羅。DJミックスの総数は、なんと7000超え!(2011年10月現在) このサイトは、非公式で開設されているので、大きな声で絶賛するわけにもいかないのですが、それにしても7000ものDJミックスを集めてしまう熱意はとんでもないものです

    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • Perl入学式(全6回)に参加してみた - nohdomi's blog

    2014年度、Perl入学式という勉強会に参加してました。 http://www.perl-entrance.org 全6回、すべて参加しました。 開催概要 2014年4月〜20152年2月まで、2カ月に1回開催の全6回。各回には、同じ内容の補講が翌月にあります。 (ということは、実際には年12回! スタッフの皆さま、お疲れさまです) 補講の最終回は、2015年3月末ですね。 時間は、13時スタートの17時終了。その後に毎回、懇親会もあります。 (私は結局、一回も参加できませんでした T T) 参加者は、毎回、15名〜20名くらいでしょうか?参加者に対して、実際に仕事Perlを使用している方など4、5名はサポーターが付きます。時間の許す限り、講義→演習、講義→演習の繰り返し(ときどき休憩)。 内容 先のサイトにある「講義資料」を見ればよいですが、 http://www.perl-entr

    Perl入学式(全6回)に参加してみた - nohdomi's blog
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
    "小学生にもプログラミングの授業が始まったりしてて、「おれの頃にもあったらなぁ」なんて、つぶやくだけで諦めたりせず、興味があれば始めてみるといいと思います。"
  • HamlでJS内にrubyコードを入れる - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    HamlでJS内にrubyコードを入れる - Qiita
  • 【座談会・2本立て】若手からベテラン、CTOまで…6名でAimingを語り尽くす | gamebiz

    ※SBヒューマンキャピタル株式会社提供の記事 『剣と魔法のログレス いにしえの女神』をはじめ、MMORPGでソーシャルゲーム業界を席巻しているAiming。前回、代表の椎葉氏にインタビューを行った際には、「とにかく面白いゲームをつくりたい」「ゲームをむちゃくちゃする人が偉い」「リアルタイムでの同期にこだわる」などの企業哲学を深く知ることができた。今回は、現場のメンバー6名にインタビューを敢行。前回と今回を併せて読めば、Aimingの全貌が立体的に見えてくるに違いない。それでは、濃厚な座談会、2続けてどうぞ。 【前回記事】 代表・椎葉氏が、企業哲学から開発環境、未来像までをノンストップで語る ≪第一部≫ ▲左から佐野氏(企画)、岩野氏(エンジニア)、下川氏(プロデューサー) ※記事中は敬称略 ──:まずは現在担当されていらっしゃるタイトルと、ご自身の役割から教えてください。それでは下川

    【座談会・2本立て】若手からベテラン、CTOまで…6名でAimingを語り尽くす | gamebiz
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Prometheus - Monitoring system & time series database

    «Even though Borgmon remains internal to Google, the idea of treating time-series data as a data source for generating alerts is now accessible to everyone through those open source tools like Prometheus [...]» — Site Reliability Engineering: How Google Runs Production Systems (O'Reilly Media) Open Source Prometheus is 100% open source and community-driven. All components are available under the A

    Prometheus - Monitoring system & time series database
  • なんか書いていこうぜー.com | なんか書いていこうぜー.com

    最近 Ruby の curses を使って遊ぶことがあり、その中で Curses::Window#refresh と Curses::Window#noutrefresh の違いがよくわからなかったので、ドキュメントを探していた。 日語で探すと るりま が検索にかかるが、最新とは内容が離れているのでメモとして残しておく。 Ruby の curses のドキュメント cursesRuby 2.1.0 から標準ライブラリから切り出されて独立した gem になっている。see: https://github.com/ruby/curses#description 切り出されたことにより、curses のるりまは 1.8.7 の library curses でなくなって?おり、ruby/curses の README の Documentation にあるように www.rubydoc.

