2014年12月11日のブックマーク (10件)

  • Yahoo!ニュース - 賃金統計、分かれる評価=与野党、応酬激しく【14衆院選】 (時事通信)

    衆院選の投開票を14日に控え、賃金・雇用に関する与野党の応酬が激しさを増している。第2次安倍政権下での2年間の賃金統計指標に対する評価も真っ二つに割れ、大きな争点となっている。 「賃上げ率は過去15年間で最高だ。来年も再来年もその翌年も賃金を上げていく」。安倍晋三首相はこう繰り返し、アベノミクスの成果を強調している。これに対し、民主党の海江田万里代表は「実質賃金は16カ月連続でマイナスだ」と反論する。 実際、賃金の統計には明暗が交錯する。厚生労働省の毎月勤労統計調査によると、1人当たりの名目賃金を示す「現金給与総額」は10月の速報値まで8カ月連続で前年同月から増加した。しかし、物価上昇を加味した実質賃金指数は消費税増税などの影響が大きく、マイナスに沈んでいる。 賃金が相対的に低い非正規労働者を対象とした各党の政策アピールも相次ぐ。自民、公明両党は正社員への転換を進める方針を打ち出して

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/12/11
    名目賃金が上昇している一方で実質賃金が下降しているのは物価上昇に賃金上昇が追いついていない結果だから、安部ちゃんの謂うトリクルダウンが機能していないと謂う証明になるのかな?
  • Yahoo!ニュース - デーモン閣下、ニセモノ出現に怒り! 法的手段も示唆 (オリコン)

    歌手でタレントのデーモン閣下が11日、自身のブログを更新し、広島県で出現した自身の「ニセモノ」に対して怒りを露わにし、警告メッセージを送った。 あっちゃん物まねタレント、事務所退社し「養豚場」勤務へ  発端は10日午後2時頃、今回の総選挙に広島7区から立候補している坂元大輔候補(次世代の党)の演説に、デーモン閣下らしき人物が応援に駆けつけ、その様子を撮影した一般人がツイッターに写真を投稿したこと。白塗りメイクにマントを身につけ、選挙カーの上から手を振る人物は、遠くから見ると物のデーモン閣下と信じこませるには充分なスタイルだった。 しかし、“物”の閣下はTBSの昼の情報番組『ひるおび!』に出演中のため、広島にいたのは“ニセモノ”であることが判明。これがネットで拡散し、閣下人にもこの情報が届いたため、誤解を解くためにブログで説明する事態となった。 10日深夜に更新したブログでは「吾輩

    Yahoo!ニュース - デーモン閣下、ニセモノ出現に怒り! 法的手段も示唆 (オリコン)
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/12/11
    これ、単純にこの候補とデーモン小暮との問題ぢゃあなくて、コスプレやゆるキャラのそっくりさんは、本人もしくはそれを管理運営しているところの許諾を得ない限り、総てNGって事だよね?
  • 選挙のニュースはなぜつまらない? ── 水島宏明氏に聞く(1)(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    衆院選に先立ち、自民党NHKや在京民放テレビ局に対し選挙報道の「公平中立、公正」を求める要望書を出しました。昨年の参議院選挙直前に自民党が行った「TBSへの出演・取材拒否」や、テレビ朝日の「椿問題」(1993年)など、政治テレビはいつも微妙な力関係にあります。なぜ、テレビの選挙報道は中立性や公正さが求められるのでしょうか? 現状のテレビ報道のあり方、課題は何なのでしょうか? 元日テレビ「NNNドキュメント」ディレクターで法政大学社会学部教授(テレビ報道)の水島宏明氏に聞きました。 --------------- 選挙戦に入ってテレビの選挙のニュースを見ても「つまらない」と感じている人は少なくないでしょう。いったいなぜ「つまらない」のか。それはテレビ来持っている「面白くしよう」とか「少しでも分かりやすく」という情熱を制作者がなかば放棄する形でニュースを作っているからです。テレビ局が

    選挙のニュースはなぜつまらない? ── 水島宏明氏に聞く(1)(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/12/11
    TV的に面白いか否かと謂う観点だけから謂えば、選挙予測や開票速報、やめたらどう? あれらが冒頭に発表されてあとはずっと答え合わせをしていくだけぢゃん? もっとスリリングにしようよ??
  • 猫に“恐竜カット”で非難殺到「バカな飼い主」「かわいそうに」。

