タグ

tipsに関するsukepyonのブックマーク (46)

  • ウノウラボ Unoh Labs: 個人でWebサービスを作る時に一番大変なこと

    komagataです。 最近、個人でWebサービスを作る人が増えています。 僕も個人(2人)で※Plnetというしがないサービスを作っています。Plnetを作るにあたって、もう一人の作者t-kawaduと目標に掲げたのが、 「とにかくオープンすること。」 なんて低い目標だと驚かれるかもしれませんが、仕事で作るのとは違って個人でWebサービスを作る上で一番大変だったのは“やる気を継続させること”でした。やる気を継続させるためにやったことを紹介したいと思います。 (普通こういうことは成功しているサービスの作者が言うものですが・・・) 寝る前にドメインを取る よく飲みながらこれこれこういうサービスを作ったら便利なんじゃないか、なんて話をしますが実際に作ったためしがありませんでした。自分の口ばっかり具合にうんざりしていたので、寝て気が変わる前にドメインを取りました。 寝る前にレンタルサーバを借りる

    sukepyon
    sukepyon 2010/07/17
    モチベーションを維持する仕掛け。何かに応用できるはず。
  • 個人サービスを作るコツ | ランサーズ社長日記

    いいね! 5 ツイート B! はてブ 477 Pocket 96 今、個人発サービスがアツイ。字幕inやSocialTune、コトノハなど人気サービスの一部には個人サービスが多い。その背景には、安い高性能マシン、何でも無料の開発環境、ウェブ上にある各種ノウハウ情報などがある。 個人的には、このような環境であれば、もっともっと個人発サービスが出てきてもよいと感じるのだが、それほどまで爆発的に増えているようには思えない。やはりそこには、誰でもできる超参入障壁の低い個人サービス、自由が多くなんでもできる個人サービスだからこその「自由の中の不自由」みたいなものがある。実際に作る時間を作るのは難しいし、開発をいつでもやめる自由もある。責任もない。飽きる。と現実にサービスを出すとなると大変なのである。 長々とひっぱったが、そんな個人サービスを作るコツを今までの経験から書き出してみた。 個人サービスをつ

  • カプコンに学ぶデスマーチにならない仕事術 - teruyastarはかく語りき

    ほんとにヤバくなってギリギリになるまで相談しない人々: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/03/post-1da9.html いつも予防線が突破されるので、いずれにせよ年がら年中修羅場になってるわけだが、 修羅場をこなしているうちに、常在戦場みたいな組織が出来上がって、 毎日ラットレースをしている敗戦処理のエキスパート軍団ができちゃう。 戦況だけ見ると実に見事に負けてるんだけど、 担当した局地戦だけはどうにかなっちゃってるというような。 そういう組織は、人が内部から壊れていく。になったり、病気になったりする。 まあ、発展性のない業務に長時間据えられて、 強いストレスに晒されながら安い給料で働くわけだからねえ。 一個一個のデスマーチは、マーチである限り終わりはあるわけだけど、 デス

    カプコンに学ぶデスマーチにならない仕事術 - teruyastarはかく語りき
  • どうやったら質問を思いつけるの? - 発声練習

    どうやったら卒研を失敗できるか:他人の話を聞くのをやめるでいただいた、人の話を聞いた際の疑問・質問の抱き方のコツがあれば教えて欲しいという依頼に対しての私なりの回答。 まとめ 質問を発するためには、以下の2つのステップを踏む 「情報の欠落に気づく」 「欠落している情報を明確化する」 情報の欠落に気づくためには、話題になっている事柄の知識(一般常識、専門知識)と話題の伝え方に関する知識(プレゼンテーション技術、批判的読み方、論理的思考法)が必要 欠落している情報を明確化するためには語彙、質問の型、経験が必要 情報の欠落に対する感度を挙げる方法 話題の伝え方に関する知識を増やすために、プレゼンテーション、批判的読書法(クリティカルリーディング)、論理的思考法(ロジカルシンキング)に関するを読む 気づいた欠落している情報をメモするために、講演、授業、ミーティングの際はメモ帳と筆記用具を必ず用意

    どうやったら質問を思いつけるの? - 発声練習
  • シフトJIS / EUC-JPとUnicodeとの妥当な変換表: Netsphere Laboratories

