タグ

networkに関するsuginoyのブックマーク (347)

  • Copy/Cut/Paste:sshトンネリングをやってみた

    必要に迫られてsshトンネリングをしたのでメモ。 sshトンネリングを使うときの要求としては多分2つあって、「sshプロトコルを使って暗号化されたセッションの中で他のプロトコルをセキュアに利用したい(カプセル化したい)」場合と、「そもそもsshポートしか開いていない場合にそのポートを他のプロトコルの経路として使いたい」場合があると思う。 どちらの場合でも使い方は基的に同じ。 例えばPostgreSQLサーバに接続するpsqlコマンドをsshトンネリングして使う場合を想定してみる。 【前提条件】 ・ローカルサーバ:localhost ・リモートサーバ:remote.com ・リモートサーバユーザ:remoteuser ・リモートsshサーバポート:22 ・リモートPostgreSQLサーバポート:5432 ・データベース名:testdb ・データベースユーザ:dbuser まずローカルサー

  • ネットワークに自信のない人は東大講義の情報工学概論Aを見よう - 2012-01-28 - きしだのはてな

    東大にUTオープンコースウェアというのがあって、いろいろな講義資料が公開されています。 http://ocw.u-tokyo.ac.jp/ その中には動画授業があるものもあって、そのほぼすべてがおもしろいです。ただ興味がもてるかどうかという違いだけ。 その中で、情報工学概論Aというのがあって、授業内容としてはネットワークの概論になってます。まだ全部見てないけど、ネットワーク全般の話からTCP/IPの話、セキュリティまでの講義が公開されてるみたい。 こういう一貫した話がちゃんと語られてる講義というのはなかなか公開されてない、公開されてたとしてもネットワーク設定程度だったりするので、これは貴重だと思います。 http://ocw.u-tokyo.ac.jp/lecture?id=11314&r=609526321 ネットワークの勉強をしたことがない人は、テレビのかわりにこの講義を流しておくとい

    ネットワークに自信のない人は東大講義の情報工学概論Aを見よう - 2012-01-28 - きしだのはてな
  • 運命に翻弄されたIPv6 - Nothing ventured, nothing gained.

    IPv6の利用が広がれば,あらゆる人や街が有機的にネットワークにつながる。このような世界を実現することにかけては,日企業が一番だ。IPv6への取り組みで先行すれば,インターネットで独り勝ちしている米国を追い抜くこともできる」。 2000年12月18〜19日に大阪国際会議場で開催されたイベント「Global IPv6 Summit in Japan」で,ソニーの出井伸之会長兼CEO(最高経営責任者)は次世代プロトコル「IPv6」の可能性について語った。 ビジネス利用が進む「IPv6」- ITレポート(動向/解説): ITpro これは2001年の日経コンピュータの記事だ。 私はまさにこの「Global IPv6 Summit in Japan」に参加していた。出井さんがこのような技術者の会議に現れたことにまず驚き、そこでソニーの全製品をIPv6対応にすると宣言されたときに再度驚いた。 出

    運命に翻弄されたIPv6 - Nothing ventured, nothing gained.
  • U-1速報 : 【データ消去】会社の無線LANにただ乗りしていた朝鮮人PCが壊滅した

    2012年01月08日10:30 【データ消去】会社の無線LANにただ乗りしていた朝鮮人PCが壊滅した カテゴリ韓国 921:マンセー名無しさん:2012/01/06(金) 12:33:33.41 ID:ZKpfPRVi 流れぶった切って、会社のネットワークの再構築中のこと。 (´-`).。oO(…? なんか知らないPCがネットワークにいっぱいいる?) (´-`).。oO(トレース…無線LANか) (´-`).。oO(パケット解析…PC情報取得…) (;´Д`).。oO(おいおい使用者朝鮮人か?しかもただ乗りかよ。) (;´Д`).。oO(WPA2とっくに破られてるとは聞いてたけどどうしようもないな。) (;´△`).。oO(しゃあない、面倒だけどMacアドレスフィルタにしよう。) (;´-`).。oO(手持ちの親機3台で暫定対応どうにかなるな。) (´-`).。oO(M

  • URLやメールアドレスに欠かせない「TLD」(トップレベルドメイン)を知る | ネット | マイナビニュース

  • レイヤー越えが出来ない人たち - Nothing ventured, nothing gained.

