タグ

2009年9月15日のブックマーク (6件)

  • 「熱い氷」がある世界:超高圧で「第15相の氷」を生成 | WIRED VISION

    前の記事 天の川全景の動画とパノラマ 「熱い氷」がある世界:超高圧で「第15相の氷」を生成 2009年9月15日 Laura Sanders 写真は普通の氷。Flickr/darrenhester 水の氷は、圧力を変えることで相変化を起こし、さまざまな高圧相氷になる。図は縦軸に温度(摂氏と絶対温度)、横軸に圧力(GPa:1 GPaは大気圧の1万倍)。例えば、10GPaでは数百度という高温の氷VIIが存在する。画像と説明はWikipedia 安定した氷の「相」として、予測されながら唯一確認されていなかった「XV相」の氷と呼ばれるものが、このほど初めて実験室で生成された。 氷の相とは、水分子がどれだけ緊密に、どのような構造で配列されているかに基づいて氷を分類したものだ。これらは発見順に命名されている。今回のXV相の氷の発見により、これまでに確認された氷の形は全部で16になった(「I相」の氷には

  • カップヌードル史上最大の試み 誕生38周年の日に3万食無料配布

    [拡大する] 誕生38周年を迎える日清品の(左から)『カップヌードル カレー』、『カップヌードル』、『カップヌードル シーフードヌードル』 ■その他の写真ニュースはこちら 日清品は15日、『カップヌードル』が誕生38周年を迎える18日に、3万を無料配布する過去最大のイベント『9.18 HAPPY BIRTHDAY カップヌードル in SHIBUYA 2009』を行うことを発表した。開催地は東京都・渋谷で、渋谷109、渋谷マークシティなど計6か所で配布を行うほか、一部会場では試コーナーも設ける。 同日配布される商品は、『カップヌードル』、『カップヌードル シーフードヌードル』、『カップヌードル カレー』の3種類で、各1万個ずつ配られる。なお、配布する商品は重さにして約2.3トン、縦に並べると高さ約3.2kmにも達するといい、同社は「品業界市場最大級のサンプリングイベント」と述べて

    カップヌードル史上最大の試み 誕生38周年の日に3万食無料配布
    taitoku
    taitoku 2009/09/15
    大阪でやれよ。大阪生まれだろ?
  • Ausbildung と就活 | ドイツのこけし漫画

    Ausbildung (アウスビルドゥング、研修制度) ドイツ特有の研修制度, 指定された学校に行きながら仕事もする。 週に3日勉強 2日仕事/1カ月ごとに仕事と勉強が交互 など、会社によって勉強と仕事の分配方法は様々だ。 中卒以上か高卒以上を募集するため大学に行ってなくてもok。 最終試験に合格すればその職業に必要な資格が取れる。基的にはその後、研修を受けた会社で雇ってくれる。 研修中にも給料がでて,毎年その額は上がる (月3万~12万,会社の規模,職種による)。 教授や医者には大学卒でないとなれません。

  • 都内のハプニングバーで働いてたけど質問ある?

  • 『派遣労働なくすのがグローバルスタンダード』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 昨日寄せられたコメントで知ったのですが、ホリエモン氏(堀江貴文氏)が自身のブログ で、「製造業派遣が全面禁止ということになれば、全面的に海外進出ということになるでしょうな」、「マーケットも海外、優秀な人材も海外調達、そして工場も海外ということになっちまうんじゃないでしょうか。そうなると日には、脱出できない人たちが残って困窮することになるでしょう」と言って、派遣法の抜改正を求めている反貧困ネットワーク事務局長・元年越し派遣村村長の湯浅誠さんらを指して、「江戸時代に戻ってみんなで農主義でやっていこうとでも思っているのでしょうか?」などと批判しています。 しかし、そもそも日における「派遣労働」は、現代に「蟹工船」をよみがえらせる、世界でも異常な“働かせ方”であることが、

    『派遣労働なくすのがグローバルスタンダード』
    taitoku
    taitoku 2009/09/15
    賃金の部分で比較すべきはヨーロッパじゃ無いんじゃないの?
  • KandaNewsNetwork KNN

    2017/04/16 4knn.tvでも記事化しているがNikon Df https://4knn.tv/nikon-df/ 2013年発売でありながらも値下がりしない価値。中古価格でも16万円を維持…。 ボディだけでもいいかと思っていたが、50mmのレンズの評判が良い。 HDMI経由であれば動画のキャプチャーも可能というのが嬉しい。 投資対象としてのカメラ認定かと…。 ということでマップカメラとフジヤカメラで、物色してみたいと思います。 オールドレンズを探す、古いカメラ屋さんでの喜びがよみがえってくるのかも…。