タグ

2014年10月24日のブックマーク (47件)

  • 撫で撫でしてほしいニャンコが可愛いすぎる!【猫画像まとめ】 - もふぬこ動画☆画像

    撫で撫でしてほしいニャンコが可愛いすぎる あまり撫で撫でや抱っこが好きでないも多いようですが、こちらのニャンコは大好きのようです。 「ねぇねぇ・・撫でてよ!」 多少忙しくても撫でちゃいますよ!これは! こちらも撫で撫でをおねだりです。かわいいですね~ 違いますよー。それは撫で撫でじゃないですよー(笑) 画像まとめ(Twitter) おはようございます~ pic.twitter.com/75w0Y3Z9rs— emija (@emija) 2014年10月24日 @emija おは〜😽 オヤスミナサイ(*˘︶˘*)💤💤💤 pic.twitter.com/indvBfI58V— pi-ti (@capu_ti) 2014年10月23日 運動しようかなーと思ったけど、少し頭痛い。おとなしくしてますか・・・ pic.twitter.com/af4lKieoY1— emija (@emi

    撫で撫でしてほしいニャンコが可愛いすぎる!【猫画像まとめ】 - もふぬこ動画☆画像
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    僕も撫でられたい・・・いや、女性にですよ、違った、僕も撫でたいだ、猫を(^_^;)
  • 【今日のひとこと】茨城以外では運動会に屋台出ないの? - Hirolog@茨城

    2014-10-24 【今日のひとこと】茨城以外では運動会に屋台出ないの? ネットニュース 茨城 秋は運動会のシーズンです。ということでこんなニュースを見ました。 「有吉弘行のダレトク」で紹介された「屋台」に驚きの声多数 - ライブドアニュース え、他のところでは屋台出てないの!? まあ、ウチの小学校も出てたのはかき氷くらいだったし(震え声) なんか色々見てみると、茨城の運動会っていうのは予想以上にガラパゴス状態だったみたい。 ちなみに今年の5月、近くの小学校の運動会を見に行って嫁が驚愕していたのがこれ。 校庭に広がる一面のパラソル。 中にはテントを準備するようなご家庭も。 確かに5月くらいの日差しって、下手すりゃ秋のいわゆる運動会シーズンよりきつかったりしますけど 。 これは私が小学校の時にはなかった文化ですね〜。いつ頃できたんだろ? 日よ、これが茨城だ。 hirohiroslo

    【今日のひとこと】茨城以外では運動会に屋台出ないの? - Hirolog@茨城
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    そっか~、それが茨城か~(違)
  • あなたのブログは「日記」ですか?「メディア」ですか? - ぐるりみち。

    読みました。 自分が記事で書いたことをきれいにまとめてもらっただけでなく、甘い部分のご指摘までいただいてすっきり。 ただ、せっかくなので再整理する意味でもう1、自分なりに考えながら記事を書いてみようと思います。 「書きたい」が先か、「伝えたい」が先か ブログに何を求めているか、目的は何なのかによって人それぞれに結論が変わることであります。 id:s-supporter さんも冒頭の記事でこのように指摘されていますが、仰るとおりだと思います。 当たり前と言えば当たり前のことですが、人それぞれに「前提」があることを忘れたまま、「理想のブログ像」を抱いている人もちらほらといるのではないでしょうか。 自分にとっての理想──「ブログはかくあるべき!」を意識するのは問題ないと思うけれど、それは周囲にまで押し付けるものではないよね、というお話。 ブログを始めるきっかけには、いろいろな「〜〜したい!」と

    あなたのブログは「日記」ですか?「メディア」ですか? - ぐるりみち。
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    え?僕のブログは広告です!あ、違った(^_^;) まあそんなに違わない(^_^;)
  • 誕生月だったので、ネットショップから来た割引クーポンを羅列してみる - きまやのきまま屋

    (2021年5月 更新) FANCL(ファンケル)online セカンドストリート、ジャンブルストア ブランディア しまうまフォトブック セシール DHC ペピイクラブ TSUTAYA 爽快ドラッグ ロイヤルホスト クーポンってけっこうありますね 私はよくネットで買物をするので、色々なところの会員になっています。個人情報管理的には危ない気もするんですが、会員になっていると誕生月にクーポンくれるところが多いため、重宝しています。 なので、今月になってから来たネットのクーポンについてまとめておきます。お買い物を考えている人の参考になれば! 私は内容を確認して、ちょっと会員登録を見直そうっと…。 FANCL(ファンケル)online メールでインターネット限定クーポン番号が届きました。3000円以上の買い物で500円値引き。 ファンケルはたまに化粧品や服を買います。 単純に値引きっていうのは嬉し

    誕生月だったので、ネットショップから来た割引クーポンを羅列してみる - きまやのきまま屋
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    遅いですが、誕生日おめでとうございます!いろいろ来るんですね
  • ブログとバイトの複業でゆる~く稼ぐ - 節約時間セレブ

    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    旅してくらしたい・・・・
  • 銀座「金春湯」 - ウォーキングと美味しいもの

    美味しい日酒を飲みに新橋に向かう途中に見つけた銭湯「金春湯」。前々から気になっていた、銀座の銭湯についに来ることができた。銭湯ってお湯が熱いことが多いけれど(それはそれで良い)、ここはちょうど良い温度。座れるお風呂がとても気持ちよかった。 太ったリチャードギア似の人が気持ちよさそうにお風呂に浸かっていて、日人以外でも銭湯が好きな人がいることを知る。銭湯の外では主婦の二人組が浮気について語っていたり、綺麗なモデルのような人がタバコを吸っていたり。さすが銀座の銭湯。色々と新鮮。新橋で飲み会の時はまた寄ってみよう。 金春湯 住所:東京都中央区銀座8-7-5 営業時間:14:00~22:00 定休日:日曜祭日 銀座・金春湯公式ホームページ 関連記事 銀座「むとう」の鯛茶膳 ちょっと贅沢したい日にべたくなる「鰻」。銀座炙一徹が美味しかった。 銀座「鳥ぎん」で美味しい焼き鳥をべる。

