ブックマーク / ot-icecream.hatenablog.com (898)

  • 紀ノ国屋 食品売上個数No.1「ラー油えびせん」 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 数ある紀ノ国屋品の中で、2024年オンラインストア売上個数第一位がコレ。 ot-icecream.hatenablog.com 紀ノ国屋 ラー油えびせん 429円(税込) オンラインだけではなく、プライベートブランド菓子部門、5年連続売上第一位の大人気商品。 さらにはInternational Taste Institute (国際味覚機構)2023の品評会で三つ星を獲得。 そこまで言われたらもうスルーできません。 少し甘めの味付けのえびせんにラー油と唐辛子がかなりピリッとが効いている甘辛やみつきタイプです。 原材料: 澱粉(国内製造)、植物油、えび、砂糖、 塩、醤油、みりん、香辛料、乾燥ね ぎ、人参、ガーリックフライチップ、 蛋白加水分解物、あおさ/加工澱粉、 原材料名 調味料(アミノ酸等)、着色料(カロチ ノイド、カラメル)、酸化防止

    紀ノ国屋 食品売上個数No.1「ラー油えびせん」 - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/20
  • 干しいもハムチーサンド - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ありがたいことに毎年茨城県の農家さんから箱でいただく干しいも。 これはもう普通にスーパーで購入してくるものとは別物なのです。 ot-icecream.hatenablog.com ひとつひとつが大きくて厚みがあって、自然なお芋そのもの。ねっとりした甘さではなく、素朴でナチュラルなところがお気に入り。 だからこそアレンジも楽しめる。いつもだいたい1度はやってしまうミルフィーユサンド。これまでにチョコレートとか羊羮とか、いろいろ挟んできたけど、今年はお正月の余りものロースハム。 干しいも、チーズ、ロースハム。全部同じ大きさにカットして、干しいもを少しだけ温めたらサンドします。 あまじょっぱサンドだから、絶対に合うだろうって思ってた。予想通り。おつまみにぴったりです。干しいもを柔らかくしてべやすくするのもポイント。 またしばらくの間、美味しい干し

    干しいもハムチーサンド - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/19
  • ソフ活初めにタカナシで「きらぴ香のいちごソフト」 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今年のソフトクリーム初めです。かなりお久しぶりのタカナシミルクパーラーで。 ot-icecream.hatenablog.com 低温殺菌牛乳&静岡産きらぴ香のいちごソフト 550円(税込) タカナシミルクパーラーは"もういちど、ミルクに恋をする"をコンセプトにしたタカナシ乳業直営のブランドストア。 低温殺菌牛乳を使用したソフトクリームやミルクドリンクを提供してくれる全国で横浜にしかないオンリーショップです。 きらぴ香は静岡県オリジナルブランド苺。この素敵な名前は「きらきらとした宝石のような輝き」で「品の良い甘みと香り」を持つことから名付けらたんだって。 なかなかスーパーなどでは見かけない苺なのでソフトクリームでお初きらぴ香です。 スプーンを入れた瞬間に、何やら違和感に手が止まる。あれ、タカナシのソフトクリームこんなに固かったけ?? かなり久

    ソフ活初めにタカナシで「きらぴ香のいちごソフト」 - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/18
  • コスパも品質も◎ オーケーの冷凍ブルーベリー - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ブルーベリーをストックしておきたいのに、近所の業スーに最近ブルーベリーが全く入ってこない。 だから今回はオーケーで購入。 富士通商 ブルーベリー 800g 798円(税抜) なんだ。知らなかった。オーケーで販売されている冷凍ブルーベリーもコスパは業スーと変わらない。しかも800gの大容量は助かる。 採れたてブルーベリーを急速凍結したカナダ産。粒の大きさは不揃いですが、全体的に大きい。 たまに物凄く大粒なものも入っていて、そのままべても適度な甘みがあって、美味しい。味も業スーのカナダ産と変わりません。 ブルーベリーの栄養素は熱に弱いので加熱せずにべるのがイチバンですが、だいぶ冷え込んできたこの日はちょっと温めていただきたい。 そこでいつものパリチーにブルーベリーを乗せてみる。 おぉ。これはまた斬新。 ブルーベリーの水分が出るのでパリチーには

