タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

こやつめ、ハハハ!に関するsyujisumeragiのブックマーク (5)

  • 時事ドットコム:「前総理より存在感」=不用意発言の首相を擁護−石原都知事

    「前総理より存在感」=不用意発言の首相を擁護−石原都知事 「前総理より存在感」=不用意発言の首相を擁護−石原都知事 東京都の石原慎太郎知事は28日の定例記者会見で、漢字の読み間違えや不用意な発言を繰り返している麻生太郎首相について、「気の抜けた炭酸みたいな前総理に比べれば存在感があっていい」と擁護してみせた。  石原知事は「(医師には)社会的常識が欠落している人が多い」とした発言などに触れ、「ちょっと言葉が粗雑なところはある」と指摘したものの、「彼の表現がある。言いたいことを言えばいい」と批判を浴びる首相をかばった。ただし、漢字の読み間違えに対しては「漢字は正確に発音した方がいい」とやんわりとアドバイスした。 (了) (2008/11/28-16:59) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 修正案に同意せず=参院宿舎建て替えで-石原都知事(11/28 16:2

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2008/11/29
    これ褒めてるのか?
  • 郵便物を自宅に溜め込んでいた郵便局員が、ヒーローと賞賛された理由 : らばQ

    郵便物を自宅に溜め込んでいた郵便局員が、ヒーローと賞賛された理由 郵便配達員は、文字通り郵便物の配達が仕事です。 当然配達されなければ、大問題になります。 アメリカのノースキャロライナ州の郵便配達員が、かなり多くの郵便物を配達せずに、自分のガレージに山のように積み上げていたとして逮捕されました。 ところが地元の住民から、クレームは一切出なかったのです。 なぜかというと… スティーブン・パジェット58歳は、ぽっちゃりした穏やかな配達員でした。 Los Angeles Timesによると、糖尿病や心臓病を患う彼は、あまりの郵便物の多さにダイレクトメールだけ排除することにしたそうです。 そして彼は広告や宣伝の手紙だけを仕分け、家のガレージに積んでおきました。 もちろん普通の郵便物はきちんと届けていたので、誰にも気づかれずに7年が過ぎたのです。もちろん不達のクレームも1つとしてありませんでした。

    郵便物を自宅に溜め込んでいた郵便局員が、ヒーローと賞賛された理由 : らばQ
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2008/11/24
    プロの犯行ですね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オマーン旅行 2024 2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWにが子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2008/11/16
    「正体」はともかく「真偽」は散々議論していたが、2ちゃんねらーが騒いでも西村博之+新潮社の発信力には勝てなかった。 こういう勘違いしている人が多いのが何よりの証拠。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2008/04/16
    Rir6型の批評は「作者」を殺すもの。新しい読み方の呈示は「作品」を殺すもの。両者はまったく違うものなのでどっちが優れているということはないと思うが。
  • 情報商材の文化がわかる!たった1ページの記述で情報商材界の思考がガッツリわかる簡単な方法のまとめ![絵文録ことのは]2006/11/26

    ★無料★簡単★確実★ すでに情報商材文化圏で儲けている方は絶対お断り! 情報商材作成に手を染めなかった「落ちこぼれ」だからできた ゼロからの情報商材文化解読マニュアル! 「またいい加減なウェブ文化圏についての戯れ言か……」 と思ったあなた。どうかページを閉じることなく、最後までおつきあいください。 このページを今すぐ読まないと情報商材の世界を理解できません! あるいは、今すぐにはてなブックマークなどに登録すべきです。 なぜなら…… このような視点で書かれたものはウェブ上にほとんどないからです。 情報商材の世界を客観的に見ているような人は、たいてい、情報商材の世界に足を踏み入れることがありません。 情報商材をよく知っている人は、たいてい、情報商材の売り買いや執筆、情報起業の実践にしか興味がありません。 しかし、情報商材を買ったこともあり、またその執筆をやってみないかと誘われながらも、距離を置

  • 1