2022年4月11日のブックマーク (34件)

  • うさぎさんのオヤツ考と構い度について - 黒うさぎのつぶやき

    菜の花ですか うんうん。まずまずだな 昨日の、まこも株・出張畑仕事の際に畑で頂いてきた菜の花がまだ残ってるので、床に置いて、お好きに召し上がれ…状態にしています。菜の花をべてもらうのは昨日が初めてだったのですが、アブラナ科の植物なので大丈夫だね?(^^)…ということで。 しぐれちゃん的には、『まずまず』だったようです。  べることはべるのですが、 超うめーーーーーーー!! という程でもないようでした(;^ω^) っていうか、いつか前に、 野草をべさせるのも程々に…と自分で記事にしたことがあったのでしたが… 確かに、野草をべさせると牧草の減りが遅くなるのです。水分も多いので、便の具合が悪くなるという話もあります。が、しぐれちゃんに関しては大丈夫そうな感じがします。(…じゃ、あの記事はなんだったんだよ!!??ってなりますが。。。(;^ω^) 結局のところ、飼ってるうさぎさんに何を

    うさぎさんのオヤツ考と構い度について - 黒うさぎのつぶやき
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 生きて - シーちゃんと

    昨日つなげたプレーヤーに 録画されてた 中村哲さん… 残ってた また 会える あの 子どもみたいな 照れくさそうな笑顔に 生きておりなさい とにかく 生きていなさい って… なかなか言えない その言葉の意味するところは 生きていたら 水を引いて 大地はよみがえり 農業と その生業と 清潔と栄養と もう一段階の 医療を与えられるから それまで なんとか 生きておりなさい ということだ だよね シーちゃん 今日は体調 こころも 鼻も ぐずぐず なので いつか見ます… わたしは芳香が 天敵と言ってよいほど苦手 匂い いや 臭気で気分 気持ちわるくなるだけでなく アレルギーも 体調不良も 最悪は 縮瞳し 眩しさ 息苦しさで 起きていられなくなる 激しい芳香の柔軟剤が 爆発的流行した頃には 電車やバスに乗るのも 当につらかった 自分では まったく使うことのない 洗剤や芳香剤 その後 マイクロカプセ

    生きて - シーちゃんと
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • #0120:チョウセンバカマの巻 : 目指せ海の完全制覇(>o<)!!

    2020/11/2112:0 #0120:チョウセンバカマの巻 お名前:チョウセンバカマ 漁港の朝市をぐるぐる2周ほどしてみましたが、さすがにベテランの領域に達してしまったので、初見のお魚さんは居ないようです(T-T)。ぐすっ(T-T;)。。マダイちゃんでも買って帰ろうかなぁ~と思ったとき、お皿に盛られた地味なお魚さんと目が合いました(>o<)!!。。あっ(>o<)!!。あなた誰っ(>o<)??。ぐるぐると過去を回想しましたが、お漏らしのときまで記憶を遡っても、さっぱりお名前が分かりません(>_<;)??。。そう思った瞬間に身体が自動的にお魚さんをご購入してしまったのです(>o<;)!!。。 入手日:2020年11月21日 入手場所:漁港の朝市 産地:愛知県産 価格:50円/匹 捌き方: ①表面をタワシでごしごし洗います(好みで洗ってます)。 ②ウロコを落とします。 ③普通に三枚におろしま

    #0120:チョウセンバカマの巻 : 目指せ海の完全制覇(>o<)!!
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • グランドプリンスホテル高輪で桜咲くお祝いランチ - バルコニー日和

    年度末の多忙さにかまけてブログをサボっていましたが、3月末はわたしの誕生日 兼 入籍記念日でした。 夫とふたり、結婚式の前撮りを行った「グランドプリンスホテル高輪」内にあるフレンチレストラン、ル・トリアノンで恒例のお祝い。 『トリアノン』といえばヴェルサイユの離宮。 グラン・トリアノンはもちろん、マリーアントワネットが造らせた愛らしいプチ・トリアノンも素敵。 そんな宮殿の名前を冠したル・トリアノンも、ホテル内にいることを忘れてしまうくらい素敵で愛らしい空間です。 10年以上前からときどき通っているお気に入りのレストランなのです。 なんと2021年で創業50周年なんだとか。 今回はちょうど桜が満開! この時期に生まれてよかったーって実感するひとつです。 桜の見える窓際の席に案内していただきました。 まずはロゼのシャンパンから。 前菜はフォアグラのムースのエクレア仕立て。 そしてわたしの大好き