    コスパも品質も◎ オーケーの冷凍ブルーベリー - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/17
  • 嬉しいグルテンフリー&ノンフライ「ビヨンドチュロス」 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 小麦粉除去を始めてから数年、チュロススナックがべられるとは思わなかった。 デイリークレイブ ビヨンドチュロス シナモン 113g 603円(税込) 通常は754円のところ期間限定セールになっていました。 カリフォルニア生まれのデイリークレイブ社は「美味しく健康的なお菓子を作る」ことを目指して2012年に創業したメーカー。 "チュロスを超える新しい美味しさを提供したい"という気持ちが込められた商品名なんだって。 お米やトウモロコシなどの雑穀を使用した生地を油で揚げずに焼き上げて作ったチュロス型スナック。 チュロススナックで小麦粉使ってなくて揚げてなくてって、スゴい。 まず最初に驚くのは揚げずに作ったとは思えないサクサク感。生地はコーンの風味がしてシナモンも効いています。 中にはチョコフィリングが詰まってる。アメリカのお菓子だなーって感じる味

    嬉しいグルテンフリー&ノンフライ「ビヨンドチュロス」 - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/16
  • 「TERA COFFEE」 白楽店限定 ガツンとリストレットラテ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 この時期はいつもテラコーヒーの冬のシーズナルラテを飲みながら歩いてカラダを温めるのが楽しみ。 だけど今年は冬季限定ではなく新メニューのラテを選びました。 ot-icecream.hatenablog.com リストレットラテ 610円(税込) エスプレッッソとは、エスプレッソを同じ豆の量で半分程度の抽出量にして、濃く抽出したもの。 この濃度の互いにエスプレッソにと乳脂肪分4.0%の牛乳を合わせたのが、白楽店限定のリストレットラテです。 テラコーヒーのエスプレッソは普通のシングルでも美味しいけれど、これはコクも苦みも香りも倍。ミルクもリッチ感があるので、ガツンとくるラテに仕上がっています。 深煎り好きにはたまりません。これはヘビロテ決定。 ちなみにシーズナルコーヒーはメープルカルダモン・ラテでした。こちらも近いうちに。 この投稿をInstagr

    「TERA COFFEE」 白楽店限定 ガツンとリストレットラテ - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/15
  • 「吉川水産」 魚屋さんが作るご馳走手作り海鮮味噌汁 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 このお味噌汁があれば、酵素玄米ごはんしかない日も即ご馳走になる。 具沢山海鮮味噌汁 299円(税抜) @吉川水産シァルプラット東神奈川店 それは銀座や日橋の三越に入っている鮮魚店 吉川水産のレンジアップ商品。昨年から何度かリピートしているお気に入りの一品。 日によって具材の種類は全く違って、この日は鮭と鱈の二種類でした。帆立とか海老とかの日もある。 スープはこんなふうにジュレになっています。レンジで2分半加熱すると。 ハイ、お味噌汁になりました。 海鮮の出汁がしっかり出ていて、ひと口啜っただけで思わず声が出ちゃうくらい美味しい。お魚の量も300円の製品でこんなに入っているなんて。 きっと余った部分を使っているのだろうけど、魚を扱うのが苦手な私にとっては充分すぎるくらいのご馳走です。 この投稿をInstagramで見る 吉川水産(@yoshi

    「吉川水産」 魚屋さんが作るご馳走手作り海鮮味噌汁 - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/14
  • おつまみ伊達巻 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 お正月が終わると毎年必ず少しだけ余る伊達巻。今年はお酒のおつまみに。 ot-icecream.hatenablog.com 余り伊達巻は、2切れだけでした。 モッツァレラシュレッドチーズをかけて、トースター200℃5分。 あとはブラックペッパーをかけるだけで、簡単おつまみの完成。 作った、なんて言えないレベルの調理だけど、伊達巻がちょっと大人の味になる。この日のロゼには、そのままべるよりもピッタリでした。 【冷蔵】 ムラカワ ジャーマン モッツァレラ シュレッド チーズ 1kg CHEESE コストコ costco MOZZARELLA SHRED 価格:2515円~ (2025/1/5 22:38時点) 感想(0件) ☆メインブログ☆ 【ツレヅレ美ナルモノ】 ☆ランキング参加中☆ FC2 ブログランキング にほんブログ村 ブロトピ:グルメ