    物にはそれぞれの役割というものがある。 もちろん、来の役割を超えて利用されることもある。可能性は無限大だ。 だが、ある物に固執し、来ならば他の物で対応されるべきものまでをも無理に対応しようとすることは褒められたものではない。コンピューターシステムでは、そのような行為はコストを増大させることになったり、設計に無理を生じさせる。 spモードはなぜIPアドレスに頼らざるを得なかったか : 高木浩光@自宅の日記 NTT DoCoMoのspモードでの障害は当初の予想よりも深刻な根設計レベルの問題が原因であることが指摘されている。Web技術者にとって、IPアドレスとユーザーを結びつけるなどということはあり得ない。だが、NTT DoCoMoにとってはそうでもなかったらしい。 高木さんのブログでその背景などが推測されているが、今回の件だけではなく、NTT DoCoMoなどのキャリア系の人たちに共通す

    レイヤー越えが出来ない人たち - Nothing ventured, nothing gained.
    suginoy
    suginoy 2011/12/30
    「低レイヤーで多くの機能を実現しようとするメンタリティが感じられ、それにはついていけなかった。」「業界を超えた技術者の交流や人材が流動しない日本の課題がここにもあるのかもしれない。」
  • 高木浩光@自宅の日記 - spモードはなぜIPアドレスに頼らざるを得なかったか

    ■ spモードはなぜIPアドレスに頼らざるを得なかったか spモードの事故 NTT docomoのスマホ向け独自サービス「spモード」が、今月20日に大規模な事故を起こして、重大事態となっている。 スマホ向けネット接続が不具合 ドコモ 別人のアドレス表示, MSN産経ニュース, 2011年12月20日 ドコモのspモードで不具合、他人のメールアドレスが設定される恐れ, 日経IT Pro, 2011年12月21日 ドコモの「spモード」でトラブル、関連サービスが一時停止, ケータイ Watch, 2011年12月21日 ドコモ、spモード障害で「ネットワーク基盤高度化対策部」設置, ケータイ Watch, 2011年12月26日 ドコモ 約1万9000人に影響, NHKニュース, 2011年12月27日 ドコモの“メアド置き換え”不具合、影響数や新事象が明らかに, ケータイ Watch,

    suginoy
    suginoy 2011/12/30
    たぶん年末年始にドコモの偉いおじさん達はこのページをわざわざプリントアウトして読んでるはずw
  • 世界最大のレジストラGo Daddyが大炎上、SOPA支持表明で:Geekなぺーじ

    12月22日に、世界最大のレジストラであるGo DaddyがSOPAへの支持を公式に表明して炎上状態に陥りました。 当初、「抗議活動は、あるようだが事業への影響は全く無い」と語っていましたが、わずか1日でSOPAへの支持撤回を表明しなければならない状態へと追い込まれてしまったようです。 抗議行動としてのドメイン移管は現在も世界中で続いているようです。 日でも、件に関連して「ドメインを移した」と言っている人が複数いました。 米国での法案に対する抗議行動が世界中で行われているというのがインターネット的と言えばインターネット的かも知れないと思うと同時に、やっぱりインターネットの中心は米国なんだなぁと再認識させられる事件でもあります。 炎上の経緯 米国下院司法委員会(House Judiciary Committee)で公開されているSOPA支持者リストが話題となり、その中にGo Daddyの

  • 自販機に無料「WiFi」搭載 アサヒ飲料、1万台設置へ  5年以内、集客や広告活用も:日本経済新聞

    アサヒ飲料は、公衆無線「WiFi」を搭載した自動販売機の展開を2012年1月に始める。スマートフォン(高機能携帯電話)やノートパソコンなど、WiFiに対応したすべての機器で無料でインターネットが利用できる。飲料メーカーがWiFi搭載の自販機を展開するのは初めてという。自販機から半径50メートル程度まで利用可能。

    自販機に無料「WiFi」搭載 アサヒ飲料、1万台設置へ  5年以内、集客や広告活用も:日本経済新聞
    suginoy
    suginoy 2011/12/28
    震災の電力不足で自販機止めろって声が大きかったから意義を見出そうと導入が早くなったんじゃないかな
  • router ルータープレゼントの裏 | escape while you can

