タグ

2013年10月15日のブックマーク (3件)

  • マチアソビに参加してみた - ぽちぽち歩くと下に落ちてる物に気がつくよね

    四国は徳島で行われるアニメ関連イベントマチ★アソビ。 今年はなんとなく「行って見よう」と思い立ち友人達を誘って行ってみました。 降り立った空港からこんな感じ (飛行機の中で見知った顔がちょいちょいありましたw とりあえずせっかくなので眉山登ろうか、ってことで ロープウェーで上に 結構高いw 眉山ステージは結構広いのですが、ロープウェーの出口から少し階段降りて到着。 とりあえず開会式をぼーっと眺めて「降りますかー」ってことで降りてボードウォークと呼ばれる川沿いのステージ&ショップのまとまりのところへ ステージですな。ちょと小さいけど。で、後から聞いたら昔のマチ★アソビだとここにTMレボリューションの西川さんが来た時に周り全部人で埋まったらしい。 そらそーよw んで、四国だし、お昼は 生醤油。美味い。さすが場の隣(おいw そして、すだちが名産ってことで 商店街ですだちスカッシュが売っていたの

    マチアソビに参加してみた - ぽちぽち歩くと下に落ちてる物に気がつくよね
    taitoku
    taitoku 2013/10/15
    作家さんえらい恰幅が良い方だな。
  • 「生産性の概念の欠如」がたぶんもっとも深刻 - Chikirinの日記

    長く働いていた外資系(アメリカ系)の会社を辞めてほぼ3年。まったく英語を使わなくなった。 「日って、今でもこんなに英語が不要な社会だったんだ」とは驚いたけど、それはそれで「まあ、いいんじゃないの」と思ってます。 だって今どき母語だけで暮らしていけるなんて、すごく恵まれた国だってことだから。 「英語が話せない人と、まともな仕事につけませんよ」みたいな小国と比べて、平和で呑気でいい感じ。 なんだけど、ここ3年、どっぷり日社会に浸ってみて感じるもうひとつ別の欠如については、「これはちょっと深刻な問題だしょう」と思えます。 それは・・・「生産性の概念の欠如」 日って「生産性」という概念があるのは、工場の中だけなんじゃないの? それ以外のところ、たとえばメディアや公的部門、さらには民間企業のホワイトカラー(管理)部門から営業まで、 「この人たち、もしかして生産性っていう概念を全く持たずに働いて

    「生産性の概念の欠如」がたぶんもっとも深刻 - Chikirinの日記
    taitoku
    taitoku 2013/10/15
    これは制度設計。つまり経営層のもんだいでは。
  • 蜷川実花さん責任編集の「働くママ」本、セキララで良かったので紹介するよ - kobeniの日記

    前回、オンライン献立共有について書くと言っておきながら、ちょっと紹介したいを見つけたのでサラリとUPします。いま発売中だから、早く紹介しないと屋さんから撤収されちゃうかなと思って。ステマじゃありません。急いでいるのでドライブ感ある感じで(とちゅう何度も0歳児に執筆中断されながらですが)書きます。 MAMA MARIA(ママ・マリア) (光文社女性ブックス VOL. 145) 作者: 蜷川実花 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2013/09/28 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 表紙にでっかく「働くママへ!」って書いてあったので、屋さんで思わず手に取りました。「ママ・マリア(MAMA MARIA)」っていうMOOKです。蜷川実花さんが編集長、ファッションフォトなど全部撮影だそうです。 最初見た時は、ママ向けグラビアや子連れスポットがたくさん載っていて、ママであるこ

    蜷川実花さん責任編集の「働くママ」本、セキララで良かったので紹介するよ - kobeniの日記
    taitoku
    taitoku 2013/10/15
    面白そう