タグ

ダジャレに関するsutego386のブックマーク (4)

  • テレビでよく見る酸素缶を吸ってみる

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:山田隆夫さんが笑点以外の世界に行ったとしたら > 個人サイト 日海ぱんく通信 激しい運動で息を切らす 2017年のオールスター感謝祭の赤坂5丁目ミニマラソンで使用していたのと同じタイプの酸素缶を購入。森脇健児がゴールと共に仰向けに倒れ込み、この酸素缶を抱えるようにして吸っていたのをYouTubeで観たので間違いない。 赤坂5丁目ミニマラソンモデル(非公式) 酸素缶を持ってみて驚いたのはその軽さである。中身は空気なんだから軽いのは当たり前なのだが、同じ気体が入っているカセットコンロ用のガズボンベと比べても明らかに軽い。 逆に重かったら、酸素を吸うまでに力尽きてしまう恐れがあるので正しい軽さと言える。 正しい軽さの酸素缶 では、憧れの

    テレビでよく見る酸素缶を吸ってみる
    sutego386
    sutego386 2023/09/25
    真剣さのアイコンという視点にオウッーと来た
  • 社労士向け業務システム「社労夢」がランサム被害、利用不能1週間も復旧めど立たず

    ソフト開発のエムケイシステムが2023年6月5日早朝にランサムウエアによるサイバー攻撃を受け、1週間以上経過した6月12日午後3時時点でも復旧のめどが立っていない。これに伴い、同社の社会保険労務士(社労士)向け業務システム「社労夢」などのクラウドサービスが利用できない状態が続いている。 一連の経緯はこうだ。6月5日早朝に同社データセンターのサーバーがダウンしたことから調査を開始。この調査により不正アクセスの可能性が発覚したため、関連するインターネット回線を切断した。調査の結果、第三者が同社のネットワークに不正アクセスしたうえでランサムウエアを実行し、サーバーを暗号化していたことが判明している。 同社はこうした経緯を踏まえ、6月5日に対策部を設置し警察へ通報した。6月8日には個人情報保護委員会へも報告した。同日時点で具体的な情報流出を確認したわけではないものの、その可能性もあることを考慮し

    社労士向け業務システム「社労夢」がランサム被害、利用不能1週間も復旧めど立たず
    sutego386
    sutego386 2023/06/13
    このニュースをつい見てしまったがために、ヘブライ語の平和という言葉を聞くたびに、うちの社労士のオヤジの顔が連想されるようになってしまったのはつらい
  • トイレの咆哮剤

    便器いっぱいにウンコをひりだしでもするような天地を揺るがすウォークライによりオシッコやウンコの音を完全消去。

    トイレの咆哮剤
    sutego386
    sutego386 2020/05/14
    瘤拡散
  • うんこミュージアム大人気 ただし、会場にトイレなし:朝日新聞デジタル

    タブー視されがちな排泄(はいせつ)物をかわいく楽しんでもらおうと、横浜市内で開業した期間限定の「うんこミュージアム」(同市西区)が連日、若者や親子連れで大にぎわいだ。3月の開業以来、来場者数は5万人を超え、大型連休中も待機列が途切れなかった。 会場には、カラフルな便座に座って手のひらサイズの「MY UNKO」をもらえるコーナーや「うんこ~」と叫ぶと、声の大きさに合わせて10段階で「うんこ」の大きさが変わる「うんこシャウト」といった意表を突かれるさまざまな仕掛けが盛りだくさん。 広報の田代絢美さんによると、女子高校生や女子大学生を主なターゲットにしているが、「インスタ映え」するSNS効果もあり、世代や性別を超えて人気を集めているという。 なぜ人は「うんこ」に反応するのだろう。小学生向けの教材「うんこドリル」シリーズ(文響社)も2017年から異例の大ヒットとなっている。 理化学研究所の特別招聘

    うんこミュージアム大人気 ただし、会場にトイレなし:朝日新聞デジタル
    sutego386
    sutego386 2019/05/10
    文字通り黄金週間は盛況だったのか
  • 1