    なんか書いていこうぜー.com | なんか書いていこうぜー.com
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
    "これまではふりかえりをしてKPTを出して全員で共有して残す、ということまではしてきたけど、いつも見える場所に置いていなかった気がする。"
  • 履歴を管理するテーブル構造について

    >例えば、履歴管理の為の販売履歴テーブルに商品コードの外部キーが存在するとします。 >この場合商品テーブルを現行テーブルと履歴管理用に分割した方がよいのでしょうか? このあたりは、要件次第だと思います。まず、日常的に読み書きするデータベース(一般にOLT用)と、履歴を管理し分析などに使うデータベース(DWH用)のデータベースを、1つのデータベースとするか、はたまた別のデータベースとするかが、ポイントになると思います。同じデータベースなら、できるだけマスターとなるテーブルは共通のほうが使いやすいでしょうし、別ならば別にしなければどうしようもありません。 >その場合の履歴用商品テーブルについてですが、販売履歴のプライマリーキーはシリアルで、商品テーブルのプライマリーキーは商品コードであったとき、商品コードが永続的に一意でない、流動的に変化するような会社の場合は、商品履歴テーブルは、連番を新たに

    履歴を管理するテーブル構造について
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
    "私には履歴テーブルがファクト表になると思います。ということは、履歴テーブルに独立したPKがあるほうが良いと思われます。"
  • PostgreSQL勉強会発表資料「削除フラグのはなし」 | gihyo.jp

    札幌で行われたPostgreSQL勉強会で@syachi氏により発表された資料です。PostgreSQLの機能を使って削除フラグをうまく運用する方法について解説しています。 データベースで削除フラグを表現する際、is_deletedなどのboolean型カラムを用意するのが普通です。こうすることでデータを削除する際、値をTRUEに変更するのみでデータ自体を削除しないため、何らかの事情でデータを復活させたい場合には便利である一方、アプリケーションコード側で削除コードを判定する条件が散在するデメリットもあります。また、関連性をデータベース側に持たずデータ整合性をアプリケーション側で保証するという設計を採用するため、データが膨れ上がった数年後に管理しづらくなってしまいます。 資料では、PostgreSQLが持つ機能を利用し、削除フラグを使いつつデータに矛盾がないことを保証する方法を示しています。

    PostgreSQL勉強会発表資料「削除フラグのはなし」 | gihyo.jp
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
    部分インデックス
  • 論理削除がデータを汚している - jfluteの日記

    ベクトルの違うデータ まあ、それは事実。 ただ、履歴をそのまま残したいということも事実。 いちいち削除履歴テーブルなんて作ってられないのも事実。 ※ここでの論理削除は、復活する論理削除じゃなく、物理削除の代わりとして履歴のための論理削除を指します。(復活する論理削除って、そもそも削除とは言えないって気も...) 来、論理削除されたデータって... そのテーブルの定義するデータとはベクトルの違うデータ である考えます。 でも、わざわざ削除されたデータを保持するテーブルを作ると、それはそれで面倒なのでそのまま同じテーブルに持ったままにする。その方が扱いが簡単なことが多いから。削除フラグを true にするだけで済むから。 個人的には、業務上重要なテーブルに関しては、しっかりと「削除履歴テーブル」を用意して、体のテーブルには常に有効なデータだけがある状態の方が、データメンテもプログラムも遥か

    論理削除がデータを汚している - jfluteの日記
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • blog: 削除フラグって必要?

    休日なので、結論の出ない軽い話題を。 DB設計の時に、場合によっては全テーブルに「delete_flag」なんていう名前でフラグを持たせることがままあります。 テーブルのデータを実際に削除せずに、「削除フラグ(delete_flag)」をONにすることで「削除したものとして扱いますよ」というフラグです。 ちなみに、実際にデータを削除することを「物理削除」、削除フラグを立てて削除したものとみなすことを「論理削除」と呼んだりもします。 この削除フラグ、特に意識せずについつい付けてしまうことが多いのですが、当に必要なのかね・・・?というのが趣旨です。 ※恐らく日では、ある程度の規模以上のシステム開発の常識では削除フラグは絶対必要だと考えられていますので、開発リーダーに「削除フラグ要らないんじゃないっすか」みたいなことを言ってみて一蹴されても責任は負いません。 ■削除フラグの根拠 削除フラグを

    suginoy
    suginoy 2015/03/01
    “履歴が欲しければ履歴テーブルにINSERTするべきで削除フラグで代用すべきではない”
  • ホテルオークラ東京「言葉遣いの基本」 基本1 単語止めで話を終わらせない 「これ、会議の資料」などの乱暴な言い方は同僚でも避ける。「これは会議の資料です」と、「です・ます」で丁寧に。 基本2 「が」止めで話を終わらせない 「話し中でございますが」と、文が途切れたまま終えるのは×。続けて「ご伝言を承りましょうか」など自分の対応を加える。 基本3 安易にカタカナの言葉を使わない 「佐藤様、フルネームをお願いいたします」は×。安易にカタカナ言葉を使うと、相手を不快にさせることもある。 基本4 熟語はあまり使わず