    2004.10.17 新規作成。2004.12.19 加筆。2005.04.02加筆。 最近、コンピュータで扱う文字列の文字コードがUnicodeでなければならない場面が増えてきた。UnicodeとシフトJIS、EUC-JPを変換する機会が多い。この変換は変換表で行うが、変換表が実際的なものでなければ、文字化けが発生することになる。 おかしな変換表は、これまでは、特にLinuxなどの上で動作するオープンソースソフトウェアで多く見られた。おそらく規格原理主義者が多かったためだろう。そもそも、規格どおりに変換表を作ると、実用的な変換表にはならない。しかし、最近ではまともな変換表を実装しているものも増えてきて、うまく選ぶだけでいいようになってきている。 変換表の違いをまとめたページはよく見かけるが、実際にどのような条件を満たして変換するものを選べばいいか不明なので、まとめてみた。 変換表に求めら

  • C++ で気軽に時間測定がしたい - iwiwiの日記

    プログラムの一部分の所要時間をちょっと調べたいと思っても,前で時間を調べて,後ろで時間を調べて,引き算したものを出力して,と色々書かねばならず,意外と面倒です. Ruby の benchmark はいいなあと思っていたら,id:tanakh さんの PFI セミナーを思い出したので,それっぽいものを C++ で実現してみました. (2/21 19:30 頃に「もう少し便利に」のバージョンの問題点と解決について追記しました) 例 int main() { benchmark { sleep(1); } benchmark { sleep(2); } } こんな感じで書くと 1.000013 sec 2.000009 sec こんな感じで標準エラー出力に表示. ソースコード これを上に書いておけば OK です. #include <sys/time.h> struct __bench__ {

    C++ で気軽に時間測定がしたい - iwiwiの日記
  • Javaバイトコードの読み方 - プログラマーの脳みそ

    Javaのデバッグをしていて、ステップ実行中にステップインを繰り返したらソースコードのないところに行き当たったことがあるだろう。あるいはEclipseでF3キーでクラスやメソッド・フィールドの宣言元を辿っていってソースコードのないところに行き当たったことがあるだろう。 Eclipseの場合、"Class File Editor"というものが開く。そこにはJavaのバイトコードのニーモニックがズラズラと並んでいて、「これは読めないや、ワケが分からない」と投げ出してしまったりしていないだろうか。 怖がることはない。ちょっとコツを掴めばすぐに読めるようになる。 Class File Editorの開き方 自前のJavaクラスの場合、ビルドして出来上がったclassファイルを開く必要がある。"Package Explorer"だとclassファイルは隠されていて見えないのでWindow -> Sh

    Javaバイトコードの読み方 - プログラマーの脳みそ
  • Twitterを初めたばかりの人が読むとちょっと良いこと:ASSIOMA:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    ASSIOMA:ITmediaオルタナティブ・ブログ (RSS) ASSIOMA ICT業界動向やICT関連政策を基に「未来はこんな感じ?」を自分なりの目線で「主張(Assioma)」します。 Twitterが大ブームですね。ということで、最近Twitterを初められた方も多い方と思いましたので、Twitter歴4ヶ月の私なりにまとめた、「あー、そこでつまづいたんだよね」をまとめてみました。Twitterベテランの方には当たり前の事だと思いますが、初心者目線のリファレンスが余り無かったので、参考にして貰えれば幸いです。 ■Twitter歴史■ ちょっとだけ、素人レベルですが、Twitterのウンチクを。私の中ではtwitterって今、第三世代に入ってるのかなと思っています。 第一世代  2006年からTwitterが米国で開始。利用者の少なかった当初は、純粋に「仲間内での今を共有」するの

