タグ

2014年8月6日のブックマーク (2件)

  • 山本さほ|note

    10年以上前のブログ 私は元々長いこと趣味でブログを書いていたのだが、漫画家になる時に全て非公開にしてしまった。 膨大な文章は全て保存してあって、折に触れてなんとなく見返している。 10年前の私は専門学生かフリーターかアパレル店員のどれかであり、その頃に書いた文章は全く責任感がない。炎上など微塵も気にしていない。 拙い部分も多々あるが、その時にしか書けないくだらない文章はなんとなく懐かしくて羨ましい。 ということで一部だけ公開しようと思います。 お姉ちゃんとネイル この前、お姉ちゃんにネイルや

    山本さほ|note
  • サーバの適切な名前の付け方 | POSTD

    現在、 MNX ではクラウドホスティングサービスの新しいデータセンタを立ち上げているところで、とてもバタバタしています。クラウドホスティングサービスは、今の私たちの主な業務ですが、この会社が始まった当初は、Linux管理のコンサルティングサービスを中心としていました。そのサービスを通じて、たくさんの顧客環境を目の当たりにしましたし、それと同じ数だけの、顧客ごとに異なるデバイス名の指定方法も見てきました。そしてもちろん、その全ての指定方法をいいなと思ったわけではありません。名前の付け方は、コンピュータ草創期からの問題ですよね。おのおのがホスト名の指定方法について一家言持っていました。でも、それらの方法は最初のうちはうまくいっても、時を経てシステムインフラが拡大し、状況に応じて変更を余儀なくされるようになると、すぐに扱いにくくなってしまうものがほとんどでした。 そこで今回は、先述した私たちのデ

    サーバの適切な名前の付け方 | POSTD