タグ

ブックマーク / tobefreedom.seesaa.net (44)

  • 特に苦もなく、ビックリするくらい痩せられたので、ダイエット法をまとめてみる。(運動編)

    ダイエット法として効果のある、運動方法を紹介していきます。 読めば解ることですが、時間もお金も苦労もほぼ必要ありません。 あくまでダイエットに効果がある方法ですので、腹筋を割るなど、いわゆるアスリート体型になるには、もう少し苦労が必要です。でも、それは普通にイメージされるような壮絶な努力ではなく、もっとカジュアルなものです。それはまた、アスリート体型編として、いつかまとめたいと思います。 ところで、事編はもう読んでいただけたでしょうか? ダイエット目的なら、必ず、事編から読んで下さい。 事編を実践せずに運動編だけを実践しても、ダイエットの効果はまず上がりませんのであしからず。 To Be Freedom: 特に苦もなく、ビックリするくらい痩せられたので、ダイエット法をまとめてみる。(事編) (注 多分blog内の広告に、「これで痩せれる!」みたいな怪しげなのが出る場合があると思いま

    特に苦もなく、ビックリするくらい痩せられたので、ダイエット法をまとめてみる。(運動編)
  • 新米パパへ 妻がママになった途端、あまりにも変わってしまったのはなぜなのか? ~産後うつ防止とその対応について~

    新米パパへ こんな戸惑いを感じていませんか? 子どもが生まれて、仕事は忙しいけれど順調で、幸せいっぱいなハズ。 なのに、は今までのようなジョークには笑ってくれないし、急に怒鳴りつけてきたり、ふさぎ込んで泣いたりしてる。 「育児ストレスかなぁ」と心配になって、飲み会はできるだけキャンセルしたり、仕事帰りに立ち寄っていた趣味関係のショップにも寄らずに早く帰って、ちょっとでも家事や育児を手伝おうと、疲れた身体を家に向かわせる。 それでも、は何が気に入らないのか、やっぱり今までのようには笑わないし、自分が何かすればする程、怒鳴りつけて泣き出してしまう。 「何かもう疲れちゃうなぁ」っていう気持ちで、久しぶりに飲み会に参加してみたり、趣味のことをちょっとやってみたりしたら、は「実家に帰る」とか言い出した。 「イクメン」や「カジダン」と職場で茶化されることもあるし、今まではも「カジダンももうすぐ

    新米パパへ 妻がママになった途端、あまりにも変わってしまったのはなぜなのか? ~産後うつ防止とその対応について~
  • 特に苦もなく、ビックリするくらい痩せられたので、ダイエット法をまとめてみる。(食事編)

    特に苦労することなく痩せることができたので、取り組んだダイエット法をまとめてみます。 4年も前に「ダイエット。~半年で9kg痩せた私の方法~」という記事を書きましたが、それをベースに、より簡単にアレンジしたものです。 管理栄養士さんより監修を頂いております。 まずは事編をまとめ、後日運動編をアップするつもりです。 (注 多分blog内の広告に、「これで痩せれる!」みたいな怪しげなのが出ると思いますが、惑わされないで下さい。) *事制限は必要ない。 べ方を工夫すれば、ホントに苦もなく痩せやすい事にできます。 僕の場合、カロリー計算や事制限ははっきり言って、まったくしません。 三きっちりべて、間もして、外もして、月に数回はいわゆる宴会もします。 お酒が飲めない体質なのが幸いしたところもありますが、べ方を工夫するだけで良いのです。 何より、運動量を増やすより、事を気を付け

    特に苦もなく、ビックリするくらい痩せられたので、ダイエット法をまとめてみる。(食事編)
    syuka_syuka
    syuka_syuka 2013/12/04
    「低インシュリンダイエット」をファストフードや宴会に応用してる!ポイントは「野菜ジュース」かな?
  • 心を休ませる5分間休憩~あるいは五分でできる自殺防止~