    グランドプリンスホテル高輪で桜咲くお祝いランチ - バルコニー日和
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
    とっても素敵な前撮りですね✨
  • 【春のワンピースコーデ(2022年)】新しいワンピースの使い心地と、重宝しているワンピース - 心を楽に、シンプルライフ

    【春のワンピースコーデ(2022年)】新しいワンピースの使い心地と、重宝しているワンピース こんにちは。ワンピースで暮らしているayakoです。 ▼注文していた、新しいワンピース日届きました。 (もっと先かと思っていたので、意外と早くてびっくりです) ウェストを絞ることができる(絞らなくてもOKな)ワンピースです。 写真ではキューッと絞ってみました。 ▼この時迷っていた3着のうちの、最後の1着です。 www.simple-home.net 大人っぽい花柄で、シワにならないパリッとした素材。 とても着心地のいいワンピースでした・・!! ネットで買うとドキドキなのですが、今回は想像よりもかわいいワンピースで大満足でした。 お出かけに大活用したいです。 今年の春夏のお出かけは全部これでもいいかも。(楽でかわいいコーデがあると、すぐに制服化しちゃう。笑) 子育て中、気分が上がるお出かけワンピー

    【春のワンピースコーデ(2022年)】新しいワンピースの使い心地と、重宝しているワンピース - 心を楽に、シンプルライフ
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • しぐさや行動にはわけがある。考え事をするときどちらに目線をやっているかで論理的か、直感的かがわかる。 - ねこぷろ

    考えているときや思い出そうとするとき人は意識を脳に向け答えを出そうとするので、目線が上を向くことが多いようです。 目の動きと脳の働きには密接な関係があるので、考え事をするとき目線が左側に向く人は右脳が活発にはたらいていると言われます。 逆に右側を向く人は左脳が活発に動いていると言われます。 つまり左脳タイプか右脳タイプかが自然と出るようです。 考えているときに右側に向きやすい人は、論理的な傾向が強く、左側に向きやすい人は直感的な傾向が強いと言われます。 Sponsored Link 考えているときに右をみて考える人は、左脳タイプで、科学や計算が得意だったり、言語能力が優れていて、客観的・論理的・分析的に考える傾向があるようです。 逆に考えるときに左をみて考える人は右脳タイプで、空間や図面などを直感的に捉えるのが得意で、芸術センスなどがあり、物事を直感的・総合的に考える傾向があるようです。

    しぐさや行動にはわけがある。考え事をするときどちらに目線をやっているかで論理的か、直感的かがわかる。 - ねこぷろ
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 猫グッズ。肉球【ケーブルクリップ】が可愛いだけじゃなくて機能性も抜群。セリア購入品。 - なしこが通りますぅ

    こんにちは! なしこです!! 今日はセリアで購入した【ケーブルクリップ】をご紹介します。 今までコードやケーブルをまとめる時マジックテープタイプを使っていました。太いコードもまとめられて便利なのですが・・・ホールド力がイマイチで、そこら辺に丸まってくっついてる笑(使い方の問題かも) YOUはなぜコタツ布団に?! 肉球コードクリップ そこでセリアで購入しました! スマホケーブルクリップの【ケーブルクリップ2P】 \にゃんっ/ \じゃんっ/ 肉球が可愛い♡ 肉球の裏がボタンになっていてパチっとケーブルを挟んで使います。 めっちゃ可愛くないですか?癒される~ でも少し輪っかが小さい気がします。太かったり長いケーブル・コードはまとめられないんじゃないかな・・・? 機能性も抜群☆ docomoの純正充電器(typeB)は余裕でまとまりました。 ドライヤーの太めのコードもまとめるとができます。 3メー