    おつまみ伊達巻 - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/13
  • エダジュンさんのミルフィーユナンプラーレモン鍋 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 2025年もナンプラー熱は冷めていません。ナンプラー使いでいつもと違うエスニックな家鍋に挑戦。 www.youtube.com レシピはナンプラー王子エダジュンさんのこちらの動画から。 ご自宅で育てている無農薬レモンをいただいたので、皮ごとたくさん使っちゃいます。 ベースは豚バラ白菜ミルフィーユ。ここまでは調味料一切不使用。 ナンプラー 大さじ2 みりん(味の母) 大さじ2 レモン 1個 生姜 たっぷり 水 2カップ 味付けはこれだけです。 じっくり20分蓋をして煮込んだら出来上がり。嵩がだいぶ減りました。 まずはスープをひと口。おぉーー、スッキリ。旨みも強烈。ナンプラーから出る魚の旨みに、豚バラの甘み、そこにレモンの酸味。お店で出てきそうな深い味わいです。 たっぷりの生姜も効いていて、キリっとしたオシャレ味。 〆はニラともやしを加えて、ライ

    エダジュンさんのミルフィーユナンプラーレモン鍋 - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/12
  • 朝から晩までフルパワー「沖縄琉球もろみ酢ちゅら花」 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 お酢がカラダにイイと言うのはもちろん知っていたけれど、ここまで違いを感じる飲むお酢は初めてでした。 それは、天然100%沖縄の恵みでクエン酸とアミノ酸の含有量を極めた【沖縄琉球もろみ酢ちゅら花】 170年以上歴史のある沖縄最古の酒蔵で製造されるもろみで作られた黒麹発酵製法のもろみ酢。一般的なもろみ酢より天然100%のクエン酸とアミノ酸をたっぷり含有しています。 ツーンとこない、まろやかな甘みのあるお酢。このまま30mLを1日に2杯飲むだけでレタス1個分の物繊維、レモン2個のクエン酸が摂取出来ちゃう。もちろん必須アミノ酸もばっちり。 甘酒と合わせたり、豆乳で割ったり、ドレッシングにしたり、アレンジも無限に出来ちゃうから、どうしてもお酢が苦手という方にもオススメできます。 昨年の年末から朝晩一杯ずつ飲むようにしたら、驚くほど元気が続く。朝から晩

    朝から晩までフルパワー「沖縄琉球もろみ酢ちゅら花」 - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/11
  • マンゴーボウルだっていいじゃないか - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 アサイーでもブルーベリーでもない、ここまで来たら何でもありのマンゴーボウル。 ot-icecream.hatenablog.com 冷凍マンゴー 200g クリームチーズ 20g 豆乳 50mL 固めのペースト状になれば分量は適当で。 そもそも他に果物がなかったから冷凍庫にあったマンゴーを使用したわけで。トッピングするフルーツがない。だから有り物を寄せ集めました。 ココナッツチップ ゴジベリー さつまいも 緑豆 アサイーやブルーベリーと比べたら栄養価はだいぶ落ちますが、マンゴーの色は元気になれる。だから、スーパーフードボウルの仲間に入れてあげます。 送料無料 冷凍マンゴー 合計2kg 500g×4 濃厚な甘さの場タイ産マンゴーをたっぷりと マンゴー 冷凍マンゴー カットマンゴー 完熟マンゴー 冷凍フルーツ 冷凍デザート 冷凍品 業務用 ヨ

    マンゴーボウルだっていいじゃないか - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/10
  • パリパリ海苔がクセになる「山本海苔店 一藻百味」 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 いつもならスルーしちゃいそうなのに、まだお正月気分が抜けきらない今だから目に留まったおつまみ。 山海苔店 一藻百味 3種セット 648円(税込)@AKOMEYA TOKYO 創業1849年 日橋室町の山海苔店人気商品、パリパリの海苔にザクザク感の具材をまぶし、秘伝の味付けで仕上げた具付き海苔です。 和歌山県紀州産の南高梅を使用して、酸味と塩味をバランスよく仕上げたうめ味。 パリッパリの海苔にしっかりした醤油ベースの梅味がついていて美味しい。 コチュジャンを使用し、明太子のプチプチ感と風味を感じられる明太子味。 想像していた明太子の味とは違ってコチュジャンベースだから、料理のアクセントにもなりそう。 焼鮭のコクと旨みがそのまま凝縮された鮭味。 これは白ご飯そのままのおにぎりに巻いてべたくなる鮭と海苔のバランスがイイ。 ものすごいパリ