  • DB 物理削除 論理削除 - purazumakoiの[はてなブログ]

    いままでは、企業サイトCMSをメインで作ってきて あまり考えることなく論理削除にしてきてた。 物理削除の最大のメリットは 一つのテーブルのデータ量が軽減される だと思う。これにより、複雑なシステムになるほど、selectのレスポンスが良くなる。 論理削除の最大のメリットは データの復旧が容易 なことだろう。 ユーザが自発的に消したとしても、プログラムのバグで消したとしても容易に復旧が出来る。 しかし、これがサービスサイトになってくるとデータの量が全然違ってくるので 検索に非常に時間がかかったりする。 ましてや、削除どころか編集履歴(前のリビジョン)を残すようにもなってきている データ登録フローに 申請 → 差し戻し → 再申請 → 承認(公開) とかの申請周りのシステムでリビジョンも残そうと思うと、 やはり 公開用テーブル 削除済みデータテーブル といった用に、テーブルを分けないと、一つの

    DB 物理削除 論理削除 - purazumakoiの[はてなブログ]
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • 論理削除と一意性制約を両立させる方法・DB製品別 - Qiita

    アプリケーション上でなにかエントリ(例えば記事だとかユーザだとか)を削除したとき、DB上の行は削除せず単に【削除済み】フラグを立てるだけという扱い方を 論理削除 と呼びます。 論理削除にはいろいろなメリットがあります。行削除のように関連する他テーブルへ削除が波及しないこと、エントリ復活ができること、障害時にデータ変更の経緯を追いやすくなることなどなど(デメリットもわんさかあるんですが、この記事の主旨からははずれるので別途お調べください)。 ところが論理削除の方針でDBを組んでいて困ったことはありませんか? 「 メールアドレスは一意性(UNIQUE)制約をかけたいのに、それだと削除済みのユーザと同じメールアドレスが使えないことになる 」 論理削除と一意性制約、両立はできないのか? できないと思っている方、多いと思います。実はちゃんとできます。DB製品によって実現方法がちょっと違ってくるだけで

    論理削除と一意性制約を両立させる方法・DB製品別 - Qiita
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
    deleted_atをNULLにするgemがある。 “MySQL, Oracleには部分インデックス機能がありません。しかし、一意性制約がNULLを対象外にする性質を利用すればやはり両立が可能です”
  • Amazon Glacierを使ってみる - Dabster Tadpoles

    最近初めて個人で VPS を契約してサーバ構築などやってみました。10 年くらい前は自宅サーバブーム? に便乗して Sun (Solaris…) のサーバを運用してましたが、今は 1,000 円未満でそこそこスペックの良いサーバが手に入るので、VPS を利用しない手はありません。 で、VPS で問題となったのがバックアップ。家でメディアサーバが動いてるので、NAS に定期バックアップするプログラム書こうと思ったけど、やっぱり面倒なので少し前にニュースになった 氷河 (Amazon Glacier) を使ってみることに。このサービス、1GB 辺り月額 0.01 ドル (約 1 円) という超低価格でデータを保管してくれるのです。S3 との違いは、「アップロードは早いがダウンロード可能になるまで時間がかかる (数時間) 」、「ファイル名は決めることができない (Archive ID)」という点

    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • プログラム設計指針

    この文書はプロジェクト開発におけるプログラム設計の指針です。フレームワークのコーディング指針については別途マニュアルを参照して下さい。 フォーム テンプレート フィルタ処理 多重処理の防止 メッセージの表記 データベース処理 メール 認証 プロダクション環境の設定 例外のハンドリング パフォーマンスの見直し スマートフォン開発 フォーム フォームの送信形式を使い分けについて GET: データを取得する際に使用する。GET クエリはサーバの CGI を経由してプログラムに渡されるため、長い文字列を送信することには向かない。(上限はサーバにより異なる) 一般的にはデータを検索する際に条件をクエリとして送信することが多い。 POST: データを送信する際に使用する。長い文字列やバイナリデータの格納ができるため、会員登録フォームでユーザデータを持ち回す際に使用されることが多い。 データの検証 フォ

