タグ

2008年2月19日のブックマーク (10件)

  • 「沖縄米兵少女暴行事件」とある分析/自民党衆議院議員・原田義昭 - 薔薇、または陽だまりの猫

    性懲りもなく沖縄で米兵が中学3年、14才の少女を暴行し大きな政治問題となっています。沖縄県知事、議会はもとより日政府も米国政府、軍に対し最高度の抗議と謝罪要求、再発防止を求めています。すでに公式な謝罪はした模様ですが、事態はこれに留まらず、さしあたり普天間基地移設問題にまで影響を与えそうです。当然中央、地元の野党勢力はこれを機に米軍再編、日米安全保障問題の是非を反米、反基地の立場から攻勢を強めています。この事件は如何なる意味でも一切の弁解を許さない深刻なもので、その捜査、処罰などの司法権の回復(地位協定)問題も蒸し返さざるを得ないかもしれません。被害者へのお見舞いを心から申し上げます。 その上で今日の「産経新聞」。「容疑者は10日(日)、夜8時半ごろ、沖縄市の繁華街で3人連れの少女達に声をかけ、少女一人を大型バイクに乗せ、基地外の容疑者宅に誘い、わいせつ行為を迫ったところ、少女が泣き出し

    「沖縄米兵少女暴行事件」とある分析/自民党衆議院議員・原田義昭 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/business/2008blogfujimoto20-15664.html

  • メディアに騙されないためのライフハック - 女教師ブログ

    メディア まぁ他の新聞なども報道していますが。ぼくの今のところの姿勢は「詳細な続報を待ちたい」という感じ。もうすでに実際にレイプがあったものとして容疑者について何か言っている人も目立ちますが、そういう人は過去のいろいろな報道で何をどのように学んだのか皆目不明です*1。容疑を認めている、ならともかく、容疑を否認している、というのが気になる。米兵(海兵隊)の犯罪率と「ファースト・レイプ」は当にあったのかについて - 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記 服役後に真犯人が出現した例もあり、裁判が終わるまで、いや、それが終わっても言及しないほうが慎重ですね。200年くらい経ってから言及すると歴史的評価も定まっていいかもしれない。あと、水俣病の件みたいに、基準条項を厳しく設定し、「全て満たしていないので○○とはいえない」という修辞法は、結構便利。「冤罪」の件とかね。"米兵(海兵隊)の犯罪率と「ファ

    t2-news
    t2-news 2008/02/19
    リテラシー厨二病
  • YouTube - Broadcast Yourself

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    t2-news
    t2-news 2008/02/19
    こやつめ
  • 日本企業は財務主導の悪循環に陥っている - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日経ビジネスオンラインの記事。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080214/147229/ >バブル経済の崩壊後、年齢に関係なく社員一人ひとりの業績に基づいて処遇を決める成果主義型の人事制度を日企業の多くが取り入れた。しかし、それによって人事制度の面で欧米のグローバル企業と肩を並べたと思うのは幻想に過ぎない。彼らは早くも次のステージへと進んでいる。 こういう、なんでも日が遅れている、ぐろーばるをみならわなくては・・・という発想が実は「失われた十数年」の混迷の原因なのではないですか?と問い返したいところはありますが、それにしても、次の一節は、一昔前に流行っていためりけん風のぐろーばるに未だにいかれていらしゃるみなさんには一服の清涼剤になるのではないでしょうか。 >社員の管理に利用している指標でも、世界全体と日企業とでは大きく異

    日本企業は財務主導の悪循環に陥っている - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    t2-news
    t2-news 2008/02/19
    迷走するぐろーばりずむ
  • HD DVD敗北 | 猫手企画@新聞屋

    佐賀新聞東芝、半導体事業に傾斜/次世代DVD撤退で 東芝、HD DVD撤退も/HD DVD規格の商品 ワーナーが加速させ、ウォルマートが引導を渡した次世代DVD覇権争い。結局損をしたのはまたも消費者でした、というのが一般的な報道の口調ですが、規格を世に生み出してしまったばかりに一番困るのは実は身近な小売店ではないかという話。 その昔佐賀の中央通りに小さなソニーショップがありました。 折しもハイビジョンハンディカムが出たての頃、たまたま飲んだ帰りで朝方ふらっと入った事がありました。顔を洗わせてもらいに店の裏に行くと、まだしっかり動くベータやオープンデッキが数十台もあります。おっちゃん曰く「メーカーは製品を作るだけだが、小売りはお客さんに商品を売った責任があるから、最後までお客さんをサポートする義務がある」と。「昔の8ミリが見つかったので、ベータにダビングしてくれ」とか、「そのベータが壊れたの

    HD DVD敗北 | 猫手企画@新聞屋
    t2-news
    t2-news 2008/02/19
    そうなんだよなぁ
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    t2-news
    t2-news 2008/02/19
    二代目、三代目のお没ちゃまクン政治家なんざ、
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    東大生でない中川淳一郎さんが駒場寮で得た人生訓(私と東大駒場寮 3) 駒場寮の北寮9Bの部屋、「基礎科学研究会」、略して「KKK」の部屋 予備校の講師に連れられて、駒場寮に出入りするように 「代わりに面接受けろ」入寮の面接は「替え玉」で突破 「経営と文体の基は寮での読書で培った」 東京大学の駒場キャンパス(東京都目黒区)にか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • メディア・パブ: メディア職とマーケティング職,就業状況で明暗がくっきり

    米メディア業界の労働需要は悪くなる一方だ。Ad Ageによると,メディア業界の就業者数は過去15年間で最低となり,2007年末に88万6900人へと落ち込んだ。片や広告/マーケティング業界の昨年末就業者数は過去最高に達した。 昨年は,両業界の明暗がくっきりと現れた。2007年末の就業状況を1年前(2006年末)と比べてみると,米メディア業界では就業者数が1万4100人も減っている。逆にマーケティング業界で働く人はこの1年間で2万1900人も増えた。 この1年間の就業者数の増減を,両業界の業種別に示した表を以下に示す(Ad Age DataCenter調査)。 (ソース:Ad Age DataCenter, Bureau of Labor Statistics) メディア業界では,やっぱり新聞の凋落が悲惨だ。年間で1万6900人も新聞業界で働く人が減っている。今年に入っても,レイオフの嵐が吹

    t2-news
    t2-news 2008/02/19
    メディア業界では,やっぱり新聞の凋落が悲惨だ。<il||li _| ̄|○ il||li