    sukepyon
    sukepyon 2010/02/03
    暇のあるときに実践しよう。
  • 『いまさらxargsの便利さを主張してみる — ディノオープンラボラトリ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『いまさらxargsの便利さを主張してみる — ディノオープンラボラトリ』へのコメント
  • 超初心者向けのすげー基本的なTwitter用語集 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はじめに 週刊 ダイヤモンド 2010年 1/23号 [雑誌] 出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2010/01/18メディア: 雑誌購入: 12人 クリック: 254回この商品を含むブログ (52件) を見るツイッター企画バカ売れ 「負けた」雑誌のつぶやきとは(上) : J-CASTテレビウォッチ 週刊ダイヤモンドのTwitter特集号が売り上げが好調で増刷したり、関連の出版が相次いだり、芸能人・有名人の利用が日々話題になったりとTwitterの注目度が高いわけですが、ちょっと検索してみたところ「RT」と「リツイート」が同じことを指しているのではなく、全く別の概念だと思ってる人もいたり、「フォロワーってなに?」みたいなところで戸惑う人も多い模様です。*1 Twitterはそうした、他のサービスにはない用語や独特の機能があったりするので、改めてまとめてみよう、という次第。 ま、

    超初心者向けのすげー基本的なTwitter用語集 - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE

    ネット上の屋さんだったのが今ではDVD、家電、ソフト、サプリメント、時計などなど、あらゆるものを売っている「Amazon」。今回はそんなAmazonの特価セール品だけをピンポイントで狙い撃ちして見つける方法です。単に検索結果のアドレスを手動でちょこっと書き換えるだけなので誰でもできます。 やり方は以下の通り。 Deals: Search Amazon For Deals Up To 90% Off - Consumerist Amazon shopping tips and hacks at ProBargainHunter.com まずはAmazonのページに行きます お買い得製品を見つけたいジャンルに移動します。今回は例として「エレクトロニクス」を選んでみました。 それから何も入力せずに「GO!」ボタンをクリック するとAmazonのそのジャンルに登録されている製品がずらずらと出てき

    Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE
  • 自分の名前をググった結果から「これ削除したいっ!」と思ったときの削除方法 | nanapi[ナナピ]

    自分の名前をググった結果から「これ削除したいっ!」と思ったときの削除方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。人の名前で検索してみることって・・・ これからお仕事をする相手、これからお付き合いをする相手、どんな人物かが気になるときにその人の名前でググってみたことってありませんか? もし、これと同じことを相手の人が自分に対してしたとしたら??? そんなときに気になるのが自分の名前の検索結果です。 自分の検索結果に名誉毀損やプライバシーを侵害する情報がっ!!! しかし、自分の検索結果に、何とも言えない嫌な検索結果が出てきた場合、一体どうしたらよいのでしょう? 自分の名誉を毀損するような内容が検索結果に表示されてしまうことがあったり、自分のプライバシーに関する情報が検索結果に表示されてしまうことなどがあったりした場合、大変嫌な思い

    sukepyon
    sukepyon 2010/01/22
    法的な手段で意図的にgoogle八分を実現する方法。
  • Twitterの次はこれじゃね?今一番イケてる(と僕が思っている)『foursquare』について調べてみた - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    Twitterの次はこれじゃね?今一番イケてる(と僕が思っている)『foursquare』について調べてみた - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
    sukepyon
    sukepyon 2010/01/22
    場所の情報が蓄積される様を眺めるのも楽しそう。
  • ソースコードを読むための技術

    $Id: readingcode.html,v 1.13 2003/12/06 00:01:08 aamine Exp $ 2006-05-02 gonzui 追加。thanks: 冨山さん 2003-12-03 ltrace と sotrace を追加 2003-12-03 ツールのところに DDD を追加。thanks: 和田さん 2003-05-27 VCG, SXT などについて追加。thanks: 梅沢さん 2003-05-27 これもすっかり忘れていた strace, ktrace, truss, etags などについて追加 2002-08-30 すっかり忘れていた ctags を追加 2002-07-07 匿名希望さんからメールでいただいた情報を追加 (動的コールグラフ) 2002-06-13 日記経由でいただいた意見をもとに文章を追加。thanks: 柳川さん、まつもとさ

    sukepyon
    sukepyon 2010/01/11
    ソースコード読解の定石
  • 初心者のためのPayPal(ペイパル)の基礎知識 | nanapi[ナナピ]

