タグ

なにコレ?と産経新聞に関するsusahadeth52623のブックマーク (14)

  • 日本発のステーブルコインを発行 作家の竹田氏が代表

    作家の竹田恒泰氏が代表を務める「エクスコイン」(日法人)と外貨両替所「エクスチェンジャーズ」は11日、法定通貨を価値の裏付けとして持つ日発の暗号資産(仮想通貨)「xcoin(エクスコイン)」を発行すると発表した。12月中旬に両替所で取り扱う156種類の通貨それぞれに対応した仮想通貨を発行。専用アプリを使って決済や送金、外貨両替などに利用できるという。 エクスコインは日円や米ドル、ユーロなど各国通貨と1対1で交換される。受け取った法定通貨は全額保管して裏付け資産とし、仮想通貨の弱点である急激な価格変動を防ぐ。交換時の手数料や保管資産の運用益などが運営側の収入になる。 裏付け資産がある仮想通貨は「ステーブルコイン」と呼ばれ、米交流サイト大手フェイスブックが計画する「リブラ」もその範囲に含まれる。 竹田氏はリブラなどを念頭に、今後はステーブルコインの利用が各地で広がると指摘。「よその国が出

    日本発のステーブルコインを発行 作家の竹田氏が代表
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2019/12/12
    産経×皇賊竹田×仮想通貨って胡散臭さしか感じねえ。将来的に詐欺の片棒担ぐ記事にならんといいね。
  • 【ボストンから一言(19)】 「Kimonoは『人種差別主義』『帝国主義』」芸術イベントで理不尽な日本批判(1/5ページ)

    ちょうど今から3年前。米ボストンの観光スポットにもなっているボストン美術館で、同館が所有するクロード・モネの有名な作品「ラ・ジャポネーズ」にちなんだイベントが開かれたが、理不尽きわまりない日批判を受け、ひと悶着(もんちゃく)が起きた。 印象派を代表するフランス人画家のモネによる「ラ・ジャポネーズ」は、彼のが、日の派手な模様と色彩の打掛(うちかけ)をまとい扇子をかざしている絵だ。 美術館のイベントでは、「この絵のモデルであるモネのと同じ打掛を羽織って、壁に掛かった作品の前で写真を撮ってください」と、来場者が複製の着物を着て、モネの芸術との一体感を味わってもらうという趣旨のものだった。 ところが、これにアジア系の女性とみられる一部の人たちがかみついた。 彼女らは美術館内のイベント会場で、打掛を試着している人たちの目の前に抗議文を掲げて立ちはだかったり、モネの絵の前に立ち、芸術を鑑賞にき

    【ボストンから一言(19)】 「Kimonoは『人種差別主義』『帝国主義』」芸術イベントで理不尽な日本批判(1/5ページ)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/09/05
    意見はそれぞれだが、あれ、そもそも「日本批判」じゃないだろ。そこからずれてるので当然その後の文もどんどんずれていって意味なし。
  • 【政治デスクノート】「希望」に切られ希望を手にした枝野幸男氏の背中を押したのはあのアイドルグループ(1/4ページ)

    「僕は嫌だ!」 衆院選を前に民進党を飛び出して立憲民主党を結成した枝野幸男代表(53)は、きっとこんな心境だったに違いない。民進党の前原誠司代表(55)=30日に辞任了承=は安倍晋三首相(63)の衆院解散の決断を受け、小池百合子東京都知事(65)が立ち上げた希望の党への合流を決めた。それに反旗を翻したのが枝野氏だった。 衆院選の結果は立憲民主党が公示前の16議席から54議席へと3倍以上に増やし、野党第一党にのし上がる大躍進だった。その枝野氏を勇気づけたのが、作詞家の秋元康氏(59)がプロデュースするアイドルグループ「欅坂(けやきざか)46」の歌だった。 枝野氏は10月1日、衆院選の対応について前原氏と党部で協議し、物別れに終わった後、こうつぶやいた。 「1人カラオケに行きたいよ。『不協和音』を歌うんだ」 不協和音とは、4月に発売された欅坂46の4枚目のシングル名で、オリコン1位を記録した

    【政治デスクノート】「希望」に切られ希望を手にした枝野幸男氏の背中を押したのはあのアイドルグループ(1/4ページ)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2017/10/31
    ここでバニラビーンズ・レナさんの名言をお聞きください。「推しは変えるものではなく増やすもの」(指原莉乃が最初に言ったとの説も有り)
  • 【参院選】幸福実現党が立候補見送りなら…自民1人区25勝だった