    猫グッズ。肉球【ケーブルクリップ】が可愛いだけじゃなくて機能性も抜群。セリア購入品。 - なしこが通りますぅ
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
    肉球が可愛いですね♪
  • ゆるFIRE - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    FIREはキャリアプランの一つ FIREとは〈Financial Independence, Retire Earlyの略で、経済的自由を確立し早期退職を実現するの意味〉です いわゆる「仕事をせずとも収入を得る仕組みを作り、自由に暮らす」 もともとはアメリカ発祥の考え方ですが、最近では若者を中心に日でも目指す人が多くなりました 私も最初に耳にした時は「働かないで生きていく?そんなのは許されるわけがない」と思いました ただ世の中には 「恋人の部屋に居候してわしてもらってる人」〈ひも〉ですね 「引きこもりのまま40代50代になってしまった人」 も多く「50・80問題=引きこもりのまま50歳になってしまった子供を80歳の親が面倒をみている」の予想外の多さにビックリしたことがあります 「最初から働くという選択肢のない人」よりは「最初はがむしゃらに働き30歳・40歳でリタイアする」のは一つのキャ

    ゆるFIRE - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 予約必須「ブラジレイロ」メンチカツの口コミ!ランチメニュー、テイクアウトまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡最古の喫茶店と言われている「ブラジレイロ」に行ってきました! 行こうと思ったキッカケは、たつとら(id:ryurou-shima1126)さんのこの記事👇 福岡最古の喫茶店【ブラジレイロ】(福岡市博多区店屋町)居心地のいいノスタルジックな店内で至福のひととき - たつブロ そうそうブラジレイロ!行ってみたいと思いつつ、博多区店屋町という場所にあまり用事がなくて先延ばしにしていたんですよね。 よっし!これを機にブラジレイロと言えばのランチメニュー「メンチカツ(お店表記はミンチカツ)」をべてみよう!と相成りました。 予約方法、店内の様子、テイクアウトメニュー、べた感想など詳しくレビューします! ※当記事の情報は2022年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 福岡最古の喫茶

    予約必須「ブラジレイロ」メンチカツの口コミ!ランチメニュー、テイクアウトまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 三重旅行#04(2日目 - ランチは牛銀 -) - ユリイカ家のゆるゆるとした日常

    松阪での滞在を取り仕切っているロドリゴ氏、ランチに行きたいお店があるらしい。 そのレストランがオープンする11時まで暇だったので松阪城跡(松阪公園)を見学してきました。 雰囲気のいい 石畳の道のり 石垣のエッジの立ちっぷりがめちゃ好みですw 坂道をひいこら上っててっぺんに到着。 ででーん 天守閣跡 まぁまぁ崖 眺め良き♪ 松阪市内を一望です 戻りは反対側の道を通って行ったのだけれど、こちらも石垣がシュッとしててかっこよかった。松阪城の築城主は蒲生氏郷ですが、彼は利休七哲に数えられる数寄者だから きっとこういうところにもこだわったんだろうなぁと想像。 石垣が綺麗だなぁと立ち止まってたらさ、下から登ってきた地元のおじさんが「荷物にならないお土産だから、5分だけ松阪城のお話を聞いておくれ」と言って松阪城と松阪の歴史を語りだした・・・・ これがなかなか松阪愛にあふれ 分かりやすい歴史説明なのでたし

    三重旅行#04(2日目 - ランチは牛銀 -) - ユリイカ家のゆるゆるとした日常
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • マヤ歴って、、、おもしろい! - ・・・私がわたしであるために・・・

    こんばんは。 生きざまを魅せ、語り継ぐ ちゃらんぽらん♫すきっぷ二ストのかおりんです。 今日は、 まなゆいインストラクターであり アクセスリーダーでもある お仲間の「マヤ歴手帳講座」を受けました! この講座は、 新しい手帳になるたびに 開催をリクエストして 受けさせていただいています😊 マヤ歴って、、、 詳しくは、説明できんけど(笑) なんか、 すごくいいのよ✨ 世間一般の手帳とは違って 13日を一括りとしているから 最初は、 曜日もズレてくるし、 スケジュールの管理も し難かったんだけど いまでは、 なんの支障もなく 快適に使わせていただいております。 曜日が―――、、、 って言ってる段階で 宇宙の流れに乗ってない気がするし(笑) 今回も思ったのだけれど この流れに乗ってるのって その中にある時は、 感じられないのだけれど こうやって講座を受けることで 振り返りもできるし、 だから!

