タグ

musicとtrainに関するtachisobaのブックマーク (17)

  • 10秒の駅メロに音楽家としての個性と技術を光らせる(塩塚 博 作・編曲家、ギタリスト) : 上智人が語る 「日本、そして世界」 : ソフィアオンライン : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    父がクラシック好きで、僕も母のおなかの中にいた時から聴かされていたためか、4歳のとき自分からピアノを習いたいと言い出したそうです。残念ながらあまり上達はしなかったんですが、耳で覚えたものを即興的に弾く才能は当時から秀でていましたね。 小学時代「スパイダーズ」に憧れ、彼らがビートルズやストーンズへの扉を開いてくれて、中学からロックバンドでギターを弾き始めました。高校のときはいろいろなジャンルの演奏もこなし、オリジナル曲も作って、そのまま音楽の道に進もうと当然考えたのですが、進学校で、時代も時代だったため、先生方も親も猛反対。堅く上智大学の経済学部に進むことになったわけです。 とはいえ、さすが上智大学のキャンパスは洗練されていて、女子学生は多いし、国際色豊かだし、けっこうルンルンでした(笑)。でも、真っ先に向かったのはやはり軽音楽部の部室。そこで後にスクエアなどに参加するドラマーの河合マイケル

  • 「♪ミドラミドラミドミラ~」名鉄のあの音、商標出願中:朝日新聞デジタル

    字面を追うだけでメロディーが頭に浮かぶ――。テレビCMなどでなじみの「音」が商標として登録できるようになって1年。駅で聞いたあの音も、登録を目指している。 ♪ミドラ ミドラ ミドミラ~ 名古屋鉄道(名古屋市)は今年1月、特急列車の接近を伝える警笛「ミュージックホーン」のメロディーを商標として特許庁に出願した。同庁によると、乗り物が発する音が出願されたのは初めてという。 ミュージックホーンは、1961年にデビューした日初の前面展望車「7000系パノラマカー」から搭載。駅や踏切に近づく際などに鳴らされてきた。 「どけよ、どけよ そこどけ」などと聞こえるとして、沿線住民からは「どけよホーン」とも呼ばれる。鳴らすペダルは今も特急列車の運転席にあるが、騒音への苦情があってほとんど使われていない。 商標出願では、適用分野を「鉄道輸送」以外に「テレビゲーム機用プログラム」「キーホルダー」「かばん類」「

    「♪ミドラミドラミドミラ~」名鉄のあの音、商標出願中:朝日新聞デジタル
  • 石原さとみが東京メトロのイメージキャラクターに、CMソング第1弾はYEN TOWN BAND

    「シン・ゴジラ」の公開を控える石原さとみが、東京メトロの新キャンペーン“Find my Tokyo”のイメージキャラクターに就任。あわせて第1弾CMの楽曲が、岩井俊二の監督作「スワロウテイル」から誕生したYEN TOWN BANDの「my town」に決定したことがわかった。 日4月1日から放送されるCM「門前仲町 漁師の活気」編は、石原が東京・門前仲町を訪れ、名物である深川めしを堪能するというもの。「ブラフマン」の箭内道彦がメガホンを取った。映像にはYEN TOWN BANDのボーカル・Charaが特別出演をしているので、ファンはチェックしてみよう。 このたびタイアップソングとなった「my town」は、YEN TOWN BANDとDragon AshのKjとのコラボレーション楽曲で、発売時期は未定。なおこのキャンペーンでは、小林武史のプロデュースのもと1年を通じてCMごとに異なるアー

    石原さとみが東京メトロのイメージキャラクターに、CMソング第1弾はYEN TOWN BAND
  • 山陽新幹線:出発進行 合図は「銀河鉄道999」 | 毎日新聞