    昨日auからダイレクトメールで、 先着2万名に無線LANルータープレゼントというのが来た。 自宅にルーターを設置し、簡単なアンケートを答えるだけで ルータープレゼント。 対象はスマホユーザー。 なるほどねえと思う。 たぶんスマホユーザーが増えて、トラフィックが結構やばい。 そんでスマホユーザーの中でも結構パケット通信量が多いユーザー宛で せめて自宅は、KDDIのサービスでなくても良いから LAN経由で接続してもらって、3G使わないでくれよ ということなんだろうと思う。 申し込みはスマホでしか出来ず、アンケートは自宅の無線LAN 環境でないと回答できない旨が書いてあった。 たぶんアンケートの中身はどうでもよく きちんと設置したかどうか、自宅で無線LAN環境で使ってくれているか の確認なんだと思う。 まあ企業は儲からないことはしない。 2万名に配るのにはたぶんそういうことなんだろう。

    router ルータープレゼントの裏 | escape while you can
    suginoy
    suginoy 2011/12/23
    「スマホユーザーの中でも結構パケット通信量が多いユーザー宛でせめて自宅は、KDDIのサービスでなくても良いからLAN経由で接続してもらって、3G使わないでくれよということなんだろうと思う。」
  • SPモードメール障害は設計ミス - とある技術屋の戯言

    SPモードメールで、メールの発信者が別の人のメールアドレスにすげ替えられてしまうというトラブル。 加入者に強くひも付いたシステムになってるはずなのになんでこんな不思議なことが起きるのか理解できなかったのですが、記者会見での詳細が幾つかのニュースサイトに出ていました。 「あってはならない」個人情報流出の可能性も――ドコモがspモード不具合の経緯を説明 - ITmedia +D モバイル ドコモ、“他人のメアドになる”不具合は解消――10万人に影響 - ケータイ Watch 加入者はIPアドレスで識別されていて、そのひも付けが伝送路障害をきっかけに混乱した、ということのようです。加入者とのひも付けは全然強くない…というか恐ろしいほど弱いシステムでした。 まず、「IPアドレスで加入者を識別する」という思想がかなりやばいと言わざるを得ません。初期iモード時代は無線ネットワークと一体になっていたシ

  • [続報]spモード障害、なぜ処理能力オーバーで「メールアドレスの置き換え」が起きたのか

    2011年12月20日に発生したNTTドコモのspモード障害(関連記事)。一部のサーバーが処理能力不足に陥ったことが、なぜ「自分のメールアドレスが他人のものに置き換わる」という通信の秘密にかかわる事故に発展したのか。大きな理由の1つは、メールアドレスが端末固有のIDでなく、端末に振り出されたIPアドレスとひも付いていた点にある。 Android OS端末がいったん3G網に接続したら、3G網から切断しない限り、端末のIPアドレスは変わらない。端末を再起動したり、あるいは3G網からWiFi網に切り替えたりしない限り、IPアドレスが再度割り振られることはない。家庭の固定網に接続したパソコンに近い仕様といえる。 この仕組みによって、Android OSにおけるIPアドレスは、一時的には端末を識別するIDとして使える。NTTドコモのspモードシステムの場合、3G網に接続して電話番号とIPアドレスをひ

    [続報]spモード障害、なぜ処理能力オーバーで「メールアドレスの置き換え」が起きたのか
  • Softbankの「mobilepoint」のWEPキーを瞬時に調べる方法 | ライフハッカー・ジャパン

    iPhoneを購入すると、公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」を無料で利用できますが、そのときのWEPキーやログインID/PASSを忘れたときに便利な方法を紹介します。iPhoneであれば、プロファイルをダウンロードすれば自動的に設定できますが、ノートPCなどから利用しようとすると、WEPキーを入力しなければなりません。 詳細は以下より。 WEPキーやログインID/PASSを調べるのは簡単! 「t@bbmp.jp」に空メールを送るだけです。iPhoneのSMSからは空メールを送ることはできないので、文に空白を入れたりして送ります。 返ってきたメールには、このようにWEPキーやID/PASSが記されています。 覚えておくと便利ですよ! via koroharo twitter log たまに 犬って突然いなくなるよね。日記] (カメきち)

    Softbankの「mobilepoint」のWEPキーを瞬時に調べる方法 | ライフハッカー・ジャパン
    suginoy
    suginoy 2011/11/30
    「t@ bbmp.jp」に空メールを送るだけ」
  • セブン-イレブン店舗で無料無線LANサービス--12月1日より提供

    セブン&アイ・ホールディングスは11月29日、無線LANサービス「セブンスポット」を東京23区内のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、そごう・西武、セブン&アイ・フードシステムズの各店舗で開始すると発表した。 サービスの開始は12月1日。1回の接続で最大60分、1日3回までのアクセスが可能。利用は無料だが、会員登録が必要となる。セブン&アイグループのECサイト「セブンネットショッピング」の会員であれば、同サービスのIDでも利用可能。 利用可能店舗はセブン-イレブン約700店舗、イトーヨーカドー22店舗、そごう・西武が西武池袋店の1店舗、デニーズが約50店舗となる。ニンテンドーDSシリーズの無線サービス「ニンテンドーゾーン」も利用できる「7SPOTでDS」も展開する。7SPOTでDSについては、イトーヨーカドーの一部の店舗およびデニーズ全店で利用できない。