    銀座「金春湯」 - ウォーキングと美味しいもの
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    ここ行ってみたいんだよな~、熱くないのが良い!
  • 【最近気になった住宅】図と地のある家 - glasstruct log

    不定期で、最近竣工した住宅の中から気になったものを3軒ずつ紹介しています。今回は「図と地のある家」。 ハレとケ、明と暗、太陽と月…二つの空間がある家 現在一般的に流通している住宅って、暗い部屋があまりないですよね。日当たりが悪かったり、何か事情があってしょうがなく暗い部屋はあるけれど、基的に好まれない(というか物件価値が低い?)。窓のない部屋というのも基的にはNGです。でも、どの部屋も同じように「さんさんと太陽が降り注ぐ白い部屋」というのも、個人的にはつまらないなあと思います。 スマホを持ってトイレの個室に籠ったり、暗くて狭いバーに寄り集まったりするように、狭かったり、暗かったり、天井が低かったりする空間もあっていいのでは。その反対に、真っ白で明るく、天井が高い空間もあれば、全く性質の違う空間を楽しめる2度おいしい家になるのではないでしょうか。 「図と地」は一方から見ると他方は主従関係

    【最近気になった住宅】図と地のある家 - glasstruct log
  • なぜ大人の勉強には目標が不可欠なのか?『脳が冴える勉強法』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    勉強も効果的にできると良いので、勉強法についてもこのところ興味があります。 今日は、こちらの『脳が冴える勉強法』を読みました。 脳が冴える勉強法―覚醒を高め、思考を整える (NHK出版新書 369) 作者: 築山節 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2012/01/06 メディア: 新書 購入: 5人 クリック: 20回 この商品を含むブログ (16件) を見る 脳が冴えている状態をつくって、その上で勉強すると、効果的に勉強ができる。 これがこのの考え方です。 そして、その方法について書かれています。 個人的に、気になったところを紹介しておきます。 なぜ大人の勉強には目標が不可欠なのか? 大人の勉強は、明確な目標がないと長続きしません。最大の理由は、目標がない勉強は、報酬に結びつかないからです。 大人が勉強するときには、明確な目標が必要ということです。 これは、子どもとは違うとこ

    なぜ大人の勉強には目標が不可欠なのか?『脳が冴える勉強法』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    やる気が起きない時は休むとそのままダラダラしてしまうんですよね(^_^;) で、ドツボ(^_^;)
  • 割り箸の正しい割り方教えて下さい - こんにちはわたし。

    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    あずまんが大王って漫画に書いてありますよ。下から離していく感じですね。
  • 東京は怖い所だ 竹下通りの黒人の思い出 - NO LIMIT

    あれは数年前、田舎者の僕が東京に行った時の話だ。 東京なんて片手で数えるほどしか行ったことのない僕が何を血迷ったのか竹下通りに寄ってしまった。 あそこ怖い・・・(笑) 歩く人全員おしゃれに見える。奇抜な格好してる人が多すぎてジーパンにTシャツの僕は完璧に浮いていた。 浮きすぎていて田舎者臭出しすぎたのか客引きの黒人が僕にばかり声をかけてくる。「オニイサンイイノアルヨ」、「オニイサンダイジョウブダヨ」カタコトの日語で呼び込みされるが僕はガン無視。てかダイジョウブだよって全然ダイジョウブそうじゃないんですけど!!w ガン無視しながら歩くこと数分、1人の客引きが思わぬ言葉をかけてきた。 ヨ~チェケラチョ♪ いや、嘘じゃないよまじだよ。 さすがの僕も無視できずに立ち止まってしまった。いくらなんでもフレンドリーすぎるだろwwwと心の中では思っていたが、立ち止まると目の前には僕より15cmほど高い男

    東京は怖い所だ 竹下通りの黒人の思い出 - NO LIMIT
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    そんな事があるんだ、竹下通りこえ~。って、僕はまったく声をかけてもらえない(/_;)
  • 究極の断捨離マスターとして週刊誌の女性セブンに掲載されたよ!祝☆紙媒体デビュー! - 移転→hapilaki.net

    人気ブログの「はぴらき合理化幻想」が女性セブンで紙媒体デビュー!かねてからネットでは、あのブログは凄い、徹底的に断捨離していると話題になっていたからね。今すぐ女性セブンを購入してチェック! 概要 女性セブン2014年11月6日号で当ブログが掲載されたのを紹介するよ。ネタじゃないから!マジだから!伝説の始まりだからっ!今なら全国の書店やAmazonで購入できちゃうからぁっ!!! 女性セブン 2014年 11/6号 [雑誌] 究極の断捨離マスター現る!? 電気代が基料金の325円のみ! 女性セブン2014年11月6日号の125ページの下半分で当ブログについて書かれている。 電気代が基料金の325円だけになったのを取り上げたのは次のページ。 深夜でもUSB LEDライトで生活したら一ヶ月の電気代が基料金の325円だけになった - はぴらき合理化幻想 筆者の予想に反して、上記ページよりも電気

    究極の断捨離マスターとして週刊誌の女性セブンに掲載されたよ!祝☆紙媒体デビュー! - 移転→hapilaki.net
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    すげ~!今度サイン下さい。えっと「夫のひとりH大研究」でしたっけ?(^_^;)
  • 究極の「断捨離」ブログが登場 電気代は月額325円の衝撃

