タグ

自転車に関するsutego386のブックマーク (10)

  • すれ違いざまに自転車のおじいさんから蹴るふりをされた話 - だらけかあさんの楽観日記

    いやー、びっくらこきました! 先日、次女(3歳、年少さん)の園バスのバス停にお迎えに行きました。 うちの夫は平日に休みがあることが多く、その日も夫が休みだったため夫と一緒にバス停に徒歩で向かっていたのですが。 うちから園バスのバス停までの途中、ちょっと狭い歩道が30メートルくらいありましてね。 人とすれ違うのは、まあ普通に大丈夫。傘をさしててもすれ違えるくらいかな。 すれ違う相手が自転車だと、歩いている人も自転車もお互いによけないとぶつかっちまうかもね、という感じの幅です。 自転車同士だと、すれ違うには危ないかな。 で、前から自転車のおじいさんが来たので、私が前、夫が後ろにと、お利口さんに一列になってよけたわけです。 私はちょいデブちんなので、身をちーさくしてね。壁にめり込むくらいによけてね。 相手が自転車なのに車道を走っていないのは、まあ、おじいさんですからね。 車道を走った方が危ないか

    すれ違いざまに自転車のおじいさんから蹴るふりをされた話 - だらけかあさんの楽観日記
    sutego386
    sutego386 2019/06/29
    歩道を走る自転車は、歩道を走らせて頂いているのだから、一番謙虚に走らないといけないのに
  • 「ヒグマは自転車追っていた」 札幌・南区、車で衝突の男性:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    「ヒグマは自転車追っていた」 札幌・南区、車で衝突の男性:北海道新聞 どうしん電子版
    sutego386
    sutego386 2019/05/19
    イヤホンで音楽聞きながら自転車で走る若者を野生の熊が追いかけるという光景がシュールすぎて、現代の日本とは思えない。
  • 私がロードバイクをやめて小径車に乗るようになった理由

    いやー、小径車は面白い。自転車来の楽しさが小径車には詰まってる。自由で気楽で開放的だ! 現在、私は20インチの折りたたみ自転車『DAHON Visc EVO』に乗っています。購入してから1年半ほど経ちますが、これほど長く飽きずに乗れた自転車はこれが初めて。 「ロードバイクのほうがスピードがでるし、ラクに長距離を走れる。わざわざ車輪の小さい小径車を買う理由がわからない」という人もいると思います。 そこで今回は「私がロードバイクをやめて小径車に乗るようになった理由」を語っていきたいと思います。 小径車(ミニベロ)の売れ筋ランキングはこちら ロードバイクでサイクリングは楽しめない 私がロードをやめた理由の一つは、“レーサーを強要される”からです。 まず、プロレーサーでもないのに皆が示し合わせたかのようにピチピチのサイクルウェアを着ています。 それもそのはず、サイクリングロードですれ違うロード乗

    私がロードバイクをやめて小径車に乗るようになった理由
    sutego386
    sutego386 2019/04/24
    大変参考になった
  • 夜道歩くリーマン、頼むからライト使ってくれ 追記

    毎日チャリで通勤しているリーマンである俺からのお願いだが、徒歩で街灯のロクにない夜道を歩くリーマンさんは是非ライト点けて歩いてくれ。切に願う。 「なんでチャリに載ってるお前の言うことを聞かなきゃいけないんだ。お前らが気をつけて運転すりゃいいじゃん」 という反論もあるだろうし、そりゃ乗り物使ってるこっちが一番気をつけなきゃいけないのは分かるけど、結局ぶつかられて痛い思いするのは歩行者側なんだよな。 見出しにはリーマンと書いたが、女性は冬でも白や赤のコート着てたり明るい色のバックの人がいるし、男よりライト使用率が実感として高いんで分かりやすくリーマンと限定して書いたけど、黒装束・無ライトの女性も同様です。 ライトは百均のでも良いし、俺は歩行時には腕に巻けるライト(Amazonで売ってる)付けてるよ。アウトドアの時にも役に立つし。あとパナのネックライトもある。 歩行者のライト携行はもちろん義務で

    夜道歩くリーマン、頼むからライト使ってくれ 追記
  • 【比較】自転車用ヘルメット「ヤッカイ」と「カポル」

    通勤などで自転車人気も高まっていますが、デンマークのヤッカイ(YAKKAY)社から発売されている自転車用ヘルメットがお洒落。ヤッカイのヘルメットはアウターとの2重構造で、アウターはまさに帽子そのもの。アウターだけを自由に着せ替えできます。 ヘルメットの安全性は欧州の安全基準EN1078に準拠しており、オートバイはダメですが自転車使用において安全性はバッチリ。こういったプロダクトは肝心のデザインがイマイチだったりしますが、ヤッカイはもともとデザイン集団とのことで格好いいです。 公式サイトでヘルメットとアウターの組み合わせをチェックできます。 YAKKAY公式サイト ヤッカイのサイズの目安 サイズ頭周前後幅横幅 S