    実は2008年に書いたのですが、より詳しく書いておきたいと思います。 読み進める前に、まずこれをやってください。 用意するもの ・キッチンタイマーかケータイなどのカウントダウンタイマー(アプリでも可)。 ・一人になれる場所。話しかけられる心配の無い電車内やトイレとかでもOKです。 ・ケータイの電源は切るか、電波オフモードにしておきましょう。 タイマーを五分にセットして、タイマーが鳴るまで目を閉じます。 この間、何か考えが浮かんできたら、気にせず流してください。 また、自分の身体が触れているもの(椅子、服、机、身体、etc)に感覚を集中させて言語化できない感触に意識を向けると、「何も考えない」っていうのがわりと容易くできます。 注意点として、タイマーが用意できない場合は行わないで下さい。 五分間という時間に意識が向いてしまって、効果が期待できなくなってしまいます。 準備は良いですか? では、

    心を休ませる5分間休憩~あるいは五分でできる自殺防止~
  • 「当たり前の幸せ」が軋む音。

    「当たり前の幸せ」が軋む音を聞いた。 ある老婆のため息。 彼女は90歳になる。 「長生きなんてしたくない」 年金生活の彼女は、風呂無し、トイレ共同の6畳間のアパートでそう呟いた。 特に大きな病気もなく、「健康長寿」という、誰もが願ってきた夢を叶えているはずの彼女が、なぜそう嘆くのか? 彼女には、別居する娘がいる。 娘は六十を過ぎる、いわゆる団塊の世代。 その娘は六十を目前にした頃から、夫婦ともに病気がちになり、働くこともままならず、貯金はほとんどなくて、年金も満額納めることはできなかった。 年金を受け取れるようになれば、夫婦二人は何とかべていけるだろうけれど、定職も無いまま年金受給年齢に達するまで、貯金を取り崩して生活していかなければならない。 二人に、親の面倒を見る余裕などほとんどなく、時折顔を見せに行くので精一杯だ。 この夫婦には、三十代の子どもがある。 いわゆる、第二次ベビーブーム

    「当たり前の幸せ」が軋む音。
  • 更新休止のお知らせと、「NPO法人日本フォトアートセラピー福祉協会2011写真展」のお知らせ。

    仕事上の事情により、6月に入るまで、blog更新を休止致します。 「書初め。@2011」や「2010年振り返り。」に書きました通り、仕事に関して、ちょっと大きめの(?というか、覚悟のいる)プロジェクトに、数カ月間集中して、達成しようと思っています。 2月末~5月末までをそれに当てることになりました。 6月のいつ頃再開できるかは分かりませんので、当blogの読者様には、RSS登録か、TwitterのFollowをお願い致します。 URIはそれぞれ To Be Freedom RSS2.0 http://tobefreedom.seesaa.net/index20.rdf 和敬 (wakei_u) on Twitter http://twitter.com/wakei_u です。 To Be Freedom@電柱写真やTo Be Freedom@読書三昧も同様に更新を休止しますので、すべての更

    更新休止のお知らせと、「NPO法人日本フォトアートセラピー福祉協会2011写真展」のお知らせ。
    syuka_syuka
    syuka_syuka 2011/02/26
    行ってらっしゃーい☆
  • いつでも叶えられる大きな夢と、頑張らないと叶えられない日々の小さな夢を持とう。~「ひとつ上のGTD」とhideの残した言葉から考えたこと~

    「ひとつ上のGTD」というを読みました。 ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編 仕事というゲーム人生というビジネスに勝利する方法 GTDは、このblog内でも何度も紹介していますし、「ひとつ上のGTD」の内容については、To Be Freedom@読書三昧で詳しく紹介していますので、そちらをご覧下さい。 このの中で、印象に残った言葉があります。 P287将来への見通し 目的/価値観(高度5000メートル) とはいえ、「自分が何をしようとしているのか」というデリケートで奥の深い疑問に向き合っていく自信がまだないという人もいるかもしれない。自分がしていることや興味をもっていること、関わっていることの底流にあるものをさぐりながら、試行錯誤している段階の人もいるだろう。そのような人は、その事実を素直に受け入れればいい。この部分の認識は高い次元のことであり、だからこそ大きなパワーが

