タグ

インターネットと人物に関するt2waveのブックマーク (19)

  • 渦中の長谷川豊アナ、「『退場』を受け入れる」

    渦中の長谷川豊アナ、「『退場』を受け入れる」
  • Aaron Swartz インタビュー

    Google Blogoscoped のインタビュー記事、A Chat with Aaron Swartz の日語訳です。Google Blogoscoped は、Google 関連のニュース、紹介記事、批評記事などを連載している情報サイトです。Google についての記事でも話題を集めた Aaron ですが、彼の近況や最近の考えなどをうかがえるおもしろい記事であると思い、翻訳してみました。 2007年7月7日公開 すばらしいインタビューを提供してくれた Philipp Lenssen と Aaron Swartz、それから掲載の写真をクリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで公開してくれた撮影者の方がたに感謝します。ありがとう。 Aaron Swartz、数年前にテクノロジーの寵児としてインターネットに名声を上げ、W3C の標準策定やクリエイティブ・コモンズといった領域で活躍してきた

    Aaron Swartz インタビュー
    t2wave
    t2wave 2022/09/04
    アーロン・スワーツはローレンス・レッシグの直弟子だった話など。
  • The rise and fall of crypto culture

    Crypto is dead. Long live Crypto. I wish I was older. I wish I was old enough to see the birth of monetary policy. I wish I could have seen the mistakes they had made, because I believe we are repeating them. I often feel that a lot of what is being built in crypto is being built by people that read a Wikipedia article on bonds, or seigniorage, or debt instruments and then thought to themselves, “

    t2wave
    t2wave 2022/04/18
    andre先生のお気持ち表明
  • メンバーズを退社して、The HEADLINEを本格始動します

    表題の通りだが、株式会社メンバーズを退社して(正式な退社日は1月末だが、年末に最終出社)、2022年1月よりニュース解説メディア The HEADLINE格始動させた。 最近は、ニュース解説者として認知いただくことも多いので、そもそも何をやってるの?や、企業で働いていたの?などの声もあると考え、自己紹介がてら経緯と今後について書いていく。

    メンバーズを退社して、The HEADLINEを本格始動します
  • ITmedia News:「ネットは遊び場」――「字幕.in」を1人で作る25歳・無職 (1/3)

    YouTubeの動画に字幕を付けられる「字幕.in」、mixiやGREEなど人気SNSの会員数をリアルタイムで算出する「SNS統計ページ」、2ちゃんねる掲示板サービス「2ちゃんねる2」――リリースのたびにネットを騒がせたこれらのサービスは、矢野さとるさん(25)が、個人で作ったものだ。 矢野さんは、サービスポータル「satoru.net」の管理人で、個人で運営するサービスは50以上。合計ページビューは1日500万にも上る。 これだけのサービスを運営している矢野さんは、会社員でもなく、個人事業主でもない。「職業欄に『無職』と堂々と書いています」。一部サービスに広告をはっており、そこから上がる広告収益だけで何とかべていっている。 19歳で地元・福岡に就職し、21歳で上京。ヤフー、ライブドアなどネット企業を渡り歩いた後、昨年末、無職になった。組織に縛られず、好きなサービスだけを作っていける今

    ITmedia News:「ネットは遊び場」――「字幕.in」を1人で作る25歳・無職 (1/3)
    t2wave
    t2wave 2021/12/29
    "「発作的に作るんです」。新サービスはたいてい、深夜に思いつき、明け方までに作り上げてしまう。"
  • 【新】グリー田中良和、失敗と成功をすべて語る

    私が社会人として仕事をする時代に何が変化し、どんなイノベーションが起きるか。新年度に配られる教科書を3日間で読み切り、考えていました。

    【新】グリー田中良和、失敗と成功をすべて語る
    t2wave
    t2wave 2021/08/07
    インターネットで世の中を変える側に回りたい
  • 「俺、明日からもうこないから」|miyasaka

    起業家でゼロから巨大企業を作り上げた、破壊的イノベーションを起こした、シリアルアントレプレナーでいっぱい事業作った、グローバルで活躍するプロ経営者、インターネットの技術の専門家。 私は全くこういうタイプではなく自分の役割をその時々で果たすぞ!なサラリーマンタイプです。そんなサラリーマン型の俺と反対の素晴らしい才能と情熱とトラックレコードを持った異人型の人の間近で仕事をする経験を過ごせたという一点においては贅沢なビジネス世界の職業人生でした。 孫正義さん、Nikesh Arora、Marissa Mayer、SBGの取締役の時は柳井さん、永守さん、ジャックマーさん、宮内さん。またM&Aを通じてグループに参加する決断をしてくださった一代で素晴らしい事業や会社を作ったアスクル創業者の岩田さん、一休創業者の森さん、CCC増田さんたち。いずれも個性的でとんでもなく異能なスゴイひとたちと一緒に仕事

    「俺、明日からもうこないから」|miyasaka
    t2wave
    t2wave 2021/03/27
    “一言で言えば井上さんは「産業家」でした。起業家として会社を作ったのではくインターネット産業を日本で作り上げた人の一人”
  • 株式会社はてなを退職します。iOSじゃなくてブロックチェーンやります。 - niwatakoのはてなブログ