  • データベースの設計と運用

    開発で使用するデータベースは基的に MySQL となるため、ここでは MySQL をベースとした設計指針を解説します。 データベースの設計 クラスの設計 DAO クラス 定数クラス データベースの運用 データベースの設計 仕様書上のテーブル、及び各カラムには概要の説明文 (コメント) を付ける。 テーブル 命名規則 原則的にテーブル名は複数系で統一する。(例: 会員マスタであれば members) "media" など、複数系が存在しない単語に関しては単数形のままとする。 日語の識別子 (例: kaiin_kanri) は使用してはならない。 省略した単語名を使用してはならない。略語は人によって略し方が異なるため、命名規則に揺れが生じる可能性がある。 使用可能な文字は英小文字、数字、及びアンダースコアとする。MySQL の予約語 (date、time 等) は極力使用しないこと。 テー

    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • いま最も注目のライブラリ「React.js」でシングルページアプリケーションを作ってみよう! 【前編】

    対象読者 JavaScriptフレームワーク・ライブラリの選定に悩んでいる方 格的にJavaScriptを触るのが初めてという方 jQueryでの大規模なフロントエンド開発に限界を感じている方 必要な環境 Node.jsがインストールされていることが推奨です。 React.jsとは何か React.jsは最近注目を浴びているFacebook製のライブラリで、MVCアーキテクチャでいうViewにあたる機能を提供します。 前提として、JavaScriptの世界でMVCのVといえば、紛れもなくDOM(Document Object Model)のことを指します。特に何も意識しないで作った場合、都合の良いDOMからデータを引っ張り出しては別のDOMを書き換えるといった、行き当たりばったりな作りになりがちです。そこで、MVCの考え方を導入することにより、データを画面とは独立した構造体として切り出し

    いま最も注目のライブラリ「React.js」でシングルページアプリケーションを作ってみよう! 【前編】
  • kawasaki.rb #21に参加してきました #kwskrb - norizabuton

    2015/2/25に開催されたkawasaki.rb #21に参加してきました。kawasaki.rbへの参加は先月から続けてまだ2回目です。 Doorkeeper Kawasaki.rb #021 - Kawasaki.rb | Doorkeeper パーフェクトRuby読書会 今日は「3-5-9 擬似キーワード引数」、「3-5-10 キーワード引数」、「3-5-11 仮引数の順序」まで行いました。 キーワード引数の項で、物議を醸し出していたのは下記のようなコード。 def keywords(nil:) nil end puts keywords(nil: false) # => nil と、キーワードにnilやtrueなどの予約語を使用することができる一方で、普通に参照しようとしても参照できないという現象が発生するということでした。このRubyの突き抜けた仕様は賛否両論ありそうですが、

    kawasaki.rb #21に参加してきました #kwskrb - norizabuton
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • POSシステム狙うウイルス 日本で初確認 NHKニュース

    スーパーマーケットなどのレジスターと連動して、商品の売れ行きの把握などに用いられるPOSと呼ばれるシステムに感染し、クレジットカードの情報を盗み出すコンピューターウイルスが日で初めて確認され、情報セキュリティー会社が注意を呼びかけています。 情報セキュリティー会社のトレンドマイクロによりますと、このPOSシステムを狙ったウイルスが去年、日国内の事業者の8つのコンピューターから見つかったということです。 こうしたウイルスにはインターネットを通じて感染しているとみられ、顧客が利用したクレジットカードの情報を盗まれるおそれがあるということです。 POSシステムのウイルスを巡っては、アメリカで大手ディスカウントストアのチェーンから、クレジットカードなどの情報4000万件余りが流出するなど被害が多発していて、日で見つかったウイルスの中には、アメリカで見つかったのと同じ種類のものもあったというこ

    POSシステム狙うウイルス 日本で初確認 NHKニュース
  • アビーム、NECの完全子会社に | コンサル業界ニュース

    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • 第 297 回 Asakusa.rb - HsbtDiary(2015-02-24)

    ■ 第 297 回 Asakusa.rb 今日はいつものメンバーや松田さんも早めに到着してコード書いたり相談したりしていた。最近コミッタになったばかりの gogotanaka さんに ruby へのコミット指南をしていたりした。コミッタ向けのドキュメント、相当古いのは確かだけど、読んでもなるほどわからん、という状態らしいのでもうちょい整備したい...したい...

