foodとtriviaに関するsymbioticwormのブックマーク (51)

  • Twitterで見たフレンチトーストのレシピを実践したら失敗した!どうして?→『溶き卵じゃなくて卵液』など集合知で正しいレシピが集まる

    おたま@男子二児の母 @otamashiratama NHK「フレンチトーストを作る際、牛乳と卵を混ぜた液にパンを浸しがちです。でも卵が混ざると染み込みにくくなる上に、卵に火が通らないと生臭くなります。牛乳と砂糖を混ぜた液にパンを浸し、卵液はフライパンでパンを焼く際に上からかけましょう」 私は…こういう知識を…!家庭科で学びたかった!

    Twitterで見たフレンチトーストのレシピを実践したら失敗した!どうして?→『溶き卵じゃなくて卵液』など集合知で正しいレシピが集まる
  • オウムガイの捕まえ方と食べ方

    「オウムガイ」という生物がいる。名前は聞いたことあるよ!という人も多いだろう。 アンモナイトに近縁な「生きた化石」でもあるという、なんとも不思議な海洋生物だ。 ところで、フィリピンの一部地域ではこのオウムガイを捕まえてべる文化があるという。なにそれ、フィリピンの人ばっかりずるい。楽しそうなので体験しにいくことにした。

    オウムガイの捕まえ方と食べ方
  • 佐治さんの「骨切りしないハモ」をレントゲンなしで考察したい

    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ●茸朗 初の単著「野のススメ -東京自給自足生活-」が発売されました!! 購入へのリンクはこちらの画像をクリック! リアル書店でも、紀伊国屋さま、丸善さま、三省堂さま、八重洲ブックセンターさまなどの各店舗で目立つところに並べていただいています。 よろしければぜひ一度、手に取ってみてくださいませ。(ジセダイサイト内で試し読みも可能です) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ みんな大好き「将太の寿司」では、最終対決のネタのひとつにハモが用いられました。 このレントゲン写真を掲げている板前は、主人公・関口将太の最大のライバルである佐治安人というキャラです。 彼は寿司の全国大会の決勝という舞台でとっておきのハモを出すために、場京都でハモの骨切りを修業

    佐治さんの「骨切りしないハモ」をレントゲンなしで考察したい
  • 蒟蒻(こんにゃく)の化学|Gelate(ジェレイト)

    蒟蒻について 蒟蒻は変わったべ物です。 消化出来ない上に味がありません。 味付け出来ないことも無いですが、ほぼ感を楽しむだけの存在です。 そして、多くの品が酸性の中、蒟蒻は珍しいアルカリ性品、しかもpH12という極めて高いアルカリ性を示します。 とてもべ物とは思えません。日常的にべているのは日だけです。 そんな蒟蒻ですが、日には5~7世紀頃に中国から伝わったと言われています。 ただし、詳しいことは分かっていません。長く精進料理としてされてきたため、仏教と共に伝来したのかもしれません。 蒟蒻が民衆に広まったのは江戸時代中期。蒟蒻芋を精製して粉にする方法が開発されたため、保存と輸送、そして大量生産が容易になりました。 今も精製粉は市販され、手軽に蒟蒻を作ることが出来ます。 精製粉を使った蒟蒻は写真のように白く透明なゲルになります(97%以上が水のハイドロゲルです)。 ところが

    蒟蒻(こんにゃく)の化学|Gelate(ジェレイト)
  • 日本とイタリア計100通りのプロのカルボナーラレシピを集めて解析した。全ての論争に決着を - Lifecooking

    こんにちは現代の百蘭王を目指すニャック。漆原ニャックです。 みなさんカルボナーラ好きですよね?嫌いかならそっ閉じしてください。 カルボナーラの魅力ってなんでしょうかね。 パスタ・卵・チーズ・豚肉±生クリームという少ない材料、簡単な手順にもかかわらず濃厚な味で簡単にレストランの味を楽しめるところだと思います。 ただ同時に心を痛めているのがカルボナーラの話題になると必ず登場するカルボナーラマスターたちによる「生クリーム入れる・入れない」という論争。あと「場では~」みたいな論争ね。 そこで今回は日とイタリアでのカルボナーラの作り方を集めれるだけ集めてみて、解析してみることにしました。 基的事項 日のプロのレシピ 集め方 パスタの重量を100gにそろえる 肉の種類と重量 ソースの構成成分 日人プロの一般的なカルボナーラ レシピ1(日のプロ) 生クリーム使う?使わない? 生クリームを使う

