タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

発達障害に関するsyujisumeragiのブックマーク (2)

  • 発達障害の友達

    発達障害友達(♂)がわたしにはいるのだけど、彼にはほとほと困っている。 どういうふうに付き合えばいいのか、分からないのだ。 というのも、彼はものすごく攻撃的で、わたしの生き方や将来の夢や容姿に関してことごとく否定してくる。 感情的にただ「ダメだ」と否定してくるのではなく、 彼はたいへん頭が良く、言葉もたくさん知っているので「なぜ増田がダメなのか」を完璧に論理立てて説明してくる。 わたしは良く言えばのんびり、悪く言えばぼんやりして頭に霞がかったような性格なので、 そのように言われると反論できず、ただ「はい…」と聞くしかないのだった。 それでも、「このままではいけない!」と彼に歯向ったことがある。 あまりにも理不尽にわたしを責めてきたときがあって、いてもたってもいられなくなったわたしは、 「そういう言い方ないと思う、ひどいよ」と反論した。 すると、彼は怒るどころか蚊の鳴くような声で「ごめん…

    発達障害の友達
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2010/05/30
    ああ、距離の置き方は具体的に考えると良いよ。何通メールが来ても1日1回決まった時間にしか返さないとか、他のことをしているときは電話にでないとか。
  • 神戸連続児童殺傷事件13年目に寄せて | 女装天皇を実現しよう!:柊龍士郎のブログ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    神戸連続児童殺傷事件13年目に寄せて | 女装天皇を実現しよう!:柊龍士郎のブログ
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2010/05/24
    個性尊重の指導要領とADHD児。/↑ご本人がツイッターで「確定診断はないが自分もADHD」と書いているわけだが。
  • 1