    ネット観察日記「Hagex-day.info」管理人で、著書に『ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い』(アスキー新書)があるHagexさんが、ネットで話題のトピックを紹介。今回は、断捨離ブログをピックアップします。 * * * 不用な物はどんどん処分し、シンプルに生きようとする生活術「断捨離」。方法は簡単ですが、実行するのはなかなか難しい断捨離ですが、これを徹底的に行っているブログが注目を集めています。 「はぴらき合理化幻想」というブログを運営している「はぴらき」さんは、海外に転居したことをきっかけに断捨離に目覚め、持ち物をどんどん処分していきます。住んでいる部屋を公開していますが、ほとんど何も置かれていません。物の処分を極めた彼は、家賃や公共料金の削減に情熱を燃やします。 特に電気の節約には気合を入れており、冷蔵庫を処分しクーラーボックスに切り替え、寝袋を使って暖房費を安く

    究極の「断捨離」ブログが登場 電気代は月額325円の衝撃
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    こっちにもはてブ
  • 電気代が月額325円…衝撃の断捨離ブログを紹介 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 電気代月額325円を実現したという、衝撃の断捨離ブログを紹介している 冷蔵庫をクーラーボックスに切り替えるなど、省エネを徹底 その結果、9月の電気料金が325円で、半年でも計2293円になっている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    電気代が月額325円…衝撃の断捨離ブログを紹介 - ライブドアニュース
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    すげ~!有名人だ!
  • 江戸時代から続く下町の老舗。黒湯天然温泉。蛇骨湯!(後編) - せんと♨︎ガール

    前編はこちら。中編はこちらから読めます。 それにしても、蛇骨湯に入りにきてる女性、お洒落に髪の毛をまとめている人をちょこちょこ見かけます。手ぬぐいを上手に使ったり、リボンのついたターバンみたいなのとか…。粋なお洒落をさりげなくできちゃうのが、浅草女性の特徴なのか!? 銭湯巡りをしている同じガールとしては、銭湯でできるお洒落は、やはり気になるところ。 ( ↑ 今までまったく意識してなかった。。) 外にいるときから既にお風呂キャップ?をかぶった状態でやってきて、蛇骨湯に入って行くおばあちゃんも何人かいました。それが、絶妙な感じで、違和感なく私服と馴染んでるんですよ。 同じ銭湯に集まる人同士で、こういう装いも影響しあっていたりして。 おすそ分けジャグジーを楽しみつつ、ふと左を見ると、ガラスの向こうにも湯に浸かる人が!あらっ、もう一つスペースがあるのね。 最初は気づかずに前を素通りしていた細身のド

    江戸時代から続く下町の老舗。黒湯天然温泉。蛇骨湯!(後編) - せんと♨︎ガール
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    おお、予想があたった!女湯の露天はそうなってるんだ。新たな発見
  • 人に批判・反対されることはそんなに悪いことなのか?

    もう何度見たかわからないような時事ネタについて僕がモヤモヤしてることを語る。 批判された事実より、批判したヤツの素性の方が重要よ?僕は前々から「思想や中身以前の問題で著名人にクレームを付けることが多すぎる」とやきもきしてる。特に、政治報道はそのたぐいのものが多すぎる。 橋下市長:「言葉遣いふさわしくない」市役所に批判の電話 で?この「批判の電話」はどんな人がかけてるの?毎度毎度、この手の報道を見る度に「批判や抗議をした人は誰なの?」と思うわけだ。 …批判してる人がどんなやつかはほとんど取り上げられないんだけどね~(^=^; この件に限らず、抗議してる風景や反対している人の意見はほとんど説明されないで「あの政治家の態度が、言葉が、意見が批判されてる」と報じる事がフェアでない。 しかし、今回はこの市民団体との意見交換がYouTubeに動画として残っている。 見てみればわかるけど、意見交換をしに

    人に批判・反対されることはそんなに悪いことなのか?
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    確かにその通りだな・・・・部分的に切り取られるからいろいろと問題が起こる。
  • 記事を書き続けて365日!記事継続日数が本日で365日に! - マネー報道 MoneyReport

    音トーク なんだか昨日は久しぶりにお酒を飲んだので、少々頭がボーっとしつつ書いています。 こう貴重な音トークの出来る友人との飲み会だったので非常に満喫しました(^^)w 職場の飲み会やら、仕事のお客さんとの飲み会も楽しくない訳じゃないですが、色々なしがらみがあるので「思っていても話せないこと」が多くて飲んでてもこう格的にお酒に酔えないというか、何というか。 この感覚分かってもらえますか? その分、昨日の飲み相手は友人という事もあり「気兼ねなく何でも話せる」のでとても楽しかったです。 忘年会でまた友人と飲みたいな~♪ 記事継続日数365日目 photo by justmakeit さて、2014/10/15で当ブログは1周年を迎えました! その記事は勿論当日書かせてもらいました(^^)v 「じゃあ今日は一体何なのさ?」 という所ですが、日は ブログを毎日書き続ける様になって365日目

    記事を書き続けて365日!記事継続日数が本日で365日に! - マネー報道 MoneyReport
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    おめでとうございます!365日は凄いですね。僕はもうそろそろ更新記録が途絶えそうです(^_^;)
  • 当ブログはニュースサイトを目指します! - 私のちオレときどき僕

    凡夫じゆうちょうのようにユーモアあふれたまとめを配信していきます! 今更ニュースサイトを目指します。 2014/10/23の日々凡記No18 - 凡夫じゆうちょう 凡夫さんのようなかりすまにゅーすサイト管理人になります! たった今そう決めました! やっちゃうけど良いよね? 答えは聞いてない! …これでいいか?

