タグ

ブックマーク / walf443.hatenablog.com (2)

  • walf443's blog

    追記:だいたいの内容が反映された、adhoq v0.4.0がリリースされていますので、ご利用ください。 github.com adhoqを使うと、管理画面などで任意のSQLができるようになって便利そうだ。 ただ調査をしていると、sandbox機構は、Transactionを実行してRollbackする、という方式になっているので、アプリケーション実行ユーザーがDROP TABLEできる権限で動いていたりすると、DROP TABLEなどすることができてしまうので、通常のアプリケーションユーザーとは別のユーザーで実行したかった。(アプリケーションユーザーがDROP TABLEできない方がのぞましいが。 また、番と同じ系統で任意のSQLを実行できるようにした場合、重いSQLなどを実行されてしまったときに番で別の部分がSlow queryになってしまうので、サービスから隔離した系統で実行させた

    walf443's blog
    suttang
    suttang 2007/02/19
    Rubyとか
  • 静的Webサイト生成に便利なrote - walf443's blog

    Rubygemsのroteが静的Webサイトの生成に便利です。まだまだ機能は少ないのですが、Railsのレイアウト機能を取ってきた感じなのでRailsやってる人は何となく使い方を把握するのは早いと思います。 `rote create PROJECT_NAME`を実行すると、gem/rote-xxx/lib/rote/project以下がコピーされます。 ディレクトリツリーはこんな感じ。 - / - README - Rakefile : taskを記述するだけでなく生成するファイルの設定ファイルもかねている - doc/ : 生成元のデータを入力したファイルを置くディレクトリ - layouts/ : テンプレート内にテンプレートを埋め込むためのもの - pages/  : メインとなるディレクトリ。アクセスできる各ページはここに置く - res/ : データ変換を行わない画像ファイルやC

    静的Webサイト生成に便利なrote - walf443's blog
    suttang
    suttang 2006/12/27
    よさそう。
  • 1