    いつでも叶えられる大きな夢と、頑張らないと叶えられない日々の小さな夢を持とう。~「ひとつ上のGTD」とhideの残した言葉から考えたこと~
  • 簡単きれいにiPodの液晶画面に保護シート(フィルム)を貼る方法@lifehack

    iPodに限らず、保護シート(フィルム)を貼るのって、難しいし、空気が入ったり、傷が付いたりというような失敗をすると、なんだか使うのも気持ちが萎えてしまいます。 そこで、簡単にきれいに、空気も入らず、傷もつかない、保護シート(フィルム)を貼る、コツ、方法を写真付きで紹介します。 ↓まず、貼りたい部分(ここではiPodの液晶画面)をやわらかい布などで汚れが無いよう、きれいに掃除します。 ↓次に、貼りたい部分に(ここではiPodの液晶画面)目薬を数滴たらします。たぶんスポイトで水を使っても良いと思いますが、カビなどの防止のため、防腐剤が入った目薬を使うことにしました。 ↓保護シート(フィルム)を乗せます。 ↓電子機器ですので、他の部分に滴が付かないよう、ティッシュなどを使って、画面と保護シート(フィルム)の間から目薬液を外に出します。この時はまだ、シートの位置がずれても気にしなくて大丈夫です。

    簡単きれいにiPodの液晶画面に保護シート(フィルム)を貼る方法@lifehack
  • 「アニーのかさ」と「トイレの神様」で考えた「グリーフケア」。

    大切な人を亡くした悲しみから逃れる必要なんてない。 悲しみこそが、その人が大好きだったという証明であり、その人が生きていた証拠であり、亡くなった証拠なのだから。 「アニーのかさ」という、児童文学を読みました。 兄を亡くした10歳の女の子が、地域の人達や、引っ越してきたおばあさんと交流する中で、死なないように、ケガをしないように、病気にならないようにと心配ばかりする生き方から、自分らしい生き方、兄を亡くした悲しみを、しっかりと抱きしめる生き方をつかんでいく物語。 アニーのかさ 子どものためのグリーフケア教育として素晴らしいことはもちろん、小説としてもとても素敵で、感動しました。 あっと言う間に読めてしまうですが、その内容は深いです。 電車の中で読みきってしまいそうでしたが、ゆっくりじっくり読みたくて、最後は家でゆっくり読んで、思う存分涙を流して、その感動をじっくり味わいました。 この小説

    「アニーのかさ」と「トイレの神様」で考えた「グリーフケア」。
  • 素敵な笑顔で生きるためのlife hack

    人は楽しいから幸せな気持ちになって笑うのか、笑うから楽しくて幸せな気持ちになるのか? 同じ生きるなら、幸せな笑顔でいたいし、その笑顔が素敵だったら、もっと幸せになれるんじゃないだろうか? 我が家では、"Check your smile"というシールを作って、家じゅうの鏡に貼っています。 人間、一日に何度も何度も鏡を見ます。 ふと、"Check your smile"という言葉を見れば、自分の笑顔を確認しておきたくなりますよね。 ちょっと落ち込んでいる時、疲れている時、顔だけでも前向きになれれば、気持ちも少し軽くなることをいつも実感しています。 作り方は至って簡単です。 セロテープに色とりどりのマジックで、自分の好きなように"Check your smile"と書くだけ。 あとは、鏡の主要な部分に邪魔にならず、かつ目につきやすい部分に貼るだけです。 これを作ったきっかけは、とある病院のトイレ

    素敵な笑顔で生きるためのlife hack
  • ハガキを乾かすlife hack。

    年賀状作成の季節ですね。 年賀状に限らず、プリンターなどでハガキを印刷した際、その乾かし方にうまい方法はないかと思ったことはないですか? 宛名を印刷した後で、裏面を印刷したら、宛名が滲んでしまったとか、裏面を印刷した後で、宛名を印刷したら、絵が崩れてしまったとか。。。 手書きでも、墨やインクは滲みやすいですし、同じ悩みは尽きませんよね。 乾かそうと思っても、拡げて置いては場所が足りなし、ドライヤーで乾かすわけにもいきません。 そこで、家庭に当たり前にあるもので、手軽に大量のハガキを効率良く乾かす方法を写真付きでご紹介します。 用意するのは、クシと洗濯バサミ。それだけです。 クシに洗濯バサミを取り付けて、クシの歯が上を向くように立てます。 あとは、適当に印刷済みのハガキや年賀状などを立てていくだけ。 一般的な大きさのクシで、数十枚は立てることができます。 クシが二~三あれば、百枚くらいは立