    当ブログはニュースサイトを目指します! - 私のちオレときどき僕
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    掲載されるような記事を書きます!あ、キュレーションじゃ無いのね(^_^;)
  • ゴージャスな胸元 - 顔のない美女図鑑

    お尻は鑑賞用の部位としてはかなり人気が高い。 しかしその反面、お尻の持ち主にとっては実用的なクッションでもある。 従って、お尻は飾られることが少ない。 むしろ、覆いを剥ぎ取られる運命にある。 常に引き算される、受身の部位である。 これに対して胸は、飾りを付けやすい。 諺に「江戸の敵を長崎で討つ」とあるように、 お尻を装飾品で満たすことのできない恨みを胸で晴らそうという、腹積もりであろうか。 胸はまた首に近い部位でもある。 首の延長線上に胸がある。 首飾りとはつまり、胸も飾る「胸飾り」を兼ねてもいる。 胸を隠す腕そのものが美しく、華美であるという例もある。 さらにまた、 自然の美が胸元に美を添える例もある。 優しくたおやかな自然の美。 先生!生まれ変わったら蝶々になりたいです! と叫びたくなるほどの美しさである。 ……とは言うものの人工的な美も、自然の美も、共に分け隔てなく公平に称えてゆくの

    ゴージャスな胸元 - 顔のない美女図鑑
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    いやだ、土日も更新して!(笑)/枝葉 でした
  • 自分のことを棚に上げて他人を批判する人は嫌いです…。【4つの特徴】 - ログキョウ

    会社員ブロガーのキョウです。 僕は「自分の事を棚に上げて他人を批判する人」が嫌いです。 「自分がされて嫌な事を相手に平気でやる」 「人のミスは責めるのに自分のミスは隠す」 こういう事を平気でやる人とは距離を取りましょう。そして、もしかしたら自分も「棚に上げて批判」してるかもしれないと思う人はすぐにやめましょう。今からでも間に合います。 記事ではなぜ僕が「自分の事を棚に上げて他人を批判する人」を嫌いになったか。エピソードを交えながら説明します。 そして「棚上げする人」の特徴をまとめました。 スポンサーリンク もくじです 職場の棚上げ批判エピソード 自分の事を棚に上げて他人を批判する人4つの特徴 ①自分に甘く、他人に厳しい ②悪口(陰口)が大好き ③自分に劣等感を抱いている ④自分が苦労するのは嫌だけど、他人が苦労するのは良い 【PR】あなたの市場価値を年収で教えてくれるサービスもあるよ!

    自分のことを棚に上げて他人を批判する人は嫌いです…。【4つの特徴】 - ログキョウ
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    同意。でも、引用元されているものは、多分考えなしでネタで書いていると思う。僕も今日、言及されずに叩かれて落ち込んでいます。。。いや言及されたけど、その部分あとでけされていた。
  • クレジットカードでは無い有料会員カードはお得かどうか?モンベルクラブで考えてみる - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話

  • Gunosyのステマ疑惑検証 - あざなえるなわのごとし

    ※がっつり長いのでかなり興味のある一部の方向け さて、Gunosyの話題。 もう「ふざけんなよGunosy!」で大半の人は終わってるかと思うんですが、個人的には ・スポンサー ・コンテンツ・パートナー この差が曖昧なまま 「Gunosyってバーターかタイアップで記事を流してるらしいぜ!詐欺だろ!」 と言ってしまう状況が気持ち悪い。 区別せず勘違いしているひともいるようですし この記事はまずいくらSNSでシェアされてもGunosyには掲載されないだろうな。Gunosyのiemoのバイラル記事がウザすぎる件。 - 鈴木です。[gunosy][media] Promotedって書いとくべきだよなぁ。日のメディアはそのあたりが不徹底。2014/10/23 10:54 スポンサーには表記がありますね(上画像参照)。 今回の問題は、コンテンツ・パートナーについてです。 まぁ、よくわからないことはとり

    Gunosyのステマ疑惑検証 - あざなえるなわのごとし
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    根拠の薄いデマまがいの記事ですいません。過去に都合の悪かった事は載せなかった事はGunosy自体が認めているけどね
  • 高額品・特に小型のものはイオンカードで購入した方が良い?クレジットカードに付帯する「買い物保険」「ショッピングセーフティ保険」でお得に補償 - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話 ANNEX

  • TSUTAYAの電子書籍サービスが12月で終了、そして米アマゾン第3四半期は予想以上の赤字について - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話

    2014-10-24 TSUTAYAの電子書籍サービスが12月で終了、そして米アマゾン第3四半期は予想以上の赤字について その他 TSUTAYAの電子書籍サービスである「TSUTAYA.com eBOOKs」がすべてのサービスを12月31日で終了するという発表がありました。 また、アメリカAMAZONの第3四半期は予想以上の赤字だったというニュースも出ていました。 AMAZONは潰れない!という人がネットではよく見かけるのですが、これは危険な発想だと僕自身は常々思っています。 この辺りの事を少し書いてみたいと思います。 photo by Nic Taylor Photography TSUTAYAの電子書籍サービス終了、受け皿はBook Live! 電子書籍や電子メディアの販売サイトは閉鎖というのがあるから怖いという事はありますよね。もっとも今回はアダルトを除く電子書籍はほぼBookLi

    TSUTAYAの電子書籍サービスが12月で終了、そして米アマゾン第3四半期は予想以上の赤字について - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話
  • 金(きん)の即売会が人気?何とも景気の良い話ですね。「華麗なるきらめき 大黄金展」新宿タカシマヤ - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話

  • イオンモール、大阪・堺に「イオンモール堺鉄砲町(仮称)を発表、そして10月28日 新しいイオンモールオンライン - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話

  • 齊藤ハウスを改造し作戦会議室を作りました(女の子要素多め) - はてな村定点観測所

    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    方向性が・・・・(^_^;)
  • 逆に貴重な龍馬像の居ない高知駅前 - サラリーマンの週末弾丸旅行術