    マヤ歴って、、、おもしろい! - ・・・私がわたしであるために・・・
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • トリドコ?2022第8弾 - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいませ。おばんでがッス! Good evening. Welcome to my blog. ここの所、暖かい日が続いてますね。体が慣れてなく暑いと感じる程です。ただ、湿度が低い分さわやかといえばさわやかですね。 え?オレのこと?(←なわけないっしょ:爆) 輝いてますね 某感染者数高止まり!?ですが、世の中徐々に経済を回す方に舵切っているのでしょうか、ラジオを聞いてましてもコンサートやイベントのお知らせが多くなってきた気がします(「何年ぶりに開催」みたいなセリフが聞こえてきます)。 そんな中、経済を回す一助にもならない!?(けど感染の心配もない??)月曜恒例の「トリドコ?」です。 え?違う意味で感染してる(笑)。 ------------ ※はじめての方へ 「トリドコ?」とは、自身の所有する安いカメラの特徴を最大限活かし、偶然出会った鳥の姿を低精細画像として収め、その鳥が風景の中

    トリドコ?2022第8弾 - rising_spiritのブログ
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 手打ちパスタが人気のイタリアン「Pici」の新店舗にも行ってみた。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ 最近ブログに時間がさけていなかったので、 今週は頑張ってアップしていきたいと思います! 香港で人気のイタリアンレストラン 「Pici」。 日人の方たちにも有名ですよね! ワンチャイ(湾仔)店が一番有名ですが、 徐々に店舗数が増え 今では7店舗! コロナ禍で飲店には厳しい状況にも関わらず さすがですね。 そちらの新店舗へちょっと前(結構前かも?) 行ってきたので、 ご紹介したいと思います。 ↓みんな大好きなお店ですよね。 www.hongyoka.work Pici ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 場所は

    手打ちパスタが人気のイタリアン「Pici」の新店舗にも行ってみた。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • お疲れさまでした。 - 空を見上げると、口開いちゃう

    お疲れ様のグラデーション。 2022年1月撮影 夕暮れの空です。 一週間の始まりの一日、皆様お疲れ様でした。

    お疲れさまでした。 - 空を見上げると、口開いちゃう
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 【投資日記】資産運用実績〜4月第1週目〜【週次】 - おかねと〇〇のメモ帳

    ブログに目を止めていただきありがとうございます!mimi(みみ)です。今回は2022年4月1週目(4月4日〜9日)の運用実績の記録です。 投資信託の実績 トラリピの実績 株価指数CFDの実績 投資信託の実績 【特定口座】 【つみたてNISAつみたてNISA楽天ポイントも利用して年間40万円の枠をフルになるよう積立しています。基データは以下の通りです。 【投資先】楽天証券 【投資額】つみたてNISA→月33,333円前後、特定口座→月1万円 【投資先】「eMAXIS Slim 全世界株式」「楽天・全米株式インデックス・ファンド」「ニッセイ日経平均インデックスファンド」 4月1週目の評価損益は「253,459円」となり、前週と比べると「+1,449円(約+0.5%)」と前週から引き続きプラスとなりました。 トラリピの実績 「トラリピ(自動FX取引ツール)」の基データは以下の通りです

    【投資日記】資産運用実績〜4月第1週目〜【週次】 - おかねと〇〇のメモ帳
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • To Iove oneself - アトリエ オランジェ

    春の訪れ 出会いや別れ 心の成長 春風が希望を 春の光が喜びを 桜が咲き誇り この一瞬に 幸せを感じる ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日

