タグ

2007年12月9日のブックマーク (10件)

  • YouTube - 初音ミク特集 札幌生まれのアイドルその正体は・・・

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    t2-news
    t2-news 2007/12/09
    バイパスの意味がわからん
  • 「刑事弁護というのは辛いもの」 - 玄倉川の岸辺

    「光市事件の弁護団けしからん!」派の総山、「たかじん委員会」大会議室(掲示板)で刑事弁護人への誤解と敵意を解くため孤軍奮闘している女性弁護士「すちゅわーです」さんのことは以前にも書いた。 煽る弁護士、勇気ある弁護士 一ヶ月以上たっても議論は続き、継続スレッドが立てられた。そこから「すちゅわーです」さんの最近の発言を引用する。 橋下弁護士が光市母子殺害事件弁護士から提訴 2 Re:橋下弁護士が光市母子殺害事件弁護士から提訴 2 2007/11/13 (Tue) 01:26 名前:すちゅわーです この会議室で議論を重ねてきましたが、理屈ではわかるけど、完全な納得が得られないという人も多いのではないかと思います。だから、誰かが責任を取るべきだ、となりがちで、1審、2審の弁護人が悪いのではないか、とか、弁護士会が悪いのではないか、というふうな議論になってしまうのだと思います。 しかし、発想を変え

    「刑事弁護というのは辛いもの」 - 玄倉川の岸辺
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    t2-news
    t2-news 2007/12/09
    警察官が、証拠をねつ造したり、あるいは多少の嘘を混入したりということは、日常茶飯事です。DNA鑑定等の対象となる血痕や毛髪のすり替えの可能性が示唆されるなど…<DNA鑑定も信用できない・・・・
  • 自民・中川昭一氏ら勉強会、派閥横断で「健全な保守」推進/読売新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫

    自民党の中川昭一・元政調会長や島村宜伸・元農相ら保守色の強い有志議員は4日、派閥横断の勉強会を発足させた。 今後、対中外交や北朝鮮の拉致問題、人権擁護法案などについて積極的に発言していくと見られ、党執行部からは警戒する声が出ている。 設立総会は、東京・永田町の憲政記念館で開かれ、自民党議員29人と無所属の平沼赳夫・元経済産業相が出席。代理出席は29人だった。最高顧問に平沼氏、会長に中川氏が決まった。設立趣意書には<1>伝統・文化を守る<2>疲弊した戦後システムを見直す<3>国益を守り、国際社会で尊敬される国にする--などの項目を盛り込んだ。会の正式名称は、決まらなかった。 平沼氏は「日に健全な保守が成立することが望ましい。改革はやらなければならないが、文化や伝統を大切にする姿勢は必要だ」と述べた。中川氏は「自信と誇りと謙虚さを持って進んでいく」と語った。 席上、自民党の人権問題等調査会が

    自民・中川昭一氏ら勉強会、派閥横断で「健全な保守」推進/読売新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 『ヒストリエ』 岩明均

    フェロモンボディのボディソープを買いました。  スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価... 「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...

  • livedoor ニュース - 「AVのマネしないで」AV女優・紅音ほたるが呼びかけ

    「AVのマネしないで」AV女優・紅音ほたるが呼びかけ 2007年12月07日10時46分 / 提供:PJ 写真拡大 AV女優の紅音ほたる。(撮影:山宏樹、12月1日) 写真一覧(5件) 【PJ 2007年12月07日】− 「世界エイズデー」の12月1日、渋谷のライブハウス「club asia」でAIDS啓発ライブイベント「CHOICE!」があり、元青年海外協力隊の山田耕平さんをはじめ、10名以上のアーティストがメッセージを発した。主催は、AIDS啓発キャンペーンを展開する若者のグループ「wAds2007 実行委員会」。  アフリカのマラウィでAIDSによる友の死を何度も経験したという山田さんは「(感染を止めるには)やっぱり愛だと思うんですよね。愛するがゆえにコンドームを使う。愛するパートナーのためにも勇気を持ってエイズ検査に行って欲しい」と話した。  トークセッションで、AV女優・紅音

  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • 新聞を取り巻く状況とネット文化とは、「ネット社会の情報と言論〜新聞ジャーナリズムの将来」(上) - ガ島通信

    「ネット社会の情報と言論〜新聞ジャーナリズムの将来」をテーマに毎日新聞労働組合と市民団体「ジャーナリズムを語る会」が開いた「第21回毎日新聞社編集綱領制定記念のつどい」に出席してきました。参考になる部分も多かったのでイベントのログを紹介します。なお、ディスカッションしながらでしたので、各パネリストの発言について正確に記録・反映できていないことをご了承ください。 参考・毎日新聞労組のイベント「ネット社会の情報と言論〜新聞ジャーナリズムの将来」終了しました パネリストは、ジャーナリストの佐々木俊尚さん、東大大学院情報学環の林香里准教授、コーディネーターは上智大学の橋場義之教授です。 ◆パネルディスカッション◆ 橋場、まず新聞の存在感について。インターネットでもいろいろなツール、テクノロジーができていているが変えるきっかけになるのでしょうか。 佐々木、新聞社を辞めてからもマスメディアはどう変化し

    新聞を取り巻く状況とネット文化とは、「ネット社会の情報と言論〜新聞ジャーナリズムの将来」(上) - ガ島通信
  • [刑事事件]公選法違反12人無罪 「作り上げ主張なら謝罪困難」

    http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kagoshima/20071208/20071208_001.shtml 12被告全員無罪が確定した県議選公選法違反事件に関し、藤山雄治県警部長は7日、被告への直接謝罪について、「元被告が、事件は県警が作り上げたなどと主張し、謝罪を求めるのであれば、応じることは困難」と述べた。 証拠により認定できない事実を、偽札作りが偽札を作るように、勝手に想定したストーリーに沿って供述調書を次々と作っていたわけですから、これを「作り上げた」と言わずに、何と言えば良いのか、逆にこちらが聞きたい気がします。 犯罪としての実態はあったはずだ、と言いたいのかもしれませんが、あれだけ見るも無残な結果に終わっていながら、上記のような言い草をしているようでは、真に反省しているわけではなく、裏では、無罪判決を裁判所や検察庁のせいにするなど

    [刑事事件]公選法違反12人無罪 「作り上げ主張なら謝罪困難」
    t2-news
    t2-news 2007/12/09
    、警察の悪あがきに乗せられ取調べの可視化、適正化を妨害し、問題ある取調べの延命に手を貸そうとした人々<有識者懇談会