    記念セレモニーに参加した松さん(左から2人目)、タケカワさん(右端)ら=北九州市小倉北区浅野のJR小倉駅で2016年3月9日午前8時31分、田中韻撮影 JR西日は9日から、山陽新幹線の駅で発車を知らせる予告音にロックバンド「ゴダイゴ」のヒット曲「銀河鉄道999」のメロディーを導入した。山陽新幹線の全線開業40周年キャンペーンの一環で、「スリーナイン」にちなんでこの日から新神戸、岡山、広島、小倉各駅で使われる。博多駅は10日から。 北九州市小倉北区の小倉駅では9日、記念…

    山陽新幹線:出発進行 合図は「銀河鉄道999」 | 毎日新聞
  • 「がんばれカブトガニ」がホームで流れる駅 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「がんばれカブトガニ」のメロディーが流れるホームで、CDを手にする秋田駅長(岡山県笠岡市のJR笠岡駅で) 岡山県のJR山陽線・笠岡駅のホームで電車を待っていると、耳慣れないアップテンポな音楽が鳴り始め、「間もなく列車が参ります……」のアナウンスが流れた。 駅で流れるメロディーといえば、チャイムや「瀬戸の花嫁」「線路は続くよどこまでも」といったヒット曲や童謡・唱歌が定番。調べてみると「がんばれカブトガニ」というご当地ソングだった。ひそかに人気を集めているという。 曲の誕生は26年前に遡る。1989年、翌年の笠岡市立カブトガニ博物館開館を盛り上げようと、市教委の依頼で市民有志らが応援歌としてつくった。 軽快なリズムに「がんばれがんばれカブトガニ 命をいつまでも伝えておくれ……」という歌詞が付く。 JR西日岡山支社によると、99年に採用され、まずは下りホームで、2012年からは上りホームでも使

    「がんばれカブトガニ」がホームで流れる駅 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「あの鐘を鳴らす…」天王寺駅…環状線の発車曲 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    JR大阪環状線で各駅独自の発車メロディー導入を進めていたJR西日は16日、新たに15駅の曲を発表した。 昨年から既に導入している森ノ宮、京橋、西九条、大阪の4駅と合わせ、これで全19駅が決定。和田アキ子さん、河島英五さんら大阪出身の歌手の曲や、各駅所在地にゆかりがある外国民謡などを採用し、22日からメロディーを流す。 天王寺駅は、駅近くの四天王寺が除夜の鐘で知られることにちなみ、和田さんの「あの鐘を鳴らすのはあなた」、桃谷駅は周辺でライブハウスを経営していた河島さんの「酒と泪(なみだ)と男と女」を選んだ。 大阪市中央卸売市場に近い野田駅は「日曜日に市場へ出かけ」の歌詞がある「一週間」(ロシア民謡)、旧交通科学博物館の最寄りだった弁天町駅は「線路は続くよどこまでも」(アメリカ民謡)にした。 JR西の担当者は「各駅を巡って大阪らしさを感じてほしい」と話している。

    「あの鐘を鳴らす…」天王寺駅…環状線の発車曲 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 東村山駅の発車メロディーが「東村山音頭」に……お、おっさんホイホイじゃねえか!

    西武新宿線東村山駅(東京都東村山市)の発車メロディーが「東村山音頭」に変わります。東村山駅4番ホーム(新宿線下りホーム)と5、6 番ホーム(新宿線上りホーム)でそれぞれ異なる「東村山音頭」が流れます。期間は12月1日から2016年3月31日まで。 「東村山音頭」が制作された、1960年頃の東村山駅 「東村山音頭」は1961年に東村山町農業協同組合が中心となって制作し、同市出身の志村けんさんが「8時だョ!全員集合」のコーナー「少年少女合唱隊」でアレンジしたものを披露して一躍有名に。東村山市内の盆踊りなどでは、現在でも使用されている定番曲です。2001年には「東村山音頭パラパラバージョン」が制作され、優勝賞金30万円の「東村山音頭・パラパラダンスコンテスト」も開催されました。 発車メロディーにはアレンジしたバージョンが使用されます。アレンジを行ったのは、「テニスの王子様」「ゲゲゲの鬼太郎」「ス