    To Iove oneself - アトリエ オランジェ
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • お部屋の窓自慢:お花増えた!🌸(*˘ー˘*) - Yamaneco* Blog ♥

    コレだけはウチの 絶対的自慢なのだけれど〜、 🎶(*˘ー˘*)🎶 この季節、 リビングの窓から見える 景色ってこんなに美しぃんだ〜 🌸ヽ(・▽・)ノ🌸 コレ、自慢! ただの自慢〜〜〜 ✨ヽ(・▽・)ノ✨ 去年よりお花が増えてるから、 来年はもっと増えるんじゃ ナィかしら〜❤️(・Θ・。)嬉しぃ! 大切に育てる…❤️(*˘ー˘*) 日も、ヤマネコRadioを お聞き下さぃまして ありがとうござぃました! ヽ(・▽・)ノ 今週のお題「わたしの部屋」 お題「自慢のコレクション」 お題「わたしの仕事場」 お題「わたしの癒やし」 お題「ささやかな幸せ」 お題「うちの自慢スポット」 お題「我が家のここが好き」 お題「リラックス法」 お題「わたしの宝物」

    お部屋の窓自慢:お花増えた!🌸(*˘ー˘*) - Yamaneco* Blog ♥
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • マジウマ!黒糖焼酎「まんこい」で自家製レモンサワー♡作り方も - ぽんこくらぶ

    こんにちは! 暑いですね😅 たまにはレモンサワーを飲みながらブログ更新するのもいいですね。 レモンサワーは完全自家製です。 最近手に入れた黒糖焼酎「まんこい」にレモンをつけこんで約2週間。 リンク レモンを漬け込んだ焼酎に炭酸で割ると最高!! おいしいレモンサワーを家で飲めるっていいですね。 レシピはこちらのページを参考にしました↓ mi-journey.jp 無農薬のレモンの皮を焼酎につけるだけです。 レモンの白い部分はえぐみがでるので取り除いています。 レモンの実の部分は凍らせます。 お風呂上りに作ってみたよ👍 レモンサワー材料です↑ レモンの皮をつけた黒糖焼酎「まんこい」と炭酸水、レモンを凍らせたやつ。 2週間浸しただけなのに焼酎「まんこい」がレモンの黄色い色に変わっていました。 凍ったレモンをグラスにいれます。 氷はいれなくてOKです。 焼酎「まんこいレモン漬け」をいれます。

    マジウマ!黒糖焼酎「まんこい」で自家製レモンサワー♡作り方も - ぽんこくらぶ
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 緊急投稿💦 - ~ピヨ夫婦🐤第3人生start中~

    日、病院受診した結果、、、緊急入院になってしまいました( ;  ; )💦 約2週間程度の入院予定です(^ω^) 今日からblogも入院期間中は、お休みします!😭💦 Twitterは、ポツポツ呟くことがあるかと思います☺️🎶 AdSense審査通過するにあたって意識した記事のupも、退院後になります💦すいません(;_;)💦

    緊急投稿💦 - ~ピヨ夫婦🐤第3人生start中~
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
    入院すると聞いて驚きました!一日も早く回復されることを心から祈っています。
  • 【新学期】子どもが安心できる居場所を作る3つのポイント!家庭でできる言葉がけをご紹介 - りらっくすぅーる

    新学期が始まりましたね。小学生の娘は2年生に進級しました。 組替えがあり、新しい先生と新しいクラスメートとこれからの1年間を過ごします。 慣れるまで不安定な時期を過ごすので、家庭では安心できる居場所作りを心掛けたいと思います。 今回は「子どもが安心できる居場所を作るために、家庭でできる言葉がけ」について考えてみました。 参考にしていただけると嬉しいです。 【新学期】不安な子どもが安心できる居場所を作る3つのポイント! 子どもが安心できる居場所を作るために家庭でできる言葉がけ 子どもの長所を見る 結果だけでなくその過程を褒める 他者との比較ではなく、子ども自身の成長を褒める 失敗を受け入れる 達成できている成果を褒める まとめ 【新学期】不安な子どもが安心できる居場所を作る3つのポイント! 新学期、不安を感じている子どものために、せめて家庭は居心地よくしたいです。 子どもにとって家庭が安心で

