タグ

2015年10月3日のブックマーク (5件)

  • HashiConf 2015 参加してきました&KeyNoteまとめ | Pocketstudio.jp log3

    オレゴン州ポートランドで HashiConf 2015 という、HashiCorp 社主催のカンファレンスが9月28日、29日の2日間にわたって開催されました。参加者は総勢300人。北米からだけでなく、知りうる限り、オランダ、ドイツ、オーストラリアや、インド、もちろん日からも含めて、多くの国からの参加者が集まりました。 この記事は、1日目(現地時間9月28日・月曜日)と2日目それぞれ冒頭の「Opening Keynote」について、ざっくりと日語で整理したものです。一応、私も現地で参加させていただくことができましたので、内容を共有させていただきます。 最後におまけとして、ポートランド情報と ESTA 再入国時の手続きが楽な件について。 ■ KeyNote 1日目まとめ HashiCorp の概要 Vagrant のプロジェクトをスタートしてから、Packer、Serf、Consul等々

    HashiConf 2015 参加してきました&KeyNoteまとめ | Pocketstudio.jp log3
    t-wada
    t-wada 2015/10/03
    HashiConf 2015 の詳しいレポート
  • ソラコムvEPCの衝撃:破壊的テクノロジーで今ある技術が「あの人は今」状態に - 経営とか個人の雑記

    2004年くらいからITという産業に関わり始めて、その頃は主流はフレッツISDNくらいだった。そこからADSLになり、FTTHになって、FTTHが主流になったのは2007年くらいかな。体感として。わずか5年程度で主流が変わった。 ISDNの頃のATMの装置は切り替えられ、電話線がメタルに、ファイバーになった。 ファイバーになって収容装置は変わって、伝送距離、光の減衰を意識するようになり、考え方は大きく変わった。FTTH以上の固定回線技術はなかなか普及しないかも。 FTTHを効率的に使う技術は流行しても、それ自体は変わらなそう。GE-PONがG-PONに変わるくらいかな。 これと同じことがモバイルのパケットコアで起きていることに驚愕した。 EPCは従来、エリクソンやNEC、ノキアといった100年企業が作り上げてきたモバイルネットワークの完成系の一つで、これからはハードウェアをACTAベースか

    ソラコムvEPCの衝撃:破壊的テクノロジーで今ある技術が「あの人は今」状態に - 経営とか個人の雑記
    t-wada
    t-wada 2015/10/03
    "SLA99.9999%のソフトウェアから、Design for failureなソフトウェアへ" "UI/UXに徹底的にこだわり、ユースケースを磨き、ニーズを絞ってそれに明確な答えを出せないと、「上手に組み合わせる」ベンダーに勝てない"
  • GitBucket 3.7をリリースしました - たけぞう瀕死ブログ

    Scalaで実装されたオープンソースのGitHubクローン、GitBucket 3.7をリリースしました。 https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/tag/3.7 Markdownプロセッサの変更 Markdownプロセッサをこれまで使用していたpegdownから独自実装のmarkedjに変更しました。 markedjはJavaScriptで実装されたmarked.jsをJavaにポーティングしたもので、GitHub Flavored Markdownのより良いサポートを提供します。これによってこれまで問題となっていたGitHubとGitBucketのMarkdown記法の違いはかなり解決されています。 また、markedjはGitBucketで使うためにポーティングされたものではありますが、単なるJavaライブラリなので他のアプリケーシ

    GitBucket 3.7をリリースしました - たけぞう瀕死ブログ
    t-wada
    t-wada 2015/10/03
    "Issueを登録する際はなるべく英語で記述していただくこと、少なくともタイトルは必ず英語で記述していただけると有難いです" "目の触れるところに非アルファベットが存在すると敷居の高さを与えてしまう"
  • Speeding up the Web with PHP 7

    PHPCon2015 Tokyo Oct.3, 2015 http://talks.php.net/tokyo15 Rasmus Lerdorf @rasmus 20 Years of PHP!?? PHP Announcement June 8, 1995 Posted to comp.infosystems.www.authoring.cgi Subject: Announce: Personal Home Page Tools (PHP Tools) Announcing the Personal Home Page Tools (PHP Tools) version 1.0. These tools are a set of small tight cgi binaries written in C. They perform a number of functions inclu

    t-wada
    t-wada 2015/10/03
    PHP 作者 Rasmus Lerdorf 氏による phpcon2015 基調講演の資料
  • GitHub - juokaz/pyhp.js: PyHP.js is a PHP interpreter in JavaScript running in a web browser

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - juokaz/pyhp.js: PyHP.js is a PHP interpreter in JavaScript running in a web browser
    t-wada
    t-wada 2015/10/03
    "PyHP PHP interpreter written in Python is translated into C using RPython, translated into JavaScript using emscripten" ファッ!?