タグ

2010年12月9日のブックマーク (12件)

  • カマタマ JFL承認 : 香川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国地域サッカーリーグ決勝大会で優勝した四国リーグ・カマタマーレ讃岐のJFL(日フットボールリーグ)昇格が8日、JFLの理事会で正式に承認された。高松市役所で記者会見したチーム運営会社の熊野実社長は「チームやサポーターとともに全員で喜びたい」と声を弾ませた。しかし、新たなスポンサーの獲得や観客数の大幅アップなど、最終目標のJリーグ入りまでの課題は数多く残されたままだ。 会見を控えた午後4時過ぎ、熊野社長の携帯電話が鳴った。「全会一致での入会を承認する」との、JFLの桑原勝義理事長からの知らせに、熊野社長は「ありがとうございます。全力で努力します」と応えた。 熊野社長は会見で、「正式に決定してほっとしている」と安堵(あんど)の表情を浮かべ、「いろいろな面で違う環境になるが、地域のシンボルとして、誇りの持てるチームを目指したい」と抱負を語った。県サッカー協会会長も務める山下憲一副社長は「全国

    surumeno13
    surumeno13 2010/12/09
    「地域リーグだったカマタマーレの今シーズンの予算は約6900万円。JFLには北は秋田から、南は沖縄まで全国各地から18チームが参加しており、遠征費は大幅に増える。」
  • mixiを初期から使っているユーザーのmixi談義

    モーリ @mohri (ソーシャルメディアの基中の基である)activity機能を部分的にでも撤回した(させられた)ということは、バイラルなソーシャルプラットフォームとしてmixiはもうすっかり「終わってる」ってことなんじゃないだろうか…… 2010-12-03 20:58:32 モーリ @mohri そうかそうか、2ちゃんねるTwitterは過去ログの閲覧性が悪くて個別の発言が探しにくくて言いっ放しにできる、という点で似てるのか。Togetterってのはソーシャルな「まとめブログ」なんだな 2010-12-04 18:40:12

    mixiを初期から使っているユーザーのmixi談義
    surumeno13
    surumeno13 2010/12/09
    読んでていろいろと切ない気持になりましたが、こういう話の中に、はてなのはの字も出てこないが一番せつないです。
  • 大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」~大学生意識調査調べ

    大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」~大学生意識調査調べ 【調査について】 社団法人東京広告協会主催の「大学生意識調査プロジェクト FUTURE2010」では、首都圏の大学生816名を対象に、「SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に関する意識調査」を実施しました(調査期間:2010年7月13日~26日)。 【調査結果トピックス】 ■大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」 大学生にTwitterの今後利用意向を聞いたところ、大学生の57.0%がTwitterを「利用したくない/し続けたくない(計)」と回答。今話題のソーシャルメディアであるTwitterが大学生にとっては魅力的ではない可能性を示唆しました(図表A)。 現在の大学生のTwitter利用率は、「

    大学生はTwitterを「フォロー」しない?~大学生の約6割はTwitterを今後「利用したくない」~大学生意識調査調べ
    surumeno13
    surumeno13 2010/12/09
    いろいろなサービスがひとまとめに使えて、身の回りに使っている人が多ければ使ったその日から繋がりが生まれるから、やっぱりmixiを使う人は多いんじゃないかなー。
  • 理論社:事業を譲受…日本BS放送の新子会社 - 毎日jp(毎日新聞)

    BS放送は9日、民事再生手続き中の中堅出版社、理論社の事業と商号を、100%出資の新子会社が譲受すると発表した。 日BS放送は、譲受で「児童向け新番組の制作や電子書籍への展開強化などの放送と出版とのシナジー効果の実現を狙う」としている。 理論社は1947年設立で、灰谷健次郎氏の「兎の眼」や「太陽の子」など代表作の版元として知られる児童向け出版の老舗。倉聡氏の「北の国から」なども出版してきた。出版不況による販売落ち込みで、10月6日、東京地裁に民事再生法適用を申請した。

