Chrome 80 から Web Worker (Dedicated Worker) で ES Modules が使えるようになります。本記事はその宣伝です。 前提知識 ES Modules って何? ざっくりいうとスクリプトファイルをモジューラブルに読み込む仕組みです。 他の方が解説した記事がいっぱいあるのでそっちを見てください。 Web Worker って何? ざっくりいうと Web でスレッドを使うための API です。 MDN の解説(これとかこれ)を読むか、詳しく知りたい人は「JavaScript のスレッド並列実行環境」を読んでください。 スクリプトファイルの読み込みについては以前「JavaScript のスクリプトインポートを正しく使い分けようという話」に詳しくまとめたのでそちらも併せて読んでください。 使い方 Dedicated Worker で ES Modules (M