    第 297 回 Asakusa.rb - HsbtDiary(2015-02-24)
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
    “最近コミッタになったばかりの gogotanaka さん”
  • 個人と法人では、受取利息の仕訳方法が違う!? - 税金ってこうなんだ.com

    税金の仕組みや税金の役割、税金対策や節税方法・種類(所得税、法人税、消費税、相続税、贈与税等)について解説する税金総合サイト!

    suginoy
    suginoy 2015/03/01
    “個人の場合は、受取利息として処理しません。 ”
  • セックスを記録・分析できるスマートウォッチ

    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • Site-Speed Optimisation – CSS Wizardry

    Web Performance Optimisation, Consultancy, and Engineering Audits Your website is slow. I know why. Web performance is big business for any industry: from recouping lost sales to increasing conversions; reducing running costs to user retention; better SEO to lowering your environmental impact. Let’s work together to identify and fix your blind-spots. Consultancy What is your web performance strate

    Site-Speed Optimisation – CSS Wizardry
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • Bootswatch

    Easy to Install Simply download a CSS file and replace the one in Bootstrap. No messing around with hex values. Customizable Changes are contained in just two SASS files, enabling further customization and ensuring forward compatibility. Tuned for 5.3.2 Themes are built for the latest version of Bootstrap. Version 4, version 3, version 2, and other releases are also available to download.

  • RubyIndia Podcast by vipulnsward on Apple Podcasts

    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • jQueryを使う際の25個Tips | Magicalog

    mprove your jQuery – 25 excellent tips jQueryを利用する際の25のTipsを見つけたので紹介します。 ちょっと長いですが、かなりいいです。 google jsapiを利用しましょう google.load("jquery", "1.2.6"); google.setOnLoadCallback(function() { // Your code goes here. }); これを利用すると読み込み時間が高速になります。 チートシートを利用しましょう わからなくなったら、チートシートを利用し、さくっと。 チートシートはこちらがいいかもしれません。 http://www.gscottolson.com/weblog/2008/01/11/jquery-cheat-sheet/ http://colorcharge.com/jquery/ ライブラリ

  • 電子書籍まとめ - @LinkOfInfo

    電子書籍の名言をまとめています。

  • 生活が荒れてますがそんなの自慢するのはクソだと思う件 - なか日記

    2015-02-28 生活が荒れてますがそんなの自慢するのはクソだと思う件 雑記 8日ぶりのブログですね。音沙汰ないので心配してた人はきっといないと思いますが、ちゃんと生きてます。 自分で作ったBotにプレッシャーをかけられるのもなかなか良いもんですね。 最近、ブログ書いてません。(7日目) なか日記 http://t.co/XKMz4ic7S9— なかじ (@nakaji) 2015, 2月 27 2月に入ってから、「21時~22時に寝て、3時か4時に起きて自分がしたいことやって、6:00からジョギング(またはウォーキング)」という生活をしてました。 それが今週になって総崩れ。 photo by Kalexanderson リズムが崩れた理由 ひと言でいうと、お仕事の立ち上がりで躓いたんですね。こけてる間に予定と乖離していくスケジュール・・・辛いですね。 何とかせなとあがきつつも、夜は子

    生活が荒れてますがそんなの自慢するのはクソだと思う件 - なか日記
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
  • 上司・同僚といい関係、築けてる?|Bracketに学ぶチームコミュニケーション | キャリアハック(CAREER HACK)

    急成長を続けるSTORES.jpを開発・運営するBracket。そのエンジンは各メンバーの主体性と自由な裁量を持って楽しくチャレンジできる環境だ。「ギスギスしてもいいサービスは絶対作れない」と語るCEO氏ら経営者とメンバーの仲の良さ、雰囲気の良さは一体どこからくるのだろうか? チームの「雰囲気のよさ」について考える オンラインストア開設サービスSTORES.jpの開発・運営で知られるBracket(ブラケット)。着々とサービスを成長させるこのスタートアップの特筆すべきポイントは、会社紹介ムービーや公式Twitterなどからうかがい知れる社長とメンバーの距離の近さだ。 チームビルディング論はメンバーの能力やキャリアを中心に語られることが多い。しかし、「よい関係性、同じ価値観を持ったメンバーたちと働く心地よい雰囲気」などもパフォーマンスに影響しているのではないか?こういった仮説をもとにBr

    上司・同僚といい関係、築けてる?|Bracketに学ぶチームコミュニケーション | キャリアハック(CAREER HACK)
    suginoy
    suginoy 2015/03/01
    こういう画像を公開するのはどうなんでしょうね