タグ

2015年12月16日のブックマーク (15件)

  • 「イース」シリーズ6年ぶりのナンバリングタイトル「イースVIII」を日本ファルコムが発表

    ファルコムが、1987年から続く「イース」シリーズの最新作「イースⅧ-Lacrimosa of DANA-」を2016年夏に発売すると発表しました。 「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」公式サイト http://www.falcom.com/ys8/ [お知らせ] イースシリーズ最新作 「イースⅧ -Lacrimosa of DANA-」2016年夏発売決定! ティザーサイト日OPEN! https://t.co/136yvGUAGy pic.twitter.com/cw7X0d4eUL— 日ファルコム (@nihonfalcom) 2015, 12月 16 「イース」は1987年に第1作が発売されて以来、20年以上にわたって続いてきた日ファルコムのアクションRPGシリーズ。前作「イース7」は2009年9月17日にPSP向けに発売されたので、約6年ぶりの新作

    「イース」シリーズ6年ぶりのナンバリングタイトル「イースVIII」を日本ファルコムが発表
  • 夫婦別姓認めない規定 合憲判断も5人が反対意見 NHKニュース

    明治時代から続く夫婦別姓を認めない民法の規定について、最高裁判所大法廷は、「夫婦が同じ名字にする制度は社会に定着してきたもので、家族の呼称を1つにするのは合理性がある」などとして、憲法に違反しないという初めての判断を示しました。一方、裁判官15人のうち、女性全員を含む裁判官5人が「憲法に違反する」という反対意見を述べました。 判決で最高裁判所大法廷の寺田逸郎裁判長は、「夫婦が同じ名字にする制度は、わが国の社会に定着してきたものであり、社会の集団の単位である家族の呼称を1つにするのは合理性がある。現状ではとなる女性が不利益を受ける場合が多いと思われるが、旧姓の通称使用で不利益は一定程度、緩和されている」などとして、憲法には違反しないという初めての判断を示しました。 そのうえで判決は、「今の制度は社会の受け止め方によるところが少なくなく、制度の在り方は国会で論じられ、判断されるべきだ」と指摘

    夫婦別姓認めない規定 合憲判断も5人が反対意見 NHKニュース
    t_43z
    t_43z 2015/12/16
    まず裁判官の男女比を是正するところから始めんとあかん
  • pixivノベル | 好きな小説と出会える小説総合サイト

    pixivノベルは、たくさんの小説の無料試し読みや連載小説を楽しめるサービスです。話題の作品を無料でお読みいただけます。新着タイトルも続々公開中です。

    pixivノベル | 好きな小説と出会える小説総合サイト
  • Paladins® on Steam

    Paladins is the ultimate fantasy team-based shooter experience, with over 50 customizable Champions fighting in 5v5 action across a diverse Realm of modes and maps!

    Paladins® on Steam
    t_43z
    t_43z 2015/12/16
    Closed Beta 当選してた
  • ガチで Swift でプログラム組んで1年経っての心得

    前書き 自分は別にプログラマではなかったのです。プログラミング経験と言えば中学校の時一時期 BASIC を少し独学して、大学でプログラミング入門の授業で C を少しだけ触って、あとはまあ4年生の時の卒業研究でそれなりに CUDA プログラムを組んだ程度。あとは就職してからディレクターをやりながらも少しくらい(主に UI 周り)既存の Objective-C のソースコードの修正をやった程度です。 そんな僕が会社の都合もあってプログラマにジョブチェンジさせられ、ちょうど Apple も新たに Swift という言語を世に送り出したからこれならまあまあ簡単そうっと思いながら少しずつプログラムを組み始めました。 そしておおよそ1年くらい経ちましたし、そろそろ今までの経験をまとめてみたいと思っております。この記事では Swift の文法についても話しますし、もう少しでっかい規模のデザインパターンな

    ガチで Swift でプログラム組んで1年経っての心得
    t_43z
    t_43z 2015/12/16
  • Where work happens

    Add apps, get work donePull reports, start calls, file tickets, and more — right within Slack.