    株式会社はてな退職します。 8/10(金)が最終出社日でした。8/31(金)が退職日になります。 はてなでは主にiOSエンジニアとして2015年11月から2年10ヶ月働きました。 これからはブロックチェーンに注力します。次の会社は決まっています。 現在は東京に居ます。8月末までの間は時間があるので、もしよければランチのお誘いなどいただけると嬉しいです! あとオススメの英語勉強方法を募集しています。 iOSDC 2018 登壇 のお知らせ はてなでの最後の役目はiOSDC Japan 2018 (iOS開発者のカンファレンス)での登壇です!なので、ぜひ聞きに来てください〜!! developer.hatenastaff.com 「スマホアプリエンジニアだから知ってほしいブロックチェーンと分散型アプリケーション」と題して、2018/08/31 13:30〜 Track Cにて30分お話しさせ

    株式会社はてなを退職します。iOSじゃなくてブロックチェーンやります。 - niwatakoのはてなブログ
    t2wave
    t2wave 2020/03/28
    “プラットフォームを運営する側に立って世の中を見たり、古からインターネットを良くする活動をされてきた方々にまで視野が広がり、今のインターネットの治安が最後は人の手で守られていることも目の当たりにした”
  • すべてを終わらせる2万字 - ひとなぐりこけし

    私の安否情報のスクショが出回っているらしい。ここまで1か月以上かかった。狭苦しい鍵アカウントから、ようやく私の“来の肉体”であるところの @Fukuso_Sutaro に戻ってくることができた。ちょうどこの記事が完成したこの日にだ。なんとタイミングの良いことか! 私がインターネットの海の奥底に息を潜めていたのは、私の身の安全を確保するため、そしてこの記事を完成させるためである。 昨日まで、私は“複素数太郎”であることをやめていた。“複素数太郎”はたしかに死んでいたのだ。ごく一部の安否を隠し通せないであろう人々には「現実世界にやばいやつが干渉してきそうなので、もし死亡説など出ても公然と否定するようなことはしないでください」とお願いした。オープンシェアハウスなどの人が多く集まる場所では毎回このアナウンスをしていた。“お願い”の射程範囲の人々は3桁にものぼった。にもかかわらず、少なくとも現実世

    すべてを終わらせる2万字 - ひとなぐりこけし
  • Mad web programmer宣言 - 世界線航跡蔵

    この文章を、あまりにも早く去ってしまった才能、 伊藤計劃 に捧げる。 さて、私の名刺には"mad web programmer"と刷ってある。「何が"mad"なのか」というのはFAQである。今まで幾人かに答えてきたその答えをここに書きたいと思う。 webの安全性について ネットが危険であると言ったのは誰だろう。いや、ネットは安全である。WWWの隣人は包丁であなたを刺さない。WWWの中傷者はログから追跡可能だ。 オフラインとは、認証を経ていない誰かがあなたの存在を抹消できる世界。証拠を残さずにひそひそと他人を中傷できる世界。顔が見えているというだけの実質のところ匿名で、他人を追い詰めることので きる世界。 オフラインは危険である。webはより安全なのだ。webが理想郷であるというつもりはないが、ことさらに「web炎上」などと言うな。 そこにある暴力性は、少数者がオフラインでは日々脅かされてい

    Mad web programmer宣言 - 世界線航跡蔵
    t2wave
    t2wave 2019/10/23
    “ネットは安全である。WWWの隣人は包丁であなたを刺さない。WWWの中傷者はログから追跡可能だ。”
  • LayerXが賭ける「次の10年」|福島良典 | LayerX

    はじめにLayerXの福島です。先月LayerXのMBOを終え、創業から7年つとめましたGunosyの取締役も退任いたしました。MBOの経緯に関してましては大量に記事が上がっていますのでそちらを参照いただくとして、この場では改めてこの7年間お世話になった方にお礼を申し上げたいと思います。改めて7年間ありがとうございました。 さて、この記事なんですが、今後月1-2回くらいで僕の考えや、LayerXが何を狙っているのか、日々変わっていくビジネス環境の中でどういうことを考え、どういうアクションをしてるのかを発信していきたいと思っています。 第一回は、いま改めてこの10年間を振り返り、次の10年間何に賭けるか、なぜこのタイミングでブロックチェーンに張っていくのかをまとめたいと思います。 10年間を振り返って僕の事業に対する考え方は常々どのマーケットにはるか、そこはテクノロジーで10倍レバレッジかか

    LayerXが賭ける「次の10年」|福島良典 | LayerX
    t2wave
    t2wave 2019/09/18
    “今後の起業のメインストリームは、リアル産業×ソフトウェアの課題をニッチに解決し、そこからプラットフォーム化を目指すというような会社が増えていくと思います”
  • Avacus Payで文化を作ろう。暗号通貨の生態系を広げる新アプリについて - 落書きでわかる暗号通貨

