タグ

2007年2月14日のブックマーク (18件)

  • アセントネットワークス、URLをIDとするオンライン認証「OpenID」を開始 - CNET Japan

    アセントネットワークスは2月14日、ユーザーのブログやホームページのURLをIDとして複数のユーザー認証に利用できる国内初のサービス「OpenID」を開始したと発表した。 OpenIDは、2006年10月にブログ検索エンジンのTechnoratiがサポートを決定し、Movable TypeやWord Pressなどでサポートされるなど、ブログサービスを中心に利用が拡がっているオンライン認証システム。アセントネットワークスはOpenIDに対応するURL形式のIDを無料で発行するほか、ユーザーのブログやホームページのURLをIDとして登録を行う。 ユーザーがOpenID対応サイトにログインする際には、対応サイトのサーバがOpenID認証サーバに認証を依頼し、ユーザーにパスワード入力画面をリダイレクトする。また、個人のブログやホームページのURLをIDに使用している場合は、サイトのサーバがそのU

    アセントネットワークス、URLをIDとするオンライン認証「OpenID」を開始 - CNET Japan
    suttang
    suttang 2007/02/14
    あとでみ
  • Musings from Mars » Crystal Clear: Pushing Mac OS X Windows Beyond Translucent

    Updated 4/20/07. Changed links to point to the latest version of Crystal Clear (v. 1.1), which includes both the “Lite” and the “Dark” versions. It also includes the new Crystal Albook icon set. For more information, see this article. This article was posted 17 years, 1 month ago on Tuesday, February 13th, 2007 at 1:04 am and is filed under Crystal Clear, ThemingTags: Articles. You can follow any

    suttang
    suttang 2007/02/14
    OSXがVistaのAeroっぽい見た目になる。 死ぬほど暇だったらためす。
  • pixelbreaker » SWFObject add-on: MouseWheel on Mac OS

    November 8, 2006 I’ve had the mouse wheel working in flash on OS X for a while, and after seeing the SWFAddress add-on for deconcept’s SWFObject embedding system, I thought I’d add mousewheel functionality to SWFObject, rather than using my own “frankenstein” embedding system. It’s straight forward to implement. Download SWFMacMouseWheel here. Within ActionScript, you’ll barely notice any differen

    suttang
    suttang 2007/02/14
    SWF ObjectにアドオンすることによりMacでのMouseWheelイベントを取得可能に
  • 今日は何の字? | フォント製品 | 株式会社モリサワ

    文字の手帖 文字文化の継承、発展のためモリサワが行っている活動や、文字に関するトピックをまとめ、それらを多くの方に触れていただけるよう、情報配信を積極的に行っております。 文字文化フォーラム 印刷/WEB/ 出版/ デザイン業界の方々を対象として文字に関わるさまざまなジャンルの方々に登壇していただき、文字文化の継承を目的とした活動を定期的に行っています。

    今日は何の字? | フォント製品 | 株式会社モリサワ
    suttang
    suttang 2007/02/14
    いいなーこれ
  • 世界史に名前を残す : 小野和俊のブログ

    夏期休暇をヨーロッパで過ごしながら考えたのは、何十年も何百年もかけて建造される建築物のアーキテクトとは、どのような人であったのだろうかということだった。 今私が手を触れているミラノのドゥオーモの1の柱の頂上に立つ人物像一体をつくるだけでどれほどの感性を注ぎ込まなければならないか、さらにそられを生み出すことができる人々を束ね、世界観を崩さずに建造物を完成に導くことがどれだけ困難なことか、想像するだけで身震いがする。 鈴木健が softdrink という飲み会で、世界史に名前を残す、という発言をしたことがあって、そのときそこにいた人たちは、自分たちがいつの間にか小さなことしか目指さなくなってしまっていたことにハッとして、何人かの人はメーリングリストやブログにそれぞれが感じたことを長文で書いた。 レベル程度例 1

    世界史に名前を残す : 小野和俊のブログ
    suttang
    suttang 2007/02/14
    Level.1
  • ChronArte「Canna Clock」:水の流れで時を知る時計