    Where work happens
    t_43z
    t_43z 2015/12/16
  • CTOという職業の人を採用するときに気をつけるべきこと - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? CTOという職業の人を採用するときに気をつけるべきこと このポストを書こうと思ったのは、先日参加したIVS CTO Night & Day 2015 Winter powered by AWS で「アンカンファレンス」がきっかけ。IVS CTO Nightに参加しているので自分も当然CTO(テモナ株式会社)なのだが、衝撃だった。 ※他の登壇やインタビュー記事はWantedlyから見てください。 アンカンファレンスでは以下の画像のようなコンテンツに分かれてワークショップに参加した。 その中で自分は「経営者としてCTOがすべきこと」というお

    CTOという職業の人を採用するときに気をつけるべきこと - Qiita
    t_43z
    t_43z 2015/12/16
    象徴CTOがない
  • Racket

    #lang racket/gui (define my-language 'English) (define translations #hash([Chinese . "你好 世界"] [English . "Hello world"] [French . "Bonjour le monde"] [German . "Hallo Welt"] [Greek . "Γειά σου, κόσμε"] [Portuguese . "Olá mundo"] [Spanish . "Hola mundo"] [Thai . "สวัสดีชาวโลก"] [Turkish . "Merhaba Dünya"])) (define my-hello-world (hash-ref translations my-language "hello world")) (message-box "" my

  • PHPの生みの親、ラスマス・ラードフ氏インタビュー | gihyo.jp

    PHPの生みの親⁠⁠、ラスマス⁠⁠・ラードフ氏インタビュー 2015年12月に無事公開されたPHP7。その公開に先立ってPHPの生みの親であるラスマス・ラードフ氏に話を伺う機会がありました。英語で行われた一時間のインタビューは長大ですがラスマス氏の思想がよく分かる話題が多く、可能な限りそのままの形でお伝えすべく、その模様すべてをお届けします。 なお、インタビューは10月に開催されたPHPカンファレンス2015の講演終了後に行われ、リリースに関する話題などはその時点でのものです。 現在の仕事と生い立ち ―――― まずは、PHPを作ってくださってありがとうございます。今日の基調講演もすばらしかったです。 ラスマス:ありがとうございます。 ―――― いきなりですが、個人的な質問から始めてもいいでしょうか。 ラスマス:どうぞ。 ―――― Etsyではどのようなお仕事をなさっているんですか? ラスマ

    PHPの生みの親、ラスマス・ラードフ氏インタビュー | gihyo.jp
  • 貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩お好み焼きを食べないやつの戯言にすぎない - 関内関外日記

    貧しいからカップラーメンう? 惣菜パンばかりう? 牛丼ばかりう? なにを言ってるんだ? おれにはわからない。おれたちにはお好み焼きがあるじゃないか。 キャベツ、長ネギ、舞茸、肉。 pic.twitter.com/WkQJeg2WR0— 黄金頭 (@goldhead) December 15, 2015 ふざけんな、おれはキャベツばかりってんだ。肉なんて高い。魚は言うまでもない。野菜ばっかりってんだ。毎晩キャベツ刻んでんだ。もっとも、一竿子忠綱の包丁でだがな! まあいい、おれの昼飯といえば惣菜パン二つと刻みキャベツ、あるいはおにぎり二つと刻みキャベツ、昼からキャベツばっかりってんだ。 そして夜はといえば、お好み焼きばっかりってんだ。嘘だと思うならおれのTwitterを遡ってみろ、すごく無益な時間を過ごせるぜ。でも、おれがお好み焼きばっかりってるその度合の異常さに気づけるはず

    貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩お好み焼きを食べないやつの戯言にすぎない - 関内関外日記
  • Sublime Text 3 で Erlang 開発をする (Windows) - Qiita

    ここ1年ほど,Erlang で開発しています. 普段は IntelliJ Idea で開発しているのですが,Erlang は IDE の恩恵が少な目なので,もう少し軽い Sublime Text を試してみました.WindowsEmacs や Vim を入れたら負けかなと思っています(普通にLinux上ではvimで開発してますが). Windows上でErlangを使っている人がどれくらいいるのかわからない上に,さらに日語が読めてSublime Text 3ユーザである人が世界にどれくらいいるのかは考えないことにします. Erlangの実行環境の用意 Windows上に Erlang をセットアップするところから始めます.なるべく初めてErlangで開発をする人も手順通りにやれば試せるように書いていきますが,基的なErlangの使い方は分かっていることが必要です. おすすめ入門書

    Sublime Text 3 で Erlang 開発をする (Windows) - Qiita
  • 『もしドラ』より『もしイノ』の方が面白い!荒唐無稽な物語が持つ大きな説得力

