タグ

2013年7月15日のブックマーク (7件)

  • スポーツ観戦眼とは文化そのものである : アメリカスポーツ三昧

    July 13, 201320:51 カテゴリMLB/Baseball スポーツ観戦眼とは文化そのものである 私は現在ではさほど野球の試合を見る機会は多くありません。特に試合をほぼ丸ごと観戦するような見方はプレーオフやWBCでもない限りなかなかないです。あとは現地観戦のときですね。これはひいきのチームがないという理由もあります。 それでも子供の頃に日で育ち野球を見ることには馴れているということになるんでしょう、例えばたまに1~2イニングさらっと見てもああこのピッチャーは球が切れてるんだなとか、このバッター二球目のカーブに全然合ってなかったからウィニングショットはたぶんまたカーブだなぐらいのことはなんらの努力もせずとも感知できるわけです。野手が位置を変えたなあとかでもそうですね。そしてたぶん野球を量を見ていないで育った人たちにはそれが難しいことなのかもしれないとも思うわけです。かなり意識的

    スポーツ観戦眼とは文化そのものである : アメリカスポーツ三昧
    surumeno13
    surumeno13 2013/07/15
    ゆらぎつつあるアメリカの野球観戦文化。「観戦眼を養うのはTV放送の方でしょう。その放送は余程のファンしか見ていないという現状は危険かなあという気がするのです。」
  • 河北新報ニュース 投票行きたくなる? 東北の選管ポスター 専門家が批評

    21日投開票の参院選で東北6県選管は、ポスターとチラシを制作し啓発に力を入れる。地元出身タレントが投票を呼び掛けたり、アニメキャラクターが投票日を案内したりとさまざま。選管の思惑通り、有権者を投票所に向かわせる図案になっているのかどうか。デザインが専門の東北芸術工科大の中山ダイスケ教授に評価してもらった。 ◎青森/キャッチコピー力作  キャッチコピーがいい。キャッチコピーからモデルの男性、投票箱へと視線がスムーズに流れる工夫も凝らされている。6県の中で一番良くできている。 ◎秋田/熱い劇画調しらける  劇画調で熱く激しく、選挙への関心の低い風潮と温度差があってしらける。なまはげめいすい君(県選管キャラクター)のキャラが立ち、素直にそのまま使った方がいい。 ◎岩手/「お役所」的印象薄い  (自前で作らず、総務省のポスターを使用)典型的なお役所ポスター。何枚貼られても目に一切入らず、全く効果が

    surumeno13
    surumeno13 2013/07/15
    そこがいいんじゃないか 笑「呼び掛けがカジュアルで、原発事故の起きた県のものと考えると複雑な思い。」
  • マンU戦。

    ・書道具が届いたので早速使用してみる。硯(すずり)は今までプラスチックのを使っていたんですが、石の重いやつに変わって一気に格的になりました。あと、筆置きもなかったし。 気のせいなんでしょうが、上手くなった気がしますね。まずは良い道具を揃えるべき、というのは一理あるのかもですね。 ・今度のマンU-横浜F・マリノスを見に行くんですが、ルーニーが来ないのは残念。元々、ルーニーが好きで、香川が入ってきてマンUファンになった経緯があったので。王将ユニフォームを着用するかどうかは未定です(笑) ・審判資格を取った後、練習試合ですけど副審をやりました。副審は慣れていけばなんとか・・・という気はしますが、主審をやるにはもっとルールをきちんと覚えないとなぁ。大会でやるのはまだ先だと思うので、練習試合で精度を高めたいと思います。

    surumeno13
    surumeno13 2013/07/15
    棋士・渡辺明竜王が審判資格を取得し、練習試合の副審を務めたとのこと。この方、競馬好きということは知っていたけど、広い分野にわたって、勝負にまつわることが好きなんだなぁ。
  • 【J3構想の実態を探る】Jリーグ理事 大河正明氏に聞く、『J3』のアウトライン(前編)