    【新学期】子どもが安心できる居場所を作る3つのポイント!家庭でできる言葉がけをご紹介 - りらっくすぅーる
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • みじかめの散歩。 - 私、本当は森の水辺の生き物

    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 体調管理 - のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱

    おはようございます。 急に暑くなりましたね。今週は雨が降るようで体が気温差についていってません^^; ここ数日疲れがひどく、アミノ酸や自然塩をとるなどして体を整えていました。 どうしてもストレスがたまると落ち着かなくなり、捌け口として珈琲、チョコレートをべてしまいます。 お手軽なんですよね。 でも今までのようにべても太らない体質がべたら太る体質に変わってしまったため、年齢ともに代謝が落ちてきていることもありべた分だけ脂肪がついてしまいます…。 うつによるものか、頭痛も時々出るので少しずつ体質改善に取り組もうと思っています。 今朝はストレッチと座禅をしました。 良さそうなこちらも購入 名前忘れちゃった^^; 奈良県生駒市で作ってるそうで、小学校でとりいれてるところもあるようです。 これを履いてドッジボールとかするらしい… 姿勢改善、外反母趾の矯正、土踏まずができた、等効果が実証済みで

    体調管理 - のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
    わらじですかね?おしゃれなデザイン!子供の頃、授業で作って履いて走り回った記憶があります^^
  • 【桜花賞 2022 レース回顧・結果】まだ混沌貫く世代 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――とりあえず、オークスも「馬場×適性でいくらでもひっくり返る」面白いことに。 目次 桜花賞 2022 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 桜花賞 2022 レース全体のふり返り 桜花賞 2022  各馬ふり返り 予想と結果 ウォーターナビレラ スターズオンアース アルーリングウェイ パーソナルハイ ナムラクレア / サークルオブライフ / ナミュール / ピンハイ 桜花賞 2022 予想 www.yosounohone.com 桜花賞 2022 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 スターズオンアース 1:32.9 33.5 2 ウォーターナビレラ 1:32.9 34.0 3 ナムラクレア 1:33.0 33.9 4 サークルオブライフ 1:33.0 33.3 5 ピンハイ

    【桜花賞 2022 レース回顧・結果】まだ混沌貫く世代 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • レシート買取アプリONE(ワン) とは?口コミと使い方を解説【レシ活】

    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 転職する気がないならさっさとiDeCoを始めた方がいい4つの理由 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2022年5月31日 なかなか給料が増えずに老後への不安はつのっていくばかりだとは思います。 岸田政権はどうにかして企業に給料のアップのお願いをしているのとは思いますが、従業員である私達にとってはそれがどうもパフォーマンスにしか見えませんよね。 給料は当に引き上がるのか もちとん、給料や収入をあげるのを会社に依存しない方法もいくつかありますが、やはり社会人の収入の基盤は給料です。 収入を根的に上げるための方法としては「転職」や「起業」、「副業」などといった大胆な行動に出る必要があるのも事実です。 しかし、この先「とりあえずこの会社でいいと思ってる」「転職するのも大変そうだし、今の仕事のままでいいや」と思っている人も多いと思います。 まずは結論からお伝えします! 今回の主張(結論)としては、もしもあなたが今後現在勤めている会社を転職する考えがないのであれば、一刻もはや

    転職する気がないならさっさとiDeCoを始めた方がいい4つの理由 - ウミノマトリクス
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • その時へつながる、真心のハーモニー - にじのはらから、いまり。

    ただただ、やわらかな真心を重ね、拡げつづけて その時を しずかに 楽しみに 待っている その時が 両手拡げて待ってくれている\(^^)/

    その時へつながる、真心のハーモニー - にじのはらから、いまり。
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile17と箸置きNo.2 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今回は東山あいおい店で販売する 加賀てまりと青郊窯の箸置きシリーズを掲載します。 箸置きの第2回目です。 前回は花札柄を掲載しました。 今回はこちらです、どうでしょうか・・ 箸も添えてみました(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・うら田の桜花を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 野村勇斉 作 輪島塗 銘々皿 五客 税込38500円であいおい店で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile17と箸置きNo.2 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 文房具 - 記憶と記録

