この項目では、言語学におけるイディオムについて説明しています。英語教育においてイディオムと呼ばれる表現については「英熟語」を、その他の用法については「イディオム (曖昧さ回避)」をご覧ください。 イディオム(英語: idiom、フランス語: idiome、ドイツ語: Idiom)とは、単語における一定の配列での連結の総称である。言語の類型によっては、単語に準ずる形態素や表意性を持つ文字がこの役割を担うこともある。この連結によって、慣習的に用例と意味が固定しており、字面から意味を推測できないことも多い。 一般的には、日本語の「目がない」、英語の“beat around the bush” (遠まわしに言う)、 “hit it off” (気が合う)などの類がイディオムとみなされる。文字通りの意味にしかならない「本を読む」などは、イディオムではない。 日本語では、慣用句、連語、熟語などと訳され