    改選1人区では自民党、野党4党、幸福実現党の候補が立候補する構図となり、自民党が21勝、野党統一候補が11勝という結果に終わった。だが、安全保障政策などをめぐり自民党と共通点も少なくない幸福実現党が候補擁立を見送っていれば、自民党は接戦の末に敗れた4選挙区でも勝利し、参院単独過半数(非改選と合わせて122議席)を確保できていた計算になる。 幸福実現党は憲法改正や日米同盟強化、原発再稼働推進などを公約している。自民党は事前に接戦が予想された8選挙区のうち7選挙区で敗れたが、政策が近い幸福実現党と連携すれば違った結果が出た可能性がある。 民進党の岡田克也代表の地元で、自民党が重点選挙区と位置づけた三重選挙区。安倍晋三首相らが続々と応援入りしたが、自民新人の山佐知子氏は民進現職の芝博一氏に1万9847票差で敗れた。だが、幸福新人の野原典子氏が獲得した2万4871票を山氏に上積みすれば逆転する

    【参院選】幸福実現党が立候補見送りなら…自民1人区25勝だった
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2016/07/12
    何だこの記事。幸福実現党がでしゃばらなければ我らの自民党がもっと勝てたのに!ってこと?
  • 【豪次期潜水艦】共同開発相手はフランスに決定 日本の「そうりゅう型」は落選 中国の圧力に日和る?(1/2ページ)

    【シンガポール=吉村英輝】オーストラリアのターンブル首相は26日、記者会見し、日ドイツ、フランスが受注を争っていた次期潜水艦の共同開発相手について、フランス企業に決定したと発表した。日は、官民を挙げて、通常動力型潜水艦では世界最高レベルとされる「そうりゅう型」を売り込んだが、選ばれなかった。 ターンブル氏は、造船業が集積する南部アデレードで会見し「フランスからの提案が豪州の独特なニーズに最もふさわしかった」と選考理由を述べた。さらに、海軍装備品の中でも最も技術レベルが必要とされる潜水艦が「ここ豪州で、豪州の労働者により、豪州の鉄鋼で、豪州の技術により造られるだろう」とし、豪州国内建造を優先した姿勢を強調。7月に実施する総選挙に向けてアピールした。

    【豪次期潜水艦】共同開発相手はフランスに決定 日本の「そうりゅう型」は落選 中国の圧力に日和る?(1/2ページ)
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2016/04/26
    見出しが下衆い。実際の性能の差については素人には知る術もないが、とにかく最高のものを!って日本と現地のニーズにあったものを!ってフランスの二択で当人が後者を選んだってだけでは?
  • 灘、筑駒、麻布など有名校がなぜ? 唯一慰安婦記述の中学歴史教科書「学び舎」、30校超で採択(1/4ページ)

    4月から全国の中学校で使用される歴史教科書のうち唯一、慰安婦に関する記述を採用した「学び舎」(東京)の教科書が、筑波大付属駒場中や灘中など最難関校と呼ばれる学校を含め、少なくとも30以上の国立、私立中で採択されていたことが18日、分かった。国立と私立中では採択権が教育委員会ではなく学校長にあり、関係法令に基づき採択理由を公表する努力義務もあるが、取材した学校の大半が採択理由を非公表とした。 同社の歴史教科書は平成16年度検定以降、中学校教科書で各社が一切採用しなかった慰安婦に言及し河野談話も取り上げた。当初、申請した教科書では強制連行を強くにじませながら大きく取り上げたが、不合格とされた後、再申請の際に大幅に修正した。

    灘、筑駒、麻布など有名校がなぜ? 唯一慰安婦記述の中学歴史教科書「学び舎」、30校超で採択(1/4ページ)
  • 何とも微妙なタイミングに…韓国・大邱市長が特別名誉市民 姉妹都市の広島市から

    広島市と姉妹都市となって18年目を迎えた韓国大邱(テグ)市の權(クォン)泳臻(ヨンジン)市長が、広島市特別名誉市民となり、4日、広島市役所で贈呈式が行われた。 両市は平成9年5月に姉妹都市となり、文化、スポーツ、経済といった分野のほか、市民レベルでも活発に交流している。權市長も昨年7月に就任以来、両市の友好に努めており、今回は広島市内で開催中の「ひろしまフラワーフェスティバル」の視察なども兼ねて来日した。 この日、權市長は大邱市議会副議長ら約20人とともに広島市役所を訪問。松井一実市長から市特別名誉市民の称号記と市民章を贈られ、笑顔を浮かべた。松井市長が「今後も交流を発展させたい」と述べたのに対し、權市長も「両市の平和と繁栄がさらに発展することを願っています」と語っていた。 広島市の特別名誉市民は權市長で34人目。權市長はこの後、平和記念公園(中区)を訪れ、韓国人原爆犠牲者慰霊碑や原爆慰霊

