タグ

ブックマーク / yamdas.hatenablog.com (7)

  • 「報道メディアがなくなったらみんな困る」はほんとうか - YAMDAS現更新履歴

    「報道メディアがなくなったらみんな困る」はほんとうか(ふじい りょう) - 個人 - Yahoo!ニュース この問いについて、ズバリ答えている文章がある。クレイ・シャーキーの「新聞、考えられないことを考える」である。原文が書かれたのは、今から5年以上前になる。 この文章のことは何度も引き合いに出しているが、今一度強烈な部分を引用しておこう。 「新聞をどう別のものと取り替えると言うのだ?」と知りたがる人は、我々が革命の時代を生きているんじゃないと当は言ってもらいたいのだ。新しいシステムに交代するまで、古いシステムは崩壊しないと言ってもらいたい。古の社会契約は存続の危険に晒されていないし、コアの組織はそのまま見逃してもらえると言ってもらいたい。情報伝播の新手法は、これまでのやり方を改善するものであって転覆するものではないと、言ってもらいたいのだ。 Long Tail World: クレイ・シ

    「報道メディアがなくなったらみんな困る」はほんとうか - YAMDAS現更新履歴
    syuu1228
    syuu1228 2014/10/22
  • 我々は皆英語を話せなきゃいけないのか? Stack Overflowがポルトガル語版を開始した理由 - YAMDAS現更新履歴

    Can’t We All be Reasonable and Speak English? - Blog - Stack Exchange Hacker News で知ったブログエントリだが、ここでも何度も取り上げているプログラマ向け Q&A サイト Stack Overflow がポルトガル語版を開始していたのは知らなかった。このエントリは立ち上げの理由を解説したものだが、英語圏のプログラマの非英語圏に対する意識が分かって面白い。 Stack Overflow はできるだけ多くの開発者向け情報を一箇所に集約すること(曰く「情報のデフラグ」)を目指したものだったわけで、ポルトガル語版はそれに反するものともいえる。Stack Overflow もそれを心配したことを認めている。 しかし、当たり前の話だが、世界中のプログラマが全員英語を話すわけではない。世界のプログラマの10%が中国人だが、S

    我々は皆英語を話せなきゃいけないのか? Stack Overflowがポルトガル語版を開始した理由 - YAMDAS現更新履歴
    syuu1228
    syuu1228 2014/02/17
    この引用記事の著者が狭い世界観で何を考えようが知らないが、結局は単にその言語圏でサービスしてPVが充分に稼げるかというだけの問題だろう
  • 「若者のコピーレフト離れ」は本当か? GitHub世代に注目してみる - YAMDAS現更新履歴

    Open Source Is Old School, Says The GitHub Generation - ReadWrite 近年 GNU GPL に代表されるコピーレフトなライセンスから BSD、MIT、Apache ライセンスなどのより寛容な(permissive)ライセンスへの移行が起きているという話である。 ソフトウェアが書かれた言語別のコピーレフトなライセンス離れのグラフ(Perl を除くほぼすべての言語でそのトレンドが顕著)や、実は GitHubホストされているプロジェクトの多くは、ちゃんとしたライセンス指定を行っていないとかなかなか興味深い。 この文章の結論は、この一文になるのだろうか。 License rebels, in other words, tend to become less rebellious as their projects mature. O

    「若者のコピーレフト離れ」は本当か? GitHub世代に注目してみる - YAMDAS現更新履歴
    syuu1228
    syuu1228 2013/05/17
    コピーレフトより緩いライセンスになってても困ることって特に無いのだから、歓迎すべきでは:「若者のコピーレフト離れ」は本当か? GitHub世代に注目してみる - YAMDAS現更新履歴
  • オープンソース化されたDoom3のソースコード解析 - YAMDAS現更新履歴

    Doom や Quake といったゲームで知られる id Software は、そのゲームエンジンのソースコードを、それが旧世代になったところで定期的に GPL で公開してきたが、昨年11月には Doom 3 のソースコードを GitHub で公開している。 そして、それからおよそ半年経ち、そのソースコードを解析した全五部作(+ジョン・D・カーマックのインタビュー集)のページが公開された。 Doom3 Source Code Review: Introduction Doom3 Source Code Review: Dmap preprocessing Doom3 Source Code Review: Renderer Doom3 Source Code Review: Profiling Doom3 Source Code Review: Scripting VM Doom3 Sou

