タグ

2015年6月6日のブックマーク (3件)

  • Jenkinsでrubyのビルドでハマった点 - Qiita

    Mac Book Proを購入し、以前ローカルで使用していたJenkinsを移行した時にハマったので、ハマったポイントをここに記載しておきます。 rbenv plugin デフォルトでRBENV_ROOTが"$HOME/.rbenv"になっており、rbenvはそこから利用されるわけだが、rbenv build wrapper利用時だと、指定場所のbin/rbenvを使用しようとしておりエラーとなる FATAL: (CommandError) failed: "env RBENV_ROOT\\=\\$HOME/.rbenv RBENV_VERSION\\=2.1.5 \\$HOME/.rbenv/bin/rbenv versions --bare" org.jruby.exceptions.RaiseException: (CommandError) failed: "env RBENV_R

    Jenkinsでrubyのビルドでハマった点 - Qiita
    sutatin
    sutatin 2015/06/06
  • Big Sky :: Vim の CtrlP matcher、cpsm がヤバイくらいに速すぎる

    Vim で CtrlP を使っている人もそこそこいるかと思いますが、ファイル検索が終わり文字をタイプした時に行を絞り込む部分(マッチャーと言います)がデフォルトの状態だと Vim script を使って処理される為、ファイル数が多くなるとモッサリして来ます。これを解消する為に幾らかの人が頑張っています。 FelikZ/ctrlp-py-matcher - GitHub Fast vim CtrlP matcher based on python https://github.com/FelikZ/ctrlp-py-matcher JazzCore/ctrlp-cmatcher - GitHub CtrlP C matching extension https://github.com/JazzCore/ctrlp-cmatcher junegunn/fzf - GitHub A comma

    Big Sky :: Vim の CtrlP matcher、cpsm がヤバイくらいに速すぎる
    sutatin
    sutatin 2015/06/06
  • 無料で説明図を作るならドローツール「draw.io」に敵うものはないかも

    で、図説ドローツールとしては、CacooやGliffyを紹介しました。 けれども、「draw.io」というのを使ってみたら、完全に無料で利用できるうえに、日語にも対応、さらには機能も豊富という何拍子も揃った素晴らしいドローツールだったので紹介です。 photo by David Goehring draw.ioとは draw.ioは、WEB上で無料で使えるフローチャート作成ツールです。 インストールなどは必要なく、ブラウザからログインも不要で手軽に利用することができます。 通常、こういったドローツールは、「作業シート何枚まで無料であとは有料」などというサービスも多いのですが、draw.ioは完全無料で利用することができます。 やれることが豊富 このツールを利用するだけで、以下のような図を手軽に作成することができます。 チャートなんかも。 こんな回路図なんかも。 もちろんこんなフローも。

    無料で説明図を作るならドローツール「draw.io」に敵うものはないかも
    sutatin
    sutatin 2015/06/06