タグ

2006年7月19日のブックマーク (5件)

  • Google、無料の無線LAN接続サービスを開始

    上記地図がその範囲です。日でもやってくれないのでしょうかね。 詳細は以下の通り。 Mountain View Access Points and Coverage Holes http://wifi.google.com/city/mv/apmap.html 場所はカリフォルニア州のマウンテンビュー。海外のブログ上では既に数日前から噂にはなっていました。 GigaOM : >> GoogleFi, Almost Live For Some http://gigaom.com/2006/07/13/google-mountain-view/ 約1年前には海外家Engadgetも報じてましたので、下準備期間はかなり長かった、と言っていいと思います。 GoogleNet--massive Google WiFi in the works? - Engadget FAQについてはこちら。 Go

    Google、無料の無線LAN接続サービスを開始
    t-wada
    t-wada 2006/07/19
  • 三菱東京UFJ銀行,オープンソースのJava開発フレームワークSeasar2を大規模システムの構築に採用

    <b>左から,開発プロジェクトに参加している木村雅彦氏,商用サポートを提供している飯田哲夫氏,Seasar2開発者の比嘉康雄氏(いずれもISID)</b> 電通国際情報サービス(ISID)は2006年7月19日,三菱東京UFJ銀行とUFJIS(三菱UFJフィナンシャル・グループのシステム子会社)が,国産のオープンソースJava開発フレームワークであるSeasar2を,大規模ミッション・クリティカル・システムの構築に採用したと発表した。UFJISがシステム・インテグレーションを担当し,ISIDがシステム開発を行う。なお,ISIDには,Seasar2のチーフ・コミッタである比嘉康雄氏(写真右)が在籍している。 Seasar2を採用したのは,三菱東京UFJ銀行の市場系取引のリスク計算を行うシステムの開発。日ヒューレット・パッカードのHP ProLiant BL20pを52台連携させたブレード・

    三菱東京UFJ銀行,オープンソースのJava開発フレームワークSeasar2を大規模システムの構築に採用
    t-wada
    t-wada 2006/07/19
  • RailsとYouTubeは「自転車創業」だ - アンカテ

    Ruby on Rails(以下Rails)は、Linux、Apache、Firefox等に続く、最も成功したオープンソースソフトウエアになりそうである。そして、それは同時に、これまでのオープンソースに無い、全く新しい質を持つ新しい現象の芽生えでもある。オープンソースという現象が、WikipediaやDiggの成功を通して、プログラマのコミュニティの外にインパクトを与えているように、Railsの中に芽生えつつある新しい「質」も集団知や新しい社会システムのデザインについて、ひとつの大きな参照点を構築するだろう。 その新しい「質」とはひとことで言って「スピード感」である。 成功したオープンソースソフトウエアは、全て、モジュールあるいはプラグインシステムを持っている。つまり、多様なニーズとシーズを持つ多数のプログラマがエコシステムを築くことが可能になっていて、それが特定の有力なニッチに最適化する

    RailsとYouTubeは「自転車創業」だ - アンカテ
    t-wada
    t-wada 2006/07/19
  • THE BTONES | [W-ZERO3]Opera MobileでUserJS

    昨日は息子の卒業式だった。 ついこないだ、自転車で中学を通い始めたと思ったら、もう卒業である。いや、この3年間、いろいろあるにはあった。ほぼほぼ部活がらみではあるが・・・;; 世間的には、1、2年の頃はコロナ禍、そしてこの1月の能登半島地震である。幸いこちらの被害はほぼなかったが、ちょうど受験勉強が…

    t-wada
    t-wada 2006/07/19
  • 窓の杜 - 【NEWS】VMware、サーバー向け仮想PC作成ソフト「VMware Server」正式版を無償公開

    米VMware, Inc.は12日(現地時間、以下同)、仮想PC作成・実行ソフト“VMware”シリーズのサーバー版「VMware Server」の正式版となるv1.0を公開した。現在同社のホームページから、氏名や住所などの個人情報を登録することで無償ダウンロードできる。なおソフトは、今年の2月6日にベータ版が公開されていた。 また、ソフトの対応OSはWindows 2000 Server/Sever 2003/Sever 2003 x64だが、動作保証外ながらWindows XP上でも動作する模様。 「VMware Server」は、1つのPCで実行したソフト上に仮想的なPCを作成し、仮想PC内で別のOSを動作させることが可能な仮想PC作成・実行ソフト。WindowsやMS-DOS、LinuxなどさまざまなOSを仮想PC上で実行可能で、CD-ROMドライブやUSBデバイスといったPC

    t-wada
    t-wada 2006/07/19