タグ

softwareに関するsutego386のブックマーク (4)

  • フリーフェア・シェアウェア-All About

  • | ^^ |秒刊SUNDAY | 好き放題にLEGOを組み立てる事ができる『レゴデザイナー』が登場!

    2008年06月23日 好き放題にLEGOを組み立てる事ができる『レゴデザイナー』が登場! LEGOといえば、ブロックパーツを組み合わせ、芸術作品をつくりあげる、オフラインのおもちゃですが、なんとそれをソフトウェアで作る事が出来るアプリが登場!しかも使いたい放題なので資源を気にする事が無い! ◆入手方法 LEGO Digital Designer は以下から拾います。 無料で、マックとWin用があります。 ■LEGO Digital Designer : Download ◆インストール インストールは、インストール用のアイコンをクリックするだけ、ただし英語のみ。・ ◆操作方法 自動的に立ち上がります。 もともとセットされているパーツを選ぶ事も出来ます。とりあえずこれで操作はマスターできます。 これは拡大してドアからのぞいている様子。 右下の矢印は、回転です。 +とーキーは、拡大縮小

  • Windowsのフリーズ状態を緊急解除できるフリーソフト「AntiFreeze」 - GIGAZINE

    Windowsからの入力に応答しなくなったアプリケーションが存在すると、マウスカーソルだけが動く状態になり、その他のあらゆる入力をまったく受け付けない状態、いわゆる「ハング」「フリーズ」「ビジー」などの状態になってしまい、手も足も出なくなってしまいます。 そのようなどうしようもなくなった際に凍結解除するためのフリーソフトが「AntiFreeze」、その名の通りフリーズ状態を解除するためのソフトウェアです。いざというときにかなり役立ちそう。Vista/XP/2003で動作します。 インストールと実際の使い方は以下から。 Resplendence Software - AntiFreeze Introduction http://www.resplendence.com/antifreeze 一般的にフリーズしたり固まったりする原因は、特定のソフトウェアやプロセスにCPUが100%取られてしま

    Windowsのフリーズ状態を緊急解除できるフリーソフト「AntiFreeze」 - GIGAZINE
  • 真髄を語る:重要なソフトは外注せず自分で作る

    ソフトウエア開発の経験が全くない素人集団を率いて、100%外注に頼っていた、基幹業務を支えるソフトウエアを内製に切り替えるプロジェクトに取り組んだ。この時の経験から言うと、ゼロからのスタートであっても、5年間真剣に取り組めば、ソフトウエアを自社内で開発・維持する体制を構築できる。現在、業そのものを支えるソフトウエアに関してまで安易な外注が進んでいる。基幹部分は他人任せにせず、当事者が自らの手で内製できる力を持つべきである。 「交換機を作っているコンピュータ・メーカーに、交換機のソフトウエアを自分たちの手で作りたいと言ったら、『我々が手を引いたらNTTなんて成り立ちませんよ。お分かりなんですか』と脅されたよ。頭に来たな。石井君、どう思う。今のままでいいのか」 日電信電話公社の真藤恒総裁は初対面の私にこうまくし立てた。電電公社が民営化され、NTTになる直前のことである。大阪の現場にいた私は

    真髄を語る:重要なソフトは外注せず自分で作る
  • 1