タグ

ブックマーク / osoroshian.com (8)

  • ロシア料理とも違うソ連料理とは? ソ連カルチャーカルチャーまとめ2 : おそロシ庵

    6月14日(土)に開催されました、ソ連カルチャーカルチャーでおそロシ庵のカーチャがプレゼンをしました「ソビエト料理」についての資料を公開します。 会場に来れなかった方はこのような発表をしたんだなと雰囲気を感じてみてください。 会場に来た方は復習としてお楽しみ下さい。 発表時よりもより詳細な説明となっております。 関連記事: ・グッと来るソ連工業製品 ソ連カルチャーカルチャーまとめ1 ・著作権って?ソ連のパクリ音楽 ソ連カルチャーカルチャーまとめ3 ・ソビエト時代に考えられべられてきたソビエト料理を紹介します! ソ連料理はどこから来たのか? ロシア料理伝統を基にしてできたものがソ連料理です。 20世紀までべていた料理、使っていたレシピを受け継ぎながらふるいにかけた。 まずはイデオロギーの関係で今までの上流階級の文化を全て排除したので自ずと彼らの文化も消えていった。 ソ連時代はとにかく

    ロシア料理とも違うソ連料理とは? ソ連カルチャーカルチャーまとめ2 : おそロシ庵
  • 古代から現代まで伝わり食べ続けられているロシア料理いろいろ

    シチー: ロシアを代表する料理の1つ。基はキャベツをベースにした野菜のスープ。 ウハー: ロシアの魚を入れたスープ サリャンカ: もとはウクライナ料理。香辛料を使った味の濃いスープ。 クワス:ロシアでよく飲まれる黒パンを発酵させて作った微炭酸飲料。 アクローシュカ:クワスを使った冷製スープ。 バトゥヴィニヤ:アクローシュカと同じクワスを使った冷製スープ。肉は入れない。 スベコーリニク:冷たいボルシチのようなもの。葉野菜やキュウリがメインの具材。

    古代から現代まで伝わり食べ続けられているロシア料理いろいろ
  • モスクワ川で釣りするためにモスクワへ行きハゼしか釣れなかったおそロシ庵管理人が待望していたモスクワ川の釣りについての記事を紹介します

    これ、自分以外に興味ある日人いるの?といったモスクワ川の釣り情報を紹介します。 モスクワを流れるモスクワ川の魚の歴史から、現在釣れる魚種、ポイントまでを網羅した個人的にとても素晴らしい記事となっております。 以下翻訳です。 モスクワ川に生息している魚

    モスクワ川で釣りするためにモスクワへ行きハゼしか釣れなかったおそロシ庵管理人が待望していたモスクワ川の釣りについての記事を紹介します
  • ソビエト時代のプロパガンダポスターを翻訳してみた

    まず、プロパガンダポスターとはなんぞや?ということで簡単に説明したいと思います。 プロパガンダポスターはソビエト政府が国民の意識を扇動するため、その名の通りプロパガンダに使われていました。 テーマは年代により主流が異なるのですが、主に人間の価値観、自由、平等などを表したものが多いです。 更に細かく内容を見ていきますと下記のような内容になります。 レーニン、スターリンなどの権力を示すもの。 学校などの教育に使うもの。 アルコール反対運動 (その延長として)お茶を飲もう!など。 資主義反対 社会、労働者、労働などを褒め称えるもの。 火の用心などの生活関係 その他(広告などもあり) 簡単に説明すると異常のようなものがソビエト時代のプロパガンダポスターです。 デザインはユニークで今でも通用するような斬新なデザインなものが多く、ロシア好きの方なら一度は見たことがあるかもしれません。 今回はこのポス

    ソビエト時代のプロパガンダポスターを翻訳してみた
    synonymous
    synonymous 2015/05/12
    “頑張った分だけ給料をもらえる”
  • どうしてソ連のアイスクリームは世界一だったのか?

    ロシア人がアイスクリームが大好きだというのは知っていますか? 特に冬、寒い中外でべるアイスクリームが好きなんだそうです。 理由は、溶けないから。 それはともかく、ロシアのアイスクリームはほんとうに美味しいです。 まさに濃厚な味といった感じです。 このロシアのアイスクリームはソビエト時代から続く伝統のようなもので、ソビエト時代のほうが美味しかったとか。 そんなソビエト時代のアイスクリームについての記事を紹介します。 以下翻訳です。 Почему советское мороженое считалось лучшим в мире 子供と大人に愛されているこの甘いものの歴史は5千年以上である。古代ローマではネロ皇帝がそれを味わっていたという。 今は国の基準、GOST(ロシアの国家標準規格)が存在しているが、GOSTがついているということは牛乳を素に作られているということである。 ソ連のアイ

    どうしてソ連のアイスクリームは世界一だったのか?
    synonymous
    synonymous 2014/07/03
    真冬のモスクワでアイスクリーム売りに行列してたってのはきいたことある。
  • ソ連の産婦人科がおそロシア!ソビエト時代のお母さんたちが経験した怖い思い出 : おそロシ庵

    ソビエト時代の産婦人科について書かれた記事を紹介します。 ソ連時代、産婦人科で起こっていた様々な問題点について書かれています。 以下翻訳です。 Советский роддом — начало начал ソ連の産婦人科病院-始まりの始まり。 人生の最初の頃、 みんなが一緒にいた所。ここで生まれ、ここからそれぞれの道を歩んだ。 一回でも産婦人科病院へ行ったことがあるソ連の女性は一生忘れられないだろう。それは子供が生まれて幸せだったからではない。理由は違う。ソ連の産婦人科病院は恐ろしい思いをさせてショックを与えていた。多くの女性がここで子供を失っている。衛生状況のせいで多くの子供が危ない病気にかかった。 みんながみんな耐えられるような場所ではなかったが、選択肢はなかった。その時代にエリートな病院があったとしても一般市民には無理であっただろう。ソ連の女性はかなりがまん強かったが、 産婦人科病

    ソ連の産婦人科がおそロシア!ソビエト時代のお母さんたちが経験した怖い思い出 : おそロシ庵
  • 404 Not Found

    404

    404 Not Found
  • ソビエト時代のプログラム関数電卓「Электроника Б3-34」

    ソ連時代のプログラム関数電卓についての記事を紹介します。 面白そうだと思い翻訳していったのですが… 専門用語が多すぎてめちゃくちゃしんどかったです。 日語で書かれていても私にとって意味不明な説明が多いです。 なので間違えてる箇所が多々あると思います。 もし気づいた方がいれば指摘してください。 それでは以下翻訳です。 Sponsord Link Советский кибер-винтаж ソ連のサイバービンテージ 1983年、新しい機械が沢山売りだされていた。その中の一つがこれ、 プログラム関数電卓「Электроника Б3-34( エレクトロニカ BZ–34 )」 すごい機能を持っていた。当時、私の大学で話題になった。写真の物は今でも使える。 分厚い説明書もついていた。 電卓の機能が記載されてる。 30年前に作られたものだ。 現在のプログラミング言語に負けない能力だ。98のステップ

    ソビエト時代のプログラム関数電卓「Электроника Б3-34」
  • 1