    エブリワン! あたたかい空気とあたたかいまつかぶ。いやあ春って感じですね。 そんなわけで出ました。 去年からずっと言ってたAvacus Payが静寂を切り裂く一陣の風が如くついにリリースでございます。イエーーイ。 自分で言うのもなんですが、めちゃくちゃすごいです。 興味ある人もない人もとりあえず最後まで読んでみてください。 Q.どうやって使うの? A.(こうやって使うんだよ) アプリの説明書的なのを求めている方はこちらから↓ 7.Avacus Payについて : Avacus 要するに! Avacusのアカウントを持っている人なら誰でも!暗号通貨を一瞬で送金できちゃう。 しかもそのままAvacusで買い物や依頼に使えちゃうアプリです。 チャット形式なのでメッセージや画像も送れます。 どんなシチュエーションでも使えるように、送金方法も3パターン! ・特定ユーザーにそのまま送金する Trast

    Avacus Payで文化を作ろう。暗号通貨の生態系を広げる新アプリについて - 落書きでわかる暗号通貨
    t2wave
    t2wave 2019/06/01
    "Payに対応している通貨なら全通貨同じQRコードで送受信できる" "正解探しはやめて、楽しい探しして繋がりましょう"
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    t2wave
    t2wave 2019/04/03
    “たとえば昔だって、「ウィンテル」にもう誰も勝てないんじゃないか、と思われていた時代がありました”
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    t2wave
    t2wave 2019/04/02
    ““大ぼら吹き”が、日本にも必要だと僕は思います。大ぼらというのは日本語ではネガティブな言葉。でも英語に直すと「big vision」と言うんです。素晴らしい言葉。”
  • 日本が失った天才、金子勇の光と影|WIRED.jp

    t2wave
    t2wave 2018/11/11
    “端末すべてにAIが搭載されて、それぞれに役割をこなすようになって、お互いの能力とかスピードを把握しつつ、全体が最適化されていく”
  • 「初めてインターネットに触れた時と同じ感覚」ビットバンクCEO廣末紀之がビットコインに惚れ込んだ理由/廣末紀之インタビュー(1) | あたらしい経済

    「初めてインターネットに触れた時と同じ感覚」ビットバンクCEO廣末紀之がビットコインに惚れ込んだ理由/廣末紀之インタビュー(1) 未熟な自分を叩き直すために新卒で野村證券に入社 −現在の仮想通貨取引所事業に至るまで、廣末さんはどのようなキャリアを歩まれてきたのでしょうか? はじめのキャリアは新卒で入社した野村證券です。 学生時代は早稲田大学に在学していたのですが、私は勉強がそれほどできるわけではなかったんです。だから就職活動をはじめたときも、正直いって自己評価はそれほど高くありませんでした。正直当時はアルバイトや自分でビジネスなどをして小遣いを稼いで、勉強せず遊びまくっていました。 だからこそ社会人になったらちゃんとしたビジネスパーソンにになりたいという想いが強かったです。そこで自分を鍛えるためにも、一番厳しい場所で働きたいと思ってました。 当時リクルートと野村證券の2社が1番厳しいと言わ

    「初めてインターネットに触れた時と同じ感覚」ビットバンクCEO廣末紀之がビットコインに惚れ込んだ理由/廣末紀之インタビュー(1) | あたらしい経済
  • 人生の答え、自分で描こう グリー社長 田中 良和氏 | NIKKEIリスキリング

    t2wave
    t2wave 2018/09/11
    "僕は色鮮やかな、生きている間に評価されたい。そのために、笑顔で、人の目を見て、話を聞くように切り替えました"
  • 必読:これからの10年:Lessig Blog (JP)

    iCommons iSummit 07の基調講演でおこなった発表は、一部の人を驚かせることになった。だがウェブにあがっている報告をみるかぎり、また一部の人々には十分に理解されなかったようだ。だからこの場でもう一度、背景にある理由とともに発表を繰り返そうと思う。 結論:わたしは研究を、そしてまもなく対外的な活動を、過去10年のあいだわたしを消耗させてきた問題から移し、新しい課題に取り組むことを決めた。理由とその課題については下に述べる。 この決断には、少なくともそのきっかけには、わたしが深く敬意を払う三人の人物が関わっている。 最初の一人はオバマ(Barack Obama)だ。半年前、わたしはオバマの最新の著書を読んでいた(すばらしいだ)。冒頭で、かれは合衆国上院選に臨む決意について説明する。当時、オバマが政治の世界に身を置いてから10年が経っていた。10年はもう充分だ、そうかれは思う。「

    必読:これからの10年:Lessig Blog (JP)
  • itojun.org

    $Id: itojun.html,v 1.93 2007/10/17 12:23:24 itojun Exp $ Would like to switch to Japanese page? Tap the hyperlink on the lefthand side. itojun.org is a private domain name for researcher/programmer, Jun-ichiro "itojun" Hagino. (used to be Jun-ichiro "itojun" Itoh) What's new? 2007/10/11: Nihon Kogaku-in Hachioji Campus: mainly about IPv6. (2007/11/22) 2007/10/06: 「IPv6セキュリティ100の質問」 (OSC2007 tokyo

  • 1