    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    最近、銅像が旅するのが流行っているのかな・・・
  • Gunosy砲を狙うより、ニーズのある記事を書こう - Hirolog@茨城

    2014-10-23 Gunosy砲を狙うより、ニーズのある記事を書こう ブログの話 映像 なんか最近はてなブログ界隈でGunosyが何かと話題になってますね。 Gunosyに取り上げられてアクセスが倍増する、いわゆるGunosy砲 このブログでは直近の2記事が夕刊で取り上げられたようです。 両親学級で出産DVDを観た話。みんな観ておいたほうがいいと思う。 - Hirolog@茨城 名古屋で念願の登山を敢行してきた 喫茶マウンテン - Hirolog@茨城 しかしアクセス数は対象的。 母親学級の方は興味を持っていただけた方が多かったようで、2,000PVくらい。 いっぽうマウンテンの記事の方は「あれ、Gunosy経由なのかな」程度のものでした。 同じGunosyでも記事が出る割合が違うんでしょうか。 個人的にはマウンテンの記事の方がウケるかなと思ってたんですけど(笑) 狙ってバ

    Gunosy砲を狙うより、ニーズのある記事を書こう - Hirolog@茨城
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    具の氏ネタの鈴木です(^_^;) 為になる事は難しいけど、面白い事は書きたいな~と思いますね。
  • http://www.doraneko86.net/entry/%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E5%AE%B6%E9%9B%BB/iPadAir2/%E6%80%A7%E8%83%BD/%E7%99%BA%E5%A3%B2%E5%89%8D%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%ABiPad_Air2%E3%81%8C%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%81%9F%E3%81%9E

    http://www.doraneko86.net/entry/%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E5%AE%B6%E9%9B%BB/iPadAir2/%E6%80%A7%E8%83%BD/%E7%99%BA%E5%A3%B2%E5%89%8D%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%ABiPad_Air2%E3%81%8C%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%81%9F%E3%81%9E
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    これは欲しい・・・iPad2は割りと重いんですよね・・・
  • 『防災・減災都市なごやWAON』が発行開始!このご当地WAONカードは支払いで使うだけで、名古屋市の防災に役立てられます。 - クレジットカードの読みもの

    イオンが全国70番目の地域提携型のWAONカードとして、『防災・減災都市なごやWAON』の発行を2014年10月18日より開始したようです。 名古屋市とイオン株式会社との「包括連携協定」について 協定に基づく取り組みの第1弾として、イオンは名古屋市の防災・減災啓発キャラクター「ジィジョ」をデザインに使用した「防災・減災都市なごやWAON」を発行します。 全国のWAON加盟店で「防災・減災都市なごやWAON」を使用してお支払いされた金額の一部をイオンが「消防・防災事業寄附金」として名古屋市に寄付し、名古屋市が災害に強いまちづくりに役立てていきます。防災対策を目的としたカードの発行は全国初の事例です。 防災・減災都市なごやWAONについて: 名古屋市の防災に役立つWAONカード: ご当地WAONとして初の事例2つ: 参考リンク: 防災・減災都市なごやWAONについて: 名古屋市の防災に役立つW

    『防災・減災都市なごやWAON』が発行開始!このご当地WAONカードは支払いで使うだけで、名古屋市の防災に役立てられます。 - クレジットカードの読みもの
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    イオンねた(/_;)
  • 「おかえり」という言葉が好き - 空想島(6畳半)

    たとえ何があっても、戻ってきさえすれば「おかえり。」と言ってもらえる場所、関係。初めて来る子にも、駆け込んできた子にも、出戻りの子にも、とりあえず理由は聞かずに、「おかえり」と声をかけてくれる人がいる場所。それが「居場所」です。(家入一真さんのBLOG「何者でも無い存在になれる居場所」より) ふと流れている日々流れて行くTwitterのTLの中で、家入さんのほぼ日刊ダメ人間を見つけた。時々読んでいるんだけれど、その中で今の自分に刺さるモノがあったので紹介したい。日のテーマは「おかえり」という言葉。この言葉、私も好きなんです。 「私には居場所がない」と感じる 私は落ち込んだり・ネガティブになったりするととことん落ち込むタチなので、そのたびに「いてもいいよって言ってくれる居場所がないなぁ」と感じる。新卒で入った会社を辞める決断をしてから、結構しょっちゅう。 実際、結構街をぶらぶら彷徨ったり、

    「おかえり」という言葉が好き - 空想島(6畳半)
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    おかえり
  • 焼肉をご馳走になりに西新宿へ行ったのでWiMAX2の速度を計りました。 - UQ WiMAX2+ 実際どうなの?使ってみました。

    焼肉をご馳走になりに西新宿へ行ったのでWiMAX2の速度を計りました。 10月中旬頃のとある平日の夜に西新宿で焼肉をご馳走になってきました。(某生命保険会社の招待です。) 焼肉屋は西新宿の駅のすぐ横に建つ新宿アイランドのB1にある李宮という店で焼肉べ放題、アルコールも飲み放題のコースです。 西新宿駅の近くの歩道上でWIMAX2のスピードテスト 焼肉をいただく前にこの新宿アイランドの前でWiMAX2ポケットWi-FiルーターHWD14の回線速度テストをおこないました。 ・2014年10月中旬(平日)17:45 ・西新宿駅のすぐ近くの新宿アイランドの前 ・WiMAX2を受信(HWD14とIPhone5Sで測定) ・下り7.27Mbps 上り0メガ。。。 新宿の高層ビル群!西新宿駅のすぐ近の屋外でテストを行いWiMAX2を受信したのですが、下り7.27メガは許せるとしても上りがゼロって。。。