    何とも微妙なタイミングに…韓国・大邱市長が特別名誉市民 姉妹都市の広島市から
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2015/05/04
    凄え。見出しの「何とも微妙なタイミングに…」の部分が本文に無い!産経の本音がダダ漏れ見出し…こういうのは素直に喜ばしいこととしとけよ…
  • 台湾旅行で「日本人の誇り」 海外雄飛へ国際感覚磨く 熊本・大津高校 - MSN産経ニュース

    県立大津高校(緒方一夫校長)は平成23年、熊県内の公立高校として初めて、修学旅行先に台湾を選んだ。反日意識が強い中国韓国へ行く高校が全国に数多くある中、異論もあったが、当時の校長と教員、PTAが努力し、日と関係が深い台湾への修学旅行を実現した。この取り組みは、日台の草の根交流につながっている。 23年、当時校長だった白濱裕氏は、生徒の内向き志向を懸念していた。若者が世界を目の当たりにする機会をつくろうと、これまでスキーだった修学旅行先を海外に見直すことにした。ことさら“戦争犯罪”を強調し、生徒にまで謝罪を求めるような中国韓国よりは、友好的な台湾がふさわしいと考えた。 県内の公立高校では台湾だけでなく海外への修学旅行は前例がなかった。一部の保護者から安全面などを心配する声も上がったが、白濱氏が説得を続け、賛同の輪が広がった。 生徒も一念発起した。渡航前に中国語の特訓を受け、台湾

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2013/11/15
    いや別に台湾行ったってそれは全然いいけど、修学旅行ってのは「日本人の誇り」を確認するために行くもんじゃないだろう。
  • 【高木桂一の『ここだけ』の話】堺市は「日本のペニス」!? 共産党が大失態 「赤旗」ツイッターでまさかの“ミス”+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「赤旗」日曜版編集部が“まさか”の「つぶやき」をしてしまったツイッター「こちら赤旗日曜版」。「ペニス」に反応して“ピンク系”のバナー広告が掲載される「おまけ」もついた(ブログ「日共産党・民青同盟悪魔の辞典+キンピー問題笑える査問録音公開中」より) 日共産党の機関誌「しんぶん赤旗」日曜版編集部が自身のツイッターで、まさかの書き間違えをし、それが一時インターネット上に掲載される“事故”が起きた。イタリアの都市ベネチアの別称である「ベニス」と書くべきところを、あろうことか男性器を意味する「ペニス」と表記してしまったのだ。同党は7月の参院選で12年ぶりに選挙区で議席を獲得するなど「第三の躍進だ」と意気軒昂だが、浮かれすぎて気が緩んでいるのか…。まさに世紀ならぬ“性器の大失態”である。 くだんのツイッターは「こちら赤旗日曜版」。同紙編集部が当日の赤旗日刊紙の注目記事を「きょうの赤旗」として記事の

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2013/09/01
    小学生レベルのはしゃぎっぷりだな。
  • 【参院山口補選】「安倍旋風」長州を横断! 歓喜にわく支持者ら+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    参院山口選挙区補欠選挙の投開票が28日に迫る中、安倍晋三首相(自民党総裁)は21日、就任後初めて地元・山口県に入り、西端の下関市から東端の岩国市まで180キロを疾風のごとく駆け抜けた。民主党の海江田万里代表、菅直人元首相も相次いで山口入りしたが、長州での「安倍旋風」のすさまじさにたじろぐばかりだった。 午前10時、首相の遊説のスタート地点となった下関市の複合施設「シーモール」は4月下旬とは思えぬ寒風が吹きすさんだが、支持者ら約3千人が空中回廊まで埋め尽くした。首相は感無量という表情でこう切り出した。 「6年前、首相を投げ出し、日中から厳しい批判を受けましたが、皆さんは『頑張れ』と温かい言葉をかけてくれました。あれほどうれしかったことはありません。私は1度死んだ政治家ですが、みなさんの言葉で蘇ることができました。当にありがとうございました…」 首相が深々と頭を下げると割れるような拍手。「

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2013/04/22
    提灯記事すなあ。ゾンビを蘇らせた人は責任を取らなきゃいけないと思うの。
  • 【水内茂幸の夜の政論】よく食べ飲む安倍氏 民主との連立慎重+(1/7ページ) - MSN産経ニュース

