タグ

仕事に関するsyujisumeragiのブックマーク (4)

  • 痛いテレビ: 中国一のレストランになる方法

    答えは、料理人に毎日同じ料理しか作らせない。そうすると味が安定するんだって。 毎日一つの料理しかしないんだから、上手くなるってもんでしょう。これ、こないだの世界丸見えでやってたんだけど、たぶん裏の意味もあると思う。 一つの料理しか作れない料理人は外のところ行っても役に立たないから、店を移ったり独立したりしない。 だから求人にかけるコストを大幅に下げることが出来る。もう一つ、外のところで役に立たないと言うことは、給料をあまり上げなくてもいいと言うこと。 外の店が提示する金額より高い給料を支払っていればいいわけで、でも一つの料理しか出来ない料理人に高い給料を提示するような店はほとんどないわけで。というわけで、同じ料理だけを作らせると、味が安定する求人コストを下げられる人件費を低く抑えられるので一石三鳥の効果が期待できる。 人の出入りが少ないと、防犯も期待できそう。 でもその代わり、この方法は大

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2009/01/03
    ひとつの料理を作るという一連の作業をこなせば他の料理でも使える技能を覚えられると思うがなあ。これがパンにピクルスを乗せるだけの仕事とかなら他で使えないというのも分かるが。
  • 柵 酒を飲んだ。一人では普段飲まない。 だけど精神的には今飲まないと行け..

    酒を飲んだ。一人では普段飲まない。 だけど精神的には今飲まないと行けない気がした。 今、精神的にきている。 仕事の締め切りの足音が聞こえてきて、頭が痛いと言う点。 政治的に人を動かさないと働かない人がいるという点。 へんなクリスマスという行事がある点。 特に一番頭がいたいのは、クリスマスとかいうものにつけ込んでプレゼントをねだってくる女がいる点だ。 自分のために時間を使えるのがすばらしい。 後ろ向きな進歩をしなくて良い。 だが、その自分の時間も、働かない人のために時間を使われる。 また、全然努力しない奴らに時間を使うのがなんと馬鹿らしいことか。 「クリスマスだから!」とか言って、大義名分のように、免罪符のように、俺の時間を思いっきり縛ろうとするのはなぜか? 一緒に出かけようとするのはなんでだ? 同志以外だと、うわべだけの言葉や応援なんて、なんもうれしくない。 気遣いはうれしいのだが。ただ、

    柵 酒を飲んだ。一人では普段飲まない。 だけど精神的には今飲まないと行け..
  • 800本のゲームに捧げた青春 21歳、攻略サイト「GAYM」で起業

    ゲームお金が稼げるなんて」――今年の夏の初め、菱沼祐作さんは21歳で社長になった。無類のゲーム好きで、買いためたゲームソフトは800以上。「GAYM(ガイム)株式会社」を起業し、ゲーム攻略サイト「GAYM Games」を運営する。月間ページビュー(PV)は2000万に上る。 起業を期に、故郷の北海道から上京してきた。今は自宅兼オフィスで2匹と暮らしている。東京の生活にはまだ慣れない。「電車の乗り換えが大変なんです」。そう言って笑う。 徹夜でゲームをプレイ お供は「コーヒー、コーラ、ガム」 GAYM Gamesは、RPGを中心に、ゲームの攻略法を紹介するサイトだ。菱沼さんが実際にプレイし、クリアしたゲームの情報を載せている。 「攻略法を日一早く載せないと人は集まらない」ため、攻略はいつも時間との勝負。ゲームが発売されると、コーヒーとコーラ、「スースーする」ガムを手に徹夜でプレイする

    800本のゲームに捧げた青春 21歳、攻略サイト「GAYM」で起業
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2008/12/06
    ゆとり世代から偉大なるバカが生まれてきたと期待。
  • 雷句先生の件で「足りてないな」と思うこと - 奇Ring・エッセンス

    (株)小学館を提訴。 雷句誠の今日このごろ。/ウェブリブログ 7、8年前だったと思うのですが、小学館の選考の一環で、5日間だけ、漫画編集者の部署でバイトしたことがあります。 選考自体は、自分の表現筋力の無さを思い知らされるだけの苦いものだったのですが、経験としては、非常に得がたいものがありました。 最終日、現役マンガ編集者の皆様と飲む機会がありまして、現場の裏話をいっぱいうかがいました。有名な漫画家さんの実名がバンバン出て、スリリングでもありました。 「○○はホントに原稿が遅い」とか「アイツはほっとくと全然アイデアを自分でださないんだ」とか、愚痴かよwwwと思わせるdisりがあるかと思えば、 「夜中に電話があるわけ、『もう書けません』って、ほんで声がおかしいなって思ったら泣いてるわけだよ」 「『バカっ!!泣くな!』っていって、なだめたりすかしたりしながら、そっから朝まで、そんなことばっかり

  • 1