    日本とイタリア計100通りのプロのカルボナーラレシピを集めて解析した。全ての論争に決着を - Lifecooking
  • 無敵の毒ガエル「オオヒキガエル」を食べたらえらい目にあった

    夜の石垣島を歩くと、茶色い大きなカエルによく遭遇する。中南米原産のオオヒキガエルというやつだ。 実は彼ら、大漢な上に有毒なので元から島にいる蛇や鳥にわれることがないため大繁殖して問題になっている。……じゃあ僕ら人間がべてみるってのはどうかな? (※ネタバレになりますが危険なので絶対に真似しないでください)

    無敵の毒ガエル「オオヒキガエル」を食べたらえらい目にあった
  • イギリスでまずい料理を食べたい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:鷹になりました(デジタルリマスター版)

    イギリスでまずい料理を食べたい
  • 人工培養された人肉を食べることはカニバリズム? 専門家に聞いてみた

    人工培養された人肉をべることはカニバリズム? 専門家に聞いてみた2017.11.14 17:009,302 たもり タブーへの興味。 専門家に気になる疑問への見解を聞く「GIZ asks」。今回のテーマは培養肉、しかも人肉です。現状では培養肉ですらまだ普及に遠い状況ですが、もし人肉が培養されるようになったら研究室育ちの肉とはいえ、それは人間が人間の肉をべる行為、つまりカニバリズムにあたるのでしょうか? 作家や研究者、あるいは人肉をべざるを得なかった経験者などの7人に質問してみました。 死んだ人間をべることと、生きた人間をべることを切り離せないという点こそが、人肉とそのほかの動物の筋肉組織をべることとを隔てる不快な境目です。牛の赤ちゃんは子牛肉、豚はポークなのと同じように、人肉はただの人肉であるはずなのに、もも肉をべているとは考えず、その人の太ももをべていると考えてしまうの

    人工培養された人肉を食べることはカニバリズム? 専門家に聞いてみた
    symbioticworm
    symbioticworm 2017/12/06
    人間の本質主義的な心理傾向から考えると、機械的に製造されたのがわかっている場合には心理的ハードルは低くなるように思える。商業ラインに乗るかとなるとまた変わってくるだろうが。
  • 回転寿司でえび天うどんを頼んではいけない

    回転寿司によく行く。 好きなものを好きな量だけべられて、しかもリーズナブルだからだ。100円均一のは特にいい。 だがある日、メニューの一部におかしな点があることに気がついた。 えび天うどんには、ちょっとした問題があるんですな。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:キッチン焼き肉の悦楽(デジタルリマスター版) > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内

    回転寿司でえび天うどんを頼んではいけない
    symbioticworm
    symbioticworm 2017/11/23
    1ページ目最下段の写真でデッカ丼ぽいなあと思ったらブコメで案の定。
  • 究極のメニュー 佛跳牆(ファッテューチョン)

    山岡推薦の究極のメニューの一つ。 仏跳牆 仏とはこの場合僧侶を意味します。 牆は塀とか垣根のこと・・・・ 修行中の坊さんもこの匂いをかぐとたまらなくなって 塀をも飛び越えてやってくるという意味です。 by山岡@鼻血ブー なので 「ぶっとびスープ」とか、 英語では 「BUDDHA JUMPS OVER THE WALL」だって。 wikiさんによれば昔の高級ファッテューチョンは材料にこだわりすぎた為、 今でいえば5000万円~1億8000万円くらいしたんだとかまじかよおい? (たぶん禁断の胎児の干物とかを使用していたんだな。) なるほど! さすが中国四千年。 今回はなるべく美味しんぼに準じて作るようにしようと思いますが・・・ 主な材料 干したアワビ、干した貝柱、なまこ、魚の浮き袋、 椎茸、サンショウウオ、吉林省の鹿の尾・・・・ 朝鮮人参、クコの実、それにハクビシン・・・・ そしてウコッケイ 