    野田佳彦首相がついに衆院を解散した。会議場の記者席で水内の脳裏に浮かんだのは「こりゃ大変」の一言。なぜなら解散の約1週間前、自民党の安倍晋三総裁に政権を追い込む手法などを伺っていたからだ。政治状況の一変に仕切り直しも考えたが、民主党への厳しい思いや「太陽政策」の真相、目玉の金融緩和策、何よりたらふくべ、飲む姿がお蔵入りするのは忍びない!速いペースで焼肉を平らげ、日の処方箋を語る安倍さんには、政権を担う気力、体力がみなぎっていた。12月16日の決戦に向け準備万端だ。

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2012/11/19
    店の宣伝なのか提灯記事なのか褒め殺しなのかよくわからない記事。わかるのは産経には公平という概念はないという事。さすが自民党の機関紙。
  • 【軍事情勢】中国の不正に正義を貫くパラオと主権国家の「一分」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    軍隊も無(な)い太平洋上の小さな島嶼(とうしょ)国家パラオが、強大な軍事力でアジア・太平洋の島嶼・海洋資源を次々に不法占拠する中国に対し正義を貫いた。違法操業を犯した中国漁民を「法に基づき起訴した」のだ。しかも、警告を無視した中国人を結果的に射殺して尚、正当性を譲らない。この報に接した瞬間、戊辰戦争で「武士の一分(いちぶん)=面目」を貫いた請西(じょうざい)藩(現千葉県木更津市)第3代藩主・林忠祟(ただたか)(1848~1941年)に、唐突にも思いを馳(はせ)せた。中国を恐れ、その違法に目をつぶるわが国はパラオと忠祟に学ぶがよい。(SANKEI EXPRESS)パラオと忠祟の気概 請西藩は1万石の小藩ではあるが、林家当主は正月元旦に、江戸城内で将軍から最初に杯と兎(うさぎ)の吸い物を賜る栄誉に浴する。林家の祖が、戦(いくさ)に敗れ流浪していた徳川家の遠祖を匿った際、貧しくて十分なもてなしが

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2012/05/28
    歴史コラムとしても現在のニュースとしてもアレな記事。例えとして「悪臭がする」とかよく書けるよなあ。
  • ブータン国王の名前答えられず… 晩餐会欠席の一川防衛相 - MSN産経ニュース

    一川保夫防衛相は22日、在京のブータン総領事館を訪れ、ワンチュク国王夫歓迎の宮中晩さん会を欠席し民主党議員のパーティーに出席したことについて「ご迷惑をおかけし、申し訳なかった」と陳謝した。対応した日大使を兼任するナムゲル駐インド大使は「恐らく国王はご存じない。気にしなくていい」などと答えたという。 これに先立ち、一川保夫防衛相は参院外交防衛委員会で、自民党の佐藤正久氏に国王の名前を尋ねられたが、即答できなかった。 不意をつかれた一川氏は後ろにいた秘書官に確認し「ワンチュク国王と思う」と答弁。佐藤氏は「名前も覚えていないのは『反省がない』といわれても仕方ない」と厳しく批判した。ガンジスのほとりで ブータン国王に拝謁

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/11/23
    答えてんじゃん。「と思う」がいけないの?ああ秘書官に確認したからか。どうでもいいや。
  • 「小泉ジュニア改革」始動!?…第一歩は役員会昼食メニュー - MSN産経ニュース

    大抜擢で自民党青年局長に就任、初会合であいさつする小泉進次郎衆院議員=2日正午、東京・永田町の自民党部(小島優撮影) 知名度の高さと国民的人気から、当選1回で自民党青年局長に起用された小泉進次郎衆院議員が2日の党青年局役員会で、「さっそく今までの慣例を変えさせていただいた」と、旧弊打破の自民党改革に乗り出したことを明らかにした。 とはいっても、改革の中身は役員会で出される昼メニューの変更。自民党の会合では定番のカレーを、この日は小泉氏が「大好き」という豚のショウガ焼き定に切り替えた。 小泉氏はあいさつで、「『若い人の意見を聞かない』『考えが古い』『頭が固い』。これが自民党の弱いイメージで変わっていない」と党の体質をチクリ。「これを変えるため、冷めずにバテずに燃え尽きずにがんばりたい」と述べ、若者の意見を取り入れた施策や情報発信の強化に取り組む考えを示した。 “千里の道も一歩から”。昼

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/11/02
    高級懐石料理を近所の定食屋に変えたとかならともかくカレーを豚生姜焼きに変えてドヤ顔って。単にお前の好き嫌いじゃねえかっていう。
  • 1