    【比較】自転車用ヘルメット「ヤッカイ」と「カポル」
  • よしもと芸人 ABCDE湯かげんの相方のブログ: 自転車の在り方

    まず、よっぽど自転車が走るスペースが確保されている道路じゃない限り、基的に自転車は歩道を走るべきだと思うんです。 普通に危ないというのがあるし、車のドライバーに聞いたらフラフラ移動する自転車は一緒に走っていて怖いという意見がほとんど。 かたくなに車道を走りたがる自転車がめっちゃ多いんですが、あまりにもアホすぎて腹立つんです。 車道を走るメリットって『歩道を走るよりも速いから』だと思うんですが、そんなん速く移動したいんなら車か電車使えって話です。そんな自分の時間の都合を安全や車のドライバーの精神的圧力と引き換えにするなって話。 『歩道を自転車が走ると歩行者との事故が起きる可能性がある』という意見もある。そんなのあるに決まってる。歩行者と歩行者でも接触事故は起きるんだから。 だから歩行者とぶつからないように安全なスピードで、もしくは事故を起こさないように周囲に注意して運転するんでしょう。 車

    sutego386
    sutego386 2011/08/19
    これが日本の一般的な考え方なのかも
  • 自転車通勤の人に守ってほしいたった1つのこと - BitArts Blog

    僕自身一自転車通勤の人として。言いたいこと、結論からいいます。 車と同じように走れ ルール無視の自転車、危ないなあ、と思うことが毎日のようにあるのですが、そもそも交通ルールをよく知らずに走っている人も多いのではないかと思います。 提言します。どうしたらいいか分からなければ、少なくとも自動車と同じように走りましょうよ。自転車の交通ルールは、いくつかの例外を除いて自動車と同じですから。 特に 左側通行 信号順守 夜間ライト点灯 これらは車の運転においては常識中の常識です。守らないドライバーはほとんどいません。ルール以前に当たり前のこととしてみんな守っていることです。自転車の運転においても常識であるべきです。その他にも、道路標識に従うとか。道路を使用する市民の義務です。 自転車の交通ルールは基的には自動車と同じですが、一部例外があります。その中で重要なのを2つ。まず車道の左側通行は当然として、

    自転車通勤の人に守ってほしいたった1つのこと - BitArts Blog
    sutego386
    sutego386 2011/04/21
    自動車なら普通にルール守っているのに、自転車とか歩いている時は平気で信号無視とかしちゃうのは、やはり罰則がゆるいからなのか
  • Project92 blog: 震災をきっかけに自転車通勤をはじめたみなさんへ

    首都圏の計画停電が2011年3月14日(月)にはじまって、特に初日に電車の運転数が少なくなったせいか、都心では自転車で移動されている方をたくさん見るようになりました。 先日も夕方、青梅街道を荻窪方面から新宿に向かって走っていたところ、非常に危険な運転をしている自転車とたくさん遭遇しました。おそらく、ご人は『危険』という意識はないのだと思うのですが、これをきっかけに、ぜひ『自転車の正しい交通』を意識して、安全で愉しい自転車通勤にしてほしいと思います。もし、これを読んでいる方の周囲に、会社に自転車で来ているという同僚がいらっしゃったら、ぜひ教えてあげてください 右のPDFファイルは、自由に印刷、配布していただいてかまいませんので、ご活用ください。 以降では、いくつか代表的なルール違反=道路交通法違犯について取り上げますが、法律違犯かどうかが重要なのではなく、あくまで、自分自身や周囲の安全の

    sutego386
    sutego386 2011/03/30
    逆走 無灯火 携帯のトリプルコンボはよく見る
  • 交通切符:ブレーキなし自転車で罰金 福岡の男性 - 毎日jp(毎日新聞)

    福岡県警は19日、ブレーキのない自転車に乗っていた福岡市の20代のアルバイト男性に対し、道路交通法違反(制御装置不良自転車運転)容疑で刑事処分対象の赤切符(交通切符)を2度交付したと発表した。男性は略式起訴されて福岡簡裁で罰金6000円の略式命令を受けた。県警によると、同容疑で略式命令が出るのは全国的にも珍しいという。 県警によると、男性は昨年9月26日午後3時ごろ、福岡市中央区の市道をブレーキを外した自転車で走行中に赤切符を切られた。この時は男性が「今後は乗らない」と誓約書を書き、厳重注意のみの不起訴処分になった。 ところが、昨年11月8日午前9時ごろにも同市南区の市道で同じ自転車に乗り同容疑で検挙された。福岡区検は2度目で悪質性が高いとして同年12月21日に略式起訴。福岡簡裁は今月12日に罰金6000円の略式命令を出した。男性は、BMXと呼ばれる小径自転車のブレーキを外して使っていた。

  • 自転車事故:7割が交差点で発生 歩道走行、車の死角に - 毎日jp(毎日新聞)

    自転車事故の7割は交差点で発生し、その主要因は自転車の歩道走行とみられることが、元建設官僚で住信基礎研究所の古倉宗治研究理事の分析で分かった。自転車を除く交差点での事故率は全体の4割強にとどまり、自転車の事故率は突出。大半は車との事故で、歩道を走る自転車が交差点に進入した際、車道走行時よりも車の死角に入りやすいためだという。自転車の車道走行は危険視されがちだが、むしろ歩道走行の方が危険性が高い実態が浮かんだ。 古倉氏が警察庁所管の財団法人「交通事故総合分析センター」に自転車事故の発生場所の調査を依頼したところ、01年の全国の自転車事故17万5223件のうち71%に当たる12万4574件は交差点で発生。自転車を除いた交差点事故の割合は43%にとどまった。警察庁によると、09年でも自転車事故15万6373件のうち交差点での発生は11万3761件で、73%にのぼる。 古倉氏は、国土交通省国土技術

    sutego386
    sutego386 2011/01/06
    もっと広めるべき
  • 1