taisa831のブックマーク (323)

  • サーバーレスアーキテクチャ再考 - ゆううきブログ

    2014年にAWS Lambdaが登場し、Functionを単位としてアプリケーションを実行する基盤をFunction as a Service(以下、FaaS)と呼ぶようになった。 そして、同時にサーバーレスアーキテクチャ、またはサーバーレスコンピューティングと呼ばれる新しいコンセプトが普及するに至った。 当初、そのコンセプトが一体何を示すかが定まっていなかったために議論が巻き起こり、今現在では一定の理解に着地し、議論が落ち着いているようにみえる。 しかし、サーバーレスという名付けが悪いということで議論が着地したようにみえていることにわずかに疑問を覚えたために、2019年の今、これらの流れを振り返ってみて、サーバーレスアーキテクチャとは何かを改めて考えてみる。 サーバーレスとの個人的関わり サーバーレスアーキテクチャという名を僕がはじめて耳にしたのはAWS Lambdaが登場した2015

    サーバーレスアーキテクチャ再考 - ゆううきブログ
    taisa831
    taisa831 2019/09/12
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    taisa831
    taisa831 2019/09/11
    並ぶとぶつぶつでトリハダたつわ〜
  • ISUCON9 予選を全体1位で突破しました

    9月8日(日)に開催された ISUCON9 予選の2日目に1人チーム「 nil 」として参加し、全体1位となり選出場が決まりました。 最終スコアは 52,440 イスコイン (ベストスコアは 53,460 イスコイン) でした。 このエントリーでは主に参加するまでにやってきたことと、当日やったことについて書こうと思います。 参加するまでにやってきたこと# 練習 (去年)# ISUCON には去年の ISUCON8 で初めて参加し、今年で2回目です。 去年は ISUCON8 に向けて毎週のように過去問の練習をしていました。 1年以上前の記憶ではありますが、今年はあまり練習することができなかったので、この経験や知恵が今回の優勝にも影響したと考えています。 練習 (直前)# 今年は他のことで忙しく ISUCON の練習をする時間が確保できませんでした。 そのため練習できたのは5日(木)から前日

    taisa831
    taisa831 2019/09/10
  • Vue.js設計地図 〜設計概念の依存関係からフロントエンド設計を見つめ直す〜

    Vue.js の設計地図を作成しました。設計概念の依存関係の図式化して理解し、 フロントエンド設計をモデリング起点で考えたブログです。

    Vue.js設計地図 〜設計概念の依存関係からフロントエンド設計を見つめ直す〜
    taisa831
    taisa831 2019/09/05
  • 「スタートアップがまともなわけ無いから入るな」【前編】--SUGAR・杉谷保幸CTOインタビュー

    エンジニアはスタートアップ企業に 入らないほうがいい!? いきなりですが「エンジニアはスタートアップ企業に入るな」と言わなければなりません。 私は大学を卒業後ドワンゴに入社し、ニコニコ動画モバイルやニコニコ生放送などを開発していました。それから別の上場企業に転職しCTOを務め、現在はスタートアップであるSUGARのCTOを務めています。 大きな会社にいたころに見えた景色と、小さな会社で今見える景色から「エンジニアはスタートアップ企業に入るな」と言わねばならないと考えています。かなりの確率で地獄を見ることになるからです。 理屈を説明します。 スタートアップを起業する人というのは起業せざるを得なかった人が大半で、大抵の場合人材も資金も持っていません。その中でプロダクトを作る方法は概ね2つになります。 (1)創業者か、創業者に巻き込まれた人が頑張って作る。 (2)外注する どちらも地獄に直結しま

    「スタートアップがまともなわけ無いから入るな」【前編】--SUGAR・杉谷保幸CTOインタビュー
    taisa831
    taisa831 2019/08/30
    タイトルがひどい。ちょっとしたあるある話をつらつら語ってるだけだし。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Morning After: Boston Dynamics’ bi-ped Atlas robot is going into retirement

    Engadget | Technology News & Reviews
    taisa831
    taisa831 2019/08/30
    向こう3年はiPhone X使い続ける気概ある
  • 成長まっしぐらだったスタートアップから新たな挑戦を選んだ理由 | 入社エントリ(Prod)