    焼肉をご馳走になりに西新宿へ行ったのでWiMAX2の速度を計りました。 - UQ WiMAX2+ 実際どうなの?使ってみました。
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    やっぱり高層ビル街って電波ダメダメなんですね。焼き肉食べたい・・・
  • 【ブログ運営】あなたがブログに求めているものは何ですか? - 検索サポーター

    好きな事を好きな時に好きな様に書けばいい? 今日はけいろー (id:ornith)さんのエントリー「ブログに何を書こうが自由だけど、他人の目は気にしてもいい - ぐるりみち。」を読んで、思ったことを少し書いてみます。 そんなこんなで、「ブログは好き勝手に書くべきだ!」と考える一方で、「でもその内容を“見られている”かもしれないことは、気にしてもいいんでない?」とも思いました。まる。 引用: ブログに何を書こうが自由だけど、他人の目は気にしてもいい - ぐるりみち。 初っ端から結論を引用してしまいましたが、ブログに何を求めているか、目的は何なのかによって人それぞれに結論が変わることであります。 以前、私は当ブログで下記のエントリーをしました。 【ブログ運営】「好きな事を好きな時に好きな様に書けばいい」は間違いでもある - 検索サポーターのアンテナ 書くこと自体が趣味という人だったり、アフィリ

    【ブログ運営】あなたがブログに求めているものは何ですか? - 検索サポーター
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    独り言でも共感してくれる人がいると嬉しいけど、僕がブログにもとめているのは、言わずもがなですね(^_^;)
  • 苗場山への登山ルートは祓川コースで。急登と平原のギャップが凄かった - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    少し前のエントリー『標高2,100mにある大湿原!苗場山へ山登り』で、苗場山への登山について書きました。 苗場山へ登るコースは、いくつもあります。 その中でも、新潟県側から登る祓川(はらいがわ)コースと長野県側から登る小赤沢コースが、日帰り登山者に人気のコースです。 今回のの苗場山登山は祓川コースを登りました。 この祓川コースは、神楽ヶ峰からの見事な眺望や苗場山頂直前の急登など、多くのハイライトがありました。 苗場山への登山ルート 苗場山へ日帰り登山を行う場合、主なルートは2つです。 祓川コース 新潟県側の和田小屋から登るコース。 車は、和田小屋の手前のかぐらみつまたスキー場第2リフト駐車場に停めることができます。 駐車場から和田小屋まで、歩いて20分ほど。 登山の所要時間は、和田小屋から苗場山山頂までは、3時間半程度。 下りは、3時間程度。 関越道の湯沢ICからかぐらみつまたスキー場第2

    苗場山への登山ルートは祓川コースで。急登と平原のギャップが凄かった - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    面白そうだな、このコースも
  • ブログを続ける、たったひとつの冴えたやり方 - ちるろぐ

    ブログを続けるコツって知ってる? 危険を察知したら、素早くベントをブローして急速潜行するんだ。そこは音も手斧も、魚雷すらも届かない深海1000メートルの世界。海面がどんなに荒れていても、手斧が何飛び交っていようとも、潜ってしまえば関係ないよ。 つまり、ちょっと不穏な空気を感じたら、ブックマークとかツイートとか、その類いのコメントを見ないことだよ。精神を健やかに保つにはそれがベターなんだ。 photo by Defence Images 前回のエントリーは、かなり直接的な書き方をしたから、気分を悪くしたひともいるかもしれない。 謝るよ。 もちろん、ブログをマネタイズするのも、アクセス数をシェアするのも、みんな自由。それを止める権利なんて誰にもないし、やめるべきだなんて妄言も甚だしい。ひどい間違いだよ。 だけど、ブロガーなら、間違っていると確信していても、批判を恐れず、飛び込む勇気を試される

    ブログを続ける、たったひとつの冴えたやり方 - ちるろぐ
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    そういえば、100はてブ超えるとあまりはてブコメントを読まないようにはしてるな~(^_^;) 絶対に落ち込むのが解っているから
  • 書くことなし日記:シュール編 - 何かのヒント

    「区と凶」 司会「あなたたちは何のくくりですか?」 区「はい!僕たちは!」 凶「せーの!」 二人「ミッフィーちゃんに口もとが似てる芸人です!」 (拍手) 【完】 (おまけコーナー) ミッフィーの早引き人体解剖用語ハンドブック 作者: 後藤昇(ごとうのぼる),楊箸隆哉(やなぎはしりゅうや) 出版社/メーカー: エクスナレッジ 発売日: 2011/10/03 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 12人 クリック: 3,872回 この商品を含むブログ (2件) を見る 何なんだこの……。 別の記事へジャンプ(ランダム)

    書くことなし日記:シュール編 - 何かのヒント
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    ミッフィーの早引き人体解剖用語ハンドブック←まさに「何なんだこの本」案件
  • ブログ読者を増やそう!書く・読むのバランス?はてなブログ、ツイッター、SNS他…Blogアフィリエイト入門エッセイ23・小説下書・禁煙2年168日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    今日のひとことあんまり、自分語りをしているようで、してない感じで。一つ前の記事とか、「なんなんだお前わ」って、人間版『カテゴリー不明』かな?と思い出した昨今。あと、このブログの名前って、人に紹介できる名前じゃないですよね。 『団劇スデメキルヤ伝外超』。自分でも、文字列として認識してないので、ブログ名の変更を検討してます。 (候補は「金で魂を売る」、「売魂商売」、「ジャンプアフィリエイト」、「まだインターネットで消耗してるの?」) Blogアフィリエイト入門エッセイ23。 来は、小説集の付録だったのに、小説の方が書いてない。30までには完結する予定です。 ブログ読者を増やそう! これまでは、検索エンジンからのアクセスを意識した内容を書いてきました。その姿勢は、今後も変わりませんが、ブログを定期的に読んでくれる人を増やす意識は必要です。 ただ、「増やすために増やす方法」というのは、すぐにス