    オープンソース化されたDoom3のソースコード解析 - YAMDAS現更新履歴
    syuu1228
    syuu1228 2012/10/23
    オープンソース化されたDoom3のソースコード解析 - YAMDAS現更新履歴
  • 家庭で銃を作るWiki Weaponプロジェクト続報、もしくは3DプリンタにDRMがかけられる未来? - YAMDAS現更新履歴

    3Dプリンターで銃を作るプロジェクトで借りていた3Dプリンターが没収される - GIGAZINE 少し前に紹介した3Dプリンタを使って家で銃を作ろうという Wiki Weapon Project だが、3Dプリンター引き上げという形でプロジェクトはいったん頓挫したようだ。 個人的には銃を作るプロジェクトに Wiki の名前が冠せられることに複雑な思いがあったのでひとまずほっとしたが、またこういう話がいろいろ出てくれば、3Dプリンタに DRM をかけて物騒なものを作れなくしろという声もいずれ出てくるのではないだろうか。 前回のエントリでも紹介した、3Dプリンタが一家に一台まで普及した近未来を描いたチャールズ・ストロスの小説について書いたコリィ・ドクトロウの文章を紹介しよう。今月発売されるはずの『Make』日版最新号よりフライング引用する。 この3Dプリンタは、禁止された形状のブラックリスト

    家庭で銃を作るWiki Weaponプロジェクト続報、もしくは3DプリンタにDRMがかけられる未来? - YAMDAS現更新履歴
    syuu1228
    syuu1228 2012/10/05
    家庭で銃を作るWiki Weaponプロジェクト続報、もしくは3DプリンタにDRMがかけられる未来? - YAMDAS現更新履歴
  • 自分用Dropboxの構築するための4つの選択肢 - YAMDAS現更新履歴

    4 Ways to Roll Your Own Dropbox Alternative - ReadWriteCloud こないだ「セキュリティポリシー改訂で露見したDropboxのウソ」というエントリを書いたらえらくいっぱいブックマークされて驚いたが、それだけ Dropbox が愛用されている優れたツールということだろう。セキュリティの話題を離れても、Dropbox にある音楽をストリーム再生できるウェブジュークボックスとかいろんなハックの試みがなされているし。 ところで Dropbox 以外で同じ機能性を、しかも独自に実現するソリューションについてちょうど ReadWriteWeb にエントリが上がっていたのでご紹介。この記事で提示されるオープンソースな選択肢は以下の4つ。 GlusterFS の利用 CloudFS 開発者による解説 欠点はオフラインアクセスがないこと Sparkle

    自分用Dropboxの構築するための4つの選択肢 - YAMDAS現更新履歴
    syuu1228
    syuu1228 2012/04/09
    自分用Dropboxの構築するための4つの選択肢 - YAMDAS現更新履歴
  • 増田聡さんのレポート課題「完全なパクリレポートを作成せよ」 - YAMDAS現更新履歴

    増田聡さん(id:smasuda)が非常勤講師を務める神戸大学発達科学部の「表現の政治学」で課したレポート課題がすさまじくいかしている。 文化的生産物の「オリジナリティ」と「模倣」の関係について新たな角度からの視点を獲得するために、文章テキストの作成過程に特殊な制約を設けた下記の課題を受講生に課することとする。 その「特殊な制約」とは何か。 完全な「パクリ」レポートとして作成せよ。書物や新聞記事、インターネット上に存在する任意の既存の文章を探し、組み合わせ、テーマ1の内容を過不足なく満たしたレポートを完成させること。その際、自分で独自に執筆した文章を一字一句たりとも交えてはならない。 うぉお〜っ! これはすごい(笑)。さすが漢増田! これは確かに「新たな角度からの視点を獲得」につながるだろう。パクリレポート問題が言われるようになって久しいが、それを逆手にとったユニークさに脱帽である。 増田

    増田聡さんのレポート課題「完全なパクリレポートを作成せよ」 - YAMDAS現更新履歴
  • 1