    パリパリ海苔がクセになる「山本海苔店 一藻百味」 - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/09
  • 恒例のオプティマム・ファスティングで胃腸をリセット - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 年末年始に酷使した胃腸を休ませるためのファスティング。今年も3日間、行いました。毎年恒例のイベント。 ot-icecream.hatenablog.com 用意するものは毎年同じ。 無調整豆乳 ホエイプロテイン 麹甘酒 加糖されていないものを使います。それに加えて塩分補給に梅干しとビタミン欠乏防止にサプリメントを準備。 でも昨年までと違うのは甘酒だけではなく、豆乳も自家製。朝作った出来立ての豆乳をファスティングドリンクにします。 プロテイン 25g 甘酒 100g 豆乳 300mL これが1回分。1日目と2日目は3このドリンクだけ。3日目の朝に青汁をプラス、昼に酵素玄米粥と具なし味噌汁、夕に再びドリンクで終了。 途中梅干しをお湯でといた梅湯で塩分を補給。これが毎度カラダに染みるんです。 胃も腸もスッキリ。年末年始に溜め込んだものを排出

    恒例のオプティマム・ファスティングで胃腸をリセット - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/09
  • 黄金色に輝く「おいもやさん興伸」すずほっくり大学芋 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 2025年も美味しいさつまいもに出会えますように、と願いつつ、こちらは年末に行われた芋博に出かけた時の戦利品です。 ot-icecream.hatenablog.com 大学芋 すずほっくり 300g 1,200円(税込) 何かワインのおつまみになるものを買って帰ろうと思い、芋けんぴとか芋チップスを見比べていたら、このひときわ輝いている大学芋に一目惚れ。 おいもやさん興伸は浅草で人気の芋スイーツ店。中でも大学芋は名物で、お芋の種類も豊富。今回は期間限定のすずほっくり、を選びました。 たっぷりかかった、オリジナルの蜜が最高に美味しい。原材料は砂糖、水あめ、塩とシンプル。醤油を使わずにこの黄金色はスゴい。 千葉県香取市自社農場で採れたと言う"すずほっくり"は、その名の通りホクホクしていました。やっぱり大学芋にするにはホクホク系が最適ですね。 美味

    黄金色に輝く「おいもやさん興伸」すずほっくり大学芋 - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/07
  • みかんでカプレーゼ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 お正月が過ぎると何故か、みかんをもて余す。美味しいけどお洒落にべられないよな、と思っていたら大間違いでした。 モッツァレラチーズが来たら、もうアレしかない。でも、みかんではやったことがない。 オレンジ方式に輪切りにしました。これなら意外とお洒落にいけるかも。 オリーブオイルとパセリ、ブラックペッパーをパラパラと。みかんカプレーゼの完成。 べる時はみかんが自然とほぐれてくれるので、べやすかったです。 今年の私のラッキーフードにオレンジが入っているので、みかんもオレンジの仲間ってことで。これは、開運カプレーゼです。 花畑牧場 わくわく・ドキドキ!お楽しみ冷蔵チーズミニ福袋10点【冷蔵配送】 価格:3980円 (2024/12/31 21:51時点) 感想(12件) ☆メインブログ☆ 【ツレヅレ美ナルモノ】 ☆ランキング参加中☆ FC2 ブロ

    みかんでカプレーゼ - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/06
  • 今年の初鍋「牡蠣の常夜鍋」 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 まさかの2年連続初鍋に常夜鍋。通常は豚肉ですが、どうしても牡蠣がべたかったから牡蠣バージョン。 ot-icecream.hatenablog.com 今年は昆布プラス干し椎茸のお出汁も活用。基的に鍋スープには味をつけません。 牡蠣 ほうれん草 えのき茸 豆腐 長ネギ 具材も極シンプルに。毎日べても飽きないのが常夜鍋です。 ぷりぷりの広島産の牡蠣。ひとつ口に入れた瞬間、私はこれを味わうためにここまで牡蠣鍋を我慢してきたのだとわかった。 昨年の杏ちゃん仕様の時はレモンを使っていたけど、今年は琉球もろみ酢。まろやかなポン酢に仕上がります。 卓上調味料にゆず胡椒・七味・マーラータンジャン・生姜を用意。 今回のNo.1は、ゆず胡椒でした。旨みしかないこのスープにピリッと爽やかな辛みがぴったりでした。 豚肉バージョンよりも間違いなく好み。毎日べた