    初心者のためのPayPal(ペイパル)の基礎知識 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。PayPal(ペイパル)とは? PayPalを一言でいうと? PayPal(ペイパル)というのを聞いたことはありますか?海外では超有名なので、もしかしたら知っている人もいるかもしれません。 PayPalとはなんでしょうか?一言でいうなら、インターネットを利用した決済サービスです。 「インターネット上でのおサイフ」とでも考えてもらうとわかりやすいです。つまり、お買い物の時などに便利なサイトなのです。 どのくらい使われてるの? PayPalは現在、2億アカウント登録されており、かなり大規模なオンライン決済サービスです。 190の国で使え、24種類の通貨が使えます。 PayPalはアメリカの会社ですが、たとえばヨーロッパでもPayPalのシェアは

    sukepyon
    sukepyon 2010/01/11
    こんなのあったのか。
  • Java SE 6 じゃじゃ馬ならし

    第一幕 虫退治と管理 OutOfMemoryError でお悩みのあなたに (改訂 Feb. 2007) OutOfMemoryError のハンドリング MXBean を作ってしまおう (改訂 Feb. 2007)ユーザ定義 MXBean より便利になった JConsole (Feb. 2007)JConsole JConsole をカスタマイズしよう (Feb. 2007)JConsole API 管理に使える便利なツール (Feb. 2007)jinfo, jmap, jstack, jhat 第二幕 脚 言語の中の言語 (Nov. 2005)Scripting 第三幕 机の上 ネイティブアプリにアクセス (改訂 Feb. 2007)Desktop システムトレイが使える (Nov. 2005)TrayIcon 起動を華麗に (Nov. 2005)SplashScreen タブにボ

    sukepyon
    sukepyon 2009/12/15
    JavaSE6新機能解説
  • vimに欠かせない3つのプラグイン - KAYAC engineers' blog

    Ark Advent Calendar で、今回こそPerlデビューをもくろんでいるアルバイトの北原です。 僕は普段エディタにvimを利用しています。巷では高まるvim熱のはずなのですが、社内ではEmacs派の方々が大半で、さらにvimを使っているともてないという話まで出てきています。この悲しい現実を打破すべく普段vimを使っている方にも、使ってない方にも、これから使おうと思っている方にもオススメできる3つのプラグインを紹介したいと思います。 1. quickrun.vim quickrun は編集中のファイルの全体もしくは一部を実行する Vim プラグインです。 実行するためのコマンド |:QuickRun| が提供されます。 quickrun.vim help 概要より引用 quickrun.vimはthinca氏によるプラグインです。同名のプラグインをujihisa氏が以前から公開さ

    sukepyon
    sukepyon 2009/12/05
    補完すげー。もてないけどすげー。
  • UnicodeとUTF-8の違いは? - Humanity

    という2chのスレがかなり勉強になったのでまとめ。 少しでも有用だと思ったものは載せてあるので結構長いです。 Unicodeのような文字集合(符号化文字集合?)やUTF-8のようなエンコーディング方式に限らず色んな文字コードにまつわる話があります。 たびたび話が繰り替えされますがそれは確認ということで。 (元スレ) 追記:簡単にまとめました。 1 :デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 20:02:37 ビッグインディアンとかなんとかかんとか 3 :デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 20:05:48 また、頭の悪そうなスレが・・・ >>1 それは魚とマグロの違いを訊ねるようなもんだ。 4 :デフォルトの名無しさん:2007/04/30(月) 20:06:49 魚と鮪というよりは、魚と刺身の違いのような気がする。 5 :デフォルトの名無しさん:2007/04/

    UnicodeとUTF-8の違いは? - Humanity
  • crossbreed.jp

    This domain may be for sale!

    sukepyon
    sukepyon 2009/11/30
    firefoxアドイン参考になります。
  • 再起動時に一度だけ実行されるcron定義

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 著作権はいつから70年が世界標準になったのか :: 家の電話が壊れた » 2009/11/24 再起動時に一度だけ実行されるcron定義  linux 168 4へぇ 先日のcrontab -r とやってしまった時の対処法のアクセスが意外と多くてかなり驚きました。ちなみに僕はクーロンと読む派です。それはそうと、これを機にちゃんとcrontabのmanを読んでみたら、日次の定義に@rebootと書くと再起動時に一度だけ実行されるcron定義がかける事が判明。CentOS 5.3では、日語のmanにはこの部分が記載されていませんでした。 $ man 5 crontab These special time specification "nicknames" are supported, which

    再起動時に一度だけ実行されるcron定義
    sukepyon
    sukepyon 2009/11/26
    知らなかった。