タグ

itとfinanceに関するsuzxのブックマーク (2)

  • 「グーグル的アプローチでネット証券他社と差別化」、ひまわりホールディングス 中野和彦 執行役員情報システム部長:ITpro

    グーグル的アプローチでネット証券他社と差別化」、ひまわりホールディングス 中野和彦 執行役員情報システム部長 「当社のように『ネット証券』の看板を掲げ、現物株取引、信用取引、証券デリバティブ、外国為替証拠金(FX)取引などすべてのサービスをインターネット経由で提供し、電話や対面での取り引きを原則行っていない会社は、情報システムが良くないと業績も上がっていかない。IT(情報技術)は会社のすべてと言ってもいい」 ひまわり証券を中核事業子会社とするひまわりホールディングスの中野執行役員は、同社にとってのITの意義をこう説明する。そんな同社が今注力しているサービスの1つが、API(アプリケーション・プログラミング・インタフェース)を公開する形でのシステムトレード「トレードシグナル」だ。中野執行役員は、「米グーグルは様々なAPIを公開して業績を拡大し続けてきた。金融会社でも今後こうしたグーグル的な

    「グーグル的アプローチでネット証券他社と差別化」、ひまわりホールディングス 中野和彦 執行役員情報システム部長:ITpro
  • 東京0区と金融の関係 (ビジネスSNS・ソーシャルグラフのSBI Robo)

    下記、ユーザさんからもご質問がありましたし、弊社およびグループでも気になるところだと思いましたのでお答えいたします。 下記、かなり長くなってしまったので最初に答えだけ言うと以下の通りです。 ★東京0区における金融の最初の目的は、SBIが発行元となる「仮想通貨」の発行と世界で流通することのできる「送金システム」の提供です。そしてその仮想通貨は、(特に)SBIの銀行システムと連携し、現実の通貨(または銀行口座)として使えるようにすること、です。 ------------------------- 【ご質問】 vSideを見て、率直な印象ですが、この0区をどうやって金融に繋げるのでしょうか? →この質問はSBI Beyond社内でも出ましたし、SBIが金融をベースにした仮想世界を構築する、という発表をしていますのできちんと説明いたします。 まず多くの方がそう思っているように、またSBIグループの

  • 1