2007年3月10日のブックマーク (12件)

  • 去年の桜・その3 - 花房観音  「歌餓鬼抄」

    故郷に帰る前は、複数の男と関係していた。 「女の不良品」「人間の不良品」であった私、男に貢いで借金を背負って働く私。可哀想な私。昔読んだ漫画の中に「同情という餌で男は釣れる」と台詞があった。初めての男の元から離れ、二番目の男からは思い出すだけで身の毛がよだつ言葉で捨てられ、男を憎み始めた「可哀想な私」に同情した男達が「可哀想な女を救いたい」物語を見出だしたのだ。苦労したんだね、可哀想だね、酷い男だね、助けてあげたいけれども僕は何も出来ないんだ、ごめんねと言いながら私を抱いた。 何も出来ないなんて最初からわかっている。二番目の男がそうだった。可哀想な若い女に同情した男は「愛してる」「好きだよ」という言葉を私に浴びせたくせに私が自分の中の理想の物語のヒロインではないと知った途端、私を捨てた。「あなた頭おかしいんじゃないですか」と、言われた。 私は同情という餌で釣れる男を軽蔑した。そして私は男の

    去年の桜・その3 - 花房観音  「歌餓鬼抄」
    summercontrail
    summercontrail 2007/03/10
    cf.同情という餌で女を釣ろうとする男の例は宅間守
  • ティファニーをアルミホイルで :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 土曜ワイド工場 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • ザ・工夫ショー :: デイリーポータルZ

    こんにちわ。地デジや光ファイバーの話を聞くたびに「それって工夫だよねー」と思ってしまいます。考えてみれば結局のところ人類の叡智というか進歩というかその辺全部ひっくるめて「工夫」ってやつなのではないでしょうか。 たとえば哲学や宗教が行き渡っていない山奥のなんとか族の人たちも、熊とか火とか身の周りの言葉を器用に使ってすんごい難しい神話を作り出していたり。身の周りの工夫によって高尚な思想さえも生み出せるわけです。 一方現在の私たちはどんな工夫をしてるのでしょうか、っていうことを紹介していくのがこのザ・工夫ショー。しょうもないのが集まるとうれしいなあと思い、身の周りの人に聞いてみました。来れ!叡智! (text by 大北 栄人) ザ・工夫ショー今週も始まります。司会は私ざんはわの大北がお送りします。悩み考え抜かれ磨き上げられた工夫の数々が今日も集っております。それではさっそく一つ目の工夫、どうぞ

  • シゴタノ! - 判断ミスを防ぐための34の質問

    何らかの判断を下して、結果が出てから 「なぜ、このような結果になることを事前に予測できなかったのか?」 と後悔することがあります。結論を急いでしまったがゆえに望ましくない結果を招いてしまうのです。 『なぜ、それを考えつかなかったのか?―最高の結果を生む聡明な思考法』という、まさにその名の通りのをひもときながら、これを防ぐための方法を考えてみます。 「ソクラテスの問答法」と呼ばれるテクニックは、現在でも最も質の高い思考方法と考えられています。 彼の質問は、自分の考えを明確に示し、不正確なものを排除し、より包括的に考え、より道理にかなうようにし、その考えが高潔であることを要求しました。弟子のメノは、ソクラテスの質問を、突き刺さると神経が麻痺するアカエイの尾の鍼にたとえました。彼の厳しい質問は、真実を突き止め、自分の考えを再評価することを求めましたが、そういったことを避けたい人はいるものです。

  • 判断ミスを防ぐための35の質問(β) - finalventの日記

    それは判断ミスではないのか それは判断の誤りではないのか それは判断が違っているのではないか それは別の判断もあるのではないか 判断ミスの可能性はないか 判断ミスだと言われる余地はないのか 判断ミスだとされた過去の経験から考えてどうか 判断ミスだと以下略

    判断ミスを防ぐための35の質問(β) - finalventの日記
  • 日記と感想 不倫を美化するヤツは「死ね!」

    summercontrail
    summercontrail 2007/03/10
    高橋照男さんがこう言うとき、"そしてイエスにおいて新しく生まれなきゃだめだ!"という含意,と以前読んだ気がする
  • バタールでござる - 極東ブログ