    東村山駅の発車メロディーが「東村山音頭」に……お、おっさんホイホイじゃねえか!
  • 駅に東村山音頭 東村山駅の 発車メロディー : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    西武鉄道と東村山市は26日、西武新宿線・東村山駅ホームの発車メロディーを12月1日から「東村山音頭」にすると発表した。 東村山音頭は1961年、当時の東村山町農協が中心になって制作。同市出身のタレント・志村けんさんがアレンジしてテレビ番組で披露し、“全国区”のご当地音頭になった。今も、市内では盆踊りの定番になっている。同市が今年4月で市制施行50周年を迎えたのを記念し、同社と市が導入を検討していた。 メロディーが流れるのは、西武新宿線上りの5、6番ホームがテレビでもおなじみの歌い出しの部分、同線下りの4番ホームではイントロ部分の旋律が流れる。メロディーはそれぞれ約6秒で、同市在住の音楽プロデューサー「UZA」さんが制作した。12月1日の始発から導入する。国分寺線など別路線のメロディーは変わらない。 同市は12月1日から、このメロディーを市のホームページでも聞けるようにする予定。同市は「駅の

    駅に東村山音頭 東村山駅の 発車メロディー : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • ZARD「負けないで」「揺れる想い」が小田急渋沢駅の駅メロに

    渋沢駅のある神奈川・秦野市は2007年に逝去した坂井泉水が学生時代を過ごした町。坂井はデビュー後しばらくはレコーディングのため、秦野市からスタジオのある東京・六木まで通っていたという。渋沢駅は坂井が高校時代、通学に使用した最寄り駅であったこともあり、2015年の秦野市制施行60周年の記念事業の一環として小田急電鉄と坂井の所属レコード会社・ビーイングが今回の駅メロ実現に向けて協議を重ねてきた。 駅メロに選ばれた2曲はWEBアンケートによって決定したもので、「負けないで」は上り線ホーム、「揺れる想い」は下り線ホームで12月23日の始発より使用される。駅メロ使用開始日には記念式典も開催予定となっている。

    ZARD「負けないで」「揺れる想い」が小田急渋沢駅の駅メロに
  • ♪小田原提灯ぶらさげて…なじみのメロディーで出発進行:朝日新聞デジタル

    JR小田原駅(神奈川県)の東海道線の発車メロディーが「エッサ エッサ エッサホイ サッサ」の歌い出しで親しまれる「お猿のかごや」になることが25日、発表された。駅前の新地下街の開業に合わせ、11月1日から流される。 地元になじみの深いものを、との市民の声を受け、小田原箱根商工会議所などが「小田原提灯(ぢょうちん)ぶらさげて」の一節もあるこの歌に絞ってJR東日に要望していた。山上武夫作詞、海沼実作曲で戦前につくられた童謡・唱歌だが、発車メロディーへの編曲は、小田原出身のバンド「藍坊主」が担う。

    ♪小田原提灯ぶらさげて…なじみのメロディーで出発進行:朝日新聞デジタル
  • JR武蔵小杉駅の発車メロディー 26日からJ1川崎の応援歌に変更 - MSN産経ニュース

    JR東日横浜支社は26日のサッカーJ1「川崎フロンターレ」のホーム公式戦開幕戦に合わせ、JR南武線武蔵小杉駅(川崎市中原区)の発車メロディーを川崎フロンターレの応援歌に変更する。発車メロディーは「ザ・クロマニヨンズ」の「ナンバーワン野郎!」で、同日の始発電車から流れる。 同支社では、川崎フロンターレの応援と地元活性化を目的に、昨年1月24日にも南武線武蔵中原駅(同)の発車メロディーを川崎フロンターレのサポーターが作詞・作曲した応援ソング「FRONTALE2000」と「FRONTALE20000」に変更している。 JR武蔵小杉、武蔵中原両駅は川崎フロンターレのホームスタジアム「等々力陸上競技場」の最寄り駅。

    tachisoba
    tachisoba 2014/02/22
    実質クロマニヨンズ。
  • ジャズ列車が行く 響く軽やかな音色 旅気分彩る いすみ鉄道