    ハガキを乾かすlife hack。
    syuka_syuka
    syuka_syuka 2010/12/14
    簡単でスマートですね☆
  • 春望。

    杜甫 「春望」の詩吟と中国語朗読を聴かせて頂きました♪ 中国の伝統的な漢詩朗読を生で聴くと、「韻」の響き、また上下の句が綺麗に広がっていく感覚がすばらしいものなんだなと驚かされます。 学校の授業では一応、「韻を踏んでいる」って習うんですけど、聴いてみるまで実感沸かないですよね。 その中国文化を日文化に昇華させた詩吟もすばらしかったです。 というわけで、以下文やピンイン(中国語の発音記号)など。 春望 杜甫 國破山河在 城春草木深 感時花濺涙 恨別鳥驚心 烽火連三月 家書抵萬金 白頭掻更短 渾欲不勝簪 chun1 wang4 du4 fu3 guo2 po4 shan1 he2 zai4 cheng2 chun1 cao3 mu4 shen1 gan3 shi2 hua1 jian4 lei4 hen4 bie2 niao3 jing4 xin1 feng1 huo3 lian2 san

    春望。
    syuka_syuka
    syuka_syuka 2010/12/09
    杜甫 「春望」の詩吟と中国語朗読
  • 遠距離恋愛を続けるコツ。~側にいて欲しい。でも、誰でも良い訳じゃない~

    私には、「遠距離恋愛をしている」という意識があまりありません。 恋人も同じく、「あまりない」と思っているようです。 むしろ、「東京」「大阪」間なんて、遠距離に入らないという意識があります。 それ以上に距離が離れることになっても、既に「繋がる為のアイデア<」は多分に持てています。 通信が発達した世界。 金銭的安定を求めれば、地理的に不安定になることが避けられない社会。 これらを考慮すれば、「遠距離恋愛」なんて「普通」のことです。 今の日社会において、短距離での恋愛を維持する方が難しいかもしれません。 男女共に職業的な安定を考えれば、大手の企業に就職することを考えるでしょうし、大手企業に就職すれば、転勤や転属など、ほとんど人の意志は反映されません。 というわけで、この季節、進学や就職、転勤で「遠距離恋愛」を始める方へ向けてアドバイスです。 <マメな連絡> これを支えてくれるのは、今のところ

    遠距離恋愛を続けるコツ。~側にいて欲しい。でも、誰でも良い訳じゃない~
  • 罪人(つみびと)、鎹、親。

    「人は、生まれながらにして、罪人である。」 赤ちゃんは、自分の要求が満たされなければ泣き続け、周囲を振り回す、自己中の塊です。 「自己中の塊=罪」と考えれば、確かに、「人は、生まれながらにして、罪人である。」と言えるのかもしれません。 親は子どもに振り回され、そこに仕事や、夫婦ゲンカなどのストレスが加われば、子どもに対して激昂したり、あるいはもう関わりたくないと、無視してしまうということが、どうしても起こります。 けれど、どんな親でも、子どもに激昂した後に深く後悔したり、泣き止まない子を無視するのは、「抱き癖がつかないようにするためだ」などと自分を正当化して、慰めようとします。子どもを想う気持ちと、どうしようもないストレス、その狭間で苦しんでいることは、子どもの「自己中さ」に眼を向ければ、容易に想像がつきます。 「子どもには何の罪もない」と親を責めても、何の解決にもならないばかりか、問題を

    罪人(つみびと)、鎹、親。
  • 大切なのは3つの”間”

    「最近の若い奴は、すぐに何でも捨ててしまって、物を大切にしない」と言われてしまうことがあります。 「もうそんなに若くないよ」という突っ込みではなく、ちょっと考えてみました。 親世代から見ると「物があふれているから、物を大切にしない」と思われるようですが、そうではありません。 着眼点が違うのです。 私の周辺世代が大切にしているであろうものは、 ・時間 ・空間 ・人と人との「間」 だろうなと思います。 「物より『空間』が大切」だから「物を捨てる」んです。 「物より『時間』が大切」だから、「いつか使えるかもしれない物を沢山持っておく」より、「使用目的がはっきりしている物しか持たない」のです。 「物を粗末にする」のではなく、「物を生かして使いたい」のです。 「無駄な物がある」という状態は、「過去に物を粗末に扱った結果」を表していると考えます。 「使わないままになっている物」というのは、「物を生かせ

