タグ

2007年2月27日のブックマーク (7件)

  • 胸にしみいる水琴窟 :: デイリーポータルZ

    「水琴窟」って知ってますか?「窟」のつく言葉というと「厳窟王」か「アヘン窟」しか思いつかない自分のような人が何人いるか知りませんが、そういうアナーキーなものではなく、日庭園の装飾のひとつ。その類としてはメジャーな「ししおどし」とはまた違った、イイ音を聞かせる仕掛けなのです。しかもこれがまた独特の清廉な音!日庭園、という時点であんまり触れる機会なさそうだけども、実際は住宅街や飲み屋街の中にもあったりする。イイ音探して都内を巡ってきました。実際の音入り! (大坪ケムタ) 歌舞伎町の辺境でキラキラな音 あらためて「水琴窟」の説明をすれば、もともとは茶室の入り口にある「つくばい」と呼ばれる手洗い所に仕掛けられたもので、地中に音響装置としての「瓶」が埋められている。ひしゃくで水をすくい、手を洗うと地にこぼれた水が地中に内蔵された瓶の中にじわじわと落ちる。その水滴の落ちた音が瓶の中で反響して琴のよ

  • 最終防衛ライン2 - 僕たちゲーマーはいつから自ら工夫することを忘れてしまったのだろうか

    ニコニコ動画で「おっくせんまん!」を歌った動画を見たら何だかノスタルジックに。歌詞は、ここにいるだれか - ロックマン2「思い出は億千万」を参考に。 youtubeやニコニコ動画におけるYouTube - ロックマン2 - おっくせんまん Full ver.や、YouTube - こんなロックマンはオワタなどの動画や、理不尽ゲームである人生オワタ\(^o^)/の大冒険 for FLASHなど、ネット界隈でロックマンが流行しているのは何故なんでしょうね。 ファミコン懐古 ロックマン自体は結構難易度の高いアクションゲームだと思います。というかファミコンの多くは説明が無いので難易度が高め。そして、理不尽なことが多かったり。スーマーマリオブラザースなどは、ストーリーはあるけど兎に角右へ進むだけのゲームですし(参考:クッパはなぜ溶岩の海に落ちて行くのか スーパーマリオブラザーズ)。 最近のゲームは、

    最終防衛ライン2 - 僕たちゲーマーはいつから自ら工夫することを忘れてしまったのだろうか
    syo00
    syo00 2007/02/27
    簡単になったのは、ゲーム会社が創意工夫してきた結果。
  • 現代版・「子どものホントの好物」に迫る (2007年2月26日) - エキサイトニュース

    ハンバーグ、カレーラーメン、玉子焼き、オムライス、スパゲッティ……。 「子どもの好物」と聞いて連想するのは、みんなだいたいこんなところではないか。 ところが、自分が子どもを持ってみて、今の子どもの好物がずいぶん変わっているのだということに、衝撃を受けた。 保育園に子どもを通わせているママ同士、仕事の都合で夕方以降、お互いの家に、子どもを預けたり預かったりすることがあるのだが、「オムライスのケチャップのごはんが苦手……」とか言われたり、みんなが大好きなはずのカレーも「ちょっと辛い」「甘すぎる」「ウチの味と違う!」などなど、なかなか「全員の好物ど真ん中」が見つからない。 もちろんどこの家でも「出してもらったものはできるだけ全部べるんだよ!」などと子どもに言っているだろうし、自分が預かるときも「苦手なものも、ちょっとずつでいいから、べなさい」と注意はするけれど……。 子どもみんなが好きなも

    現代版・「子どものホントの好物」に迫る (2007年2月26日) - エキサイトニュース
    syo00
    syo00 2007/02/27
    栄養的には良い方向に向かっているのかな?
  • iqテスト | 無料ゲームは「ゲームのつぼ」

    iqテスト 説明 とてもシンプルなiqテストです。科学的なものでは無く、あくまでゲームとして捉えてください。 ルール・遊び方 最初にstartを押して、ゲームを開始してください。

  • オタクの使う「萌え」、普通の人の使う「萌え」 - たまごまごごはん

    ●日常生活で、「萌え」って言いますか● 以前に少女漫画を読んだ時に、ヒロインが彼氏に対して、「眼鏡萌え」と言った時に、「現実の人間に対する『萌え』」は、漫画などのキャラに対する『萌え』とは、なにか根的な違いがあるような気がしました。 おそらくそれは、私が「眼鏡萌え」という言葉を知ったのが、ネットのオタク用語だったことかとは思います。 なので、実際の眼鏡男子に言うとなると、違和感を感じました。 (WEB拍手より) 面白い話だなあと思ったのでピックアップ。 「萌え」って言う言葉に対しては、いろいろ感じるところがあって一言で言いきれないなあ、と思います。昨日も書いたのですが、いかんせん「萌え」の言葉がものすごくでーっかくなっちゃってるんですよね。 「マンガや小説やアニメでエロい妄想を喚起させられる」→「萌え」 「マンガや小説やアニメの女の子がかわいい」→「萌え」 「マンガや小説やアニメの男の子

    オタクの使う「萌え」、普通の人の使う「萌え」 - たまごまごごはん
  • Naturally 7 Live in Paris Subway ! Full Clip

    N7 Live in the subway , cold parisian folks get slowly but surely turned on by the guys , perofrming feel in the air tonight Right on

    Naturally 7 Live in Paris Subway ! Full Clip
  • ちょwwwwwwスク水wwwwwwハムスター速報 2ろぐ

    blog9サーバーが深夜つながらなかったり、記事制限やらおかしいので移転しようと思います。 めんどくさいですが、お気に入り・RSS等入れてくださってる方、移転先でもよろしくお願いします。 http://urasoku.blog106.fc2.com/ 1 :愛のVIP戦士: 投稿日:2007/02/26(月) 18:53:42.23 ID:GOQNMC2y0 この武将の旗スク水じゃねwww 2 :愛のVIP戦士: 投稿日:2007/02/26(月) 18:55:11.71 ID:mDg4/eZ50 ホントどーでもいいこと教えてくれるなww 9 :愛のVIP戦士: 投稿日:2007/02/26(月) 18:57:30.51 ID:EZT4sldo0 こ、これは・・・ 10 :愛のVIP戦士: 投稿日:2007/02/26(月) 18:57:38.23 ID:2vU7lp8d0 持って