    ブログ読者を増やそう!書く・読むのバランス?はてなブログ、ツイッター、SNS他…Blogアフィリエイト入門エッセイ23・小説下書・禁煙2年168日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    あ、ちなみにGunosyをDisったのは今回が初めてでは無いです(^_^;) でもその後もGunosyに載ってるから、どうなんでしょうね。
  • へんてこ4コマ漫画 「一緒に遊ぼう」 - へんてこ王国

    2014-10-24 へんてこ4コマ漫画 「一緒に遊ぼう」 Henteko 2014-10-24 06:42 へんてこ4コマ漫画 「一緒に遊ぼう」 コメントを書く へんてこ4コマ漫画 「地球を見つけた」 »

    へんてこ4コマ漫画 「一緒に遊ぼう」 - へんてこ王国
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    シュールだ・・・
  • [ま]これはデカイ!そして美味い「ロッテ ガーナ ポップコーン」/ローソン限定・数量限定のチョコポップコーン @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    2014年10月14日から、順次全国のローソンで販売されると聞いていたロッテのガーナチョコレートをコーティングしたという魅惑のポップコーン「ロッテ ガーナ ポップコーン」がようやく近所のローソンで販売開始されたので買ってみました。 これね、上の写真だと大きさがよくわからないと思うんですけど、かなりデカイです。 ローソンのお菓子コーナーの棚でもそのデカさと派手な色で一際目立っていました。 スポンサーリンク ガーナチョコのポップコーンですからね。これはすごいです。何がすごいのかってことは聞かないでください。 パッケージのあまりのデカさに、iPad Air ですら iPhone 6 Plus に見えてしまいます。 ふたを開けると、中袋に入ったポップコーンがボコッと入っています。 ふたも中身もデカイぜ。当たり前か。 中袋をバリバリっと開けると、中から黒いポップコーンが登場。 正直な気持ちを書いてい

    [ま]これはデカイ!そして美味い「ロッテ ガーナ ポップコーン」/ローソン限定・数量限定のチョコポップコーン @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    あかん、これはあかん、1000Kcal超えはあまりにも危険(^_^;)
  • 変わってると言われるのが不愉快な理由 - 節約時間セレブ

    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    会った事が無いから解らないけど、美人なら絡みたい(^_^;) いや既婚者である範囲で(^_^;) いかんドツボにはまる(^_^;)
  • 生活保護は税金を「食いつぶす」?? - よもちかブログ

    2014-10-24 生活保護は税金を「いつぶす」?? 生活・考えごと 社会・政治 昨日ちょっと考えていたことなんですけど、ときどき生活保護受給者に対して「税金をいつぶす」という表現での批判があるじゃないですか。でもこれってちょっとおかしいな?と思ったのです。 どこがおかしいと思ったかというと「いつぶす」という表現です。お金っていうのは使ったら消えてなくなるものじゃないので、生活保護をもらっている人が税金をこの世から消してるみたいな表現はちょっと的外れじゃないかなぁと思ったのです。むしろ、最低生活費以下のお金で生活するより、生活保護をもらって地元のお店などでお金を消費したほうが、すこしは景気が上向いたりするんじゃないかな?と思うのです。 つまり、こういうイメージです。 ・最低生活費以下の暮らしをするAさんが超節約して毎日ギリギリの生活をする→そのぶんお店も儲からない→お金の回りが芳し

    生活保護は税金を「食いつぶす」?? - よもちかブログ
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    う~ん、違う気がする。お金を使って経済を回すのは良い事だけど、生活保護者が余分なものまで買って良いというのは別の問題かと。最低生活費しか稼げない社会や会社に問題があるのかと。
  • NewsPicksが面白い!他のキュレーションメディアとは一線異なるSNSのよう。Gunosy、SmartNewsに飽きたらこれかな。 - 鈴木です。別館

    昨日と一昨日、下記のエントリーを書きました。 共に凄く拡散していただき、まことに嬉しい次第でした。ありがとうございますm(__)m で、これらの記事でもっとも流入元が多かったのはもちろん「はてなブックマーク」だったのですが、以外と多かったのが、NewsPicks でした。 NewsPicksの存在は知っていましたが今まで使っていなかったものの、Gunosyもやめた事だし、新しいキュレーションメディアでも使ってみようかと思い、NewsPicksに登録しました。 これが非常に面白い!と思ったのでNewsPicksについて書いてみます。 NewsPicks NewsPicksは無料版と有料版があるのですが、とりあえず今は無料版を使っています。有料版は月額1500円と価格だけを見ると安く無いのですが、いろんなサイトで書かれている内容を見る限り高くは無いのかな?と思いました。 一番参考になったのはこ

    NewsPicksが面白い!他のキュレーションメディアとは一線異なるSNSのよう。Gunosy、SmartNewsに飽きたらこれかな。 - 鈴木です。別館
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    新しいキュレーションはとりあえずこれに / id:kobabiz さんフォローしましたよ(笑)
  • なんとなく不思議な感覚のする恋愛漫画 「ナイーヴ」 by二宮ひかる - だから漫画はやめられない

    今回、紹介する漫画恋愛漫画なんだけど、男性にはあまり無い視点で書かれているな~と思ったおすすめの漫画「ナイーヴ」です。 ナイーヴ 完全版 1 (ジェッツコミックス) 作者: 二宮ひかる 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2013/08/13 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ナイーヴ 完全版 2 (ジェッツコミックス) 作者: 二宮ひかる 出版社/メーカー: 白泉社 発売日: 2013/08/13 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ナイーヴ 連載開始は1998年なので16年前の作品になります(2014年現在)。 内容はなんてことの無い、社内恋愛漫画です。ただし、なんか不思議な感覚がするんですが、その不思議な感覚が嫌いじゃなく、更にこういう感覚が好きな人ははまるのではないか?と思います。 女って、不思議なモノ、そう思う男性は少なくないと思い