    はじめまして。2019年8月に入社した佐藤 (taisa) です。入社して約1ヶ月が経とうとしているので入社エントリを書こうと思います。タイトルにある通り自分はほかのスタートアップからテックタッチへ転職しました。前職も素晴らしい会社でしたが、テックタッチは自分にとってはそれ以上に素晴らしい会社であり、色々考えた末に転職を決意しました。ここではその何が素晴らしいと思ったかを簡単にお伝えできたらと思います。 ※ 冒頭の写真は全社イベントで屋形船に乗ったときの写真です。 どんなことをしてきたのか大学卒業後、大手SIerで主に官公庁向けのシステム開発をしたり納品の為に日全国を回ったりしていました。その後Web業界のベンチャー企業へ転職をし自社サービスの開発・運用・サービスの立ち上げなどに専念しました。そしてゆくゆくはスタートアップへという思いがあった中、縁があって立ち上げ間もないスタートアップに

    成長まっしぐらだったスタートアップから新たな挑戦を選んだ理由 | 入社エントリ(Prod)
    taisa831
    taisa831 2019/08/29
    転職して1ヶ月だ経とうとしているので入社エントリー書いた
  • エンジニア採用|NewsPicks (ニューズピックス)

    NewsPicksエンジニア採用サイトです。さまざまな強みを持つエンジニアが、自分たちの個性を活かし、未来を創るための挑戦をしてる自由な環境で、一緒に世の中をおもしろくしてみませんか?

    エンジニア採用|NewsPicks (ニューズピックス)
    taisa831
    taisa831 2019/08/29
  • 15年間システム開発業を営んで来た結果の最適解 - Qiita

    15年間様々な環境を試してきましたが、これが最適かと思っている事を記載します。 随時更新し、各項目の詳細は別記事で記載していこうかと考えています。 2019/08/28追記 多くのいいねを頂きありがとうございます。 大切な業務分析が抜けていましたので、追記させて頂きました。 環境周り 開発環境 IntelliJ vimemacsでプラグインを使用、Eclipseなど様々なIDEを使用してきましたが、現在はIntelliJに統一しました。 以下採用理由です。 構築が行いやすい 多数の言語・フレームワークに対応している あらゆるプロジェクトにて同じIDEを使用出来る 補完が非常に便利 あらゆる操作にキーバインドが設定可能 初心者から熟練者まで満足できる操作性 Docker 出来る限り環境依存を無くす為、データベースなどのサーバープロセスはDockerで構築しています。 但し、Tomcatは環

    15年間システム開発業を営んで来た結果の最適解 - Qiita
    taisa831
    taisa831 2019/08/28
    ん〜
  • Golangを使ってJWTを15分で理解する | taisablog

    JWTとは JWT(ジョットと言うらしい)はJSON Web Tokenの略で、JSONをベースとしたアクセストークンのためのオープン標準 (RFC 7519) です。色々記事を見ましたが、最終的にWikipediaが分かりやすく一番参考にしました。 https://ja.wikipedia.org/wiki/JSON_Web_Token JWTの構造 JWTは以下の3つの要素をピリオドで区切った文字列で構成されます。 ヘッダー 署名生成に使用するアルゴリズムを格納します。下記のHS256は、このトークンがHMAC-SHA256で署名されていることを示しています。署名アルゴリズムとしては、SHA-256を使用したHMAC (HS256) や、SHA-256を使用したRSA署名 (RS256) がよく用いられます。 { "alg" : "HS256", "typ" : "JWT" } ペイロ

    taisa831
    taisa831 2019/08/28
    書いた
  • 8月23日のAWSの大規模障害でMultiAZでもALB(ELB)が特定条件で500エラーを返すことがあったという話 - Make組ブログ

    このブログ記事で 「MultiAZ」にしていたら何事も全て大丈夫という認識を変えられると嬉しいです (当該の時点で障害起こした人はちゃんとMultiAZにしてなかったんでしょ?という人の認識も変えられると嬉しいです)。 MultiAZにしておくことは基 です。 その上でも、 安心しきらずに監視は必要 という話をしています。 MultiAZ構成にしておきましょう そのうえで監視、検知、トレーサビリティを大切にしましょう MultiAZ要らないという見当外れの解釈はしないでください (一部、間違えた解釈をしてるコメントも見受けられましたが、大いに違います)。 前提 2019-08-23、AWSで大規模な障害が起こりました。 障害の一般的な内容は以下のとおりです。 まとめのブログ https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2019/08/23/174801 AW