    究極のメニュー 佛跳牆(ファッテューチョン)
  • 土井善晴先生が料理してる姿を見ると動揺する - 山下泰平の趣味の方法

    私はほとんど毎日料理をする。たまに料理を読んだりもする。それで土井善晴先生っていう料理研究家の人がいる。その人の料理も、わりと参考にしている。しかし動画とかで土井先生が料理してると、えっ?土井先生って料理できるのっ?てなる。テレビ観てる人は土井先生が料理してる姿を知ってるからこんな気持にならないんだろうけど、私はでしか知らないから土井先生が動いているだけで違和感ある。なんで土井が動いているんだッ!! っていう気持である。 雑誌とかのインタビューなんかで、土井はすごいしゃべる。こないだとか15ページくらいしゃべっていた。料理でも土井口調でアドバイスみたいなのが書いてあって、すごいしゃべる。ここまでしゃべるんだから、料理はしないんだろうなって余計に思ってしまう。 しかし動画なんかを見ると、やっぱり土井先生は料理をしている。その姿を見ることによって冷静になり、料理する人なんだから料理

  • 「夕飯何食べたい?」が持つ理不尽さと、ベストな返答の考察 | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ

    夫の視点 の「今晩、何べたい?」という質問ほど理不尽なものはない。 に楽してもらおうと「なんでもいいよ、冷蔵庫にあるもので。」と答えると、「何その言い草。」とぶち切れる。 大好物の「カキフライ」と答えると、「は?面倒くさい。」と却下する。 無難そうな「肉じゃが」と答えると、「いつもそれね。ワンパターン。」と馬鹿にする。 どうすればいいんだ。 挙句の果てに、家に帰って卓を見たら、皿の上にあるのはハンバーグだった。 「あそこのスーパーでひき肉が特売になっていたから、ハンバーグにしちゃった!」 ああ、いいだろう、美味しいよ、ハンバーグ。 でも、それなら、「何べたい?」なんて聞くな!! 新婚の頃は「何べたい?」と聞かれるのが嬉しかった。 失敗することもあったけれど、俺を喜ばせようと必死に料理をしているの姿を想像すると、味なんて関係なかった。 いつからだろうか。「何べたい?」と聞かれ

    「夕飯何食べたい?」が持つ理不尽さと、ベストな返答の考察 | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ
    symbioticworm
    symbioticworm 2017/08/30
    なるほど。
  • 火事から救出の子豚たち ソーセージとなって助けた消防士たちに - BBCニュース

    英南西部ウィルトシャーの農場で火事から助け出された子豚と大人の豚が半年後、助けた消防士たちにソーセージとして贈られていたことが分かった。 ウィルトシャーのミルトン・リルボーンで今年2月、レイチェル・リバースさんの農場の納屋で火事が発生し、わら60トンが燃えた。納屋にいた雌豚2匹と子豚18匹は、地元ピュージーの消防士たちに救出された。

    火事から救出の子豚たち ソーセージとなって助けた消防士たちに - BBCニュース
  • ざざむし。

    最近は自然を相手にしているとですね、情報発信の結果9の利点と1の欠点が想像できた時、その1の欠点が近い未来に5とか8とかの威力に成長してしまうよ...

    symbioticworm
    symbioticworm 2017/03/14
    ざざむしさん復活されてたのか。旧ページはローカル保存してあるくらいのファンだったので大変嬉しい。
  • 平野レミのカプセルトイができました!

    料理の楽しさを、おもちゃでも。タカラトミーから、平野レミのカプセルトイ(ガチャガチャ)が発売になりました!なにが出るかはお楽しみ♪日々の生活にはまったく役に立ちませんが、街で見かけたらガチャガチャしてみてくださいね!

  • 【禁断の食べ物】さくらんぼをカルピスに入れて冷凍するとめちゃくちゃ美味しくなる...