    今年の初鍋「牡蠣の常夜鍋」 - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/05
  • ディップで楽しむ白謙かまぼこ店の極上笹かまぼこ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今年もあの白謙かまぼこ店の詰め合わせを頂きました。ぷりっぷりの極上笹かま。 ot-icecream.hatenablog.com セット内容は全く同じだったので、昨年の写真を使い回し。 チーズや紅生姜の入ったかまぼこも美味しいけれど、何と言ってもこの極上笹かまぼこが一番のご馳走です。キチジを使用して塩にこだわった一品。 そのまま何もつけなくても美味しいのに、昨年明太子を乗せた時の感動が忘れられず、今年は2つのディップを用意しました。山葵クリームチーズと葱生姜味噌。 いつものクリームチーズに山葵を混ぜ合わせただけなのに、これが極上笹かまをさらにランクアップさせてくれました。 葱生姜味噌だなんて、語る必要もないくらい。相性ピッタリ。笹かまぼこの味が淡白なので、こっくりしたものが合うんですね。 今回は日酒ではなく白ワインをチョイス。ワイナリーを訪

    ディップで楽しむ白謙かまぼこ店の極上笹かまぼこ - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/04
  • 「小布施堂」のおせち鹿ノ子さえあればイイ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 年々おせち料理の数が減ってもう今ではこれだけあればいい。でもこれだけはハズせない。それが小布施堂のおせち鹿ノ子。 ot-icecream.hatenablog.com おせち鹿ノ子 300g 2,268円(税込) どんどん上がっていく価格にもめげずに行列してきました。恒例の量り売りが始まる年末の朝、開店と同時に並んだけれど、列の前の方々がものすごい量を購入していくので、ちょっと焦る。 自分の番が来た時には300g入りがあと2個しかない、急いで追加を持ってこさせてーーって店員さんが大声だしてました。 何はともあれ、私はこれひとつで良いので無事に購入。ちなみに量り売りのおせち鹿ノ子はパッケージングされているものと違い賞味期限が3日しかない。つまりこれは年内にべきる、というものです。 おせち料理に合うように通常の栗鹿ノ子よりも砂糖控えめで作られた

    「小布施堂」のおせち鹿ノ子さえあればイイ - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/03
  • これナシでは2025年の珈琲時間は始まらない - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 そう、それはTERA COFFEE x 田澤ウーのカレンダー。毎年年末に珈琲豆を購入するといただけるノベルティです。 ot-icecream.hatenablog.com 今年も段ボールイラスト作家 田澤ウーさんの作品。昨年よりも彩りは控えめだけど、人物が際立っている気がする。 この投稿をInstagramで見る 田澤ウー(@wootazawa)がシェアした投稿 田澤さんのインスタグラムを拝見していると、独特のセンスとタッチで"時のひと"をとらえているのがわかります。 テラさんの珈琲豆で淹れたコーヒーを飲みながら、ちょこっとつまむのにぴったりのコーヒーメレンゲを。320円(税込) @テラコーヒー白楽店 サクしゅわのメレンゲにコーヒーの風味が効いています。メレンゲ菓子ってすぐに消えてなくなる。 この一粒でやめよう、と思ってもついついまた手が伸び

    これナシでは2025年の珈琲時間は始まらない - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/02
  • 謹賀新年 亀屋万年堂花びら餅と招きへびでブログ初め - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 新年明けましておめでとうございます。 毎年恒例新年のお菓子は「亀屋万年堂」で。今年は花びら。 ot-icecream.hatenablog.com 花びら 324円(税込) やわらかく煮たごぼうと味噌あんを羽二重で包み込んだ初春を祝う定番和菓子。 この羽二重から透けてみえる、あんの桃色が好きです。チークのようなこの質感がいかにも"いとをかし" 押鮎に見立てられたゴボウは、 土の中にしっかりと根を張ることから「長寿」を願う意味が込められているんですよね。味噌と組み合わせるところがまたニクい。 そしてAKOMEYAで購入していた瀬戸焼おみくじ 招きへび招福を開封。 大吉、いただきました。 もうひとつ、新年と同時に新しい手帳をおろしました。今年もゲッターズ飯田さんの五星三心占い開運手帳。 今年の金の羅針盤座ラッキーカラーはピンクとブルー。ラ

    謹賀新年 亀屋万年堂花びら餅と招きへびでブログ初め - ツレヅレ食ナルモノ
    supu-supu
    supu-supu 2025/01/01