    なんとなく不思議な感覚のする恋愛漫画 「ナイーヴ」 by二宮ひかる - だから漫画はやめられない
  • 写真No.67 秋田県湯沢市 小安峡 「フォトアルバム紅葉」「フォトアルバム自然散策」 - フォトアルバム 写真ブログ

    フォトデータ 撮影場所と日時 秋田県湯沢市 小安峡 撮影2002年10月29日 秋田県湯沢市 小安峡にて撮影 この写真について Canon PowerShot S40にて撮影 1999年まで秋田県に住んでいた関係で秋田県を好きになり、その後も定期的に秋田県にはいくようにしていました。 秋田県の中でも好きな場所がここ小安峡。初めて小安峡に行った時は当に感動しました。こんな絶景があるんだ・・・と。 小安峡は温泉地にもなっていて、温泉宿が軒を連ねています。またこの奥にも良い温泉が数件あり温泉ファンにも人気の場所となっています。 写真を見てもらったとおり、湯気が立ち昇り雰囲気だけで温泉地と解ると思います。写真は中央にある橋の上から撮影していますが、高所恐怖症の人だと撮影出来ないんだろうな~。 なお、先日のエントリー ここに行くのにも小安峡を通って行きました。いい場所です。 しかし2002年の写真

    写真No.67 秋田県湯沢市 小安峡 「フォトアルバム紅葉」「フォトアルバム自然散策」 - フォトアルバム 写真ブログ
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    小安峡は今頃が見頃かな・・・
  • 中尾温泉 合掌の森 中尾キャンプ場【岐阜県の温泉】キャンプ場に混浴露天風呂?! - いい湯だね!温泉・旅行Hack 別館

    中尾温泉 合掌の森 中尾キャンプ場 奥飛騨温泉郷の一番奥にあるのが中尾温泉だ。通常は新穂高温泉と同じ括りにされているが、ここでは中尾温泉として別の温泉として紹介する。 中尾温泉 中尾キャンプ場は少し珍しいキャンプ場にある露天風呂だ。しかも混浴(笑)森林浴をしながら入れる温泉として、キャンプ場でもお風呂に入れるとして人気のスポットとなっている。 女性には女性専用露天風呂も用意されている。 キャンプ場に入るとまず目にとまるのが山々の景色だ。晴れた日ならその美しさに感動する。まさに奥飛騨は北アルプスの入り口でもあるのだ。 脱衣所から直接温泉に入る事になるため、脱衣所は温泉から丸見えだ。そのためここで着替える女性はまずいない。通常は女性用の露天風呂の脱衣所で着替えて入るパターンが多いが、稀にここで着替える女性もいる。面白いものだ。 ここには数回行ったが、滅茶苦茶熱い時と普通に入れる時とあり、お湯の

    中尾温泉 合掌の森 中尾キャンプ場【岐阜県の温泉】キャンプ場に混浴露天風呂?! - いい湯だね!温泉・旅行Hack 別館
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    キャンプしたい
  • 絶景No.8 秋田県鹿角市・仙北市 八幡平 紅葉の絶景 「山の絶景」「紅葉の絶景」 - 日本の観光地と絶景を巡る旅

    2014-10-24 絶景No.8 秋田県鹿角市・仙北市 八幡平 紅葉の絶景 「山の絶景」「紅葉の絶景」 05.秋田県の絶景 山の絶景 紅葉の絶景 秋田県鹿角市・仙北市 八幡平 以前、岩手県側の八幡平の絶景の事を書きました。 八幡平は岩手県と秋田県にまたがる国定公園です。当然秋田県側にも絶景のスポットは数多くあります。特に秋田県側の八幡平は紅葉が物凄く綺麗だという事で人気のスポットになっています。 秋田県側はそれほど標高が高くないため、森林限界の箇所が少ないため山全体が紅葉する事が多く、紅葉を見るのなら最低な場所となっています。 以前、長野県に住む友人が山の紅葉だけなら秋田県の方が綺麗だと言っていました。理由は、長野県と言えば北アルプス等があり絶景のスポットと言えるのですが、山そのものが高いために山全体が紅葉に包まれるという場所が少ないために山の紅葉なら秋田県の方が綺麗だという事です。 も

    絶景No.8 秋田県鹿角市・仙北市 八幡平 紅葉の絶景 「山の絶景」「紅葉の絶景」 - 日本の観光地と絶景を巡る旅
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/10/24
    紅葉を見て高揚する・・・(^_^;)
  • 最近、お買い物が少し面倒。総額表示はどこに行った?税込み・税抜きが解りにくい - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話

    最近、買い物をしていて、違和感を感じている事があります。 それは消費税8%になってから、税込み価格と税抜き価格が混在している事が非常に多いため、瞬間的に解りにくいというのがあります。 例えば上記のイオンの火曜市、大きく赤色で目立つ文字で税抜き金額を表示してあり、その下に税込み金額が表示されています。 以下この記事をざっくり説明すると 同じスーパーでも2種類の表示がある 総額表示の猶予期間 コマースサイトでも解りにくい もっと消費者目線で価格を表示して欲しい 税込み・税抜きが書いてない場合は総額表示 同じスーパーでも2種類の表示がある イオンは今、主に税抜き金額を赤文字で大きく、税込み金額を黒文字で小さく表示している事が多いのですが、商品によっては、税込み金額を赤文字で大きく、税抜き金額を黒文字で小さく書いてあるものもあり混在していて非常に解りにくいという事があります。 とっさに計算が出来ま

    最近、お買い物が少し面倒。総額表示はどこに行った?税込み・税抜きが解りにくい - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話