    プロフィール 大河 正明(おおかわ・まさあき) Jリーグ理事、管理統括部長兼クラブライセンスマネージャー。97年、三菱東京UFJ 銀行からJ リーグへ出向。公益財団法人化やクラブライセンス制度導入に携わり、2012年より現職に。 誌が発売される頃(2013年3月10日)、おそらくJリーグはJ3創設に関する具体的なアナウンスを実施していることだろう※。このインタビューが行われたのは、2月20日。Jリーグ側としては、できればまだオープンにしたくないという想いもあったと思う。それでも、こちらの事情を酌んでくれたことについては、純粋に感謝したい。 (※Jリーグは2013年3月6日、J3創設に向けた具体的な指針を発表した。) 取材に応じてくれたのは、Jリーグの理事・管理統括部長・クラブライセンスマネージャーの大河正明氏。氏の前職は銀行員で、2年前に転職して以降は、クラブライセンス関連の業務を統

    【J3構想の実態を探る】Jリーグ理事 大河正明氏に聞く、『J3』のアウトライン(前編)
    surumeno13
    surumeno13 2013/07/15
    「例えばJFLを活性化させるにしても、Jを目指すクラブと、企業の福利厚生としてやっているクラブとでは、自ずと発想が違ってくる。」
  • 【J3構想の実態を探る】Jリーグ理事 大河正明氏に聞く、『J3』のアウトライン(後編)

    【J3構想の実態を探る】Jリーグ理事 大河正明氏に聞く、『J3』のアウトライン(後編) Jリーグは早ければ2014年のJ3創設を目指している。これまでJリーグではどのような議論が交わされ、3部リーグ制はどのように進むのか。Jリーグ管理統括部長の大河正明氏にJ3構想について話を聞いた。 2013年07月14日(日)18時19分配信 text by 宇都宮徹壱 タグ: 宇都宮徹壱 【前編はこちらから】 | 【サッカー批評issue61】掲載 そもそもJ3のクラブはJクラブなのか? ――ものすごく基的な質問で恐縮ですが、そもそもJ3のクラブはJクラブなんでしょうか? Jクラブがどうかというと、Jクラブです。ただ、J1・J2とJ3というのは、会計上、ガバナンスは分けようと考えています。たとえばJ3が独自にスポンサーを見つけてきたとしますよね。そしたらそれは、J3の収入です。Jリーグという大きな

    【J3構想の実態を探る】Jリーグ理事 大河正明氏に聞く、『J3』のアウトライン(後編)
    surumeno13
    surumeno13 2013/07/15
    「企業チーム同士の対戦となると、集客も3ケタになってしまうわけです。「入場料ベースにクラブ経営をしてください」という我々からすると、いよいよ(プロとアマを)分けてもいい時期に来たのかなと」
  • 戦中の記憶に対する温度差

    加藤AZUKI @azukiglg そろそろ「全世代の犯罪率を更新してきた世代が、高齢者に入りしてきた」ってことでわないすか QT @zgmf_x13a: これこそ痛いニュース。 RT @boreford: 東京都内、高齢者の万引増加 初めて少年上回る http://t.co/ZqeoC6bAcZ 2013-07-07 18:53:19 加藤AZUKI @azukiglg 他の世代に比べて、1950~1960、遅くも1965年くらいまでの若者は、極めて犯罪者多いというか「殺人者」或いは「幼児暴行犯」としての検挙率高い。荒れてた世代なんですね(・ω・) その人達は、今、70~80歳、【キレやすい老人たち】になってますな。 2013-07-07 19:01:41

    戦中の記憶に対する温度差
  • [書評」老けない筋トレ(山本ケイイチ)ほか筋トレ関連の本: 極東ブログ

    筋トレを再開して1か月。以前もなんどかやっては挫折している。たいていは病気や発作とかで中断してしまうとなかなか再開できずにいる、というのがある。今回もどこまで続くやら。でも、猛暑の前に体力作っておこうと思ったら、もう猛暑ですよ。もうもう。 今回の筋トレ再開でいろいろわかったことがある。というか、以前は一定の筋力が維持できればいいやと思っていたし、そのレベルでは順調だったこともあるのだけど、今回はもうちょっと組織的に取り組んでみた。先日、『ライフ・プラン: どんな男性でも健康を維持し、セックスを楽しみ、強くしまった体が持てる』(参照)の話を書いたのもその一環。他にもいろいろ読んでみた。 『ジムに通う前に読む―スポーツ科学からみたトレーニング (ブルーバックス)』(参照)は、その表題どおり、ジムに行く前に知っておくとよいことが書かれている。ジムといっても筋トレに限らず、ストレッチング、ウォー