    セブン-イレブン店舗で無料無線LANサービス--12月1日より提供
    suginoy
    suginoy 2011/11/30
    セブン-イレブンだと意味ないなと思ったら、デニーズとイトーヨーカドーで使えるのは人によっては結構いいかも。
  • 2011-11-15 - m_pixyの読書日記

    suginoy
    suginoy 2011/11/25
    「技術に明るくないからこのくらいから読んだら?と勧められて読んでみた。」プログラマの梁山泊こわひ
  • 春山 征吾のくけー : 2011/11/13 LONG TIME AGO (The Timers) - livedoor Blog(ブログ)

    https://www.unixuser.org/~haruyama/blog/ に移転しました http://wiki.livedoor.jp/haruyama_seigo/d/FrontPage @haruyama タイトルが思いつかないときはそのときかかってた曲をタイトルにしています.

    suginoy
    suginoy 2011/11/14
    「ルーター自作でわかるパケットの流れはいまいちなのでさらっと読んで終わりにした.」写経しようかと思ってたんだけどな。
  • 無線LAN電波干渉で性能を犠牲にしてませんか? | Act as Professional

    どこもかしこも無線LANがあたりまえになって、スーマートフォンやゲーム機でさえ無線LANを利用している今日この頃です。数百GBものデータをやりとりしなければ、有線LANはもう過去の時代となりました。 ですが、これだけ普及するとお隣さんのアクセスポイントからの電波が干渉して、無線LAN来の性能を発揮できないことがあります。 どこかの会社も、せっかく無線LANが配備されているのにブチブチ切れるということが起きているのではないでしょうか。そんなときは一度、無線LANの電波が干渉していないか調べてみてください。 僕は新居に引っ越してから、iMacのリンクレートが以前のマンションでは300Mbpsだったのに対して、270Mbpsぐらいになっていて、「あれ?」となっていました。 よくよく調べてみると、近所のアクセスポイントとチャンネルが干渉しているようでした。チャンネルを変更して無事に300Mbps

    無線LAN電波干渉で性能を犠牲にしてませんか? | Act as Professional
    suginoy
    suginoy 2011/11/13
    Version/AってディレクトリがIEEE802.11aを指してるわけじゃないみたい。
  • Eye-Fi のダイレクトモードとアドホックモードの違い

    Eye-Fi のダイレクトモードとアドホックモードの違い 2011-11-09-2 [Gadget] Eye-Fi X2 にはダイレクトモードとアドホックモードというのがあり、その違いがちょっと分かりづらい。 整理してみた: - どちらでも無線LANアクセスポイント(ルーター)がなくてもデータ転送ができる。 - アドホックモードはPCが無線LANアクセスポイントになり、PCEye-Fiのデータを直接受信できる。 - ダイレクトモードはEye-Fiが無線LANアクセスポイントになり、スマートフォンがEye-Fiのデータを直接受信できる。 - 現在3種類出ている EyeFi X2 のうち、アドホックモードは Pro のみ、ダイレクトモードは全てで使える。 ■Eye-Fi Pro X2 8GB EFJ-PR-8G ■Eye-Fi Mobile X2 8GB EFJ-MB-8G ■Eye-Fi

    Eye-Fi のダイレクトモードとアドホックモードの違い
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • 「欠陥ドメイン名」が世界的に増えそうな件について:Geekなぺーじ

    JPRSが「JPRSが、地域に根ざした新たなドメイン名空間「都道府県型JPドメイン名」の新設を決定」というプレスリリースを出しましたが、それに対して高木浩光氏から問題提起及び公開質問状のが行われました。 さらに、徳丸浩氏が、実際にcookieで問題が発生することを検証されていました。 高木浩光@自宅の日記: JPRSに対する都道府県型JPドメイン名新設に係る公開質問 徳丸浩の日記: 都道府県型JPドメインがCookieに及ぼす影響の調査 高木浩光氏が以下のように述べられています。 何もしなければ、「都道府県型JPドメイン名」の登録が始まっても、cookieを利用できないなどの欠陥ドメイン名となることが予想される。 「都道府県型JPドメイン名」が開始されるにあたって、指摘されているような問題は実際に発生すると思われるので、JPRSが公開質問状に答えることを期待したいところです。 で、今回のこ

    suginoy
    suginoy 2011/09/30
    "ビカス.大好き.日本"ってドメイン登録するか。「JPRSが「.日本」を運用することが決まっています。」