    このところバタールをよく焼く。バタールというかフランスパン系は難しいといえば難しい。味的には自分がう分にはまあいいかというか、旨ぇという感じなのだが、職人には遙かに及ばない。写真を上げておく。見ればわかるが、あはは、素人だね、である。特にクープの数についてはツッコミ禁止な。 バタールはフランスパンの一種。フランスパンについてはウィキペディアの説明が簡素(参照)。 国フランスではパン・トラディシオネル(pain traditionelle)、または単にパン(pain)と言う。卵、乳製品、油類などの副材料を使わない事が特徴で、それゆえ作り手の技術が味を左右するため、パン職人になる上での難関であると言われる。 そのとおり。そして、「同じくパン・トラディシオネルを使ったパンでも形や大きさにより名前が違う」ということで、バタールは「バタール(batard 中間の)350g 40cm」ということ。

    summercontrail
    summercontrail 2007/03/10
    "私は嘘つき野郎なので遺灰に舌が残ることはないが"←こういう「嘘」はやめれ(^-^;)/"オーブンはアフィリエイト・リンクで買うもんじゃないよというくらいの良心がちと残っているのでアフィリなし"
  • 2007-03-09

    2007-03-09 ■ EurekAlert (http://www.eurekalert.org)より 2007-03-09 NICEは補完・代替医薬品を評価すべきか? 論文 Should NICE evaluate complementary medicine? 8-Mar-2007 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-03/bmj-sne030707.php 根拠が薄弱であるにも関わらず補完・代替医薬品の需要は高い。今週号のBMJにおいて研究者らが英国国立臨床研究所(NICE)が補… 2007-03-09 魚の水銀汚染は世界規模での警告を発するに値する 論文 Mercury contamination of fish warrants worldwide public warning 8-Mar-2007 http://www.e

    2007-03-09
  • 日本語として? - 元検弁護士のつぶやき

    summercontrail
    summercontrail 2007/03/10
    「~と言われても仕方がない」「~ととられても仕方がない」式のセリフの思考については山本七平が書いていたな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    summercontrail
    summercontrail 2007/03/10
    "世界はもとより不平等であり、理不尽なもの""非選択的な属性によって生じる不都合や格差を社会全体で是正しようとする正義がこの社会の根底にある"
  • 志布志冤罪事件オールスターズ - 大石英司の代替空港

    ※ 鹿児島県議選違反の控訴断念、警察庁長官が異例の注意 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070308i114.htm *鹿児島県議選めぐる公選法違反事件、地検が控訴断念 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070308i111.htm *鹿児島県議選買収:12人に対し謝罪…地検と県警 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070309k0000m040116000c.html *鹿児島県議選買収:やっと無実の身に…地検控訴断念 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070309k0000m040091000c.html 【県警幹部の一人も「功名心で事件にしようとしたから、こんな結果になる

    志布志冤罪事件オールスターズ - 大石英司の代替空港
    summercontrail
    summercontrail 2007/03/10
    全体的に面白い
  • 八代亜紀は昔、「しりあがり寿」だった!? (2005年4月19日) - エキサイトニュース

    先日、我が家の開かずの間と化したガラクタ部屋で、夫のヘンなコレクションから「名画」を発見した。 八代亜紀のセンチュリーレコードの「夜更けの二人」というレコードジャケットである。 ちゃんと(イラスト:八代亜紀)という表記があるのだが、目にした途端、思わず叫んでしまったのは「わっ!! しりあがり寿!?」という言葉だった。 八代亜紀といえば、もう説明不要だが、二科展に出品するなど、「演歌歌手&画家」として知られている人。現在はギャラリーや絵画教室も開いている。その画風はご人の公式HPでも見られるが、かなりの写実派である。 でも、キラキラ輝く大きな瞳、憂いを帯びた表情は『真夜中の弥次さん喜多さん』『ヒゲのOL薮内笹子』に酷似しているではないか。あと、ちょっと長尾謙一郎の『おしゃれ手帖』にも似てる。以前から、友人とよく「しりあがり寿は、たぶんシャガール」という説を唱えてきたのだが、意外にも八代亜紀

    八代亜紀は昔、「しりあがり寿」だった!? (2005年4月19日) - エキサイトニュース