タグ

2016年3月31日のブックマーク (2件)

  • gvmを用いてRevelの開発環境を作成

    RevelのGOPATH問題 Goのフレームワーク Revel を用いた開発では作成するアプリケーションを$GOPATH上に配置しなくてはいけない。 好きなファイルパス上でアプリケーションを開発したい場合、都度$GOPATHを切り替えないといけないのはちょっと面倒くさい。そこで gvm(Go Version Manager) のpkgset機能を用いて簡単に$GOPATHを管理し好きなディレクトリで開発できるようにする。 gvmはRubyのRVMと同様のもので複数のGoのバージョンのインストールや切り替えを手軽にできるようにするツール。 ちなみにMacでのみ動作を確認。 gvmのインストール 以下のコマンドを実行するだけ。 $ bash < <(curl -s https://raw.github.com/moovweb/gvm/master/binscripts/gvm-installe

    gvmを用いてRevelの開発環境を作成
  • Go言語のログ出力は標準logよりLogrus - HDE BLOG

    こんにちは。HDEクラウドプロダクト開発部 小です。 昨年はGo言語が大盛り上がりでした。HDEでも新規サービスをGo言語で書いています。 しかし、先日リリースされたaws-sdk-goなどについては諸先輩方が書いてくださると思うので、 私は重箱の隅つつきのようなことを書こうと思います。 今日書くのは、私のチームではGo言語標準のlogを(多少のラッパー関数経由で)使っていたのですが、 実はLogrus(https://github.com/Sirupsen/logrus)が、かなり便利だったという話です。 標準のlogは貧弱 エラーレベル(Debug, Info, Warn, Error等)が無いのも問題ですが、 ログをPrintfなどで自分で整形しなければいけないのも問題です。 つまり・・・ // 悪い例1 log.Printf(`some error occured level=%

    Go言語のログ出力は標準logよりLogrus - HDE BLOG