タグ

ブックマーク / mizzy.org (5)

  • Infrastructure as Code 再考 - Gosuke Miyashita

    Infrastructure as Code という言葉が現れてから少なくとも8年ほど経過しており、この言葉もすっかり定着したように見えるが、Martin Fowler 氏が最近自身のブログで Infrastructure as Code について触れており 、また、氏の同僚である Kief Morris 氏が O'Reilly Media から Infrastructure as Code というを出す(現在 Early Relase 版や Free Chapters が入手できる)ようなので、このタイミングで改めて Infrastructure as Code について、その歴史を振り返るとともに、現在の状況について整理してみようと思い、このエントリを書くことにした。 内容的には、以前書いた インフラ系技術の流れ と若干重複してる部分もある。 そういえば日でも最近、サーバ/インフラ

    t-wada
    t-wada 2016/04/22
    mizzy さんによる現時点での総括。Infrastructure as Code の偉大な点は、バージョン管理、テスティング、自動化という現代的な開発の三本柱をインフラの世界にも実現したことだと思う。
  • 株式会社リクルートテクノロジーズ Advanced Technology Lab 技術顧問になりました - Gosuke Miyashita

    タイトルの通り、10月から 株式会社リクルートテクノロジーズ Advanced Technology Lab の技術顧問になりました。 技術顧問といっても、あまり顧問的な仕事ではないのですが、中の人として活動するにあたって肩書きが必要で、他にわかりやすい名称が思いつかなかったので、技術顧問という肩書きになりました(技術フェローの方が近いかな、という感じだけど、事情によりフェローは使えないので)。 ATL の中の人としての活動ですが、世の中に新しい価値観をもたらすような OSS の研究・開発、言い換えると、Serverspec のような OSS を新たに生み出すのがメインのミッションとなります。 クックパッドの方も業務委託は継続させてもらうので、ATL での研究開発と、クックパッドでの現場運用、双方で良いフィードバックサイクルを回し、お互いにメリットがあるような成果を出していければいいな、と

    t-wada
    t-wada 2015/10/01
    "世の中に新しい価値観をもたらすような OSS の研究・開発、言い換えると、Serverspec のような OSS を新たに生み出すのがメインのミッションとなります" おおお!
  • 「Serverspec」という本が出ます - Gosuke Miyashita

    ここ半年ほど取り組んでいた Serverspec に関するが出ます。2015年1月17日発売予定です。 O'Reilly Japan - Serverspec Amazon.co.jp: Serverspec: 宮下 剛輔: どんな内容か、というのは、サイトの紹介文や目次を見ればわかるので、ここでは、なぜこの鳥が表紙に選ばれたのか、といったことでも書こうかな、と思ったんですが、こういうのは明かさない方がおもしろいので、やっぱり書かないことにします。おそらく、何という名前の鳥なのかすらわからない方が大半かと思いますが、あえて伏せておきます。名前や生態は最後のページに載っていますので、知りたい方は買うなり、店頭で確認するなりしてみてください(が Facebook に名前を書いちゃってるけど)。 書は、開発者である自分にしか書けないことをできる限り盛り込み、自分以外の人でも書けるような

    t-wada
    t-wada 2014/12/25
    “開発に至る経緯や開発する上での哲学、動作仕様や内部のアーキテクチャ、ソースコードレベルでの拡張方法など、表から見ただけではわからないようなことをふんだんに盛り込んで” これは買うしかない
  • serverspec の論文公開します - Gosuke Miyashita

    serverspec に関する論文を、あんちぽ さん 、@matsumotory さんと共著で書きましたので、GitHubリポジトリ ごと公開しておきます。 論文のPDF だけではなく、PDF 生成前の TeX ファイルとかもありますし、Issues を見ると、どんな風に執筆を進めていったのかが垣間見えます。 また、事情により研究会発表は欠席してしまったのですが、発表用スライドは作成したので、せっかくなのでアップしておきます。

    t-wada
    t-wada 2014/03/12
    serverspec に関する論文 (PDF, TeX) および研究会発表資料
  • Developers Summit 2014 で「サーバプロビジョニングのこれまでとこれから」という発表を行いました - Gosuke Miyashita

    内容自体は基的に、第5弾 週末ランサーズ にお邪魔した時に お話した資料 と同じなんですが、この時よりも時間が少し長かったので、多少内容を追加しているのと、当時自分の中でうまく整理できてなかったけど、今は多少クリアになった部分もあって、そういった内容を盛り込んだりしてみました。 Togetter まとめ NAMIKAWA さんによるまとめ 一点お詫びしたいのは、登壇者に質問ができる Ask the Speaker というコーナーがあって、セッションが終わった後はそちらに移動、という段取りだったのですが、裏でやっていた OSS コミッタ大集合 の方でも登壇するために終了後すぐに E 会場に向かったため、Ask the Speaker コーナーに行けませんでした。もし質問するためにいらしてくださった方がいましたら、当に申し訳ないです。 今回デブサミに登壇させて頂いた経緯については、会場で

    t-wada
    t-wada 2014/02/14
    ご登壇、誠にありがとうございました!! "テスト駆動開発の第一人者からテスト駆動インフラと serverspec が認められた、お墨付きを頂けた、ということであると(勝手に)受け止め、本当にうれしかった"
  • 1