タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

決断力に関するtadateruのブックマーク (1)

  • 決断力とは「意志決定の早さ」ではなく「他人にどう思われようともやりきる意志の強さ」な件 - なんかもうどうでもいいよ

    私の前の上司はいい人だったんだけどただ一つ欠点があって、それは机のまわりが汚いこと。よく言ってゴミ屋敷で、悪く言って…言えませんそんなこと。 それがとってもストレスで、何度か上司に片付けを提案したんだけど馬耳東風、聞いてくれない。 それでも粘り強く交渉を続け、一部、5%くらいかな、不要な書類を捨ててもらった。 それでいちおう、満足した。 その後、私はその上司のところから異動。 別の後輩が入れ替わりでその部署にやってきた。 その後輩は優秀かつきれい好きなので、私とは比べものにならないほどドラスティックにその上司のまわりの書類を捨てていった。 聞けば、かなり厳しい言葉も上司に言ったらしい。 たしなめる立場が逆だよ。いやでもその後輩は偉いなあと。 決断力があるなあと。 決断力って何?という定義づけは自分のなかでこれまで「意志決定の早さ」だと思ってたんですよ。 でもそうじゃな

  • 1