    ROHDIAのメモ帳を愛用している。書いて・ちぎって・なくなっては新しくしている。10回以上新しくしている。 やらなければいけないことはスマホに書いておけば良いのだけど、やってもやらなくてもどっちでもいいことはRODIAに書いている。 ネットからの情報が多くて、「新しいラーメン屋ができた」、そうかいつか行こう。「熟睡するコツは入眠1時間前にお風呂に入ること」、そうかいつかやろう。「最近冷凍チャーハンが進化、超うまい」、そうかいつかべよう。いつか、いつか、いつか。 やりたいことを見つけるのは、結構難しい。気付くと、”やらなければいけないこと”しかやっていない人間になっちゃう。やってもやらなくてもよいことをメモっておくと、「いつかやる」から「やってみた」の数がほんの少し増える。やりたいことをみつけるというのは、「やってみた」をたくさん経験することだ。 上の写真は、彩度・コントラストを弱くして

    文房具 - 記憶と記録
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • たくさんの「ありがとう」 - 面白がって ご機嫌に生きる

    昨日は家の片づけを済ませ、迷惑メールフォルダ内にあるメールの「配信停止」処理を行いました。自動的に迷惑メールに振っていたのですが、2、3日で100件くらい溜まっていくので、元を断つ工夫をしたほうがいいと思ったのです。 小さい片付けでも、気持ちはすっきり。 ついでにブログの模様替えもしました。コメントをくださった方々、ありがとうございます。片付けやこじんまりした従来形式の見直しでも、すがすがしくなれますね。 さて、4月10日は巳の日でしたので、片付け後に蛇窪神社へ向かいました。 蛇窪神社 ちょうど例大祭と重なっていて、己巳(つちのとみ)しか開帳しない弁財天を拝むことができました! 御朱印の列は長くのびていましたが、参拝のほうはそれほど混んでおらず、ラッキーでしたね。弁天社では、私より前に並んでいた男性が「(横に並んでください)どうぞ」と勧めてくれ、その気配りに感謝しました。私も後ろの人も待た

    たくさんの「ありがとう」 - 面白がって ご機嫌に生きる
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 新にんじんの甘さ際立つにんじんガレット - ツレヅレ食ナルモノ

    野菜を堪能できるワンプレートが今日の宅飲み前菜です。 新にんじんがお安く手に入ったので、ひとり1使ってガレットにします。 新にんじんって、寒い冬を超えて育ち、春に収穫されるので、甘みが強くてジューシーなんだそうです。とりあえず、新○○ってつくと美味しそうに思える。 【新にんじんのガレット】 新にんじん 1 片栗粉 大さじ1 塩こしょう 適量 ココナッツオイル 小さじ1 ①にんじんは細めの千切りにする ②片栗粉と混ぜる ③ココナッツオイルを熱したフライパンで焼く ④裏返したら塩胡椒をふり形を整える ひっくり返すに時形が崩れても大丈夫。塩胡椒で水分が出てくるので簡単にフライ返しやスパチュラなどで形を整えられます。 焼き時間は様子を見ながら。私は最初3分、裏がえしてから1分半でした。 じゃがいもとかさつまいもとか、この手の野菜ガレットって焼くのがけっこう難しかったりしますが、新にんじんは水分