    ペットをより愛らしく見せるために、トリミングする飼い主さんは多いですが、先日、米ソーシャルサイトredditに投稿されたの写真には、「さすがにやりすぎだ!」「かわいそうじゃないか」と、たくさんのユーザーから非難する声が上がりました。 redditユーザーのDreamMkRzさんが投稿した写真に写っていたのは、背中と尻尾の上部を残して毛を刈られ、さらに残された箇所にもギザギザの凹凸が付けられている一匹の。なんでもDreamMkRzさんの友人で、トリミングの仕事をしている女性のもとにこのを連れてきた飼い主が、「こういうカットにしてくれ」と注文を入れたそうです。 こうしたペットに奇抜なヘアカットをさせる風潮は、数年前から徐々に流行り始めているようですが、ペット自身が心地良いならともかく、単に見た目だけを重視する傾向には、動物虐待の可能性が指摘されることも少なくありません。 今回、毛を刈られ

    猫に“恐竜カット”で非難殺到「バカな飼い主」「かわいそうに」。
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/12/11
    飼主は円谷特撮のファンぢゃないのかなぁ〜。地底怪獣バルゴンから始まるあの着ぐるみの系譜。(余談だけどプードルの伝統的なカットとかドーベルマンの耳や尾を斬るとか、あれはいいの?)
  • 天使レディビア『胸空きタートルネック』に挑戦!あらわな巨乳で俺たちを翻弄 | おたくま経済新聞

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/12/11
    胸元に、むさい男のケツがのぞいている様にしかみえないんだ。
  • http://www.maryannmobley.net/

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/12/11
    Mary Ann Mobley, a Midcentury Miss America and an Actress, Dies at 77 (The NewYork Times)
  • Jane Freilicher | Artnet

    Jane Freilicher was an American artist best known for her lushly painted floral still lifes, Manhattan skylines, and Southampton landscapes. An integral part of the New York School, she was friends with several painters and poets, including Fairfield Porter, Nell Blaine, Frank O’Hara, James Schuyler, and Helen Frankenthaler. “To strain after innovation, to worry about being ‘on the cutting edge’—a

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/12/11
    Jane Freilicher, 90, a Lyrical Painter of Long Island Landscapes, Is Dead (The NewYork Times)
  • おれがクリスマスだ

    冬の街を彩るイルミネーション。自分も体にLEDを纏えば、風景に上手く溶けこむことができるのではないだろうか。 これが当初の思いつきだったのだが、いろいろやっているうちに、いつの間にかクリスマスツリーのコスプレをしていた。

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/12/11
    妙に既視感があるのは怪獣ザザーンを想い出しているからなのか? それともタール羽の刑(全身にコールタールを塗って鳥の羽をべたべたつけて晒し者にする)を想い出しているからなのか?
  • 東京新聞:グリーンピースがペルーに謝罪 地上絵付近のメッセージ:国際(TOKYO Web)

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/12/11
    傷つけたのは「ペルー国民の感情」だけぢゃあないよね? 世界遺産「ナスカの地上絵」とその周辺の環境も、だよね? 「環境保護団体」であるのにも関わらず、自身の行為を理解出来ていない。
  • マララさんノーベル賞スピーチ全文「なぜ戦車をつくることは簡単で、学校を建てることは難しいのか」

    マララ・ユサフザイさんノーベル賞受賞スピーチ全文「なぜ戦車をつくることは簡単で、学校を建てることは難しいのか」 ノーベル平和賞の授賞式、史上最年少の受賞となったマララ・ユスフザイさんは「なぜ戦車をつくることは簡単で、学校を建てることは難しいのか」と講演した。 Nobel Peace Prize winners Malala Yousafzai from Pakistan, front, and Kailash Satyarthi of India are awarded their Nobel Peace Prize during the Nobel Peace Prize award ceremony in Oslo, Norway, Wednesday, Dec. 10, 2014. The Nobel Peace Prize is being shared between Malal

    マララさんノーベル賞スピーチ全文「なぜ戦車をつくることは簡単で、学校を建てることは難しいのか」
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/12/11
    安部ちゃん(て謂うか次の首相)にも同じ言葉を。防衛費増額の一方で40人学級を復活させようと画策するの? って。 > なぜ、銃を与えることはとても簡単なのに、本を与えることはとても難しいのでしょうか<以下略>。