    ふぁるん*雨林 @farun666 さくらんぼをカルピスの原液につけて冷凍したやつめっっっっっっっちゃ美味しい1ヵ月ぐらい持つらしいけど美味しすぎて数日も持たなそうなぐらいおいしいもうそろそろさくらんぼの季節終わっちゃうからみんな急いで!!! pic.twitter.com/2JbFmxdMsf 2016-06-26 21:37:29

    【禁断の食べ物】さくらんぼをカルピスに入れて冷凍するとめちゃくちゃ美味しくなる...
  • アオリイカ精莢を観察する - たっき~の釣り日記

    アオリイカ 最近魅了されてしまっているターゲット。 日も頑張って、頑張って、なんとか1杯 920g 以上日の釣果となりました^_^; 巷では「イカの精子は人をべる」との噂⁉ なんじゃそりゃとネットでしらべると…。 「スル メイカの精莢 による口腔内刺傷 」 どうやらこの事を言い表しているらしい。 実に興味深い。 早速日のアオリイカを開いてみよう。 釣ってすぐに生け締めにしてビニール袋に入れクーラーBOXに入れ持ち帰った。釣れたのが午前07:30頃なので、約10時間経過していることになる。 早速包丁を入れる 少し墨袋から墨が漏れ出してますね メスならこの時期卵を抱えているようなので、卵が無いからオスか⁉ 精莢の入っている部位を発見 その部分だけ取り出した 長さ約10ミリ、太さ1ミリ程の精莢が束状に これが人の口の中、舌に刺さると言う。 10時間の間冷蔵されていたからか全く動く気配は無

    アオリイカ精莢を観察する - たっき~の釣り日記
  • フィンランド闇の名物「サルミアッキアイス」で天国に行こう (1/2)

    おわかりいただけただろうか……。 フィンランドのイベント「SLUSH」取材の折、「これはべなくてはならないのではないか」という使命感にかられ、地元のスーパーでレジに持っていった真っ黒いアイスだ。その名も、ファッツェルのサルミアッキ・アイス。 サルミアッキとは何か。「フィンランド名物って?」と言われたら、静かに手渡すべき逸品だ。生薬として知られる甘草リコリスをベースに、咳止めに使われる塩化アンモニウム(SAL AMMONIAC)を配合した闇のキャンデーだ。 強烈な甘み、刺すようなえぐみと苦み、力強い塩っ気。それらが絶妙な割合でブレンドされた風味と、できたてのゴムのような悩ましい香りが特徴だ。 とても個性的な商品だが、フィンランドでは大人気。スーパーでは1つのレーンまるごとサルミアッキ、品ぞろえも価格帯もバリエーション豊富、大人も子どもも、おねーさんも、みんな大好きサルミアッキという状態だ。

    フィンランド闇の名物「サルミアッキアイス」で天国に行こう (1/2)
  • ○○何個分の栄養が詰まった食品は△△何個分なの? - とラねこ日誌

    ネタ記事です ■マグロ9皿分 先日、なんとなくテレビを眺めていたらいわゆる健康品の宣伝が流れてて「またいつものやつかぁ」なんて思っていたら、あんのじょういつものパターンなんだけど例えがあまりにもアレだったので感心をしたのでした。 内容はこんな感じです。 私たちの体を若々しく保つのにたいせつな栄養素DHA、1日の必要量1g*1をとるためにはマグロのお刺身だと9皿分もべなければなりません。 それが「○○」(いわゆる健康品の商品名)なら1日わずか6粒で、1日に必要なDHAをとることができるんです! なるほど、9皿分もべるのは難しいからサプリメントでとりましょう、というわけだ。納得、納得・・・していいの? ここで納得しては業者さんの思うつぼです。 マグロはDHAが豊富な品であるというイメージ*2がありますが、DHAは多価不飽和脂肪酸に分類される油であり、赤身のような脂肪の少ない部位にはあ

    ○○何個分の栄養が詰まった食品は△△何個分なの? - とラねこ日誌
  • 食べられる雑草の最高峰「スベリヒユ」

    友人から「スベリヒユ」という雑草がべられるという話を聞いた。それは聞いたことの無い名前だが、見覚えはある雑草だった。 試しに料理してみたのだが、収穫の容易さ、下ごしらえの手間の無さ、そして肝心の味の良さ、すべての面で雑草としては最高峰かもしれない。 ただし、好き嫌いのある味かもしれません。

    食べられる雑草の最高峰「スベリヒユ」
    symbioticworm
    symbioticworm 2015/08/24
    スベり比喩?/なめろうみたくしても美味しいのかも。ちょっと試してみたくなる。