    もう、数字や針で時間を教えてもらうのに飽き飽きした人たちに。 ChronArteのCanna Clockは、12のガラス管と20リットルの水でできている時計。それぞれの管には10分ごとの目盛りがついていて、水がどこまで満たされているかで時間がわかるという仕組み。たとえば写真の位置なら9時39分というわけですね。 昼と夜中の12時には、水がいったん全部下に流れて0の状態になり、またはじめから水が上がりはじめます。時の川、といったところでしょうか。購入にはお札の川が必要です。正確には12,000ドルです。水なのになんでしょうねこの値段は… Product Page [ChronArte, via Yanko Design]

    suttang
    suttang 2007/02/14
    ほしーとおもったらたけー
  • 最近の小学校では「知らない人に挨拶するな」と指導してるの? : 趣味・教育・教養 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    父の店が商店街にあり、その近くに小学校があるんですが 出勤するときに小学生とすれ違うことがあるそうです。 小学生が父に「おはようございます」 と元気よく言ってきたので 「お、えらいな」と思いながら「おはよう」と言ったそうです。 するとそれを見ていた先生が 「知らない人に挨拶してはいけません」と言ったそうです。 (4月の事なのでたぶん新入生の登校を見守るために 通学路に先生が立っていたんだと思います) それを聞いて私はとてもびっくりしました。 たしかにその現場は商店街の外だったので身元の知れないおじさんではあったでしょう。 商店街の中だったら素性が知れているので 先生もそんなことは言わなかったのかもしれません。 でも例えそういう指導をしていたとしても、 父に聞こえるように言いますか?普通。 最近の小学校ではそんな指導をしてるんでしょうか? 人と知り合うときはまず挨拶からですよね? そんな指導

    最近の小学校では「知らない人に挨拶するな」と指導してるの? : 趣味・教育・教養 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    suttang
    suttang 2007/02/14
    わあ
  • Small, Fast, Clean, and FREE PDF Reader for Everyday Use

    View, annotate, form fill, and sign PDF across desktop, mobile, and web – no matter if you’re at the office, home, or on the go. Download Now Enterprise Packaging | Upgrade to PDF Editor Read and Print Experience the power of PDF through a full functioned PDF Reader. Reading and printing PDF couldn’t be easier. Leverage existing forms and workflows with standard PDF (Acroforms) and XFA (XML Form A

    Small, Fast, Clean, and FREE PDF Reader for Everyday Use
    suttang
    suttang 2007/02/14
    軽快PDFブラウザ
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 笑ったら死亡

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    suttang
    suttang 2007/02/14
    あとみ
  • わぱのつれづれ日記 - アトラスを退社?!〜「世界樹の迷宮」ディレクター新納一哉氏ついて

    快進撃を続け、あらゆる常識が通じないほど売れているニンテンドーDS。一方、ライトユーザーに受けるソフトが多く、ゲーマー受けするゲームが少ないという評価を受けることも未だに起こっています。 そんなDSでも、自分が絶賛している応援団など、ゲーマーに高く評価されているソフトもあるのですが、その中でカドゥケウス、世界樹の迷宮と連続で高評価のソフトを作っていたのが、アトラスの新納一哉(にいのうかずや)氏です。具体的なプロフィールは以下のWikiを参照ください。 世界樹の迷宮Wiki - 製作スタッフ 様々なメディアで非常に的を射た発言をされており、自分は非常に注目していたクリエーターだったのですが、このたびゲーマーホリックさんの以下の記事を見て衝撃の情報が目に飛び込んできました。 ■『世界中の迷宮』ディレクターの新納 一哉氏、アトラスを正式に退社 (mixi) http://gameaholic.b

    わぱのつれづれ日記 - アトラスを退社?!〜「世界樹の迷宮」ディレクター新納一哉氏ついて
    suttang
    suttang 2007/02/14
    あとみ
  • Харухи Судзумия — Википедия

    Логотип «Команды SOS» Харухи Судзумия является одной из главных героинь лайт-новел и основательницей кружка «Команда SOS», посвященного поиску всего необычного. По собственному утверждению, не интересуется общением с «обычными людьми» и заинтересована только в пришельцах, гостях из будущего, экстрасенсах и прочих необычных личностях. Полностью игнорирует общественную мораль, например, способна пер