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。

    ジャズ列車が行く 響く軽やかな音色 旅気分彩る いすみ鉄道
    tachisoba
    tachisoba 2013/07/01
    ええ列車、とか言ったら負けな雰囲気。
  • 発車メロディサイトが危ない!(2) - 日本版フェアユースの早期導入を - Reports for the future ~未来へのレポート~

    カテゴリ:評論 > ネット論 発車メロディサイトが危ない!(2) - 日版フェアユースの早期導入を 公開日:2008年11月30日02:25 前回の記事 では個人が運営する発車メロディサイトの歴史と社団法人日音楽著作権協会JASRACから加えられた制裁の概略について述べた。次にこの記事ではそれに対する私の主張(批判)について述べていきたい。 ■これまでの歴史を無視した制裁 JASRACの制裁は非常に唐突であり、弁解・批判の間もなく行われたに等しい。だが、この制裁はこれまでの発射メロディの反映と業界の実情を全く無視したものであると言っても過言ではない。以下、その根拠・理由などを述べていく。 1、個人サイトに対して「後出し」 「その1」の記事でも述べたとおり、発車メロディがここまで鉄道趣味の1ジャンルとしての地位を確立した歴史は個人が無償で運営しているサイトの存在なしには語れない。YouT

    発車メロディサイトが危ない!(2) - 日本版フェアユースの早期導入を - Reports for the future ~未来へのレポート~
  • 朝日新聞デジタル:「駅メロ」にマルコメ、ゴジラ……ご当地ソング花盛り - 社会

    【動画】西武新宿線高田馬場駅の発車メロディー=内田光撮影電車の発車メロディーに「マルコメ」のCMソングを採り入れた西武新宿線高田馬場駅=9日午前、東京都新宿区、内田光撮影首都圏の駅メロディーを多く手がける作曲家塩塚博さん(56)=東京都中央区日橋茅場町1丁目  【中田絢子】電車の発車や接近を知らせる「駅メロディー」。首都圏では、その駅にちなんだ「ご当地ソング」が花盛りだ。駅メロを企業の「広告」に活用しようという動きも広がっている。  9日朝、通勤客で混み合う西武新宿線高田馬場駅(東京都新宿区)のホーム。電車が発車するたびに、ちょっと懐かしい曲が流れる。同駅近くに東京支社があるみそ製造会社「マルコメ」のCMソングだ。  同駅を週に2回利用するという主婦(79)は「くりくり頭の子役の姿が思い浮かび、心が和みますね」とほほえむ。マルコメの広報担当者は「駅周辺の方々に、よりマルコメに愛着を持って

  • 「日本が懐かしい・・・」日本の電車の発車メロディーの海外反応

    東京の品川駅で流れる電車の発車(ドアが閉まる)メロディーを集めた動画に対する外国人の反応を紹介します。 普段はあまり気に留めないこの音楽ですが、日滞在経験のある外国人にとっては特別な音楽のようです・・・ 以下、この動画に対するいくつかのコメントの翻訳です。 - この音楽と電車が懐かしいなあ。僕は東京に2ヶ月住んでいたんだけど、僕の人生において信じられないような経験だったよ。(マレーシア) - 山の手線のこういう音楽大好き!アメージング!(イギリス+3) - えっ、これ駅員がスイッチ押して鳴らしてたのか。知らなかった。(イギリス) - 音楽を鳴らすのはすごくいいアイディアよね。もし人が一杯で外が見えなかったとしても、聞き覚えのある音楽で、今何処の駅かがわかるし、後どのくらいで、ドアが閉まるかもわかる。 - これを聴くと、すぐに日が懐かしい気持ちになるんだよね(+21) - 日から帰って

    「日本が懐かしい・・・」日本の電車の発車メロディーの海外反応
  • YouTube - 【高音質】 JR東日本 駅メロ・発車メロディー・車内放送音

    JR東日の駅メロ、発車メロディー集です。最後には、新幹線の 車内放送音もあります

  • http://www.sanspo.com/shakai/news/111005/sha1110051153014-n1.htm

  • 1