    8月23日のAWSの大規模障害でMultiAZでもALB(ELB)が特定条件で500エラーを返すことがあったという話 - Make組ブログ
    taisa831
    taisa831 2019/08/24
  • P++: 静的型付けをめざすPHP

    PHP: pplusplus:faq PHP 8から、PHPは「PHP」と「P++」という2つの言語を提供するようになる。P++はPHPとの下位互換性を削りながら除々にPHPを静的型付け言語にする試みだ。 PHP開発者の中には2つの流派がある。PHPの源流であり現在の形である動的型付け言語としてのPHPを良しとする流派と、PHPをより強い静的型付け言語へと発展させたい流派だ。良い悪いの問題ではない。どちらの流派も正当な理由がある。しかし、ゆるふわな動的型付け言語とガチガチの静的片付け言語は同じ一つの言語として同居できない。 そこで、コードネームP++として、PHPを静的型付け言語に発展させる新しい言語の開発が提案された。P++はforkではなく、PHPと同じコードベースを共有する。PHP 8のバイナリはPHPとP++を同時に実装する。言語の切り替えは何らかの宣言によって指定する。 P++は

    taisa831
    taisa831 2019/08/13
    PHPは滅びぬ 何度でも蘇るさ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Nubank is taking its first tentative steps into the mobile network realm, as the NYSE-traded Brazilian neobank rolls out an eSIM (embedded SIM) service for travelers. The service will give customers access to 10GB of free roaming internet in more than 40 countries without having to switch out their own existing physical SIM card or…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    taisa831
    taisa831 2019/08/13
  • ドラクエやったことないので、一番面白いドラクエを教えてください

    ちなみにわたしは31歳です

    ドラクエやったことないので、一番面白いドラクエを教えてください
    taisa831
    taisa831 2019/08/10
    3,4,5でおしまいっしょ
  • 【転職エントリ】Googleに入社します|Lillian

    はじめに この記事には、Googleのオンサイト面接に向けて勉強した内容が記載されていますが、それらはすべて面接を受ける直前に書いておいたものです。このエントリを読むことで面接で聞かれた内容が予測されてしまわないようにそのようにさせていただきました。ご了承お願いします。 この記事について 令和元年に医師を退職し、ソフトウェアエンジニア転職します。 自分にとって大きな転機であったのと、とても大変な道のりであったので、私という人間が辿った道筋を最初から最後までちゃんとまとめておきたいと思いこの記事を書くことにしました。 私のような他業種から未経験での転職を目指されている方にとっても、何らかの参考になる内容であれば幸いです。 私の生い立ち 私は小さい頃からテレビゲームが大好きで、学校から帰るとずっと家でゲームをしている子でした。あまりにもゲームが好きだったので、遊ぶだけではなく自分で作ってみた

    【転職エントリ】Googleに入社します|Lillian
    taisa831
    taisa831 2019/08/01
    待ちに待った転職エントリ。理IIIは東大生もシナプスが違うからね。っていうくらいだから既に勝てっこない。上にこんな文章書けるから凄さしかない。医師からエンジニアって稀有な存在でもあり業界的にも超注目人材。
  • フロントエンド開発に迷ったら「Vue.js入門」を読もう - JavaScript関連の書籍とかまとめてみた - Lean Baseball

    先日のPyCon JP 2018の野球の話にてVue.js(Nuxt.js)の話をした結果、技術評論社様のご厚意により、一冊頂戴いたしました. Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで 作者: 川口和也,喜多啓介,野田陽平,手島拓也,片山真也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/09/22メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 正に欲しかった類ので大変助かりました、ホントありがとうございます! 結論から言うと、 Vue.js(またはNuxt.js)で開発するなら一冊持っておけ!(ただし他のFWにもいいがある) っていうくらい素晴らしい書籍でした、自信を持ってオススメができるレベルです. このエントリーでは、 「 Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで」の簡単な感想 私がフロントエンド開発するまでにやってきたJavaScri

    フロントエンド開発に迷ったら「Vue.js入門」を読もう - JavaScript関連の書籍とかまとめてみた - Lean Baseball
    taisa831
    taisa831 2019/07/23
  • 『「愛か金か、それが問題だ」〜超絶美人35歳元CAの婚活〜』