    Харухи Судзумия — Википедия
    suttang
    suttang 2007/02/14
    詳しすぎるよシンドローム
  • 【ハウツー】PHP版Ruby on Rails? - symfony (1) RoRを踏襲したPHPフレームワーク - symfony | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    どの言語にも共通して言えることだが、特に、PHPを用いたWebアプリケーション開発の場合、その記述の自由さから、デベロッパは似たようなコードを何度も書いてしまう傾向がある。似たようなコードが多くあるソースは他のデベロッパから何をしているのかわかりづらいし、のちのちの保守にも悪い影響が出てしまう。 こんな状況を減らす手段として、デベロッパはフレームワークを有効につかい、開発・保守ともにかかる時間を少しでも減らしたい効率よく開発をおこないたい。ここではお手軽に試せてすぐにWebアプリケーションを作成することができてしまうPHPフレームワーク、symfonyを紹介する。 symfony teamは1日(フランス時間)、symfony 1.0.0rc2をリリースした。symfonyはsymfony teamによって開発され、The MIT Licenseのもとで公開されているオープンソースソフトウ

    suttang
    suttang 2007/02/14
    たぶん使わないけど
  • PHPの文字化けを本気で解決する - ぎじゅっやさん

    suttang
    suttang 2007/02/14
  • Papervision 3D Ribbon Experiment. — Airtight Interactive

    suttang
    suttang 2007/02/14
    Papervision 3D シンプルでいいな。 ソースコードあり。
  • 第1回 ユーザビリティでまず何を考えるべきか

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    第1回 ユーザビリティでまず何を考えるべきか
    suttang
    suttang 2007/02/14
    暇だったらあとでみる
  • #2 Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson(前編) RubyでRailsを書いたわけ | gihyo.jp

    小飼弾のアルファギークに逢いたい♥ #2Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson(前編) RubyRailsを書いたわけ 2006年6月10日~11日に開催された日Rubyカンファレンス2006に合わせて、Webアプリケーションフレームワークとして現在、圧倒的な人気を誇るRuby on Railsの作者、David Heinemeier Hansson氏(以下、DHH)が来日しました。連載第3回目は、カンファレンス翌日、都内某ホテルで行われた“⁠Dan the Perl monger⁠”によるDHHインタビューをお届けします。DHHと弾さんの率直、明快なやりとりは、スリリングで刺激的なセッションとなりました。 編集部注) 対談は2006年6月に行われたものです。 撮影:武田康宏 Rubyを選んだわけ 弾:最初の質問です。なぜRub

    #2 Ruby on Rails作者 David Heinemeier Hansson(前編) RubyでRailsを書いたわけ | gihyo.jp
    suttang
    suttang 2007/02/14
    内容とかじゃなく最初の写真がすごい。
  • 仕事に効く“エンタープライズWiki”

    2005年6月、(株)ライブドアは「ブログの次はWikiが普及する」と“livedoor Wiki”のサービスを始めた。Wikiというと、ほとんどの百科事典を上回る語彙を収録したインターネットサービス“Wikipedia (ウィキペディア)”を思い浮かべる人が多いかもしれない。 そのWikipediaでは“Wiki”を、このように定義している。今回はより明解だったので、英語版を引用させてもらった(日語版はこちら)。 A wiki is a type of Web site that allows the visitors themselves to easily add, remove, and otherwise edit and change some available content, sometimes without the need for registration. (抄

    suttang
    suttang 2007/02/14
    impressive Wiki導入
  • 『設計が過去に引きずられる』

    悪態のプログラマとある職業プログラマの悪態を綴る。 入門書が書かないプログラミングのための知識、会社の研修が教えないシステム開発業界の裏話は、新人プログラマや、これからプログラマを目指す人たちへのメッセージでもある。 最近、古いクライアント・サーバー(C/S)型のシステムを、Web システムとして作り変えるという仕事が多い。現在の機能をそのままに、Web ブラウザから使えるようにしてくれ、という依頼である。 こういった場合に注意すべきは、新しいシステムの設計が既存のシステムの設計に「引きずられてしまう」ことである。この問題は、特にユーザー・インターフェースについて顕著だ。既存のシステムを使い慣れたユーザーからは、「今と同じ使い勝手にしてくれ」という注文がなされる。また、設計者の中にも、既存のシステムとなるべく同じ設計しようとする人がいる。そのほうが全く新しい「画面」を設計するよりも、楽だか

    『設計が過去に引きずられる』