タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

finalventと東北地方太平洋沖地震に関するt0moriのブックマーク (2)

  • 日経新聞社説 原発情報、海外の不信解け  :日本経済新聞 - finalventの日記

    しかし、断片的な状況説明が多く、日政府が現状をどう評価し、どのような解決のシナリオを描いているのかは分かりづらいようだ。もっと事態の全体像が理解できるような発信を心がけないと、国際社会の不安を和らげることができない。 とかいうけど、日では報道が変なんだよ。 どのくらい変かというと⇒Greater Danger Lies in Spent Fuel Than in Reactors - NYTimes.com Helicopters dropped water, only to have it scattered by strong breezes. Water cannons mounted on police trucks ― equipment designed to disperse rioters ― were then deployed to spray water on t

    日経新聞社説 原発情報、海外の不信解け  :日本経済新聞 - finalventの日記
    t0mori
    t0mori 2011/03/24
    海外報道が不正確と取りざさしてるんじゃなくて、それを作為的に取り上げるのが問題、と言ってたのだと思うけど。それと引いてる英文記事、どこかで読んでる(=報道じゃないかもだけど)。
  • 僕はこのエントリのほうがデマだと思うけど - finalventの日記

    はてぶ⇒はてなブックマーク - 404 Blog Not Found:東日大震災 - DHMOより怖い読売新聞 ⇒404 Blog Not Found:東日大震災 - DHMOより怖い読売新聞 読売新聞の該当記事が幸福の科学をコピペしたものという主張だが。 弾さんの根拠はまず大西宏さんのツイート⇒Twitter / 大西宏: いつの間に、読売と幸福の科学が一緒になったのだろう。 ... これに読売が幸福の科学をコピーした理由は書かれていない。 弾さんはそのオリジナルを「おそらく以下」とするが、「おそらく」の意味は不明。 おそらくのエントリ⇒菅政権、在日米軍による福島原発への冷却剤輸送を断る。 | 小島一郎 official web site 幸福実現党 エントリを読むとわかるが、別段、幸福実現党が流した話ではなく、ロイターの2つの記事に拠っているだけ。 【米国、東北地震で被害受けた原発

    僕はこのエントリのほうがデマだと思うけど - finalventの日記
    t0mori
    t0mori 2011/03/22
    これを受けてか知らないけど、小飼さんの件の記事にも追記があった。
  • 1