    婚活をしたことがない人たちは、 こう思っているかもしれません。 「結婚相談所には、 不細工しかいない」 ところが実際に活動してみると、 「なかなか可愛い女子」 「わりとイケメンの男子」 は、まあまあの割合でいます。 そして、 「道行く人が全員振り返る、 ものすごい美女」も、 100人中5人くらい存在します。 彼女は、間違いなく、 上位5名に所属する女性でした…。 東京と兵庫にある結婚相談所結婚物語。の仲人Tです。 ※いつものように多少フェイクを入れています 今年の初めの、東京入会相談会。 ホテルのラウンジで入会相談者を待っていた所長は、空気がどよめくのを感じました。 入り口に目を向けると、華やかなオーラの超絶美人が入ってくるところでした。 170センチ近い長身、 すらりとした長い手足、 驚くほと小さな顔。 真っ白に光り輝く肌に、 ぱっちりした大きな目、 さくらんぼのような唇。 北川景子

    『「愛か金か、それが問題だ」〜超絶美人35歳元CAの婚活〜』
    taisa831
    taisa831 2019/07/13
    オチがすべてを台無しに
  • nginxでURLでリバースプロキシ先を振り分ける設定 - モノノフ日記

    ローカルに2つのアプリケーションを動かしていて、URLでリバースプロキシ先を振り分ける設定になります。/fooで受けると5001ポートで動いてるアプリに、/barで受けると5000ポートで動いてるアプリに振り分けてくれます。 パラメータごにょごにょしたいときはrewriteルールのところで色々変数化すると良いと思います。 サブドメイン使えない環境のお伴にどうぞ。しかしnginxはシンプルで良いですね。 server { listen 80; server_name www.example.jp; charset koi8-r; location /foo { rewrite ^/foo/(.+) $1 break; proxy_pass http://127.0.0.1:5001/$1; } location /bar { rewrite ^/bar/(.+) $1 break; prox

    nginxでURLでリバースプロキシ先を振り分ける設定 - モノノフ日記
    taisa831
    taisa831 2019/07/01
  • Go言語 ORMライブラリ GORMの使い方 | taisablog

    Go言語 ORMライブラリのGORMの簡単な使い方を確認してみました。また、公式ドキュメントにしっかりと使い方が書いてありますので基的にはそちらを参考にしてもらえればと思います(すべてではないですが日語訳もされています)。その上でクイックスタートを元に簡単な使い方と挙動を確認してみます。 http://gorm.io/ja_JP/docs/ インストール 以下のコマンドでインストールできます。 go get -u github.com/jinzhu/gorm クイックスタート 公式ドキュメントにあるクイックスタートを実行してみました。DBだけsqliteではなくmysqlに変更しています。 package main import ( "github.com/jinzhu/gorm" // _ "github.com/jinzhu/gorm/dialects/sqlite" _ "git

    Go言語 ORMライブラリ GORMの使い方 | taisablog
    taisa831
    taisa831 2019/06/26
    久しぶりのGo。書きました。
  • コンピュータ・サイエンスやりたくなって1年ちょっとコツコツやってる/やったことたち - でこてっくろぐ ねお

    私は経済学部出身でWeb系エンジニアをやっているわけだが、コンピュータ・サイエンスはずっと学びたいと思っていた。 そんな中、Turing Complete FMというpodcastに出会ってその気持ちが更に強くなり、ここ1年くらい、子育ての合間にコツコツコツコツとコンピュータ・サイエンス周りのことを学んでいた。このエントリでは、学んでいたこと、及び子育ての合間にどうやって時間を捻出しているのかをまとめた。 目次: やっている/やったこと コンピュータサイエンス系のPodcastを聞く コンパイラを書く(ペンディング中) OSの作り方を学ぶ RustでOSを書く(ペンディング中) Rustを学ぶ プログラミングコンテスト系のサービスをやってみる LeetCode Atcoder 計算理論の初歩を学ぶ 白と黒の扉を読む 大学の教科書で使われているような書籍で学ぶ システムのパフォーマンスについ

    コンピュータ・サイエンスやりたくなって1年ちょっとコツコツやってる/やったことたち - でこてっくろぐ ねお
    taisa831
    taisa831 2019/05/23
    低レイヤ