    新にんじんの甘さ際立つにんじんガレット - ツレヅレ食ナルモノ
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 『社長への手紙書きにいそしんでいたら、よい時間になってしまったよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    (何事も冷静さを失ってはいかん)と思った今日。 珍しく怒り狂って大声出して叫ぶこともなく、 延々と6時間くらい? ぶっとーしで社長への手紙を書いていたのです。 で(いったん、読み直してみるか)と思い読んでいたら、 『あのくそばばあ!許さない!』とか、 『○○会社の馬鹿どもが!』とか、 すっごい罵詈雑言の嵐www どんな内容かブログにアップしたいところやけど、 色々事情を考慮してやめておきます。 これって、このまま提出ってありなんすかね??? うーん。。。 これを変な形で相手に使われても嫌なので、 言葉遣いを直すのと、 あとは、エキサイトし過ぎて書き過ぎた部分を 少々削って。。。とやったほうが良いですよね??? 寝ようと思い、ベットに横になりながら 何を書こうか考えている時は、 わりとシンプルに出来て、 (うん、この内容なら1週間あれば終わるな)を繰り返して 早1年。 全然終わりが見えへん。

    『社長への手紙書きにいそしんでいたら、よい時間になってしまったよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • 銃後 - シーちゃんと

    国後島から 逃げてきたロシア人 正しかった って… 泳いで 北海道は近い 魔の津軽海峡が 凪いでいたなら 泳いでゆける? わたしは 泳げないけれど… プーチンに殺されたくない! という理由? 亡命 難民となるの? 戦場に送られるの 兵隊だけじゃないけど ロシア戦争始めたら 世界は 終わるっておもってた みんな そうわかってても 軍備増強した 臆病 わるい予感 的中すると かなしい おそろしい… こわい 逃げなければ 生き延びられないとしても 逃げるしか 生きる道 なくても 言葉で 声をあげて 早く 終わらせて… 祈った 「幸せのちから」 映画 ウィル・スミスの 目指したものは何であれ ひたすらな ひたむきな あきらめない勇気 希望を抱きつづけて どこまでも 誠実にいた 勇気 も一度 みたい…☺️ テレビ 外しちゃったけど タブレットはポンコツ 何にもできず すぐに 電源落ちる…😿 仏

    銃後 - シーちゃんと
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • NHKアナがVoicyに? - 幸せなことだけをして生きていきたい

    私はNHKのドキュメンタリーが大好きですが、マーケティングとかSNSの使い方とか、なんかセンスねえなあ。古い体質だなあ。と常々感じています。 でも少しづつ変化しているのも実感します。 例えば、3日前に書いたこの番組。 NHKディレクターのお子さんが不登校になったドキュメンタリーで、こんなの作ること自体、ちょっと前では考えられなかった。 yoshimor.hatenadiary.jp そして今回、びっくらこいたニュース www6.nhk.or.jp クロ現とかの担当アナが、なんと私の大好きな音声プラットフォーム、Voicyへ1年間出向するとのこと。 yoshimor.hatenadiary.jp NHKやるな。 クロ現担当若手ということは、将来のエースでしょう。 このままNHKで出世していても先が見えてる。それよりそれを民間企業、しかもスタートアップ、ベンチャーで、マーケティングなどを学ぶ。

    NHKアナがVoicyに? - 幸せなことだけをして生きていきたい
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11
  • フランチャイズオーガナイザーの独り言③ - フランチャイズオーガナイザーのブログ

    「クライアントFC部、重飲・軽飲・美容・特殊美容・テイクアウト飲・特殊整体・スポーツ系・・・etcなど当に多種多様。 (見込み案件が契約に至ったら更に業種は幅広くなる) これを書いている4月最初の週末、 30分~1時間づつくらいで区切ってタイムマネジメントして、 この時間はどのクライアントのプロジェクト管理&進行みたいな感じにして仕事をしているけれど、 多種多様な事業に触れあい、 且つそれを自分の超得意分野であるFC部領域の知見を活かしながらプロジェクトを管理&進行していく工程が楽し過ぎる。 しかも当然クライアントさんを選抜させていただいているので、 ヒューマンスキルに長けた人間的魅力溢れる部社長や部の方々ばかりなので、 ピュアにこの人たちの事業をフランチャイズの力で拡大させてあげたいと思える。 結論、仕事が面白過ぎる。日々ワクワク。」 「この4月から株式会社フリグマとして

    フランチャイズオーガナイザーの独り言③ - フランチャイズオーガナイザーのブログ
    t0zawa
    t0zawa 2022/04/11