  • IT戦士岡田有花さん、TVメディアの海老蔵祭りからストレートニュースや一次情報に在り方についてTLと語る

    ゆかたん/岡田有花 @yukatan えびぞうを流し続けるのはなぜなのか単純に疑問です。視聴率とれるのかな?理由はきっとあるはず… QT @kamematsu: テレビが犬だとすれば、海老蔵会見は骨だろう。1回だけでなく2回、3回、いや4回、5回……としゃぶりつくす。飼い主(視聴者)もつきあって骨をしゃぶることになる 2010-12-09 09:42:35

    IT戦士岡田有花さん、TVメディアの海老蔵祭りからストレートニュースや一次情報に在り方についてTLと語る
    surumeno13
    surumeno13 2010/12/09
    「例えばわたしがさっき取材してきた「世界バレーで活用されたiPadアプリのひみつ」みたいなのはニッチなので有料でも売れるかもなぁ。」への反応が面白い。コピーできない情報、選び出された情報に価値が出てくる?
  • 『取材なしでつくられる「コタツ記事」はやっかいもの』 一次情報をめぐるIT戦士岡田有花さんによる問題提起の続き

    Hiroumi Mitani/美谷広海@ハードウェアスタートアップ @hiroumi 一次情報の事実は誰でもかけない、限られた人しか書けないものなのだろうか? @kyocorin RT @nasakawa: 超同意。マス読者は意外と論考を求めていない。正確な事実把握があれば自分で導けるから。 @yukatan: 「事実を正確に伝える」記事の価値がほんと伝わってな 2010-12-09 13:13:13 Hiroumi Mitani/美谷広海@ハードウェアスタートアップ @hiroumi 論考は事実から背景(大きく見えない現実)を推察できないと質の高いものは出ないかな @fujisiro 論考は誰でもできる?@k__hosokawa @yukatan 「事実を正確に伝える」記事の価値がほんと伝わってないな。とリプライを見て思う。論考だけなら誰でも無料で 2010-12-09 13:06:30

    『取材なしでつくられる「コタツ記事」はやっかいもの』 一次情報をめぐるIT戦士岡田有花さんによる問題提起の続き
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    surumeno13
    surumeno13 2010/12/09
    アカウントとってみたけど、近すぎな感じがしてちょっとなー。様子見。
  • 大分三好・ヴァイセアドラー トピックス 2010/11Vプレミアリーグ開幕記者会見、新ユニフォーム発表

    12月2日、大分ワシントンホテルにて 2010/11Vプレミアリーグ開幕記者会見•新ユニフォーム発表を実施しました。 カラーは前年同様、青と白となりホームゲームでは青を着用致します。 今年度より、ユニフォームの袖スポンサーとして「株式会社大分銀行」のロゴが右袖に入ります。 また、前年同様、左袖にはメインとして練習会場であるTOTO大分工場の体育館を使用している TOTO株式会社のロゴが入っております。 そして、左胸にはタウスポおおいたのロゴが入ります。 タウスポおおいたは、大分市が中心となって大分トリニータ、バサジィ大分、 大分ヒートデビルズ、大分三好ヴァイセアドラーの4チームを応援する事を目的に作られた、 ホームタウン推進協議会のロゴになります。 大分三好ヴァイセアドラーのホームタウンの大分市の、スポーツがさらに盛り上がる事を祈り、 新ユニフォームタウスポ大分のロゴを入れました。 ■ユニ

    surumeno13
    surumeno13 2010/12/09
    「そして、左胸にはタウスポおおいたのロゴが入ります。タウスポおおいたは、大分市が中心となって大分トリニータ、バサジィ大分、大分ヒートデビルズ、大分三好ヴァイセアドラーの4チームを応援」
  • 町田市、J2仕様スタジアム改修へ-FC町田ゼルビア支援を表明

    町田市議会一般質問が12月9日に開かれ、FC町田ゼルビアのJリーグ昇格への支援について、石阪丈一・町田市長は「町田市立陸上競技場をJ2仕様に改修するための基計画を今年度中に策定する」と説明した。 一般質問最終日、齋藤祐善議員と新井克尚議員の2氏がゼルビアのJリーグ昇格に関する質問を行った。町田市は今年度、Jリーグ仕様のスタジアム整備に関わった実績のあるコンサルタントに委託し、詳細な検討を進める予定。 JFL2年目のゼルビアはJリーグ昇格基準のうち、最終順位と観客動員数を満たしていたが、スタジアム基準を満たすことができなかった。 「Jリーグ事務局・ゼルビアと協議しながらJ2基準に沿ったスタジアム改修の具体的検討を行う。ゼルビアを積極的に支援し、市民生活の活性化につなげていきたい」(文化スポーツ振興部長)。