    大切なのは3つの”間”
  • よろこべば 喜びごとが よろこんで 喜びつれて よろこびにくる

    よろこべば 喜びごとが よろこんで 喜びつれて よろこびにくる 人は進化の過程で、ネガティブな考え方による慎重な行動をとった方が、自己の延命ができたため、命や糧難など生存を脅かすようなことの心配がほとんどない現代でも、ネガティブな思考になりがちなようです。 先日読んだ、「だまされ上手が生き残る 入門! 進化心理学」の中や、「「ヒトの脳はネガティブなことに反応しやすい」という研究結果 : ライフハッカー[日版]」という記事に紹介されていました。 だまされ上手が生き残る 入門! 進化心理学 (光文社新書) しかし、ネガティブ・シンキングが過度になると、不安から身体症状につながり、心身症やうつを引き起こします。 現代人が、幸福感や生きがいを感じながら生きるには、意図的かつ積極的にポジティブな思考をするくらいで丁度いいのかもしれません。 「古い脳」は不安をいだきがちになるので、積極的に安心する

    よろこべば 喜びごとが よろこんで 喜びつれて よろこびにくる
    syuka_syuka
    syuka_syuka 2010/11/24
    よろこべば 喜びごとが よろこんで 喜びつれて よろこびにくる
  • 金色の木。

    すっかり紅葉の季節ですね☆ イチョウ並木をケータイで撮影してきましたよ♪ みなさんはもう、紅葉は楽しまれましたか?

    金色の木。
  • 「第1回フォトトライアスロンin天神崎」終了報告。

    先日記事に書きましたが、「第1回フォトトライアスロンin天神崎」のお手伝いボランティアへ行ってきました☆ 素晴らしい夏の思い出を頂きましたよ♪ 以下、イベントの合間に、私が撮影した写真です。 「天神崎」の魅力がほんの少しでも伝わってくれたら、と思います。 ↑天神崎の看板。 ↑天神崎の夕日 ↑天神崎の夜明け ↑天神崎の夜明け ↑天神崎の朝日 ↑天神崎の朝日 ↑天神崎の朝日が波に映って煌めいています ↑猛禽 ↑丸山 ↑天神崎からの帰り道、たくさんの風力発電用風車がありました。 イベントの様子や、その他の情報については、「NPO法人 日フォトアートセラピー福祉協会」のHPや掲示板をどうぞ。 NPO法人 日フォトアートセラピー福祉協会/NPO Japan photo art therapy フォトアートセラピー掲示板

    「第1回フォトトライアスロンin天神崎」終了報告。
  • 「こはるのふく」読了。

    みあさんからのオススメです☆ ほわんほわんとした、癒され気分になれますよ♪ 「娘のための」ソーイングのなんですが、冒頭の写真にはホントに癒されます。 服だけでなく、バッグやマフラーまでトータルコーディネイトされているし、解説が的確で、「作ってみたいな」という気にさせられます☆ に、「娘ができたら、作ってあげてね。」と言われました^-^

    「こはるのふく」読了。
  • GTDのイメージ。

    「ストレスフリーの整理術」を読みました。 色んな人にGTDを勧めてみたりしてるんですが、なかなかイメージが伝わらないようです。 先日、洗濯物を取り込んでいたら、ふと思いつきました。 GTDは洗濯物の取り込み作業にそっくり。 カゴに取り入れた洗濯物を種類別、所有者別、またあとでアイロンをかけるもの繕うものなどに分けて、それを整理していく。 もしも、その作業を怠ったら。。?! 「夢」や「目標」をやり遂げる為には、「運」が必要ですが、自分にできることは、「具体的で物理的な行動」だけですね。 その「物理的な行動」を確認するのがGTDです。 以下、ストレスフリーの整理術に書かれていた名言集で、気に入ったものを引用。 *急ぐほど、遅れる --不詳 *心が空っぽになっていれば、何ごとにも即座に対応できる。 心がすべてに対して開かれるからである。 --鈴木俊隆 *あなたの仕事は自分の仕事を見つけ、それに心

    GTDのイメージ。