    1968年生まれ。東京都日野市出身。東京藝術大学建築科卒。 大学卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』等、テレビ番組の制作に参加。その後、アイドルグループAKB48のプロデュースなどにも携わる。2009年12月、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(ダイヤモンド社)を著し、ベストセラーに。他の著書に『エースの系譜』(講談社)、『小説の読み方の教科書』(潮出版社)、『チャボとウサギの事件』(文藝春秋)、『宇宙って面白いの?』(講談社)、『まずいラーメン屋はどこへ消えた?―「椅子取りゲーム社会」で生き残る方法』(小学館)、『部屋を活かせば人生が変わる』(部屋を考える会著/夜間飛行)、『『もしドラ』はなぜ売れたのか?』(東洋経済新報社)、『競争考』(心交社)などがある。 また、ドワン

    『もしドラ』より『もしイノ』の方が面白い!荒唐無稽な物語が持つ大きな説得力
  • 【入門】PrometheusでサーバやDockerコンテナのリソース監視 | Pocketstudio.jp log3

    新しい監視ツールとして開発途上の Prometheus 概要と、インストール・設定方法、そして複数サーバのCPUやメモリ情報を参照したり、Docker コンテナ情報の取得方法、そしてアラートの確認の仕方を調べました。実際使い始めるまで少々とまどった所もあり、Prometheus を知りたい方、使いたい方向けに、ここで共有します。 ■ Prometheus とは? Prometheus(プロメテウス)は、オープンソースのサービス監視システムと時系列データベースであり、要は監視ツールです。先月末にバージョン 0.1.0 が公開され、目下開発が進んでいます。開発は、音楽のソーシャル・プラットフォームを展開しているSoundCloud社によって2012年から行われ、数千ものサーバを管理することが目的でした。現在はGitHub上で公開されています。開発言語は Go です。 ■ これまでの監視ツールと

    【入門】PrometheusでサーバやDockerコンテナのリソース監視 | Pocketstudio.jp log3
  • ゲームプログラマーの基礎について

    みなさん、初めまして。 大阪Cygamesのエンジニアをしています 堀端です。 今回は、「ゲームプログラマー」を目指している学生さん向けの 記事を書かせて頂きます。 ここ最近では、 誰にでもゲームが作れる環境が出来てますよね。 Unity、UNREAL ENGINE 4など 様々なゲームエンジンがあり 非常にゲームを作りやすくなりました。 Unityの画面 UNREAL ENGINE 4の画面 ゲームエンジンを使えば、 ポリゴンの板を出すのも、とても簡単に出ます。 キャラクターモデルを出すのも、モデルデータさえあれば表示も簡単です。 アニメーションもすぐに動いてくれますし、あたり判定もやってくれます。 エフェクトもエディタがあり、当に簡単に作れます。 最近のゲームで主流のシェーダーなども常備されていて グラッフィックも申し分のないものが気軽に表示できます。 当に良い環境になってますね。

    ゲームプログラマーの基礎について
    t_43z
    t_43z 2015/12/16
    UnityとかのIDEが提供する機能まで含めて「エンジン」と言われると違和感を感じてしまう我々は、そろそろ少数派らしいですよ
  • nkfを使わずにUTF-8↔Unicode相互変換やってみた - Qiita

    はじめに この記事は第2のドワンゴ Advent Calendar 2015の16日目です。 昨日は@matsu_charaさんの「Ponylangで型付きActor生活」でした。 「シェルスクリプトで型なしデンジャラス生活」 誰? @nyango 2015年度ドワンゴ新卒 業務ではScalaを扱ってます。 何をやったの? nkfを使わずシェルスクリプトでUnicode↔UTF-8の文字コード相互変換書いてみた。 nkfを使うとより簡単。 何故そんなことを… 業務で文字コード変換を行う機会があった。ふと、UTF-8のような定番文字コードの定義を自分は知らないなと思い立った。実装してみたくなった。 UTF-16はほとんどの場合固定長でUTF-32は固定長文字コードなので、可変長文字コードの代表格であるUTF-8が一番面白そう。また簡単そうだった。 Scalaは楽しい。でも、たまには!もっとジ

    nkfを使わずにUTF-8↔Unicode相互変換やってみた - Qiita
    t_43z
    t_43z 2015/12/16