    町田市、J2仕様スタジアム改修へ-FC町田ゼルビア支援を表明
    surumeno13
    surumeno13 2010/12/09
    「「Jリーグ事務局・ゼルビアと協議しながらJ2基準に沿ったスタジアム改修の具体的検討を行う。ゼルビアを積極的に支援し、市民生活の活性化につなげていきたい」(文化スポーツ振興部長)」
  • プロ野球応援団147団体に「飲酒自粛を!」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    プロ野球応援団147団体に「飲酒自粛を!」 プロ野球の暴力団等排除対策協議会の中央協議会が8日、東京都内で開かれ、「特別応援許可規定」に基づいて来季の応援許可を申請した147団体を審査した。全団体に対し、トラブル防止を目的に来場前、来場中の飲酒の自粛を求めることを決めた。 また、2007年の北京五輪アジア予選(台湾)の際、排除処分を受けた元応援団の球場入り阻止などに貢献した宇田川直人、小川真吾両氏に功労賞を贈ることを決めた。

    surumeno13
    surumeno13 2010/12/09
    へ~。それはちょっと窮屈かな。「全団体に対し、トラブル防止を目的に来場前、来場中の飲酒の自粛を求めることを決めた。」
  • 「ホーム満席が夢」  : 長野 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    フットボールリーグ(JFL)は8日の理事会で、AC長野パルセイロのJFL昇格を正式決定した。 同日午後4時過ぎ、長野市屋島にあるチームのクラブハウスにJFLから昇格決定の電話が入り、待ち構えていた市川衛社長が「今以上に精進して、JFLの発展に貢献します」と応じた。続いて開かれた記者会見で市川社長は「感激している。チーム力をアップしながら、上を目指す決意を新たにした。ご支援を賜ればうれしい」と語った。 町田善行・運営統括部長は、来春のJFL開幕へ向けた選手補強やチームの態勢について、「長い間地域リーグで戦った選手をベースに補強していきたい。次の態勢は年内か年明けまでに決めたい」と話した。市川社長は、J2昇格の第一段階に当たるJリーグ準加盟申請を来年中に行うことを明らかにし、「サポーターを増やし、全体のムードを作っていきたい。ホームゲームを満席にするのが夢」と語った。

    surumeno13
    surumeno13 2010/12/09
    「市川社長は、J2昇格の第一段階に当たるJリーグ準加盟申請を来年中に行うことを明らかにし、「サポーターを増やし、全体のムードを作っていきたい。ホームゲームを満席にするのが夢」と語った。」
  • 河北新報 東北のニュース/福島ユナイテッド 代表退任、新体制へ 経営打開策を協議

    福島ユナイテッド 代表退任、新体制へ 経営打開策を協議 サッカー、Jリーグ入りを目指す福島ユナイテッドFC(東北社会人リーグ1部)は来季、新たな経営体制に切り替わる見通しであることが、8日までに分かった。チームを運営しているフクシマスポーツマネジメント(福島市)の横田篤代表(34)は来年1月に退任する見込みで、新たな運営会社設立に向けた協議が進められている。  関係者によると、協議の中心となっているのは地元経済人らでつくる「福島県にJリーグチームをつくる会」。ユナイテッドがことし8月、資金不足で「緊急事態宣言」に至ったことなどを受け、チーム存続に危機感を抱いた会員らが打開策を探り始めたとみられる。  ユナイテッドの運営会社の前身は、2002年に横田代表らが立ち上げた市民団体。06年に東北社会人リーグ2部所属のチーム運営を譲り受けた。08年に株式会社化し、チーム名をユナイテッドに変えた。  

    surumeno13
    surumeno13 2010/12/09
    「ユナイテッドがことし8月、資金不足で「緊急事態宣言」に至ったことなどを受け、チーム存続に危機感を抱いた会員らが打開策を探り始めたとみられる。」